怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?三巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 01:28:32
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?二巻目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144327835/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

415 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:46:56
シュヴァリエ?のビスクみたいなのを想像していたから
拍子抜けした<あい

416 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:48:42
>>388
某のブログで、幼SDだかが実際に売ってる人間用の本物のケーキを食ってる(ように見せかけて撮影した)
写真がいっぱいあるんだけど、それもやばいのか

417 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 14:53:29
そういや個人のサイトでも、人形が家に来た記念日に
ケーキ買ってきて祝ってる写真はよく見かけるね。
お供えとも考えられるか。


418 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 15:46:56
>>412
ありがとう、見れたよ。
アゾンかぁー悩みどころだ。スレチしてすみませんでした。

>>408 ググッたら公式の創作人形の方を先に見つけたんで、
根拠もなしに創作系の人形が販売されるのかと思ってたよorz
来年なんとしてでも購入すんのかと

419 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 17:52:41
>>411
お人形さんの心の声は
「レディノ スカートヲ メクルナンテ ナンテ ハレンチナノ?! キィィー」って感じかな?

420 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 18:55:48
人形には人形用の食べ物(布製のケーキとか食品サンプルみたいなおもちゃの食べ物)、
って昔から親に言われてて、なんとなく飴とかリームとかがぬいぐるみについたら
かびたり蟻が上がってきたりするからなんだろなと思ってたんだけど……
そっか、違ったのか。

421 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/29(金) 21:11:51
尼ではあいかがちっちゃなもこちゃんNo.3に化けている コエエ


えっくす☆きゅーとシリーズ あいか/Chocoholic nightmare
アゾンインターナショナル

その他のイメージを見る
在庫状況(詳しくはこちら): 出品者から通常2営業日以内に発送します。


7新品/ユーズド価格: ¥ 19,800より

対象年齢: 15 歳
この商品のURLをメールで携帯に送る

ユーズド商品(1~4(全4商品))
価格 コンディション 出品者/評価レベル 商品の詳細 お決まりですか?
¥ 36,200 ユーズド商品 - ほぼ新品
コメント: ちっちゃなもこちゃんNo.3 ようちえんVer.うさぎ組
(ぴんく)になります。あいかではありません。ママチャップトイ
超限定品、店頭非売品で入手難です。もちろん未開封新品、残り
1体となります。


422 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 09:13:30
昨日のことなんだけど。

 リビングにビスクドールを飾っている。固定してないけど手に小さな花束を持たせていて、
ここ数年花束が落下した事は一度もなかった。ところが,一昨日の夜に限って花が落ちる。
何度持たせなおしても、気付くと床に落ちている。指に絡ませるように持たせてもダメ。

 なんだかひっかかりつつも昨日。お茶した店を出る時何気なく後ろを振り向いたら、
デジカメやら携帯やらを入れていたポーチが(座っていた)席の床に落ちていた…
慌てて回収したけど、ビスクドールはこの事を警告してくれていたんだろうか?

 ついでに、今日は花束は落下しない。

423 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 09:26:55
良いビスクドールだね

424 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 09:30:26
チョット!シッカリシテヨネ!!

425 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 09:52:10
新潟人いるんだなー。
なんか嬉しいや。

閻魔あい 人形カワイス…w

426 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 10:08:47
>>422
ゴメ、途中まで「リビングデッドドール」と勘違いして読んでた。
「コンナモンイツマデモモッテランネーヨコッパズカシイ。ポイッ」とかねw

427 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 10:49:12
>>426
お前は俺か

428 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 11:50:59
生温スレで晒されたこれが夢に出てきた
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u5244599
目からウジ虫がイパーイ出てきて...orz
すごい寝覚め悪い...

