人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十八巻目
966:07/14(木) 15:53 [sage]AA
>>964
臓器提供なんかで受けた側に何故かドナーの記憶がある事があるみたいだから、パーツ一つ一つにあるんじゃないの?
967:07/14(木) 16:29 [sage]AA
>>964
よくヒトガタに魂が宿りやすいと言われることを加味するとだね
しょっちゅうばらして交換してると一個体のヒトガタとして存在する期間が短いわけで
魂は宿りにくくなるのではないかな
968:07/14(木) 19:06 [sage]AA
頻繁にバラされたら中の人がいたとしても落ち着かないだろうねw
足パーツに宿る霊だとか二の腕パーツに宿る霊とかいるのかな

人形本体に魂があると考えるなら自分はヘッドに入ってると思ってる
ボディやボディパーツを交換してもその人形であることに変わりはないけど、
ヘッドを変えたら例え同じ種類の顔でも今までと同じ子ではなくなる気がする 省8
969:07/14(木) 20:26 [sage]AA
あるいは交換する複数のパーツもあわせて1人分という勘定になるかなぁ
まあ想像するだけだけど
970:オカラジファン 07/14(木) 20:33 [sage]AA
ファンキー中村さんの怖い話。
タイトル「表情の変わる人形」
YouTubeでどうぞ!
971:07/14(木) 20:36 [sage]AA
↑またこういう奴のせいでファンキーが嫌われていくwwwざまあwww
972:07/14(木) 20:50 [sage]AA
なんかの写真集で見た、お腹の球に足が4本付いてるだけの謎の人形?
ああいうのには宿らんのかね。

973:07/14(木) 21:06 [sage]AA
あれにはご本人の情念やファンの生き霊がいっぱい付いてそうw
974:07/14(木) 21:40 [sage]AA
人形の魂というか、本体というかそんな話。

妹はボークスのDDを持っているんだが、このDD、3人主人を変えていて、
一人目はオクの出品者だが、購入してから2年寝かせていたらしく、自分が見た感じではほとんど汚れがなくてきれいな状態だった。
二人目は自分で、ある日突然このDDが欲しくなってオクで落としたんだが、落としたとたん興味が薄れて1年半押入れに。
三人目は妹で、押入れで眠っているDDを発見して、半ばラチ状態でお持ち帰りした。 省24
975:964 07/14(木) 21:42 [sage]AA
なるほど、宿りにくいかバラで宿るかっていう感じなのかな
ほとんど交換しないドールを突然いじったら面倒そうだなw
最近ではフィギュアもパーツ交換前提のが増えてるし、人形と考えたら大変そうw

まぁ、心霊肯定を前提とした話なんだろうけど
大抵のドーラーやフィギュア買ってる人はほとんど意識してないだろうから 省8
1-AA