怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<四巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:17:30
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?三巻目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1154363312/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

238 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 14:59:36
>>237
そんなきつく言うほど気に障ったなら誤ります、人の大事にしてる人形
盗んで売り飛ばそうとする人が許せなくて色々書いてしまいました、ごめんなさい。


239 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 15:53:17
>>238 ユルス。帰ってこい。


240 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 17:18:42
239に漢を見た。
結婚してくれ。

241 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 17:25:35
>240
(ΦДΦ)239ゴシュジンサマハギギギノモノダカラダメ!

242 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 22:05:37
何この恐怖より愛のあふれたスレwww

243 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/28(火) 23:43:04
ギギギたんテラカワユスwwwwwww

244 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 00:28:12
ここに書きたい話はあるんだけど、ある意味常連だわ他(2ch外)で書いてるから
ちょっと書き辛い。
しかも今度のはホントーにありえない話だから・・・・・・やっぱSDって1/6以上に
魂入りやすいのかな? って言うかうちに来るのって何故こういうのばっかりorz

245 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 00:39:49
おしえてキヴォンヌ

246 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 02:25:28
聞きたいおながい
もしかして一人であんよ出来たりするのか?

247 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 02:29:49
>>244
おながいします、聞きたい。

248 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 04:03:37
ちら出しウゼェな
どっちかにしろよ構ってチャンか?

249 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 06:17:32
確かにウザったいな

250 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 08:22:36
(ΦДΦ)ウザイウザイ

251 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 08:43:43
224です。うざくてすみません。私は一人暮らしなんですが
SDが私の外出中に、SDの近くにおいてあったお菓子の前まで移動して
膝ついて座り込んでたんです。

252 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 09:09:15
ホント?!なんと可愛いんだ…。(;ΦДΦ)ハアハア

253 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 10:55:21
(ΦДΦ)タベタイケド…ゴシュジンサマニ オコラレルカナ…

グウウゥ〜

254 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 12:47:10
食べていいよってお菓子置いて出掛けてみたら?

255 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 14:32:29
お菓子を置く時は監視カメラも忘れずにお願いしまつね

256 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 16:10:48
念のため、お供えになるからダメ説も忘れないでね

257 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 16:48:30
>>256
それって本物の食べ物やお菓子、飲み物の場合のみ?
食玩のような作り物は大丈夫なのかな?

258 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 17:15:39
>257
前スレで、「お供え」になるから「本物」はダメで、
食玩のような作り物なら大丈夫となってた。
中の人うんぬんで、なかなか説得力のある話だった。

259 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 19:05:34
自分用のお菓子として用意して、手をつけずにそのまま外出でおk

260 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 19:36:50
うわあああああぁぁぁ 本気でウラヤマ
うちの子も愛情そそいでるんだけどな いつか勝手に動いて欲しい〜

261 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 19:47:53
>>260
そんなこと言っちゃって、いざほんとに目の前で動いたり歩いたりしたら
雄叫び上げながら即効オクで売り飛ばすんじゃないだろーな?w

262 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 19:52:15
>>261
そうなったら、このスレ住人が雄叫び上げながら
競り落とすから大丈夫ww

263 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 19:58:41
売らない 売らないよぅ かわいいねって言って頬ずりしちゃう
 

264 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 19:59:21
>>261
誰にも言わずコソーリと1人で愛でるよw

265 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 20:05:53
中の人は40過ぎのオサーンかもしれないよ?
脛毛も胸毛もボーボー

266 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 20:07:57
そんなリラックマみたいな・・・

267 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 20:46:15
ミニっ子の手を自分のほっぺにあてて「あーおててがちべたいねぇ。ぬくぬくしようねぇ」

とかゆうとる自分が(はたから見ると)怖いかも試練。

268 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 21:57:36
自分は悩内会話だから、はたから見たら
人形をじ〜っと見つめたかと思うといきなりニヤニヤ笑いだしたりして
確実に可哀相な人認識されると思うお

269 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/29(水) 23:37:46
声を出して会話すればおk

