人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<八巻目
17:05/17(木) 10:35 [sage]
作者曰く、もう生き人形には関わりたくなかったんだけど、稲川淳二が
続き出すなら永久保さん以外はイヤって言ったらしく、そこまで言って
くれるなら…ということで続きを描いたらしい。
今回は作者に何もないことを祈る。
自分は怖くて買えね〜!
18:05/17(木) 14:56 [sage]
>>5
お人形さんは微妙な角度で表情が変わるよ。
テンションや風向きによってほんのちょっと傾くだけで、
ツンがデレになる。
19:05/17(木) 18:18
生き人形執筆中に身内に不幸があったり本人もスタッフも
怪我や病気続出だったらしいからよく引き受けたね
どこから出版されてるのかな?
読みたいなあ
20:05/17(木) 18:42 [sage]
昨夜世界仰天だったかで
平山あやが小さい頃
お雛様にとりつかれたって話をしてた。

毎日お菓子やお水をお雛様の口元に持っていって
食べさせてあげてるつもりで遊んでたんだって。
ある日の真夜中、寝ていたのが急に起き出して
どこかへいくから親があとをつけたら
お雛様の部屋に入っていって
合わせた手を激しく上下させておがんだり
お菓子やお水を食べさせようとしてたんだって。

お寺に供養してもらったら
お雛様が甘えてとりついだんだろうと言われたらしい。
それからはお雛様は出さないことにしたとか。
21:05/17(木) 18:53 [sage]
人形じゃなくて
人形の中に何かとりついてたんじゃない?

子供が好きそうなおもちゃを置いとくと子供が寄ってくるって。身内がガチであったんで。
セーラー月の曲ばっか暇つぶしにかけてたら、背後誰もいないのに小さい子の声でキャハハハ!って響いて聞こえたらしい。
22:05/17(木) 19:25 [sage]
人形に本物の食べ物や飲み物をあげちゃダメだっていうのは
こんなことが起きるからかもね。

23:05/17(木) 20:24 [sage]
>>20
平山あやじゃなくて友近だよ
…誰だったかは別にどうでもいいよな、スマソ
24:05/17(木) 21:37 [sage]
うちの社長、

クビにする社員のところにかならず博多人形を贈るんだって。
25:05/17(木) 21:58 [sage]
>>23 吹いたwwwwwwww
26:05/17(木) 22:03 [sage]
どうでもよくないよ
平山あやの幼少期を想像してたのに友近かよ
1-AA