怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?三巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 01:28:32
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?二巻目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144327835/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

649 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 17:15:41
>>648
すげーな。オマイさんが一番怖いよw

650 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 17:19:58
(*ΦДΦ) アノヒト イツモ アイニキテクレルノ…


651 :フィッシャーマン:2006/10/23(月) 17:25:46
人形堂

私は趣味で釣りをしていまして、山奥の源流や深夜の海に一人で居る事が多いのですが
何度か不思議な?イヤ・・怖い思いをいたしました、その中で今も思い出すと悲しい気持ち
になる人形にまつわる話を致します。

渓流釣りで奥深い山の中に一人で居ると、ふっと我に返った時にゾッとする事が有りますが
私はあの経験からそんな気持ちになった時は素直に帰る事にしています。
それは今から13年前の話ですが秋田県の有る村へイワナ釣りに行きました、その頃の私は
まだ23歳の若者で覚え経てのフライフィッシングに夢中になり脇目も振らず渓流を釣り上
り何時しか険しい渓谷の中に居ました、周りにはダレも居ないはずの幽玄な渓谷で子供の声
が耳に入ったのです「こんな源流域まで家族連れがキャンプにでも来てるのか?」っと、
思いながらも余り気に留めず釣っていると今度は5〜6人の子供達が笑いながら遊んでいる
声が大きな岩の後ろあたりからハッキリと無視出来ない位の声で聞こえ、その声はわらべ歌
の「カゴメ〜カゴメ〜」を歌いながら遊んでいるように私には聞こえました。
今、考えるとそれだけで結構怖いのですが私は何の疑いも持たずこんな所で遊んでは危ないから
注意しようと思い大岩の後ろを覗いて見ましたがダレも居ませんでした、、っと言うより大岩の
裏は深く大きな淵になっていて白泡が渦巻いていました。
アレ?って感じ立ちすくんで居るとその大岩の上あたりから視線と言うかザワザワする気配を
感じたので少し離れた岩に飛び乗って大岩の上を見た瞬間っ、、言葉を失い目を見開きました
まるで体中の毛穴が開き冷汗が出るような衝撃でした、、、、


652 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 17:49:18
そんで?
コテで上げるやつの話って大体面白くないんだよね

653 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 17:51:16
そうかな?
フィッシャーマン、早く続きを!

654 :フィッシャーマン:2006/10/23(月) 18:22:16
フィッシャーマン
オマエはSか?
なんでそこで止めにゃならんのだ?
早く続きを書け!!!!!
フィッシャーーーーマーーーーーンーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頼む。。。。。。

655 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 18:34:55
>654
名前欄!名前欄!!

656 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 18:45:40
これは酷いww

657 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 18:51:14
ものすごく怖い話ですなw

658 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 18:53:33
ええ本当に。

659 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 19:47:50
ああ怖かった………
まだ冬休みでもないのに冬厨が沸くなんて怖すぎる………

660 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 20:42:10
どゆ意味?

661 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 21:00:21
今までで一番怖い話だったなw


自分も骨董店行ってドールみてこよかなー

662 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 22:22:15
>>660
分からないんなら黙ってろw
あおりじゃなくてそれが一番良い

663 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 23:09:38


664 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/23(月) 23:31:22
これはひどい話ですね……wwww


665 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 07:43:36
ひでぇ

666 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 09:14:22
釣りだと分かってても全力で釣られる>vipper
釣りだと分かると放置する>その他
釣りだと分からないからつい釣られちゃう>人形者

667 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 10:00:36
ちょっと待て、よく考えたらフィッシャーマンは人形ではないか?
それっぽい名前だ
このスレの誰かの人形が、こっそりご主人のお気に入りを覗いて、
ご主人の目に止まるよう一生懸命書き込んだのではないか?
なんせ人形は我々の前では動いてはいけないらしいからなw
しかし初心者のためミスって叩かれてしまった………
人形に涙の後とかついてないか、よく調べてみれ

668 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 12:54:34
お気に入り覗かれたら困るなー
やばいサイトの巣窟なんだがww

669 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 17:22:59
(*ΦДΦ) マー ゴシュジンサマッテバ コンナシュミガ アッタノネー

670 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 19:00:31
ところで続きは?