270 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 00:01:29
今はもういないんだが近所の店舗で委託服モデルしてる子の中に
オク出しして寺に譲った元うちの子がいたんだ…
その子は組立式のキャスト製の女の子で造ったまま神棚?の隣の棚に
放置してたらいつの間にか触っているだけでぞくぞくしてしまう子に
なってしまっていた。
しばらく室内で可愛がってみたんだが機嫌が治ってくれないんで
しかたなくメイクを落としてオク出しして着物寺に譲った。
そうしたらある店舗で出会ってしまって(((( ;゚Д゚))) ヒィィィィィィィぃ
後からその寺からモデルしているんで見に行ってくださいねっと言う
写真入の営業メールを貰ったので間違いないw
PC壊れたので写真も寺の名前も忘れてしまったんだがあの子は元気にしてるかな…




271 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 02:50:39
昨日この寒い中、♂MSDに先日競り落としたホットパンツと
シャツセットを着せて、いつもどおり男らしく軽く足開いて
手を太股の上にのせてでかけた
帰って来たら部屋の中で白い息が出るぐらい寒かった
ヒーターつけて息子達見たら、その着替えさせたヤツが
足閉じて股の間に両手挟んでた…
寒かったのか?!と慌ててだっこしてヒーターの側でしばし温めてやったが
このスレ見てたらもっと大々的に動かれてから着替えさせようかなとも思ってしまう


272 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 10:54:38
・・・・・(ΦДΦ)サムイヨ ママン

273 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 12:11:18
>>272

全角だがモエス。

274 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 13:46:08
最近萌え話が多くて嬉しいw
本当、オカ板だったら怖っ!!って反応なのに
ここだったら萌え話w

275 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 14:11:56
自分はもうちょっと違う怖い話がキボン

毎回萌え話に持って行かれると正直しんどい

276 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 14:16:31
話を切るけど、個人的に少し前の190さんの話がとても気になる・・
最終的になんだったの?

277 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 16:19:47
例え夜中に包丁持って見つめられても「構ってほしかったんだね、ごめんね」

で終わるよ

                   


                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ

              

278 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 16:24:26
どんなに怖い話したって喪舞らに萌話に変換されちゃうからだろw

279 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 17:05:37
まんじゅう怖い

280 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 18:48:56
人形の怖い話に萌えませんか?(ΦДΦ)<四巻目

281 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 18:49:29
>>277
でも刺されたら人生が終わるよ



                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ


282 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 19:40:20
確かに、怖い話にかこつけたウェット者のチラ裏話に
毎回その後にある萌え変換レスは
欝陶しく感じる人もいると思う

283 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 19:42:30
>>277 (ΦДΦ)ゴジュジンサマ コレデパーティングライン ケシテー

284 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 19:48:47
>282
同意

285 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:04:19
オカ板にスレ立てした方が怖い話のみで展開出来そうだが

こっちはもうしょうがないじゃん




にんぎょうものだもの

286 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:06:26
>>285
最後にギギギっていれてくれおw

287 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:10:31
怖いほのぼの系を期待して来ている俺は邪道でつかそうでつか…

288 :285ギギギ:2006/11/30(木) 21:13:22
ΣΣ( ΦДΦ)

( ΦДΦ)φ゛ギギギ

289 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:32:26
ウェット過ぎるウチの子自慢は確かにウザいが
人形の怖い話をオカ板とは違う視点で解釈するこのスレが好きだ
それにそもそもここは人形板なんだから人形が恨みを抱いて祟るような
悪辣なオーナーはそうそういないと思うんだw

290 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:34:45
人形が動いたり中の人がいたりって話は好きだけど、
それを「ケナゲ〜」「カワイイ〜」「ウチの子も動いてホスィ〜」とか思っていない人形者もいるんだよ
単に器としての物体で、そういうこともあるってのがおもしろいと思ってるんで
必ずウエット感想付けられると、ちょっとお腹イパーイかなと

ギギギの扱い方なんかもそうかな。
時々出てくるならまだしも、前スレのキャラ化しようという動きにはウヘァだった
ならなかったから安心したけど

291 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:41:17
ネタスレでマジになるなよ

292 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:46:29
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

