怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<四巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:17:30
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?三巻目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1154363312/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

283 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 19:42:30
>>277 (ΦДΦ)ゴジュジンサマ コレデパーティングライン ケシテー

284 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 19:48:47
>282
同意

285 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:04:19
オカ板にスレ立てした方が怖い話のみで展開出来そうだが

こっちはもうしょうがないじゃん




にんぎょうものだもの

286 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:06:26
>>285
最後にギギギっていれてくれおw

287 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:10:31
怖いほのぼの系を期待して来ている俺は邪道でつかそうでつか…

288 :285ギギギ:2006/11/30(木) 21:13:22
ΣΣ( ΦДΦ)

( ΦДΦ)φ゛ギギギ

289 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:32:26
ウェット過ぎるウチの子自慢は確かにウザいが
人形の怖い話をオカ板とは違う視点で解釈するこのスレが好きだ
それにそもそもここは人形板なんだから人形が恨みを抱いて祟るような
悪辣なオーナーはそうそういないと思うんだw

290 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:34:45
人形が動いたり中の人がいたりって話は好きだけど、
それを「ケナゲ〜」「カワイイ〜」「ウチの子も動いてホスィ〜」とか思っていない人形者もいるんだよ
単に器としての物体で、そういうこともあるってのがおもしろいと思ってるんで
必ずウエット感想付けられると、ちょっとお腹イパーイかなと

ギギギの扱い方なんかもそうかな。
時々出てくるならまだしも、前スレのキャラ化しようという動きにはウヘァだった
ならなかったから安心したけど

291 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:41:17
ネタスレでマジになるなよ

292 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 21:46:29
                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

            11月30日  糞スレにて


293 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:08:18
VIPPER帰れ><

294 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:26:37
人形が自分の意思で動き出す分には構わないけど中に人が入って動き出すのは絶対イヤだ。
乗っ取られた人形がかわいそうだ

295 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/30(木) 23:28:49
俺が子供の頃、父親が体験したらしき話。
両親は、当時同じ部屋で寝ていたっぽいのだが、ある日母親が父親に
「イビキがうるさすぎる。寝ている間に特大のオナラをして部屋中臭すぎる」などの
文句を言いまくっていた。仕方なく父親は一階の広い和室で1人で寝ることになった。
その和室には、七段飾りの立派な雛人形が飾ってあった
(女の子はいないんだが、母親の趣味?で儀式的な意味は特に無く飾っていたらしい)
数日後、父親がどんどん元気を無くしていき、「雛人形を撤去するか、あの部屋で寝るのは
もう勘弁してくれ」と母親に頼んでいた。どうしたのか聞くと
毎日、夜中に目が覚めて、雛人形が寝ている父親の周りを取り囲んで
恨めしそうに自分の顔をじっと見ているらしい。しかも金縛りで動けず、毎日寝不足だそうだ。
で、父親と母親が寝る場所を入れ替えてみたが、母親のときは何事もなく
「何も無かったじゃない。ただの夢なんじゃないの?」と母親は言い、雛人形はしばらくそのままだった。
その雛人形は元々は祖父母が母親に買ってあげたもので俺も特に嫌な感じはせず普通に思っていたが
父親だけは、その雛人形をものすごく怖がり、和室に入るのすら嫌がっていた。
今は、雛人形は、パソコンとマッサージ椅子設置の場所取りのため押入れにしまわれてる。


