怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?三巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 01:28:32
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?二巻目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144327835/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

240 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/05(火) 21:57:54
>>239
木彫りの関節人形というと
まっさきにこの方が浮かぶ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22769225

まさかお爺さまの弟子じゃないだろうな

241 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 10:43:41
なんかインドの女神みたいな身体つきだね。
なんとなく

242 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 11:55:04
>240
この人の人形売れたことあるのかな?
ボディはいいと思うんだけど顔が…

243 :もしもし、わたし名無しよ :2006/09/06(水) 18:21:12
>>240
下にスクロールしたら何故かポエムが書かれているけど・・・

244 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 19:49:21
>>240
開かなくてもオーラで判る
あの人だな。

手書きのこけしのストラップが、以前はちょこちょこ売れてたようだが。
多分、ネタとして。

245 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 21:37:39
>240の人の同時出品物。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6717959
>★★参考出品★★私が彫りあげた厳かながらも上品でやさしい顔立ちの聖観音立像です。
すごい自信だね・・・

246 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 22:26:41
>>245
値段すげー
最初から売る気ないだろw

247 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/06(水) 22:32:18
>>246
ないみたいよ?

248 :もしもし、わたし名無しよ :2006/09/07(木) 00:20:01
10億か・・・。

249 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 10:56:22
要するに見せびらかしたかっただけなんだ(´・ω・`)

250 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 11:55:51
オクをHP代わりに使ってるな…

251 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 18:55:13
サーバー借りてると思えばいいのか

252 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 20:37:08
鯖利用料、1ページ10円

253 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 21:05:01
いらねwwwwwww

254 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/07(木) 23:59:58
塩あたりにサイト作ればいいのに・・・

255 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 00:06:10
オクのほうがアクセス多いんじゃない?晒されるから

256 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 00:06:17
>>254
それだと誰も来ないだろう(断言)

257 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 10:20:39
仏神を彫るのは修行であり供事だから価格は冗談だろうねー
でも見てもらいたいんだろうね。

258 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 12:57:43
こういうのは24はしなくていいんかな?
奥をサイト代わりにしてますよ、って。

259 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/08(金) 22:35:29
>240,245
この人何年も前から定期的に晒されるね
作品も説明文も相変わらずでワロス

260 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 17:49:14
くぁげ

261 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/10(日) 17:51:34
 

262 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 15:53:54
今日、始めてディスプレイ用に準備してた場所に飾ってみました。

ちらちら見ながら「かわいい☆」と親馬鹿しながらPC作業してたら、
体がすご〜くぞわぞわぞくぞくして来ますた。
今まで感じたことのないぞわぞわぞくぞくにちょっちびびりました。

もしかして、「こんなとこに居たくない(涙)」と電波か何か送ってる!?
と、元の箱に仕舞い込んでしばらくしたら、ぞわぞわが治まったです。
お仏壇の横が嫌だったのか、それともお仏壇の方が嫌だったのか・・・

263 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 17:01:12
お仏壇が怖かったんじゃね?
人形が((((((゜д゜lllll))))))ってオーラはなってたのを感じたとか
だったらカワユスw

264 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 18:21:05
お仏壇にいたお爺ちゃんとかが
「ほぉほぉ、これは良さそうな容れ物だわい」
とか入ろうとしたから、
「イヤー、コンナ オジイチャンニ ハイラレルノハ イヤーーーー(ΦДΦ) 」
って必死だったのかもしれん。


265 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/11(月) 19:30:27
おじいちゃんの霊が
「たまにはフリフリのひらひらドレスのカワイ子ちゃん気分も味わってみたいのう」
と人形に入ろうとしているのを想像して萌えた。

266 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 19:42:17
おまえらちょっとおかしい

267 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 20:45:49
なんだと

268 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 20:54:29
すいませんですた(゚∀゚)アヒャ

269 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/12(火) 21:06:39
>>266
オカシ クナンテ…ナイ…ヨ…(ΦДΦ)ギギィッ ギギィッ

270 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 08:26:43
(ΦДΦ) (・ω・ )・・・・・・・。

(ΦДΦ) (・ω・;)・・・・・・・いやーどうかな。



271 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 09:50:34
妹のリカちゃん人形を全裸にして乳首描いてオナニーした小5の俺
多分リカちゃん俺のこと死ぬほど怖かったと思う