            11月30日  糞スレにて


293 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:08:18
VIPPER帰れ><

294 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:26:37
人形が自分の意思で動き出す分には構わないけど中に人が入って動き出すのは絶対イヤだ。
乗っ取られた人形がかわいそうだ

295 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:28:49
俺が子供の頃、父親が体験したらしき話。
両親は、当時同じ部屋で寝ていたっぽいのだが、ある日母親が父親に
「イビキがうるさすぎる。寝ている間に特大のオナラをして部屋中臭すぎる」などの
文句を言いまくっていた。仕方なく父親は一階の広い和室で1人で寝ることになった。
その和室には、七段飾りの立派な雛人形が飾ってあった
(女の子はいないんだが、母親の趣味?で儀式的な意味は特に無く飾っていたらしい)
数日後、父親がどんどん元気を無くしていき、「雛人形を撤去するか、あの部屋で寝るのは
もう勘弁してくれ」と母親に頼んでいた。どうしたのか聞くと
毎日、夜中に目が覚めて、雛人形が寝ている父親の周りを取り囲んで
恨めしそうに自分の顔をじっと見ているらしい。しかも金縛りで動けず、毎日寝不足だそうだ。
で、父親と母親が寝る場所を入れ替えてみたが、母親のときは何事もなく
「何も無かったじゃない。ただの夢なんじゃないの?」と母親は言い、雛人形はしばらくそのままだった。
その雛人形は元々は祖父母が母親に買ってあげたもので俺も特に嫌な感じはせず普通に思っていたが
父親だけは、その雛人形をものすごく怖がり、和室に入るのすら嫌がっていた。
今は、雛人形は、パソコンとマッサージ椅子設置の場所取りのため押入れにしまわれてる。


296 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:35:19
そんなにパワーのある人形をしまいっぱなしでいいの?
しまっておくべきなのか、出しておいたほうがいいのかわかんないんだけど。
___________________________________
 ┰──────────────┰─────── ┬───────┰
___         i'゙i            ┃        。。。   |         __
─‐,--ヽ       _|_|___         ┃       ,,-ー‐‐-、,,       /‐,─i |
  /  ノ        |__|_|      、, ,, 、、,,,     /,;:i:l:l:l::l:;;;;;;ヾ      〈 〈  |
__/_/         ( ΦДΦ)      ゙:。l。l。.。l。l。'    `( ΦДΦ)‐'       \_!,_|
l│           /~:::;_ '(`.、^l`ヽ、   ー  ー     ,,<´⌒゙`>´゙ヽ,          | |
l│         |,;:: ,!i-|:\>-i~::|   Π.....Π     ,;'。~i)T(~)´o°゙;,       | |
l│        ,ノ::::: ,iゾ´|:::::l`i´l ::|  .(___)(___)   ノ;;o 》゙i゙,゙《 。o°゙l       | |
|│     ┌ヾ─-'゙─''‐'`‐゙─'┐ l二二二二l ┌゙‐-‐''゙‐─''゙──-ヾ     │|
 ̄ ̄!-、| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|   | 品 |  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|   ,,-! ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


297 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 07:09:11
>>296
カワユスw 和んだ(´∀`*)

298 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 08:15:22
雛人形は桃の節句前に出して終わったらすぐ仕舞うのです。

299 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 08:16:37
お父ちゃん、お雛様のある部屋でも大音量イビキ&くっさい屁をかましてたんじゃないか?
それじゃあお雛様だって怒るさ。
ウチのオヤジも嗅がされた方は殺意を覚えるくらいの臭い屁をするからお雛様の気持ちわかるわ。

300 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 09:59:24
お雛様にしたら「自分達が守護していた子の旦那がこれかい!」
って腹が立ったのかもしれないけどねw じゃ、雛がらみで…

こないだ、リサイクルショップで思わぬ拾い物。古いお雛様(明治期)を手に入れた。
なかなか良い顔で、気に入ったので「今度の節句はこのお雛様飾ろうか?」と親に言った瞬間、

私のお雛様を仕舞ってある押入れから「ゴンッ!」って音が…

ちなみに私のお雛はじいばあが買ってくれた○徳の…。
嫁き遅れてるから、あんまり仕事熱心じゃないお雛様です……orz

301 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 10:26:00
( ΦДΦ) イヤイヤ、ワタシノホウヲカザッテチョウダイ!

