怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?三巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2006/08/01(火) 01:28:32
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?二巻目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1144327835/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

919 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 15:10:19
>>918
(盆ゞ川>
分←鼻と鼻下の線
皿←口
ゞ←まぶたに皺の寄ったショボ目
川←髪の毛
>←コピペ間違い

個人的には>>917に賛成
別スレ立てて1にリンク貼るのがいいと思う。派生スレとして

920 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 15:32:55
>919
ありがとう。ようやくわかったよ。

921 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 16:01:55
バババタンってそんな構造だったのか…怖っ('Д`;)ハウーン

922 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 19:28:02
ショミンノミナサマ、スコシハコワイオハナシヲナサッタライカガカシラ?
アテクシタイクツデスワ
(¶、¶
ホーッホホホホ

923 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 19:37:56
ギギギタンは兎も角大量の派生キャラいらないよ
作った本人しか面白くないだろう
ギギギの詳細設定を公式に決めたいような輩も正直ウザかった

ここで延々やられるくらいなら別スレ立てるの賛成だけど
自分でキャラ作って自分で設定つけて自分キャラに萌えたいだけの
数名のキャラ厨の内輪盛り上がりだけで、すぐ落ちると思う

924 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 19:59:07
このスレも大分消費したね〜・・・
そんなに怖い話じゃないけど、
デホ服が結婚衣装のブライスに着物を着せたら、口がにっこりして見えた('∀`*)ポポゥ
ブライスカスタマーはよく口角を上に削ったりしてるけど、ちゃんと可愛がれば自然ににっこりするのになぁ。


925 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 20:17:45
ギギギタンうぜえ

926 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 20:37:34
ちょ、スレ伸びてると思ったらこんな流れ……
派生キャラも公式設定もいらないけどギギギタンはいてほしい
このスレ大好きだったからこんなことで荒れないでほしいよorz

927 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 21:08:57
(ΦДΦ)タマニクルノガイイノヨネワタシ・・・アマリアレナイデホシイワ

928 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 21:46:07
>>924
そうそう!そーなんだよね、ブライスって。
コロコロコロコロ表情が変わってオモシロス。
しばらく構ってやらないと、明らかにブーたれた顔したりw

929 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 23:02:26
人形って表情変わるよね 写真に撮るとよくわかる ウチの27cmと23cmの子たち、ドールアイの長女は追い視はしてもいつも笑顔でいる なのに次女の方は、アイペイントなのに、写真によって表情が違うんだよ ものすごい笑顔で写ってる時と、クールでカメラ目線じゃない時があるんだ

930 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 23:44:14
自分もこの前実家に帰ったら粘土の子にすごい睨まれたよ
今までずっと相方にしてた子を友達のところに嫁に行かせて
自分も同時期に寮に入ったもんでずっと一人ぼっちだったんだよな
…怒ってて当たり前だよ、ゴメンとつい頭下げて謝ってしまったよ
それだけ怖い顔してたんだ

931 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/11(土) 23:56:38
やっと怖い話スレに戻ってキター
(´∀`)=3

いぢくって遊ばないとほっぺが赤くならなかったうちのTFが、ズラ変えたら常に赤くなるようになった。

ズラが気に入ってくれたのはいいが…チト寂しいと思う漏れは重症か…?orz

932 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 00:25:56
>>928-931
自分の好きな人形が表情を変えてくれるとき、人形者でよかった(´Д`*)と思うよね。

>>928
漏れもプチブラ コテンと倒したときは3日間許してもらえなかったw

933 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 01:45:49
932タン、禿同 自分、今年は辛いことがいっぱいあった 人形がいなかったら、気持ち支えられなかったよ 余裕なくなって、知人に里子に出した 人形たちに、すまない気持ちでいっぱいだったよ でも、今里親さんちで、優しい穏やかな笑顔してる 幸せになってくれてよかったよ

934 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 03:24:17
自分は表情変わるの恐くて手放したけど
今なら、表情変わるくらいの子なら可愛がってあげればよかったと後悔orz
でもグラスアイに睨まれると恐いのよ、本当。

935 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 05:44:44
リビドとか買う人が分からない…怖杉(つДΦ。)

936 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 15:51:45
ドールアイで睨まれると、確かに怖いよね ウチの子は垂れ目気味だけど、気がつけば自分見てる気がする でも、『ママンが恋しくて、いつも見てるのね☆もう、この甘えんぼさん!』とか思う自分が怖い

937 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 15:58:41
リビデは、愛玩されるべき人形を、何でわざわざ傷つけたり異様な姿にするのか、よくわからん 人形がかわいそうに思う自分は、変かな? かわいがってる子がこわれてしまっても、直せるものなら直したい もし直せなくても、できるだけ愛でてやりたいよ

938 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 16:01:37
頼む、改行してくれ(´・ω・`)