296 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 00:35:19
そんなにパワーのある人形をしまいっぱなしでいいの?
しまっておくべきなのか、出しておいたほうがいいのかわかんないんだけど。
___________________________________
 ┰──────────────┰─────── ┬───────┰
___         i'゙i            ┃        。。。   |         __
─‐,--ヽ       _|_|___         ┃       ,,-ー‐‐-、,,       /‐,─i |
  /  ノ        |__|_|      、, ,, 、、,,,     /,;:i:l:l:l::l:;;;;;;ヾ      〈 〈  |
__/_/         ( ΦДΦ)      ゙:。l。l。.。l。l。'    `( ΦДΦ)‐'       \_!,_|
l│           /~:::;_ '(`.、^l`ヽ、   ー  ー     ,,<´⌒゙`>´゙ヽ,          | |
l│         |,;:: ,!i-|:\>-i~::|   Π.....Π     ,;'。~i)T(~)´o°゙;,       | |
l│        ,ノ::::: ,iゾ´|:::::l`i´l ::|  .(___)(___)   ノ;;o 》゙i゙,゙《 。o°゙l       | |
|│     ┌ヾ─-'゙─''‐'`‐゙─'┐ l二二二二l ┌゙‐-‐''゙‐─''゙──-ヾ     │|
 ̄ ̄!-、| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|   | 品 |  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|   ,,-! ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


297 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 07:09:11
>>296
カワユスw 和んだ(´∀`*)

298 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 08:15:22
雛人形は桃の節句前に出して終わったらすぐ仕舞うのです。

299 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 08:16:37
お父ちゃん、お雛様のある部屋でも大音量イビキ&くっさい屁をかましてたんじゃないか?
それじゃあお雛様だって怒るさ。
ウチのオヤジも嗅がされた方は殺意を覚えるくらいの臭い屁をするからお雛様の気持ちわかるわ。

300 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 09:59:24
お雛様にしたら「自分達が守護していた子の旦那がこれかい!」
って腹が立ったのかもしれないけどねw じゃ、雛がらみで…

こないだ、リサイクルショップで思わぬ拾い物。古いお雛様(明治期)を手に入れた。
なかなか良い顔で、気に入ったので「今度の節句はこのお雛様飾ろうか?」と親に言った瞬間、

私のお雛様を仕舞ってある押入れから「ゴンッ!」って音が…

ちなみに私のお雛はじいばあが買ってくれた○徳の…。
嫁き遅れてるから、あんまり仕事熱心じゃないお雛様です……orz

301 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 10:26:00
( ΦДΦ) イヤイヤ、ワタシノホウヲカザッテチョウダイ!

って言ってたのかな。カワユスw

302 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 10:57:05
ひみつのアッコちゃんで雛人形がゴーゴー踊ってたな・・・・・

303 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 18:05:25
雛人形といえば、引っ越しして家が広くなったので
つい最近一式丸ごと(でかい)祖母の家からもってきた
なにか起こしそうな気がする、この子…

304 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 18:07:27
何かあったらレポキボンヌ

305 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 20:33:15
おk。報告するでよ
3月までは何もないとは思うが

306 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 20:37:31
雛人形とは怖くてまだ一緒の部屋で寝れないな…
>>295のは父親への戒めか?w

307 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 21:31:17
あさりちゃんに出てきたロックンローラーなお雛さまは良かった。

308 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/01(金) 21:50:40
何かこの流れにそこはかとなくデジャビュ

309 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 16:53:08
今日は人少ないな

310 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 17:01:31
怖い話が投下されないからかな
最近寒いから人形の中の人もなかなか出てこられないんだろうなぁ

311 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 18:39:22
怪奇!人形に話しかける女!

312 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 19:18:21
今日ついさっきあった話
人形を5体ぐらい、枕元に並べて座らせて昼寝したら幽体離脱らしき体験をした。
幽体離脱する瞬間はまじで耳鳴りと頭痛がすごいんだけど、離脱後はまじで気持ちいい。
しばらくよくわからない空間をふらふらした後、自分がどこに帰ればいいかわからなくなって
本気で迷ったんだが、枕元にある人形が見えたのでそれを頼りに戻ることができた。
戻るときも頭痛と耳鳴りがすごくて、苦しかったんでもういいやと諦めかけたら、
人形が無言の圧力をかけているようで無理やり押し込まれるような感じで元の体に戻った。
目が覚めたらやっぱりそいつらはいた。夢だったにしては、離脱するときや
体に入りなおすときの耳鳴り・頭痛の感覚がリアルすぎて今考えるとすごく怖い。