671 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 19:29:24
分かってないのかwww

672 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 20:23:00
誰か説明してやれよw
厨の面倒はうんざりだ

673 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 22:58:17
>>670
わかった漏れが続き書いておく
そのとき赤い服を着た赤ん坊がたくさん現れたんだ
奴ら「たーらこーたーらこーたーっぷーりーたーらこー」
などと訳の分からないことをほざき踊りたくった
その後その池は「たらこ池」と言われている
その程度の話で終わり
これ以上追求するな、こんなことどうでもいいからw

674 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/24(火) 23:48:35
お家においてきたお人形が無事か心配になってきた
今週いっぱい帰れないよ〜

675 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 00:09:15
>>674

もし家が燃えたら・・
もし空き巣にやられたら・・・

これはやっぱり人形者なら考えるよな

あと一番怖いのは自分が急死を遂げたらこの子は・・とか


あー遺書でも書こうかな

676 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 00:32:05
>>675
まぁまぁ餅つけw

677 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 02:29:11
人形とご縁がある度に書き換えしなくちゃいけなそうだね、人形への遺言は

678 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 02:40:26
人形への遺言なのかよ
自分が死んだ後に家族へこの人形をどうしてほしいとかの遺言じゃないのかよ

やっぱ一番怖いのは人形者そのもの

679 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 07:58:12
人形への遺書かよwwワロス

680 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 08:13:33
○ちゃんへ
×ちゃんと共有していたお着物のうち、赤い物は○ちゃんのものです。×ちゃんと
喧嘩をせず、仲良く暮らしてください。
夜中に首を180度回すのも程々にね。

×ちゃんへ
○ちゃんと共有していたお着物のうち、青系の物、黒い物は×ちゃんに。
目が外れた時はママの娘の夢枕に立って、治してもらってください。

△ちゃんへ
ママの友達のAというお姉さんのところに行ってください。
Aさんは怖いのが嫌いなので、夢枕に立つ時は可愛らしくして、驚かせないように
してあげてくださいね。


こうですか?

681 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 08:20:19
4歳ころの出来事。

母親が、デパートの店員だった関係で、ベビー服のマネキン代わりに使われていたキューピー人形を、
洋服屋から貰って来た事がある。

60センチくらいあるキューピー人形で、かなりでかかった。
で、そういう人形とか大好きな母親は、もの凄く喜んでいたんだけど、子どもの頃の自分は
どうにもそのキューピー人形からの気味の悪い視線を感じまくってしまって、見た瞬間から
何時間も泣いたり怯えたりしていた。

そこまでいやならしょうがないと、母親が諦めて、タバコ買いにいくついでの父親にゴミ捨て
場まで捨てさせて来た。

で、その日の夕方に外食のため団地を出ようとして、自分は両親より少し先に出てエレベーター
を呼んで待っていた。

エレベーターホールでるんるん気分だった訳だけど、到着したエレベーターの扉が開いて、自分は
気絶しそうになった。

もちろん、そのキューピー人形が無人のエレベーターの中央にちょこんと乗って、こっちを向いていたから、、、。

母親たちの「誰か他の子がゴミ捨て場から持って来てイタズラした」という結論でひとまず
落ち着いたんだけど、自分一人だけに超効果的なイタズラを、そこまでジャストなタイミングで
出来るのかっつーの。

もう一度捨てたら、もう戻っては来なかった。

ただ、エレベーターに乗っていたときは、驚いたけどもうそんなに「嫌な視線」はもうさほど発してなかったようにも思う。

682 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 08:26:16
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

683 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 09:25:25
>>680
ママが亡くなってから1ヶ月。ママの家族は、いっこうに私をAさんの所に送ってくれる
気配がない。ママと暮らしたこの家を出て行くのは辛いけれど、私はこの家を出てゆく事にした。

 

 親友が不慮の事故で亡くなってから、まもなく四十九日になろうとしている。ご両親の悲しみよう
は見ていてとても辛い…彼女の部屋は、彼女が最後に出て行ったときのまま、手付かずになっているそうだ。
今日は、四十九日の法要の前に遺品を整理したいと、彼女の母親に呼ばれて自宅まで行くことになっているのだが…