939 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 16:10:43
>>937
そういうデザインなんじゃね?ファッションでいう、わざと穴だらけのジーンズとか
パンクファッションとかの考え方と同じようなもんだと理解してるけど。
リビデ者自体がホラー好き以外にもパンク好きが多い気がする

940 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 17:21:30
リビデは最初怖いし痛々しくてあまり好きではなかったんだが
実際お迎えしてみたら、元から愛らしい姿の人形と大して変わらないような気がしてきた。
傷ついていようが出ちゃいけないものが出ていようが
異様な姿でも可愛がっていれば微笑んだように見えたりするのが
物凄く愛しく感じたと友人に話してみたら
ドン引きされた…。

941 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 17:55:24
改行しようね、携帯の人
すごい見づらい

942 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 17:57:19
グロ動画見れるやつと見れないやつの違いぐらいだろう

つーか軽いネクロフィルの転嫁だろう

943 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 18:03:49
リビデは一種のファッションだろ。退廃的な自分カコイイ!とか、
普通に可愛らしい人形じゃ芸がなくてつまんないから他人と違うものが欲しいとか、
グロ人形=子供には不適切=こういうの持ってる自分は大人!とか

944 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 18:06:12
それはそれで底の浅い解釈だと思うな

945 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 19:28:24
リビデというのがよく解らないから、検索を掛けてみた。




。。。遊戯王となんか関係あのかな?それ系のサイトばっか…

946 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 19:32:29
>945
つ【リビングデッドドール】

947 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 19:32:37
単にホラー映画好きなリビデファンもいるんです…
決めつけやめてほしいなぁ。

948 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 19:39:27
ホラー苦手リビデ嫌いの私ですが、
某誌でリビデリペの超カワイ子ちゃんを発見。
ココロが揺れた。

949 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 20:34:57
>>946
サンキュ。俺には縁のないドールだな…

950 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 21:26:35
このスレは人形の好き嫌いを語るスレじゃないよ
SDだろうが創作だろうが巨頭だろうが
それを愛するオーナーがいるから存在してるんだし
リビデだってそれは一緒のはずだよ

951 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 21:34:32
そだね 自分の萎えは誰かの萌え
自分の萌えは誰かの萎え

952 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 21:36:43
|ДΦ)ソレモマタ、ジンセイ…。

953 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/12(日) 21:41:50
リビデって元々の造型は可愛いよね。
いろいろ見てたら欲しくなってきた……

954 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 00:32:12
>>953
めくるめくLDDの世界へようこそ…

955 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 01:44:49
流れをぶった切って怖い(かもしれない)話。
今まで一体の人形を可愛がっていたんだが、最近その人形の妹分にするべくもう一体入手した。
その妹分はずっと椅子に座ってる兄貴分の膝に乗せていたんだが、今日はたまたま椅子の近くに立たせていた。
すると、小一時間目を放した隙に、気づくと兄貴分が妹分のほうを見てる。
服を着せ替えるべく妹分を違う部屋に移動させると、戻ってきたら兄貴分のヅラが曲がっていた。
なんだろう。強烈なシスコンになってしまったんだろうか・・・

956 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 07:46:45
>955
萌えたwwwww

957 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 09:14:04
シスコンだなw

958 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 09:21:39
そして夢枕に立つ兄貴

959 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 10:11:51
羨ましいw
シスコン兄ちゃんに育ってよかった!!

960 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 13:15:52
もしかしたら妹も
(ΦДΦ)オニーチャン マエミテナイデ コッチミテ オハナシシヨ!
とか
(ΦДΦ)ヤダー ドコツレテクノー オニーチャントイッショニイルー ハナシテー
とか言ってるかも知れんw
いずれにせよ、>>955が相手にされなくなる日は近いなw



961 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 13:21:39
ギギギたんはさらっと

(ΦДΦ)はギギギといってこのスレのマスコットです

さらっとこれぐらいでいいかも

962 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 13:28:23
>>960
さらっと酷いこと言うなぁwwワロタ

963 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 14:12:50
あぁーウチの子と同じだw
ウチの女の子も一人のときは少しでも構わないとぶすっくれて
こっちを睨みつけてたのに
相方の男の子を連れてきてあげたらいっつも微笑み顔で
こっちを見てくれなくなったよorz

964 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 19:44:08
うちの男子、幼い感じの笑顔全開だったのに、
女の子を連れてきてからというもの、
なんだか笑顔が変に色っぽいよ…

逆に、新顔の女子が迷惑そうな顔してるのが笑える。

965 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 21:27:38
1/6者なんだけど、 女子四人と男子一人の 大所帯だった 三人里子に出したら 無邪気で幼い感じだった末っ子が、 やたらときりっとしたしっかりした者になってしまったよ

966 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/13(月) 21:30:17
新しいアイを嵌めてみたら、何故だか右目だけが落ちる。
直しても夜帰ってきたら右目だけが、またヘッドの内側に・・・
気に入らないのかなあ、いい色だと思ったんだけどorz

オッドアイなんだけどね

967 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 08:47:24
(ΦДΦ)オッドアイッテ ナンカ ミエニクイノ 3Dメガネミタイデ...

