怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?三巻目
681 :もしもし、わたし名無しよ:2006/10/25(水) 08:20:19
4歳ころの出来事。

母親が、デパートの店員だった関係で、ベビー服のマネキン代わりに使われていたキューピー人形を、
洋服屋から貰って来た事がある。

60センチくらいあるキューピー人形で、かなりでかかった。
で、そういう人形とか大好きな母親は、もの凄く喜んでいたんだけど、子どもの頃の自分は
どうにもそのキューピー人形からの気味の悪い視線を感じまくってしまって、見た瞬間から
何時間も泣いたり怯えたりしていた。

そこまでいやならしょうがないと、母親が諦めて、タバコ買いにいくついでの父親にゴミ捨て
場まで捨てさせて来た。

で、その日の夕方に外食のため団地を出ようとして、自分は両親より少し先に出てエレベーター
を呼んで待っていた。

エレベーターホールでるんるん気分だった訳だけど、到着したエレベーターの扉が開いて、自分は
気絶しそうになった。

もちろん、そのキューピー人形が無人のエレベーターの中央にちょこんと乗って、こっちを向いていたから、、、。

母親たちの「誰か他の子がゴミ捨て場から持って来てイタズラした」という結論でひとまず
落ち着いたんだけど、自分一人だけに超効果的なイタズラを、そこまでジャストなタイミングで
出来るのかっつーの。

もう一度捨てたら、もう戻っては来なかった。

ただ、エレベーターに乗っていたときは、驚いたけどもうそんなに「嫌な視線」はもうさほど発してなかったようにも思う。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50