429 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 14:47:51
>>425
新潟じゃないけど、激同

430 :もしもし、わたし名無しよ:2006/09/30(土) 20:12:30
>>426
自分も見間違えたw

431 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 00:14:37
なんかいまいち伸び悪いね、このスレ…('`)

432 :もしもし、わたし名無しよ :2006/10/01(日) 01:29:49
>>確かに人形やぬいぐるみは魂入りやすい。
>>とくにUFOキャッチャーのぬいぐるみとか気をつけて。

うわっ、マジでか?
シスプリのぬいぐるみ、虐待して引き千切ってバラバラにして
捨てたよ。処刑するたびに、気持ちがスッキリしたんだけどな。


433 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 01:47:37
>>432
人形云々よりまずお前が怖いんですが・・・

434 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 02:13:56
最悪だな…
お前さんみたいな人間には
人形板にこないで欲しい
人形者として不快だ


435 :もしもし、わたし名無しよ :2006/10/01(日) 08:54:48
ぬいぐるみを引き千切るとき、ブチブチって断末魔の叫びのような
鈍い音が聞こえる。それでも、妹ぬいぐるみは笑顔で微笑んでいる。
持ち主である”兄”を信じて。
でも、さらに残酷に腕、足をちぎり、最後に首を引き千切る。
そして、生ゴミと一緒に燃えるゴミの日に捨てる。
ストレス解消。この作品、むかついた分だけ気分が良い。


436 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 09:56:10
何故むかついた作品のぬいぐるみを持ってるのか・・・

437 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 13:04:32
シスプリは人気があるんだか嫌われてるんだか分からない作品だからなあ………
まあとにかくそういう話題はギャルゲ板でやってくれ

438 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 13:07:45
漏れも激しくスレチだとオモ

439 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 13:37:59
シスプリ人形カワイソス…

440 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 17:01:18
まぁとりあえずギャルゲ板かメンヘル板行けや。
間違ってもその精神を人間には向けるなよ。
わかったら出てけボケが。

441 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 18:11:40
人形者としてどーよという以前に、
人間としてどーよってカンジだが。

ストレス解消の破壊衝動はわからないでもないが、、
それを言いふらすのは既に手遅れ気味な病み方だと思う。
普通の神経なら恥ずかしくて言えないよな。

442 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 20:32:16
ここでイヤーンとレスが付くのも快感なんでしょ

443 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 20:32:27
シスプリ初回限定のストラップの亜里亜だけを落として激しく欝

444 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/01(日) 21:19:19
中二病だな

445 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:39:07
私の代わりに、最近イラついてる友人のところに言ってくれないかなーどっかの人形が。
枕元で悩みでも聞いて撫でて癒してきて欲しい。
なんか毎日ちょっとした事で、憤慨することヒグマの如し
被害妄想メンヘラの如しなんだよ。
まぁ友人は人形者じゃないんだけどね

そういうことが頼める人形なら呪いがかってようが、中の人がオッサンだろうが
よろこんでお供え買ってくるんだけどなぁ

446 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 00:40:19
イッテクル…。

447 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 01:33:48
ありがたや

つお供え饅頭 旦

448 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 11:52:05
おっさんが入ってる場合には

つさきいか カップ酒

449 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 12:56:34
暇だったらいけないから

つスポーツ新聞

450 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 13:40:24
ついでだからこれも持ってってー。

つ今朝出し忘れた燃えるゴミ

451 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 16:22:58
うわー、婆茶セットとおつまみセットと新聞とゴミもって人生相談か
人形も大変だ

452 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 16:37:20
ソウヨー ワタシダッテ タダ カワイクスワッテルダケガ トリエジャナイノヨー

453 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 18:39:44
ちょwww藻前ら面白杉www

454 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 19:14:29
うわー、ちょっとうちにも来てくださいよー
ゴミは私が捨ててきますからー

455 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 19:18:38
さきいかとカップ酒は貰っとくからうちにも来いw

456 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 19:24:13
・・・お人形に嫌いな奴の事をお話してるけど、やめた方がいいかな(´ω`;)