って言ってたのかな。カワユスw

302 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 10:57:05
ひみつのアッコちゃんで雛人形がゴーゴー踊ってたな・・・・・

303 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 18:05:25
雛人形といえば、引っ越しして家が広くなったので
つい最近一式丸ごと(でかい)祖母の家からもってきた
なにか起こしそうな気がする、この子…

304 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 18:07:27
何かあったらレポキボンヌ

305 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 20:33:15
おk。報告するでよ
3月までは何もないとは思うが

306 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 20:37:31
雛人形とは怖くてまだ一緒の部屋で寝れないな…
>>295のは父親への戒めか?w

307 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 21:31:17
あさりちゃんに出てきたロックンローラーなお雛さまは良かった。

308 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 21:50:40
何かこの流れにそこはかとなくデジャビュ

309 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 16:53:08
今日は人少ないな

310 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:01:31
怖い話が投下されないからかな
最近寒いから人形の中の人もなかなか出てこられないんだろうなぁ

311 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 18:39:22
怪奇!人形に話しかける女!

312 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 19:18:21
今日ついさっきあった話
人形を5体ぐらい、枕元に並べて座らせて昼寝したら幽体離脱らしき体験をした。
幽体離脱する瞬間はまじで耳鳴りと頭痛がすごいんだけど、離脱後はまじで気持ちいい。
しばらくよくわからない空間をふらふらした後、自分がどこに帰ればいいかわからなくなって
本気で迷ったんだが、枕元にある人形が見えたのでそれを頼りに戻ることができた。
戻るときも頭痛と耳鳴りがすごくて、苦しかったんでもういいやと諦めかけたら、
人形が無言の圧力をかけているようで無理やり押し込まれるような感じで元の体に戻った。
目が覚めたらやっぱりそいつらはいた。夢だったにしては、離脱するときや
体に入りなおすときの耳鳴り・頭痛の感覚がリアルすぎて今考えるとすごく怖い。

313 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 19:27:04
↑の補足。
自分はいままで何度か幽体離脱っぽいものをしたことがあるが、そのときは
「自分は自分である」という感覚、現実での記憶をちゃんと持ってた。
でも今日の離脱は本気でやばかった。なんか自分が自分であったことを忘れてしまいそうで、
例えるなら劇場版エヴァで人類補完計画で魂が全部統合されちゃった状態のような
(わからない人スマソ) とにかく、自分が誰だか完全に忘れていた。
そこで自分の部屋の枕元がフッと出てきて、あれ、こいつら誰だっけ、えーと自分は…
といった感じでいろいろ思い出すことができて、戻ることができたってことです。
怖いというより不思議な体験でした。

314 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 20:28:35
なんかスレチの様な・・・。
まあ過疎ってるしいいか

315 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 20:59:43
人形が怖いというより人形者が体験した怖い話だな。
人形が連れ戻してくれなかったら>>312は人形を枕元に置いたまま変死体として発見されてたかもしれないよ…
人形を枕元に置いて寝ると魂を取られるから良くないって迷信を聞いたことあるけど、逆に連れ戻してくれたなんていい話じゃないか。

316 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:56:42
ブライスを3体持っている。
昨年新しく頭巾を購入し、
滑りサンデ・頭巾・妖精夜で横に並べて飾っていた。
仕事から帰ってくると、なぜか頭巾の左手に数本のサンデの髪の毛が…
しかも3体とも密着した状態で、手をつないでるようにして置いて行ったのに
サンデと頭巾の間に距離ができ、お互いそっぽ向いてた。