 Aが玄関を開けると、ゴトリという音とともに何かが足の上に倒れこんできた。何事かと足元を見たAは
思わず悲鳴をあげそうになった…そこには薄汚れ、ボロボロになった大きな人形が倒れていたのだ。
なんでこんな物がと混乱しつつもよく見てみると、見覚えがある気がする……
そうだ、親友がかわいがっていた人形だ…。それに気付いた瞬間、背筋が凍った。しかし、何はともあれ親友の
遺品だ。とりあえずと抱き上げる。……見れば見るほど酷いありさまだ。
まるで泣きじゃくった後のように顔の塗料が流れ、まるで自分で歩いてきたかのように靴は擦り切れ、本体である
樹脂まで磨り減っている。綺麗だったドレスは所々破れ、ボロ雑巾のような色になっていた。

人形を見つめていると、元気だった親友の姿が目に浮かんだ。生前の彼女の人形好きには辟易していたが、今となっては
この人形が彼女の生きた証のようなものに見える。……欠けたり磨り減ったりした部分は補修できるのだろうか?
顔の塗装は自分でした、と自慢気に話していたから、たぶん部屋に行けば道具類などもあるだろう。
そうだ、新しいドレスもあるかも知れない。

Aはそのまま「人形」を抱えると、愛車に乗り込み親友の自宅へと向かった。
…これが、後に伝説の『カスタマーにしてドレスディーラー』と名を馳せる
Aと「人形」との出会いだった…


というのはどうでしょう?

684 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 09:32:22
>>681
(ΦДΦ) イッショニ ショクジニ イキタカッタノ…

685 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 11:25:39
>>684
キューピーだから尖がってないと
 ノヽ
(ΦДΦ) ターラコー ターラコー タープリ ターラコー

686 :もしもし、わたし名無しよ :2006/10/25(水) 11:28:00
680-683
人形が自力でやって来るんですね・・・・・・怖っ。

687 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 12:28:43
でも華麗な経歴の幕開けならいい話じゃん

688 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 12:55:39
>683

不覚にもマジ泣きしてしまった。
漏れ的にはええ話だ。
泣ける2ちゃんねるにきたかと思った。

689 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 18:13:54
>>683
いい話だ・・・このスレ本当に何がおきても怖くないんだよなw
漏れもおうちのいちまさん可愛がってあげたくなってきたwww
密閉されたガラスケースから出てきたことある奴だけどw

690 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 18:34:23
自分が死んだ時かあ、
うちの子達は同じ人形者の友達に託したいけど
SD四体にMSD四体なんてちょっとした嫌がらせレベルだよね。
かと言ってうちの家族は面倒見きれんだろうしなあ

691 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 19:01:01
怖い話というかなんというか

私は小さい頃からなぜか、ぬいぐるみの夢を良く見た
よく遊んでいたけどさっぱり遊ばなくなって忘れかけてたぬいぐるみが夢の中に出て来て、
私を追いかけたり、今可愛がってるぬいぐるみとすり替わったりした
その夢を連続してみるので、慌てて夢に出て来たぬいぐるみと遊んであげた

最近の私は頭のでかいあの人形が好きで、一人だけお迎えして可愛がっていた
毎日なでたり、不器用な私が作った服とか着せていんだけど最近、
ほんのちょっとメイクのカスタムして、売ってる服を着せてあげた
それで満足した為かあんまり触ったりしないで椅子に座らせといた

すると先日、寝る前に人形を見るとこちらを向いているはずがないのに私を見ていた
すると体が動かなくなり、体中が汗びっしょりになると目を覚ました
夢だったのかと安心して人形を見ると、金髪だった髪が真っ黒になって、
目のレンズと顔が半分割れていた
あまりの事で人形を疑うより先に親を疑い、壊れかけの人形抱いて母親の元に走った

そこで目がさめた
夢の中でかなしばりになって起きたみたいだ、こんな事もあるんだと思い
もう一度人形を見たら何ともなってなかった
すっごくホッとして髪の毛いじったり服変えてあげたりした