457 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 19:58:28
チャッキーフェイスになったお人形が、包丁を持ってそいつの家に(ry

458 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 19:58:40
人形が復讐しにいったりして

459 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 20:01:44
人の形をしたものに負の感情をぶつけると
中に悪いものが凝り固まりそうで怖いね

460 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 20:17:22
ブライソって一番念がこもらない気がするんだが

461 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 20:45:23
テディベアに篭もったとしたら無害な気がするが
他の人形は全部中の人次第な気がする
ベア持ってないけど

462 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 20:51:14
呪ってやるクマ(・(エ)・)呪ってやるクマァァァ


って言われても、確かに全然怖くないなw

463 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 21:17:29
むしろ、あの綿のつまった丸っこい腕で
ポカポカモフモフ叩かれるのを想像して和んだ。
可愛いだろうなぁ…叩かれたい…。

464 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 21:24:42
>>461-463

つ【ローゼン一巻のぷーさん】

465 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 23:28:17
>>646ごめんね、母さん三次元でないと萌えないの、ごめんね。

466 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 23:33:24
コピペでいいからどっかに人形の怖い話集とかないのかな

467 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/02(月) 23:56:14
逆に和むスレになってるもんね(´・ω・`)

468 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 00:11:42
グルーミーに念がこもったら
喰われそう(´・ω・`)

469 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 00:16:47
じゃあこないだあった怖い話をひとつ
みんなが怖い怖い言う人形を供養に持っていくことにした
古くなった顔色が怖いだけでおかしな現象が起きた訳じゃないんだが
ま、人形の処分を考えたときにたまに箪笥の上から落ちてくるくらいはたいしたことなかろう

服は捨てたが、時折被せていた赤ちゃん用の帽子はわりと高価だったので
オクに出した、が値がつかなかった。
しかたがないから着せて供養に出そうとしたら入札が入った。
配送したが着かない。それもそのはず、郵便局から出た後行方が分からなくなったらしい。
すなわち紛失したと。
トラブルにはならなかったけど、郵便事故は初めてだったので、もしかしたら
人形が「あれは私のよ!」とか思って妨害したのかなと思った。


470 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 00:18:24
怖い話と言うか、知り合いの持ってる人形が凄い。まず顔が怖い。
人形板でブラクラと言われてるのが皆可愛いく見える。
一時期流行った日本人形コラ画像にかなり雰囲気が近い感じ。
しかも何かいわく付きらしくて、ケースに入れてて人に触らせない。(触りたくないけど)
友達の友達程度の知り合いなんで詳しくは分からないけど、
彼の家に関わる物で、やっぱりあまり良くないものなんだそうだ。
自分は怖いんでもう見たくないけど、この人自身は長年持ってるせいか平気そうだった。

471 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 07:02:26
怖すぎ

472 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 09:42:14
>>469
こえー
そんな事もあるのか

473 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 12:19:47
>>462 テディズスケア?そんな名前の「呪われたテディベア」をコンセプトにした
シリーズ、ズンプラがやってるけど…リビデと被りまくってるw

474 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 13:40:41
その怖いドールをぜひうp

475 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 16:17:11
怖いと言えば生き人形の話は怖かった。
オカルト板あさってみたら、過去ログにあった(けど怖くて見れなかった)

476 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 17:50:26
>>470
分かる分かる。
顔かたちは普通なのに、邪悪なオーラが漂ってるんだよね。
例えると、笑いながら怒ってるみたいな…。

477 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 19:12:30
仲良くケンカするみたいな?

478 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 19:23:51
人形の話ではないんだけど、夜にうっかり心霊写真見たらなんだか人の気配がして
電気を消しても人がじっとこちらを見てる感じがして
うわー怖いよーと、いつも大事にしてるぬいぐるみを抱きしめたら
近くに転がってた携帯についてたばけたん(お化け探知機)が青く光ったことがある
ちなみに青は守護霊が現れた時の色だとか。
その夜結局何も起きませんでした。ぬいぐるみが守ってくれたのかも?と思います

479 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 21:17:05
>>476
竹中直人?