313 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 19:27:04
↑の補足。
自分はいままで何度か幽体離脱っぽいものをしたことがあるが、そのときは
「自分は自分である」という感覚、現実での記憶をちゃんと持ってた。
でも今日の離脱は本気でやばかった。なんか自分が自分であったことを忘れてしまいそうで、
例えるなら劇場版エヴァで人類補完計画で魂が全部統合されちゃった状態のような
(わからない人スマソ) とにかく、自分が誰だか完全に忘れていた。
そこで自分の部屋の枕元がフッと出てきて、あれ、こいつら誰だっけ、えーと自分は…
といった感じでいろいろ思い出すことができて、戻ることができたってことです。
怖いというより不思議な体験でした。

314 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 20:28:35
なんかスレチの様な・・・。
まあ過疎ってるしいいか

315 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 20:59:43
人形が怖いというより人形者が体験した怖い話だな。
人形が連れ戻してくれなかったら>>312は人形を枕元に置いたまま変死体として発見されてたかもしれないよ…
人形を枕元に置いて寝ると魂を取られるから良くないって迷信を聞いたことあるけど、逆に連れ戻してくれたなんていい話じゃないか。

316 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:56:42
ブライスを3体持っている。
昨年新しく頭巾を購入し、
滑りサンデ・頭巾・妖精夜で横に並べて飾っていた。
仕事から帰ってくると、なぜか頭巾の左手に数本のサンデの髪の毛が…
しかも3体とも密着した状態で、手をつないでるようにして置いて行ったのに
サンデと頭巾の間に距離ができ、お互いそっぽ向いてた。

偶然かもしれないけど、この2体ならべてると倒れてたりする。
仕方がないので今は滑りサンデ・妖精夜・頭巾で並べている。
それでも1回だけ頭巾の手にサンデの髪の毛があって、びっくりした。
頼むから仲良くしてくれよ。

317 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 21:59:08
>>316
○今年新しく頭巾を購入し
×昨年新しく頭巾を購入し
まちがえた。すいません。

318 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 22:27:20
恐るべし女の戦い(((((((( ;゚Д゚)))))))

319 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/02(土) 23:53:58
ブライスって結構ちゃんと髪の毛頭にはえてんじゃないの?
それ抜くって力持ちだな

320 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 00:46:22
えーっと それって違う意味で怖いんだけど
316の住んでるのはアパート? 前の住人が合い鍵なんかで入ってない?
部屋の様子が違ってるのは不法侵入を疑ってみてくれ
下手すれば盗聴器とかが見つかる可能性もある ストーカーとか


321 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:14:59
>>320何を言ってるの?喪舞さんのほうが怖いんだけど・・・

322 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:17:47
ありうるな・・それ。
人間のが怖いぞー


323 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:18:50
>>320が普通の人間の感覚だろうw

324 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:23:22
俺も>>320がいろんな意味で怖い

325 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:24:04
どんな意味?

326 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 01:48:04
ある日ふっとベッドの下を除いたら、
そこに男がいた。

てくらい怖い?

327 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 02:28:29
ストーカーがわざわざ部屋に入ってブライスの仲壊していくかよ

328 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 02:54:34
前になんかで読んだけど、何か盗んだり部屋に潜んだりしないで
自分の存在をアピールするために、何かの位置を変えたり
何か置いていったりするストーカーもいるらしい

329 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 03:20:12
>328
今までで一番怖い

330 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 05:09:09
つまり、サンデの髪を引き千切って頭巾に持たせそっぽ向かせたり、倒れさせたりするって事?
ヌゲー怖いんですけど・・・・・・・・
生肉とかあったら怖いよな・・・自分で書いてて怖い。
運子とかがおいてったらワロス。洒落にならないけど・・・

331 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 10:02:02
留守の間に、誰かが自分の人形をこっそりかわいがっているのだとしたら……
すごい怖い流れになってきたな。

332 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 11:50:55
別のベクトルで怖い話ですね。
ていうかシャレにならないよ、それ。

333 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 12:29:12
だったら他の話(SDのポーズが変わってた、気づいたら目の前にあった)も結構やばいんじゃ?