272 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 10:14:24
おっさんだったらそうかもしれんが、
失笑で終わってたりしてな。
リカちゃん以外と大人だから

273 :もしもし、わたし名無しよ  :2006/09/13(水) 11:43:10
首をひっこ抜いたら、そのとたん「ギャアアアア」という大声が聞こえました。

274 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 13:22:32
マンドラゴラ…?だっけ…?
抜くとギャアァァアって言うの

275 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 13:26:56
よくサラマンドラとごっちゃになる>マンドラゴラ

276 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 14:59:41
>>275
http://www.uploda.org/uporg513574.jpg

277 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 15:42:14
万能薬じゃなくて媚薬なんだってな、しかも麻薬認定。

278 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 16:30:55
犬に引っこ抜かせるんだったっけ、牛だったっけ・・・マンドラゴラ

279 :もしもし、わたし名無しよ  :2006/09/13(水) 16:48:52
よし。ジェニの首を挿げ替えるときは家の猫に・・・

280 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 16:49:02
>>276
カワユス

281 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 17:34:47
>>276
サラマンドラってこんなのだったのか。

282 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 20:54:24
>>278
犬だお。何かしらの命を犠牲にするって話だが

283 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 22:37:30
引っこ抜けるときの声聞いちゃうと氏ぬからね。

284 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:00:38
カスタムブライス含め、ブライスには怨念がつきやすいんだお。

285 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:07:42
なんで?
ブラ者になろうと思ってたのに怖いだろーが

286 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:11:01
>>284
マジ?(((((((( ;゚Д゚)))))))
どーしよ、もう6匹うちにいるよぉぉぉ


でも、可愛いからいいぽ(゚∀゚)動いても喋ってもいいぽ

287 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/13(水) 23:12:07
>>284はプリプ者

288 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 00:33:45
>>287
SD者思われwww

289 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 01:15:10
>>288
いちまさん好きだったらどうするwwww

290 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 03:39:32
ちなみにマンドラゴラは出血毒含む猛毒。
引っ込抜いたときに叫ぶってのは、あれは細かい根が大量に生えててそれが千切れるときの甲高い音が叫び声っぽいからそう言われる。
抜くときは犬の首に紐結んで、反対をマンドラゴラに結んで遠くから犬呼んで抜かせる。まぁ、直で抜いても問題無いが。
魔術系の通販サイトで、香として以外と簡単に入手できる。

とマジレスしてみる

291 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 03:44:30
うちのMSDもしゃべるかな。
自立だ!と、自立させてみたら成功した。
「やった」と喜んでたら亭主が「で、それはいつになったら歩くと?」

歩かせたろうやないけ。
人形の手をとって「あんよがじょーずあんよがじょーず」しました。

292 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 15:23:06
つい昨日SDオーナーになったばかりの新参人形者です。
SDって妙に存在感ありませんか?
なんか気配というか視線を感じr

293 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 15:37:08
ここに書き込むってことは
それが怖いか嫌なの?
私はその存在感が好き
嫌ならアイをアクリルアイが真っ白いオハジキに変えてみたら?


294 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 15:49:13
オハジキ!!それは恐い!!!

295 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 16:44:15
自分1/6者だけど60cmサイズの入れ目の人形はどうも怖くて苦手
ショップや知人のを眺めるだけなら好きだけど自分の部屋に置こうとは思わない
明るいところで見ると可愛いけど夜の暗い部屋で見るとかなり不気味だし

296 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 17:05:00
いや、暗いところにいれば描き目の娘だって。

297 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 17:59:16
つうか、そんな事言ったら80cmの市松持ちの自分はどうなるw
明るかろうが暗かろうが、存在感大有りだよ〜、うちのおにんぎょ。

298 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 19:28:07
>>291
九州人?

299 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 19:29:45
>>298
そのとおりですたい。

300 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 22:15:50
「momokoに見られてる…」
と思って顔を上げたら
むしろ目を反らされていたことならある。


>299同郷乙。

301 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/14(木) 22:24:42
momokoはツンデレ

302 :もしもし、わたし名無しよ :2006/09/14(木) 23:25:35
>292
今まで持ってた人形がSDより小さかったのでは?