心のどこかで私は人形が怖いのかもしれないと思ってしまった

692 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 20:52:28
買った人形をコレクションケースのガラスの棚にしまったら
コレクションケースに背を向けた瞬間後ろから
「寒いよ」って聞こえた
振り返ったらさっきいれた人形がうらめしそうな顔してこっち見てた
棚にフェイクファー敷いてやったよ

693 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 21:33:54
フワフワ〜 アッタカイヨ アリガト-

694 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 21:45:00
これからの季節、底冷えしそうだもんね

かくいう自分も、ミニスカート寒そうだから
人形にせっせとウール地の冬服ズボン作ってあげてたりするw

695 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 23:19:09
豆モモコ7人をシルバニアのでかい家に住まわせてるわけだが

めっきり肌寒くなった最近、夏服の4人がこっちを恨めしそうに見てる気がするおw
カアチャン不器用だからそんな小さい服作ってやれないよ…ゴメンヨゴメンヨ

696 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 23:41:19
>>689
>密閉されたガラスケースから出てきたことある奴だけどw

アノォ、何気に怖いことをサラッと書いてまへんか?(((((((( ;ΦДΦ))))))ガクガクドルドル

697 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 00:14:56
>>696
689ではないが…
うちのフランス人形さんのガラスケース、密閉されては無いけど
何度閉めても扉開けてるから、(結構固い)
割とどこにでもあることなのかと思ってたw

なのに、ガラスケース入りいちまさんは震度6の地震でも
全っ然平気な顔してたしw

698 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 01:16:15
不思議なんだか…怖いんだか…


今年の5月末にどうしても欲しくて買ったレプのエデンベベが居る
彼女は買った当初、滅茶苦茶目つきが悪く写メを見せた友人に恐れられ、祖母にも『怖い、何故買ったの?』と言われた程の『近寄るな!』と顔と目で威嚇するお嬢様だった。
たが最近、目つきが垂れ目に表情も変わり可愛らしくなったと母に言われ数ヶ月ぶりに友人に見せたら『また新しく人形買ったの?』と言われた…

もう1つ、何故か彼女は買って定位置に置いた日から首を真っ直ぐにしても次の日には右か左に傾げて此方を見てる…
最近では『彼女は好きな様に首を傾げてるから』と私が根負けして直すのを諦めた。
そして、垂れ目がちから完全に垂れ目になって此方をにこやかに見ている。

可愛いから許す。

699 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 08:34:58
人形者はその一言に尽きるな。

「可愛いから許す」

700 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 10:27:14
(ΦДΦ)<カワイイカラ ユルシテ!!!

701 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 15:26:14
こないだ中古でお迎えしたSDなんですが、初心者の自分はぴたっとウィッグとかの存在を知らなくて、飾ってるとよくズラが飛んでハゲになってました
それと同時期に、時折激しい頭痛に悩まされるようになりまして、気付いたことは
痛いときに見ると大抵ハゲてるんですよ、SD
直してやると、程なく痛みが治まったりするんですよね
最近マジックテープでズラ固定したら、調子良くなりました
人形の仕業かな?

あと、他の人形は(古いポーセリンドールなど含め)恐がらない子供が、そのSDだけは怖いとか言います
怖いからいっぱい遊んで仲良くならないとダメだとか言って、たまに頭なでてます。ちなみに怪獣ソフビ大好きな男児なんですが
中の人いるのだろうか?
でもやはり可愛いから許す

702 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 19:07:59
>701
分かる…私はレプを買ったばかりの時にコンポジットボディの扱いが上手く行かなくて修理に出したのだけど…

数日後、修理から戻って来て箱を開けたらメチャメチャ此方を睨んでた…慌ててごきげんとりで着ていた服以外で仕上げたばかりの服が有ったから着せたけど…睨まれてるのが良く分かるのよ…元々眼力が有るから彼女

修理の時にどんな扱いを受けたのか分からないけど…

もう修理には出さないからとナダメルのが大変だったよ

許してっ!
ごめんね…頼むから偏頭痛だけは勘弁して!