480 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 21:38:35
本当に怖い話をしたい。

人形は助けてくれないんだ…
愛を注いでも返ってこないんだ。
主人が部屋で1人、突然の発病で苦しんで、苦しんで、苦しんでいても何の役にも立っちゃくれない。
最期の時をただ静かに見ているだけなんだ…

助けてくれはしないよなぁ。
怪奇現象を起こす頻度で奇跡を起こしてはくれよ。
せめてヒトのカタチが災いを吸い取ってくれればいいのに。

481 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 21:44:27
ゴシュジン…ワタシタチノ セカイヘ イラッシャーイ(ΦДΦ)ズットイッショヨークックック…

482 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 22:31:32
>>478
感動しますた
これからもそのヌイを大切に。

483 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 23:19:31
>481は流し雛にしてどんぶらこっこ

ご主人はやくよくなるといいね。

484 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/03(火) 23:46:31
>>480
ゴメンネ デモ カエサナイ ジャ ナイヨ
カエシタクテモ カエセナインダヨ

ゴメンネ タスケナインジャナイヨ タスケタクテモタスケレナインダヨ

ゴメンネ ヤクニタテナクテゴメンネ

ワタシモ トテモクルシイヨ 
愛マスターニカエシタイヨ マスタータスケタイヨ

デモデキナイヨ ゴメンネ

485 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 01:09:43
>>484
全米が泣いた

486 :流し雛:2006/10/04(水) 07:58:35
>>483
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |        .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
   /  /    / (ΦДΦ) ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ | マタ 来世デ 会オウネェェェェ
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'

487 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 10:29:07
>>484
なぜかフィリピーナ風に読んでしまった

488 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 14:25:44
漏れも漏れもw

489 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 15:25:53
PCの横に立ててる人形がよく倒れるんだが、最近は真剣白刃取りの要領で倒れる直前に受け止められるようになった。
他の作業にどんなに集中してるときでもすかさず受け止める。
これって一種の予知か?

490 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 16:55:08
反射神経が磨かれたんじゃ?
アイノチカラやね

491 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 20:36:45
あたしを受けとめて〜〜〜〜〜〜〜〜(ノΦ∀Φ)ノ

492 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 20:38:44
ひょっとしてその場所が嫌なんじゃね?

493 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/04(水) 23:30:10
489の所に行こうとしてるの

494 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 00:11:09
あまえんぼさんか?ちょっとツンデレっぽい?w

495 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 00:34:58
どんなヌンギョウか木になる

496 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/05(木) 13:09:31
一度ほんとに落としたら(クッション敷いて)、もう落ちなくなるかもw

497 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 09:51:35
朝うつ伏せ状態で目覚めたら背中に人形が乗っかってた…
なんでだー?

498 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 16:53:17
怖いっつーより裏山

499 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/06(金) 16:53:56
スマソ下げ忘れた
お詫びにうちの人形に祟られてくる

500 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 00:39:33
>>500なら>>501の人形が動き出す

501 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 01:04:24
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  ヒャーーーホホホ!!!!!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'

502 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 08:00:46
ヒィィィィィ(ΦДΦ)オロソシカトヨー

503 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 09:22:43

  −=≡    501 ∩
 −=≡   ( Φ∀Φ)彡  ヒャーーーホホホ!!!!!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'




504 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 12:36:52
ALS●K勤務のもんです、今派遣されてる某企業のある居室、そこの元課長さんが
俺の赴任する前に事故で亡くなり幽霊がそこに出るって噂を赴任直後に掃除のオジサン
から聞かされた(((((゚Д゚)
でも実際その居室に点検で入ってみると、その部署の女の子達がリラックマの愛好会でも
作ってるのか、机の上には幾つものリラックマ(・ェ・)
いやぁ〜恐怖心も一気に消し飛び、以来その部屋に入るたびにリラックマ達に「よぉ!
こんばんは。」と話し掛けてる。(傍から見たら危ない警備員だなw)
人形が逆に妖気を消してくれてるんじゃないかと思ったよ。

505 :478:2006/10/07(土) 13:20:20
>>504
私の書いたぬいぐるみもリラックマ(・ェ・) なんですが………
ま、まさかリラックマ(・ェ・)の隠された能力………!?