偶然かもしれないけど、この2体ならべてると倒れてたりする。
仕方がないので今は滑りサンデ・妖精夜・頭巾で並べている。
それでも1回だけ頭巾の手にサンデの髪の毛があって、びっくりした。
頼むから仲良くしてくれよ。

317 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:59:08
>>316
○今年新しく頭巾を購入し
×昨年新しく頭巾を購入し
まちがえた。すいません。

318 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 22:27:20
恐るべし女の戦い(((((((( ;゚Д゚)))))))

319 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 23:53:58
ブライスって結構ちゃんと髪の毛頭にはえてんじゃないの?
それ抜くって力持ちだな

320 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 00:46:22
えーっと それって違う意味で怖いんだけど
316の住んでるのはアパート? 前の住人が合い鍵なんかで入ってない?
部屋の様子が違ってるのは不法侵入を疑ってみてくれ
下手すれば盗聴器とかが見つかる可能性もある ストーカーとか


321 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:14:59
>>320何を言ってるの?喪舞さんのほうが怖いんだけど・・・

322 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:17:47
ありうるな・・それ。
人間のが怖いぞー


323 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:18:50
>>320が普通の人間の感覚だろうw

324 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:23:22
俺も>>320がいろんな意味で怖い

325 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:24:04
どんな意味?

326 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:48:04
ある日ふっとベッドの下を除いたら、
そこに男がいた。

てくらい怖い?

327 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 02:28:29
ストーカーがわざわざ部屋に入ってブライスの仲壊していくかよ

328 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 02:54:34
前になんかで読んだけど、何か盗んだり部屋に潜んだりしないで
自分の存在をアピールするために、何かの位置を変えたり
何か置いていったりするストーカーもいるらしい

329 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 03:20:12
>328
今までで一番怖い

330 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 05:09:09
つまり、サンデの髪を引き千切って頭巾に持たせそっぽ向かせたり、倒れさせたりするって事?
ヌゲー怖いんですけど・・・・・・・・
生肉とかあったら怖いよな・・・自分で書いてて怖い。
運子とかがおいてったらワロス。洒落にならないけど・・・

331 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 10:02:02
留守の間に、誰かが自分の人形をこっそりかわいがっているのだとしたら……
すごい怖い流れになってきたな。

332 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 11:50:55
別のベクトルで怖い話ですね。
ていうかシャレにならないよ、それ。

333 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 12:29:12
だったら他の話(SDのポーズが変わってた、気づいたら目の前にあった)も結構やばいんじゃ?

334 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 12:34:26
>>316
とりあえずなるべく早めに鍵を交換するか追加した方がいいよ

335 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 15:17:42
夢話でスマソだが、今朝見たやつ。

6畳くらいの和室に、40センチ$が2体いた。
他には何もない。

すると、自分がまばたきをする度に、部屋に人形が増えていく。いろんな大きさの人形が、瞬く間に。

そして私のいるスペース以外全部人形で埋まった瞬間、ザッ、と全員が私を見た。

私の手には、いつの間にか一体の小さな人形が。その人形のアイの瞳孔が、黒から…


白になってポロポロ落ちた。

目が覚めた。

336 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 16:26:27
白昼に起こった話。

部屋には自分と人形数体。
自分はイヤホンで音楽を聞いていた。
ふと目の端を黒い影がよぎった気がした。
一階にいた父が入って来たのだ(イヤホンを使っていたのでノックが聞こえなかったのだと)と思って見たが誰もいない。気のせいかなと思いながら数分後…
ドレッサーの上に置いていたイヤリングを見て見て愕然とした。
星のモチーフのついたイヤリングがほぼ90度にねじ曲がっている。
イヤホンをつける前に外した時は何ともなかったのに…
そもそもこのイヤリングがそんな風に曲がるなんて知らなかった。

その後イヤリングはペンチで元通りに直したが、なんとなく怖いので一度も使ってない。
人形たちにも異常はないが、それにしてもあれは一体何だったんだろう。

337 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 16:32:45
(ФДФ)ツケテミタイナ…イヤリング…

ボキッ

(‖ФД)コワシチャッタ…



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50