怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?三巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 01:28:32
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?二巻目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144327835/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

176 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 02:51:32
>>171>>172
それ…すごまじく何かがこもっていそうで嫌だ…。

177 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 12:19:38
うちのMSD、「私が氏んだら形見にとっといてね」と旦那に言ったら、
「いらん棺入れて一緒に燃やす絶対燃やす」とソッコーで帰ってきた。
(´・ω・`)ションボリ

178 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 13:36:07
>>171
焼き場で完成される物?新しい発想だ。
なにか新しいビジネスに発展しそうな、そんな予感…

>173
こーの核家庭っ子め

179 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 13:48:05
>>171
なんだか「麺を茹でるついでに野菜も一緒に茹でて下ごしらえ☆」のような
お手軽感だなw



180 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 14:09:47
焼き場が空いている時にビスクをまとめて焼いてくれるサービスとか。
釜買わなくていいし、オミタマ入りになってお得

181 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 15:26:48
やめれw それこそ女の子人形にエロおやじでも入ったらどうするww

182 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 15:35:07
全然恐い話になっとらんw面白い話になっとるww

183 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 18:22:43
それがここのクオリティじゃw

うちの一族のお墓、新しい人が入るたびに一番古い人の骨壷を割って
収める所の下にまくよ。
皆が一緒に入れるように場所を譲ってもらう。
だから人形と一緒に入りづらい。
死んだらお別れかー

184 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 19:14:31
オカルト板の不気味なサイト見つけたよ。゚(゚´Д`゚)゜。

に張られそうなスレはここですか?(・∀・)

185 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 19:35:44
ギギッ ギギッ(ΦДΦ)ヨウコソ…

186 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 19:43:27
>183
伯母が「自分が死んだら姑の上に乗るのか」と言ったよ。

187 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 20:49:25
人形のこわい話っていうかこわい人形の話だけど

春先まで住んでたマンションのベランダから見える別のマンションの出窓に、
ずーっとビスクドールらしい人形が飾ってあった。
カーテンかなんかがかかって部屋の様子はわからないんだけど、なぜかカーテンの
外側に、窓の外を向けて人形がこっちを見てる。
マジマジ見るのもこわいからチラチラとしか見ないんだけど、三年くらいずっと
放置されてたかな。
古びて見えたけど、本当に古かったのか日光退色かはわからない。
カーテンが開いたとこも人形の位置が変わったとこも見た事ないから、空室に
放置されてたのかもしれない。

188 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 21:06:59
そこは今本当に留守なのか確認してあげて

人形がかわいそうだ

189 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/24(木) 22:02:45
>187
人形者ならマジマジ見るんだ!

190 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 14:41:09
出窓でカーテンの外に外向きに人形やぬいぐるみ
置いてる人たまにいる気がする
車のフロントガラスの所に外向きにぬいぐるみとか
並べてるのと同じ感覚なんじゃないのか

近所にもそういう家あって、3年くらいで黄色いぬいが
白に近い薄黄色になってた

191 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 19:55:55
亀だが>>131の話に感動した
長年連れ添った仲間だもんね、一緒に逝きたいよね…


192 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/25(金) 21:44:25
>>131
>  ここでドン引きしたら、人形者の名が廃るとばかり、

まで読んだが泣いた

193 :もしもし、わたし名無しよ :2006/08/26(土) 02:32:56
>187
うちの近所にもそう言う人形居るよ。
ビスクだから顔とか大丈夫みたいだけど服が
色褪せてカワイソウだよ。

194 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 11:55:30
出窓って日差しすごいよね。何か物を置いてるとあっという間に褪色する。

195 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 13:08:44
>>191
131だけど、ォ。個人的な趣味で勝手なことをしたと反省したよ…
後日談?かは不明だけど、あれからうちには妙に「酒」と「桃」が届く。
土産物だったり、中元だったり。雛さん達、呑み足りないのか?w

>>192 早いよw

196 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 15:16:57
>>187
叔父の家もそんな感じだ。窓に向けて一面に西洋風のカントリー人形やらUFOキャッチャーのぬいぐるみやら
窓際に大量にずっと飾ってある。本人いわく、外から通りかかった人から見てオシャレだと思われるためらしい

父親の実家は今時珍しい一階建てで広い日本家屋で、
寝室の部屋一面の飾り棚にものすごい数の日本人形・こけし・各地の郷土人形っぽいものが飾ってある。
子供の頃お盆とかにその部屋でよく寝かされたが、すごく怖くて数え切れないほどの心霊現象に見舞われた。
とにかく人形が超怖くて、まさか自分が大人になってから人形者になるとは思わなかった。
今では自分の部屋が人形部屋状態。日本人形じゃなくてアニメ顔人形なので怖くはないだろと思っていたが
友人から見たら相当怖いって言ってた。なぜかうちの家系はコレクター気質な人が多く、
祖父は照明器具マニアだしその他の親戚も殆どが鉄ヲタか軍ヲタなので自分の人形趣味も当たり前のように容認されてきたが、
本人は怖がらせるつもりで飾ってるわけじゃなくても非人形者から見たら怖いんだろうな…