506 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 14:27:30
リラックマでぐぐってみた。これかあ…
ttp://image.blog.livedoor.jp/ayam1973/imgs/0/3/03c0faae.jpg

507 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 15:32:05
リラックマって背中にチャックついてて
中からシマシマパンツ?が覗いてるよね
中身はオッサンと踏んでるんだけど
>504の派遣先のリラックマにも中の人いるかもよ

>506それ違うw

508 :504:2006/10/07(土) 19:26:25
あのリラックマの顔見てると気持ちがダラ〜ンとなって妖気ある者も立ち去るのかも?
いや俺も最近安い奴だけどリラックマちょこちょこ集めるようになったもん。なんか
お守りになってくれてるような気がするよ。
取りあえずこの派遣先じゃあ件の幽霊さんには会ってない、どこから入ったのか倉庫から
飛び出してきたヌコ(=^ェ^=)に驚かされた事はあったけどね。
怖くなくてちょい不思議な和む話でごめん(^∀^;)ゞ

あと人形絡みじゃなくて某大病院に派遣されてた時は色々怖い話あったけどスレ違いだから
暇見てオカルト板にでも書き込んでみるよ。

509 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 19:54:38
リラックマは怖くないのか。なんか眼から鱗。

見ためは確かにかわいいけど、ファスナーついてて中にオッサンぽい人が入ってる
ことを匂わせてるとこが何とも言えず不気味で怖いと思ってたよ。
設定で「OLのナントカさんの家にある日突然現れてそれ以来居着いてしまった」
とか書いてあるし……
クマ皮はともかく、得体の知れない縞パンのおっさん(推定)がある日突然女性の
一人暮らしの家に現れて居座っちゃうなんて、怖すぎる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

メタ的なところでは「本当はクマじゃなくて中に正体不明の誰かが入ってるんだ」と
万人に思わせる器の構造になってるところも、ナニカを中にいれてしまいやすい
構造になってるような気がして怖い。

510 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 22:45:07
リラックマのチャックから見えてるのはパンツじゃないよ
チャック開始は首からだから背中の部分、つまり上着
んで実物大リラックマは165cmらしい。
頭の着ぐるみのでかさを考えると、中の人は160cmくらい
中身は女のような気がする。


511 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 22:58:04
えっリラックマって中の人がいる設定だったのか…知らなかった
てことはコリラックマもそうなの?子連れで女の部屋に住み着くなら
中身は男な気もする

512 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 23:13:06
リラックマが段々オカルトな方向にッ!!

513 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 23:29:13
>>510
俺は身長160cmの男だし、知り合いで150ちょいしか無い男も知ってる

でも、中身が男だったらOLの家に住み着く理由は大体想像つくけど
女だったら理由がよくわからなくてかえって怖くないか?
コリラックマの件も考えると、幼い子供連れの女が着ぐるみかぶってOLの家に…
なんか裏にドロドロしたものが渦巻いてそうでめっちゃ怖いぞw

514 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/07(土) 23:36:03
中の人がおやじ(スペック:禿、脛毛)
中の人が女性(スペック:不思議系美少女)
中の人が美青年(スペック:一堂零のように身長伸縮自在)

ところで最近は・ってもう長いけど
一見可愛いキャラ風で設定にひと癖もふた癖もブラック面もあるのが多いのなあ。
元祖はなんだろう、スーパーミルクチャンか?サンリオがんばれサンリオ。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50