【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝9
144:06/24(土) 14:58 V/Uu8HOFO
倉庫で、在庫を確認していた時の話。
在庫を確認しつつ、先週新しく入ってきた新人が辞めたんだよな。人手欲しいなぁ等と考えていた。
在庫は段ボールに入ってるのだが、在庫の入ってある段ボールの大きさはバラバラな物も多いので積んでいても所々隙間が出来ている所もある。
段ボールと段ボールの隙間が大体10cmぐらい空いてる所が、ちょうど目の高さにあった。その隙間から真っ黒でサラサラした物が出ている。
角度を変えて見てみたら、旋毛が見えたので髪だと確認。
うごうごと、こちら側に出て来ようとしていたので一旦倉庫から出て、すぐに倉庫内に戻った。省12
145:06/25(日) 00:36 tYI3ZGPBO [sage]
怖いってば
146:06/25(日) 12:34 nwCyfRbxO
怖かったですか…すみません。
目とは見つめ合うと素直にお喋りが出来ないので

段ボール目段ボール

という状態だったのを、両脇の段ボールで直ぐに隙間を潰したら見えなくなりました。隙間潰したから見えないのは当たり前か。省8
147:06/29(木) 07:53 2UPOCq6cO
小学生の頃、父が趣味でバレーをしていて試合があったので応援に行った。
最初は一生懸命応援していたが直ぐに疲れて、暇を持て余していた。暇で、何となく体育館を見渡していると時計が気になった。
応援してる母に、時計を見てと言うと若干面倒臭そうだったが見てくれた。
それと同時に、長い針が12時に回ろうとしていたが一気に長い針が6に落ちた。長い針が頑張って7に向かおうとするが、6に戻るのを繰り返した。
多分電池が切れかけだったんだと思う。タイミングが良くて笑ったけど、長い針が頑張って7に向かおうとする姿を見て阿呆なので自分は時計を応援した。
応援したら、何故か時計が一時間戻ったので省14
148:06/30(金) 22:25 ggrRmKihs
読んでる人にはだからナンダ!って言われちゃうかもな話。
私の後ろの人は二人いる。もっといるかもだけど、本当に困ったときに温かさを届けてくれるのは二人。
必ず対になった姿で夢に現れる。本当の姿は解らないんだ。いつも誰かの姿をしているから。
だけど、いつも少し沖縄っぽい顔立ちで現れる。本当に辛いときに現れては癒してくれる。
数年ぶりに現れた彼らは、私に自分をさらけ出させ心を軽くしてくれた。
お陰様で自分を取り繕うのを止め、また恥ずかしくカッコ悪い自分に向き合えている。省10
149:06/30(金) 22:29 ggrRmKihs
あと、助言の人もいる。
最近ご無沙汰だけど。またコンタクト取れるか謎だけど。

ありのままでありなさい。
至らぬことを知りなさい。
省9
150:06/30(金) 22:31 ggrRmKihs
あ、これは夢じゃなくて起きてるときの話です。
151:07/04(火) 00:55 4J4bWS3Js [sage]
IDの最後の『峰』を『蜂』と空目した
疲れてるんだな…と思う前に蜂の人元気かなーと気になった
これも虫の知らせかな?
152:07/06(木) 06:26 ag0QaMBfO
>>151蜂の人さんも元気にされてるか気になりますが、元触手さんも元気にされてるか気になりますね。

近所に○○公園という名の付いた広場がある。仕事の行き帰りで、公園の周りを通る。
去年の梅雨の時期、帰宅中その公園の前を通っていたらハーフ丈で色はベージュのコートを着た女の人が7mぐらい先に立っていた。
雨が降ってる中、傘もささずにぼんやり立っていたので「誰か待ってんのかな?」と思いつつ、自転車を走らせた。
少し近付いたら親から電話が来て、自転車を停めて会話をしているうちに女の人は居なくなった。省12
153:07/06(木) 06:54 4gP3+/0vO
次の日も雨で、3mぐらい先に女の人が立っていた。相変わらずベージュのコートとコートの裾からチラッと見えた赤いチェックのスカート。
「A○B(気取り)かな」と思いつつ、自転車で通り過ぎる際に、上位メンバーの名前を女の人がぼそりと呟いたような気がしたが聞き間違いだろう。
次の日も雨で、3mぐらい先に女の人は居た。相変わらず傘はささず、ベージュ色のコートと何故か長くなった赤いチェックのスカートを着て立っていた。
「何故、ベージュ?流行りの色だっけ?いや聞かないな。ベージュの意味って…」ベージュベージュと思いつつ、女の人の前を通り過ぎた。
それから何日か晴天だったり休みだったりで、女の人とは遭遇せず。
また雨の日、女の人は1m弱程先に立っていた。傘もささずにベージ色のコートと若干長くなった(膝上ぐらい)赤いチェックのスカート。そして、まさかの某子猫のキャラサンダル。省17
1-AA