303 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 00:10:50
人形がローゼンみたいに動いたら可愛いよなぁ…
いいなぁ…そうなったらいいのに…

304 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 00:19:26
うるさいけどな

305 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 01:49:20
>>303
「アウターゾーン」にそんな話あったなあ。
胸ポケットにいつも入ってるんだよ。
まあ死んだ女の霊がとり憑いてるんだけどね。


306 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 12:12:28
え?なにそれチャッキー?

307 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 20:08:22
        ___
       /:.:.::.:.:.:.:.:.:ヽ
      __|_: 二二二:_| __
   ( ̄:.:.:., - ――― - 、:.:.:.: ̄)
    ̄ ̄l // ヽ| \ヽ.l ̄ ̄
  .     l/ ○   ● `|
       l    ´`    l
      ヽ  lニ二コ  ノ
     / |:`ー--―,´|:l \
   /ヽ _ l:.|ヽ/\/ |:.l _/\
    l  l´ .l |:.|      |:.| | )  )
 . ((`ニ)\l l:.|____|:.|.l/(ニ´))  ) )
     ̄ \\:.:.:.:.:.:.:.:.:.// ̄ ´
      l:.:\\ _ //:.:|
        |.:.:.:.:.:.> o <、:.:.:.:.:|
      /:.:.:/ /\ \.:.:.:l
     /:/ /.    \ \:|
 .   / //      |\ \
   / / /       |  \ \
  / /l_ノ        ヽ _ノ \ ヽ
  レ                  ヽl

308 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/15(金) 20:54:01
うちは同じ種類の人形を三体持ってる
最近部屋の徹底掃除をはじめた
数日経っても終わらないので、人形と遊んでやってない

ある日左端に置いた人形(一番幼い顔をした子)の隣の人形が
ふたつとも傾いていた。右に。まるでその子に蹴られたかのように。
次の日、人形は無事だったが、その足下のマスコットが動いていたw
明日は遊んでやるからやめてw


309 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 00:12:00
子供の頃、地元の古い遊園地に「電気ものしり館」なるアトラクションがあった。
簡単な電気仕掛けの展示品(「金庫」と書かれた只の箱wに触ろうとすると
ブザーが鳴ったりする素朴なもの)が並んだ無人の施設で、入場も無料だったけど
館内も薄暗くうら寂しい雰囲気のせいか入る人もあまりいなかった。

その中にチープなお城のバルコニーを模したコーナーがあり
「手を叩くとお城の中からお姫様が出てきてご挨拶をします」と説明文が。
子供の自分は当然ワクテカしながら手を叩いた。すると…

顔もドレスもボロボロに汚れ髪はザンバラ、何故か片目の無い抱き人形らしき
お姫様がジ〜〜ッというモーター音と共にゆっくりと現れた。
一緒にいた従妹はギャアアアッと泣き出し、人形好きな自分もさすがにビビって
二人で建物を走り出た。いくら忘れ去られたような施設だからってあれはないだろとw
あの激怖人形のせいかどうかは知らないがその後間もなく施設は取り壊された。

310 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 02:16:20
九州の人、台風はどうですか。
漏れ明後日出張で飛行機でめんたい入りの予定なんだが飛行機止まるよな、やっぱ…。
新幹線はけっこう丈夫?

311 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 02:34:12
今更だが誤爆だった。orz
スマソ…

312 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 03:18:44
んーアメ降ってない

313 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 11:09:06
>>309
それすっごいシュールで怖い。
そんな目に会いながら今でも人形者でいられて良かったねw

314 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 11:28:14
>311
雷すげーっす。雨も降ってます。

315 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 16:21:15
熊本は曇り〜。でも福岡は降ってるらしくて電車のダイヤが愚図ってるらしいね。

母の市松さんは壊れてもう音が鳴らないんだけど、この間久々に出して遊んでたら
壊れてかすれた音がした。文章にできない捻りの入った音でビビッたよ。
出ないものとして触ってたから余計。

316 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/16(土) 20:56:38
>309
それ見てみたかったww

317 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 00:05:01
> 顔もドレスもボロボロに汚れ髪はザンバラ、何故か片目の無い抱き人形らしき
> お姫様がジ〜〜ッというモーター音と共にゆっくりと現れた。
> 一緒にいた従妹はギャアアアッと泣き出し