334 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 12:34:26
>>316
とりあえずなるべく早めに鍵を交換するか追加した方がいいよ

335 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 15:17:42
夢話でスマソだが、今朝見たやつ。

6畳くらいの和室に、40センチ$が2体いた。
他には何もない。

すると、自分がまばたきをする度に、部屋に人形が増えていく。いろんな大きさの人形が、瞬く間に。

そして私のいるスペース以外全部人形で埋まった瞬間、ザッ、と全員が私を見た。

私の手には、いつの間にか一体の小さな人形が。その人形のアイの瞳孔が、黒から…


白になってポロポロ落ちた。

目が覚めた。

336 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 16:26:27
白昼に起こった話。

部屋には自分と人形数体。
自分はイヤホンで音楽を聞いていた。
ふと目の端を黒い影がよぎった気がした。
一階にいた父が入って来たのだ(イヤホンを使っていたのでノックが聞こえなかったのだと)と思って見たが誰もいない。気のせいかなと思いながら数分後…
ドレッサーの上に置いていたイヤリングを見て見て愕然とした。
星のモチーフのついたイヤリングがほぼ90度にねじ曲がっている。
イヤホンをつける前に外した時は何ともなかったのに…
そもそもこのイヤリングがそんな風に曲がるなんて知らなかった。

その後イヤリングはペンチで元通りに直したが、なんとなく怖いので一度も使ってない。
人形たちにも異常はないが、それにしてもあれは一体何だったんだろう。

337 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 16:32:45
(ФДФ)ツケテミタイナ…イヤリング…

ボキッ

(‖ФД)コワシチャッタ…

338 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 16:37:46
もし>>316>>336が人形の仕業なら人形は意外に腕力ありそうだなw

339 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 16:41:34
>335
>白になってポロポロ落ちた。

目玉が外れたってこと?

340 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 17:13:19
>>339

そうです。説明不足ゴメ…

瞬く間に人形が増えて…って、まるでちょっと前の私そのものでした…orz

341 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 17:51:28
>>336です。

>>337タソ
そう思うとあんまり怖くなくなった。
実はイヤリング捨ててしまおうかとまで考えていたので。

マリガトン。

342 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 19:24:22
妹が彼氏を家に連れて来たときのこと。
私と妹は二人暮らしで、妹はLDD者。かなりの数の死体人形が
至る所に飾られていて、趣味を知らない人が来る時は驚かせちゃまずいから
クローゼットにしまうようにするというルールを作っていた。
その日もぬかりなく妹の部屋のクローゼットに隠して置いた。

彼氏がやって来て数時間後、妹がトイレに立ち、
部屋に彼氏一人になった時事件は起きた。
いきなりガタガタンと派手な音が妹の部屋から聞こえ、それから数秒後に
彼氏の悲鳴がした。慌てて駆け付けると、「こ、こわん!!」と
彼氏がクローゼットから雪崩落ちた死体人形の山を指差して青ざめていた。
そのとき私は、彼がなんとなくクローゼット開けて大量の人形が出て来て、
しかもそれが死体人形だったから怖がっているんだなと思ったけど、
それにしては彼氏の様子がおかしい。顔色も死体人形を
見てびっくりしているにしては真っ白すぎるし、怖がりすぎていた。
トイレから出てきた妹が彼に何があったのかと聞くと、
「クローゼットから物音がして、ペットでも隠れているのかなぁと思ってたら
突然『帰れ』と聞こえてクローゼットが開き、人形が出てきた。」と供述した。