197 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 19:51:01
コレクターの一族ですね。

198 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 20:04:09
>>196
コレクターも遺伝するのか・・・
しらんかった。

199 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/26(土) 23:21:04
Σ(゚д゚)そういえばうちの婆ちゃんも人形者…。

200 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 01:52:25
うちも明らかに遺伝。
母が昔創作人形者だった…
(今は老眼でリタイア)
アンティーク系の顔やガラス目への耐性は小学生低学年の時にすでについていたよ。
80〜100センチ級の子が居間にゴロゴロしてたから…。

201 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 09:11:15
うちも親、両親揃って人形者だな。
小学校低学年の頃、レプリカのアンティークビスクを買い与えられた。

高校の頃、こっそり夜遊びして帰り、部屋に戻った瞬間、
暗い室内で‘彼女’の目がギロっと光ったのは怖かった。夜遊びを
叱られてるようで。以後夜遊びは親と彼女に許可取ってからにしたよw

202 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 12:00:40
手の壊れた母親の市松人形を押入れから出して
いつか補修し様と飾ってたら「そんな恐い物出すな」と怒られた。

203 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 13:23:10
うちの親は人形者の気は無い……と思っていた時期が私にもありました。

今はそれぞれ独立して住んでる姉妹が揃って人形者になってしまった。
(妹はSDと1/6、私はSDと創作ビスク)
たまに実家に帰る時もお互いのコレクションの実物やら写真やらを見せ合って
喜んでいたら、母が突然自分の部屋からいちまさんを持って来た。
これはこれで風情があるなーと思って、もののついでだからうちのビスクッ子の
服を着せたりして遊んでいたら、隣に住んでいる祖母がメジャーを持って何やら
人形を採寸して帰っていった。
休みが終わって家に戻ってしばらくしたら、祖母から古着物をばらして仕立て
直した人形用の着物が各種サイズ届いた。

遺伝だよorz血が怖い…

204 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 13:24:43
>>202
市松人形は置いてあるだけでフツーにコワイからな

205 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 15:29:37
>>203
いい話だ

206 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 18:56:57
>>204 その手のレスは板違い。

207 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 19:02:36
市松も自分で作って飾ると可愛くなるよ

これ人形者の真理

208 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 19:39:48
自分で作れるようになりたいな

209 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 19:55:29
自分で作るとホラーなものしか

210 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/27(日) 20:54:50
それでこそ、このスレ住人だ。

211 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 20:53:49
そういえば昔、物置の奥から顔の欠けたビスクドール風人形が出てきたことがあった。
兄は「うわキモッコワッ!お寺に持ってってくれ!」と半泣きだったが、
祖母と妹は「イタイイタイして可哀相」と人形をなでなで。
祖母お手製の眼帯を作ってもらって、ちょっとパンク風味になった人形は
今でも妹の部屋に飾ってある。

212 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/28(月) 21:16:41
いい話だね。
いっそのことお洋服もパンクに…

213 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 18:02:41
いっそローゼンメイデン風味に…

214 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 18:55:20
なら銀ちゃんだな


215 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 19:14:40
銀ちゃん、酢昆布おくれヨ

216 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 19:46:04
今頃、目の周り真っ黒メイクで髪も逆立ってたりしてな

217 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/29(火) 23:38:13
あさりちゃんにそんな話があったな
>213-217
年代性別別カオス

218 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 13:35:13
髪が伸びるいちまさんをモヒカンにしちゃうやつだっけ?
あさりちゃんナツカシス

219 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 16:38:00
特注で髪を長く作ってもらった桃子ちゃん だっけ?w
結局、呪われるんだよね

220 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 19:58:40
>>218
いや、拾って来たおひなさんが夜な夜なロックをがなるやつ
(死んだ持ち主がロケンローラだった)

221 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 19:59:24
>>219
あっ、そういえばそんな話もあった気がする。ナツカシス。

222 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 21:42:31
ひみつのアッコちゃんでお雛様がゴーゴーを踊っ以下略

223 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/02(土) 22:01:21
>>222
その回覚えてる。懐かしいな・・・。

224 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 11:59:41
おひな様は、どろろんぱっ!のだよ。

225 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/03(日) 14:33:54
そうだったか!
ぴょんぴょんと小学○年生の記憶が混ざってた。

226 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 12:15:03
とりあえず踊り狂ったんだな?
一晩中

227 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 13:34:27
おまいらが30近いことだけはよく判った。

228 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 13:42:39
むしろ越えてますが

229 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:03:30
むしろ40越えてますが

230 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:06:29
孫もおりますが

231 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 16:20:54
まだ20代もおりますが〜

232 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:30:19
超ギリギリ20代でおわんす〜

233 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 20:45:24
俺も四十路越えてますがなにか?