漫画でよくあるシチュだけど
実在するそんな朽ち果てたアトラクション施設は貴重だなw

318 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 00:15:39
昔、兵庫の某遊園地に「世界人形館」だか何だか忘れたが
無数の電動式人形が飾られたアトラクションがあって
何事も無いように首のや片腕の無い人形が所々紛れて踊ってたのを思い出した。
今は無くなっちゃったけど、あの頑なに昭和50年代な所が好きだったな。

319 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 01:31:20
>>318
それは某歌劇の…
あそこに遊びに行くと必ずそのアトラクションに入っていました。
好きだったなあ。

320 :もしもし、わたし名無しよ :2006/09/17(日) 22:03:15
>318,320
お前ら・・・
ナカーマ!!(・∀・)
漏れはあの川に2回落ちた!

321 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/17(日) 22:38:09
朽ち果て始めてる人形も風情があって良い。

322 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 00:01:02
そうかな〜
崩れる前に型取りしなきゃって焦るよ〜

323 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 12:32:53
北海道のRリゾートにあったメルファンラン●というアトラクションは人形が動いて、
音楽とナレーションが流れるという奴なんだけどかなり不気味だった。
人形が壊れてたり表情がおかしかったりするし、音楽は変な雰囲気があるし
人形のアクションが音楽に一切合ってない。
ナレーションもテンションがおかしかったりで、当時小学生だった私にはかなり怖かった。
今もあるのかな、メルファ●ランド…

324 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 14:55:31
>323
アトラクション名、丸わかりなんですがw


325 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 19:20:15
>323
一年前に行った時はまだあった。
多分、施設作ってから一度も改修とかしてないんだろうなぁ、
仕掛けが壊れたのか動かない人形とかあったし。

証明は薄暗い上に変な色で、背景用の布は朽ちかけ
ホラーな雰囲気を醸し出してた。

326 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/18(月) 20:56:41
メルファンラン○、ぐぐったみたら不気味なことで有名なんだねww
いつか私が行くときまで残ってますように

327 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/19(火) 16:42:46
メルファンランドは人形と雰囲気でびびらせて、最後に出てくる「世界は友達」の筆字で
笑わせてくれる素敵なアトラクションだよw

古くからある遊園地にはこういう人形系のアトラクション結構ありそうだね。

328 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/20(水) 08:52:04
地方都市の寂れ気味な遊園地では、低年齢向けに必ずと言っていいほど
メルヘン系のぬるい人形アトラクションがあるよね。
大概人気がない片隅にひっそりとあって、中では調子っぱずれの音楽に合わせて
妙に薄汚れたお姫様人形がクルクル無機質に踊ってんの。

子供の頃からこの手のアトラクションが大好きなんだけど
当時の親や友達は本気で怖がってたな…。

329 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 02:50:12
人形者による全国遊園地人形アトラクション巡りとかいいね

330 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 14:28:21
あそこの人形の髪のザンバラ具合がいいとか
あそこの人形は片目が落ちていて素晴らしいとか…w

331 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 14:29:29
直してあげたくなっちゃうよw

332 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 14:40:25
全国遊園地人形巡りキャラバンが通り過ぎた後は
人形達がみんなピカピカになってたりしてw

333 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:11:08
ちょ、メルヘン人形館キャラバン、マジで参加したい。
むしろ、廃れた人形展示物なんか見るといつも
持てる技術の全てを駆使して心ゆくまでピッカピカにしてみたい!と思ってる。
そんな私はボロッ子スレ住人…。

334 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/21(木) 23:39:18
>>333
「国境なき人形者団」ですな。( ^ω^)

335 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 02:16:27
何それかっけえww

336 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 02:34:01
「チャーリーとチョコレート工場」の1シーンを思い出したw
♪Willy Wonka,Willy Wonka,The amazing Chocolatier・・・

337 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 13:07:51
だがちょっと待って欲しい。
呪い掛けに使われたブードゥー人形も修理するのだろうか。

338 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 13:47:42
うむ、「国境なき人形者団」なら、するだろう。
チャッキー人形だってピカピカのツヤツヤのテカテカにするだろう。

339 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/22(金) 14:38:56
ツヤツヤのテカテカにされて
怖さのかけらもなくなったチャッキーw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50