703 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 20:08:27
>>701
その男児はもしかしてツンデレか。
「男のクセに、あんな可愛い人形と遊んでる」と言われるのがイヤなだけでは?
「べ、べつにこの人形が可愛くてキレイで、特に目元に惹かれてるってわけじゃないんだぞ!
ツヤツヤの唇が素敵だなんて、これっぽっちも思ってないんだからな!」
というポーズをとりたいだけだったり。

704 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/26(木) 21:32:55
ツンデレ男児カワユスww
しかし怖いから避けるんじゃなくて
逆に歩み寄ろうとするなんていい子だな

705 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 03:39:02
>697 耐え忍ぶタイプと気に入ったところでのびのびタイプの違いじゃないか?
とはいえ震度6を踏ん張り通すには並ならぬ根性がいっただろうねw

706 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/27(金) 08:57:33
>>705 耐え忍ぶのはいちまさんのお家芸(?)だからねw

707 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/28(土) 23:46:49
俺、外出前に確かにボンネットを深く被せてたんだ
理由はただなんとなく可愛かったから

丁度目を隠して口だけ出してるみたいな
こんな感じ↓  
   
  ボンネット
   ___
  (  Д  ) >ミエナイノー

で帰ってきたら深く被せてあるはずのボンネットがデフォの軽く被さる感じになってた
自分で取ったのだろうか・・・・

こんな感じ↓
 
  ボンネット
 ____
 (Φ▽Φ) >ミエター


  ボンネット
 ____
 (ΦДΦ) >カワイイカラユルシテ


駄文だが本当に今起きた事です
&一日カキコがないのであげ

708 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 00:12:04
>>707
可愛いから許すw

709 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 09:53:03
このスレ的にはやっぱり
「それってただウィッグに押し上げられたんじゃ・・・」
てな事は言っちゃ駄目?

710 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 11:31:09
>>709
(;ΦДΦ) !

(ΦДΦ) ・・・

711 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 11:36:07
だめ。お人形さんが自分で上げちゃったの。
の方がかわいいじゃまいか(・∀・)

712 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 12:09:36
目が隠れるまで深く被せたやつがウィッグに押し上げられるもんなのか?そのボンネットがサイズあってなくて、かなりきついものならアリエルか?

713 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 15:42:53
(ΦДΦ)アタシノカワイイオカオガカクレチャウジャナイノッ

714 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 16:15:54
ギギギタソのかわいい話ありませんか…

715 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 16:40:42
(*ΦДΦ)

716 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 17:34:00
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|  このスレはたらこに監視されています
:         。    ..:| |l鱈|
    ゜     : ..:| |l校|
  :       ゚   ..:| |l_|
    ゚   :     ..:|;:;:.... |⌒ヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... | φдφ)
  。           ゚ ..:|;:;:.... |   |
   :     :   ..:|;:;:.... |  .|
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |  j
  :      :   ..:|;:;:.... |_,,ノ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'



717 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 18:48:39
人形の怖い話…
キャスト者の自分はクリスマス限定子ラッシュのこれからがどんな呪い人形よりも怖い…

人形のかわいい話…ギギギタソ人形が発売されたらかわいいと思う…

ギギギタソに禿しく萌え

718 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 19:16:07
ギギギタソ人形・・・どんな全身なんだろ。
キャストより文化人形な感じのがイイなあ。
出たら買っちゃうよ〜!

719 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/29(日) 19:48:19
赤やピンク系の古布のお洋服を着た本格派ギギギタソキボンヌ

もちろんボンネは>>707仕様でね。

720 :もしもし、わたし名無しよ :2006/10/30(月) 01:16:53
(ΦДΦ)の名前ギギギタンに決まったの?

721 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 01:47:15
>>621

722 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 01:59:29
漏れ>>621だが…ギギギたんに固定されてたとはw
このスレ応援してるお(´・ω・`)ギギギたんもね

723 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 02:51:59
ギギギ文化たん
ギギギビスクたん
ギギギベビーたん
ギギギSDたん
ギギギカスタムたん

(*φдφ) アタシスッカリニンキモノダワ

724 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 09:14:01
SDにするなら幼っこがいいなw

725 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 09:52:37
>>716
いやーん怖いいいん(;´Д`)ハァハァ

726 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 10:44:11
>>725
電信柱の「鱈校」に吹いたw

727 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 12:14:41
ギギギタンとは無関係でごめん