968 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 12:20:33
一人っ子じゃ寂しいかな〜お友達か妹をお迎えするかな〜と考えてたけど、
彼氏をお迎えしてあげればいいのか。
そしたら喜んでくれるかな。

969 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 13:27:14
お人形が超面食いだったら…

970 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 14:01:58
>967
ちょwwwww虹彩虹彩

971 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 17:19:16
お人形が超ブサ専だったら…

972 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 19:46:08
うちの子(1/6のD+)初めてカスタムしたせいでいろいろ変なところがある。
特に左目はまつげの貼り方が悪いせいで陥没気味。
この間ふとした時にそのことを謝ったら表情が明らかに照れている感じだった。
女の子にもかかわらず太めの眉に口端も下向き加減で男前な感じなのに、照れるとツンデレ少女に見えたよ…。
末期かな。

973 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 21:07:46
最近怖い話しというよりウェットで馴れ合い感が恐いスレになりましたね

974 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 21:19:41
何が怖いって人形よりこのスレの住民が一番怖い

975 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 21:36:27
なにを今更w

976 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 22:30:24
人形を失う事が一番怖いw

977 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 22:37:11
>>976が真理を突いた
自分もよく、会社にいるときもしも家が家事や地震であぼんして
助ける余地もなく人形を失ってしまったら…と想像するのが一番怖い
そういう風に失うのに比べたら呪いの人形なんてむしろ大歓迎w

978 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/14(火) 23:42:44
自分は人形者初心者のレベルで
お人形の表情がわかるまでまだ行ってない。
お人形さん幸せだなぁ、ここの住民に愛されて。

979 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:10:17
や、でもカタカタいうとね・・・

980 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:15:21
スレ立て行ってくる。

981 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:18:38
次スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<四巻目
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1163517450/

982 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:19:52
乙です

983 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 01:21:07
4巻目突入おめでとう(φдφ)マダマダイクヨ
いちおつですた

984 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 01:25:06
ここに2巻目の600辺りから居ついた者ですが
ここの過去ログってまとめ無いんですか?

985 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 14:35:42
つ【にくちゃんねる】

986 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 15:13:32
四巻めかw続くねー

987 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 15:30:17
埋めますか?

988 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 15:43:23
新スレに気づいて、飛んできまして、初カキコ。
スレ違いかもしれないけど、以前聞いた人形関連の怖い話。
うろ覚えですが怖い話風に語らせて。


電車通学してるとき、ある駅から出発した直後の速度の遅い電車から
二階の窓辺に大きな人形を飾っている、庭つきの一軒家を見るのが日課になっていた。
1/1ドールというのか、そういうリアルな人形が窓辺に立ってじっとこっちを見ていた。
毎日清潔な服に着替えさせて、きちんと同じ時間に自然光に当てるのは
持ち主の愛情が深いからだと、なんとなくそう思っていた。
ところがある日を境に、人形はそこに出しっぱなしにされるようになった。
同じ服のまま、何日も何日もさらされ続けるのを見て
どうして突然こんな扱いを受けるようになったのだろうかと、不思議に思った。
その日から10日ばかりが過ぎた朝、人形はいつもの窓辺にいなかった。
片付けられてしまったらしい人形を、二度と見ることはなかった。
ふいに途切れてしまった習慣を少し寂しく思った。

ちょうどその時期に、自宅で首を吊った女性がいたと知ったのは、ずっと後のことだ。

989 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 15:59:08
>988
それって有名な「怖い話」だよね。
私が聞いたときは「1/1ドール」じゃなくて、窓辺に立ってるのは「きれいな女性」で
主人公が恋心を抱く・・・ってパターンだったけど。


990 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 16:43:50
うめ

991 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 16:58:11
ウメー

992 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:14:42
埋め

993 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:19:53


994 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:19:55
あ〜それ聞いたことあるけど
何か違うなぁ…いくつかパターンがあるのかな?

995 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:25:45
989だけど、私が聞いたのは、
窓辺に立ってるのは「きれいな女性」で 主人公が恋心を抱く
 ↓
いつ見ても窓辺に立ってる女性に、
主人公「彼女は監禁されていて、助けを求めているに違いない!」
と思い、救出に向かう
 ↓
実は女性は窓辺で首吊りしてました

って話だった。
人形バージョンははじめて聞いたよ。

996 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:26:29
埋め

997 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:28:54
うめぇ!

998 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:29:52
   ∧⊂\
  (´ΦДΦ`)  < ウメ!
  / つ /


999 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:33:20
999なら皆の後ろにギギギタンが・・・

1000 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 17:34:27
(ΦДΦ)<オンブシテ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50