234 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/04(月) 22:57:02
あさりちゃん1〜60巻くらいまで集めてた・・・

235 :227:2006/09/05(火) 00:57:45
優しさのつもりだったのにおまいら…

236 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 08:37:28
ヤーサシーサニー(ΦДΦ)ツーツマーレターナラー キットー♪

237 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 13:02:58
いいから怖い話しようよw

238 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 16:21:56
>236
なんか可愛い

239 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 18:59:06
ばーちゃんの家に遊びに行ったらでかい木彫りの関節人形とかがごろごろ陰干しされてた。
バーちゃんに聞いたら死んだジーちゃんの作品やらコレクションだそうだ。
大正生まれで戦前から人形者してたとはジーちゃんあんたすげぇよ・・・orz

240 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:57:54
>>239
木彫りの関節人形というと
まっさきにこの方が浮かぶ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22769225

まさかお爺さまの弟子じゃないだろうな

241 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 10:43:41
なんかインドの女神みたいな身体つきだね。
なんとなく

242 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 11:55:04
>240
この人の人形売れたことあるのかな?
ボディはいいと思うんだけど顔が…

243 :もしもし、わたし名無しよ :2006/09/06(水) 18:21:12
>>240
下にスクロールしたら何故かポエムが書かれているけど・・・

244 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 19:49:21
>>240
開かなくてもオーラで判る
あの人だな。

手書きのこけしのストラップが、以前はちょこちょこ売れてたようだが。
多分、ネタとして。

245 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 21:37:39
>240の人の同時出品物。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6717959
>★★参考出品★★私が彫りあげた厳かながらも上品でやさしい顔立ちの聖観音立像です。
すごい自信だね・・・

246 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 22:26:41
>>245
値段すげー
最初から売る気ないだろw

247 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 22:32:18
>>246
ないみたいよ?

248 :もしもし、わたし名無しよ :2006/09/07(木) 00:20:01
10億か・・・。

249 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 10:56:22
要するに見せびらかしたかっただけなんだ(´・ω・`)

250 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 11:55:51
オクをHP代わりに使ってるな…

251 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 18:55:13
サーバー借りてると思えばいいのか

252 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 20:37:08
鯖利用料、1ページ10円

253 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 21:05:01
いらねwwwwwww

254 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 23:59:58
塩あたりにサイト作ればいいのに・・・

255 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 00:06:10
オクのほうがアクセス多いんじゃない?晒されるから

256 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 00:06:17
>>254
それだと誰も来ないだろう(断言)

257 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 10:20:39
仏神を彫るのは修行であり供事だから価格は冗談だろうねー
でも見てもらいたいんだろうね。

258 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 12:57:43
こういうのは24はしなくていいんかな?
奥をサイト代わりにしてますよ、って。

259 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 22:35:29
>240,245
この人何年も前から定期的に晒されるね
作品も説明文も相変わらずでワロス

260 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 17:49:14
くぁげ

261 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 17:51:34
 

262 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 15:53:54
今日、始めてディスプレイ用に準備してた場所に飾ってみました。

ちらちら見ながら「かわいい☆」と親馬鹿しながらPC作業してたら、
体がすご〜くぞわぞわぞくぞくして来ますた。
今まで感じたことのないぞわぞわぞくぞくにちょっちびびりました。

もしかして、「こんなとこに居たくない(涙)」と電波か何か送ってる!?
と、元の箱に仕舞い込んでしばらくしたら、ぞわぞわが治まったです。
お仏壇の横が嫌だったのか、それともお仏壇の方が嫌だったのか・・・

263 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 17:01:12
お仏壇が怖かったんじゃね?
人形が((((((゜д゜lllll))))))ってオーラはなってたのを感じたとか
だったらカワユスw

264 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 18:21:05
お仏壇にいたお爺ちゃんとかが
「ほぉほぉ、これは良さそうな容れ物だわい」
とか入ろうとしたから、
「イヤー、コンナ オジイチャンニ ハイラレルノハ イヤーーーー(ΦДΦ) 」
って必死だったのかもしれん。


265 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 19:30:27
おじいちゃんの霊が
「たまにはフリフリのひらひらドレスのカワイ子ちゃん気分も味わってみたいのう」
と人形に入ろうとしているのを想像して萌えた。

266 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 19:42:17
おまえらちょっとおかしい

267 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 20:45:49
なんだと

268 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 20:54:29
すいませんですた(゚∀゚)アヒャ

269 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:06:39
>>266
オカシ クナンテ…ナイ…ヨ…(ΦДΦ)ギギィッ ギギィッ

270 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 08:26:43
(ΦДΦ) (・ω・ )・・・・・・・。

(ΦДΦ) (・ω・;)・・・・・・・いやーどうかな。



271 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 09:50:34
妹のリカちゃん人形を全裸にして乳首描いてオナニーした小5の俺
多分リカちゃん俺のこと死ぬほど怖かったと思う

272 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 10:14:24
おっさんだったらそうかもしれんが、
失笑で終わってたりしてな。
リカちゃん以外と大人だから

273 :もしもし、わたし名無しよ  :2006/09/13(水) 11:43:10
首をひっこ抜いたら、そのとたん「ギャアアアア」という大声が聞こえました。

274 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 13:22:32
マンドラゴラ…?だっけ…?
抜くとギャアァァアって言うの

275 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 13:26:56
よくサラマンドラとごっちゃになる>マンドラゴラ



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50