うちの母が美容室やってて、ヘアアレンジのモデル的なインテリアに
ブライスのサムディマルシェって奴の頭皮だけカスタムを使っているんだよね。
腰くらいまである長髪を常にアップにして飾っておいてるんだけど、ある日
髪が足元まであるティーフォートゥーっていうのを買ってきてマルシェの隣に飾った。
母は「この子はマルシェより髪が長いから今までできなかったスタイルが作れる」って
しばらく新しい子の髪ばっかいじってたんだよね。マルシェはその間数ヶ月同じ服に同じ髪型。
それからしばらくして、季節が変わるから髪形を変えようとマルシェの髪を解いたら
髪の長さが明らかに前より伸びてた。腰までだったのにケツの下くらいまでの長さになってる。
きっと髪の素材が伸びたんだろうとは思うけど、初めて気づいたときはガクブルだった。

728 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 12:35:26
マルシェたん健気…
うちの愛でブライス(ナイトフラワー)の前髪も伸びないかなー

729 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 15:15:49
マルシェたん、構ってほしくて頑張って伸ばしたのかな?(ノД`)・゚・

730 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/30(月) 19:17:38
初めて買った高い人形、植毛が悪くて前髪がガタガタだった(某ではない)
でも高い(初心者にとっては)人形だし、切って失敗したらいやなので
個性として可愛がることにした
そしたらなんか………髪が伸び始めた………
目にかかるようになったので、おそるおそる切ってみたら、わりと上手く切れた
それ以来伸びなくなった
………ぱっつん前髪が好きなのか、あかんこいつ不器用、また伸ばして次こそ変な切り方
されたらイヤだと危機感を持ったのか、どっちが理由かは分からない

731 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 00:14:30
初めてプリモを買った時
ギミックつきのぬいぐるみがあまり好きではなかったので
うちに馴染むか心配だった
そのせいだろうか、お迎えした当日、昼寝をした時
夢の中でプリモの毛がぼうぼうに伸びて呪いの人形チックになる
夢を見た
現実ではなかったけど凄く恐かった

732 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 00:42:50
マルシェはもともとケツ下より長いよ?

733 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 08:32:42
では何故短くなったのかが問題だ。
母上が最初に切り揃えてた?

734 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 08:34:01
>>732
勝手に短くなったんだよ!伸びるより怖いかも。

735 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 08:41:02
コンナ カミガタ イヤ!

736 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 13:46:19
>>727
ビヨウシツ ジャナクテ トコヤ デショ!!! ヘンナ カミガタ ニ シナイデ!

737 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 15:29:12


    (⌒ゝ-''⌒)\>キグルミ キテミタヨ ニアウ?
    ( ‘(.ェ.)‘ )   ∩ ∩  ∩ ∩   :∩ ∩:
    ((ΦДΦ))  (´(ェ)`) ( '(ェ)' )  :(‘(ェ)‘):
    ど゙゙゙"""つ  ((´o`))(('∀')) :((‘-‘)):
     (    )   ( ゙゙゙"") .( ゙゙゙"")  :( ゙゙゙""):
     .∪ ̄∪    ∪∪   ∪∪    :∪∪:



738 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 16:18:17
>>732
頭皮だけカスタムってかいてあるから髪の毛短めの頭皮はってたんじゃないの?

739 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/31(火) 22:28:15
>>737
ギギギタソかあいいよギギギタソ(;´Д`)ハァハァ

740 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 15:12:20
次スレはテンプレにギギギタソ追加だなw

741 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 16:59:33
人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<四巻目

こんな感じか?

742 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 17:21:27
  ∧∧
 (ДΦ/ヽ-、___
/⊂_/____/


743 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 17:56:32
とりあえずギギギタンのスペックが知りたいです
漏れ創作者なんでちと作ってみたいかもw

744 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 18:08:09
名前:ギギギたん
年齢:>>746

745 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 18:51:00
6歳
身長>>747

746 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 18:57:45
102歳

747 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 19:11:12
>>746
ああああああああああああああああ!!!!!!!!!(ΦДΦ)rz
…身長130cm。
霊障>>750


748 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/01(水) 19:22:13
130cmもあるのか、もっとちんまいかと思ってた
小脇にかかえられるくらい



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50