物が物だけに怖かったのだろう、彼は二度と妹の前に現れなかった。
妹は「みんなで彼氏に嫉妬してくれたんだね」と機嫌よさげだった。

343 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 19:58:30
>>316です。
レスいっぱいついていてビックリしました。
アパートだけど鍵は入居した時に新しいのに変えてもらっています。

人形以外は動いたり、物がなくなった形跡はないです。
でも気をつけます。皆さん、ありがとう。

あとサンデが右手挙げてる事が多いのだけど何でなのかなあ。
帰ってきて戻すんだけど…
家にいるのが嫌なのかなあ。それとも誰かが…
家貧乏だから何もないよ。私もぶちゃいくだしさ。
それが原因だったら悲しいけど。

344 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 20:40:14
>342
妹者がコワスwwwwwwwwww

345 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:37:00
彼氏より人形かぁ…

346 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:40:35
>>342
妹wそれでいいのかw

347 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:45:36
>>342
まあ、それ程度でビビる男なら別れて正解だったと思う。

348 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 21:58:11
>>347
おまいもコワスww

349 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 23:12:37
妹ウラヤマシス

350 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/03(日) 23:24:50
人形の声が聞こえるとかって書き込みよく見るけど
どんな声なんだろ?
キラキラしたSDとかが低い声で脅してきたらなんか笑えるな

351 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:03:00
最近…以前、高校時代に趣味で作りあげた縫いぐるみ(ぷちこ)が戻しても戻してもお尻をずる様な形でズリズリ前進又はぐにゃん前に倒れて来る…

頼むから動かないでくれ!!他の子が巻き込まれてるから!

本日も元に戻るのが余程、嫌なのか前進していたから少しばかり放置した…もう気の済む所まで行ってくれ…

352 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 00:14:04
>>351想像できねえw

353 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 11:05:23
>350
私は一度だけ聞いた事が在る…

「今、アナタの手元にいる子を大切に可愛がってあげて…今までいっぱい遊んでくれて有難う…」

と深夜3時頃に寝ている私の枕元にで形の無い10歳ぐらいの少女がお礼を言って立ち去った…
多分、五歳頃に自宅の戸棚から持ち出して遊んだ顔と手足は陶器で後は布ボディの愛らしい少女だと思う…

彼女の末路は…
10年以上経過した去年、物置から出した時には余りにに無惨だったらしくウチの親が塩をかけてお礼を言い…粗大ゴミ行きになったらしいが…





未だに彼女に似た子をオクやネットで探してしまう…情けないながら…

354 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 15:32:52
>342
妹さんウラヤマシス

355 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 17:03:08
>>342
「こわん」って何?

356 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 18:39:25
こわん♪

357 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 18:41:00
自分も「こわん」が気になってしょーがないw
「こわん」って、なんか涼しげな音だな。

358 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 18:42:11
食玩のケーキセットを一緒に飾ってたんだけど
コーヒーカップも小皿もあるのに、小皿の上のチーズケーキだけなくなった。
……食った?

徹底的に探して出てきたらつまんないと思って、あまり真剣には探さない私。
そんな自分がちょっと好き。

359 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 19:50:56
一度だけ人形の声かな? って思う声を聞いたことがある

ある日チェストを開けて人形とは無関係のモノを出そうとした時
突然クスクスクスって笑いながら「コッチ ココにいるよ」みたいな内容の
小さな女の子の声が頭に閃いて反射的に顔を上げたら
ウチで一番小さい子と目があった

人形とは全然関係ないことを考えていた時だったので
遊んでくれって意味だったのかなぁ? 

360 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 20:06:25
>>358
気持ちわかるから私は358が好き。

361 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 20:51:44
人形の声か。
聞こえるた人はすごく大事にした人なんだろうな。

362 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 21:06:39
みんな裏山す(´・ω・`)
うちの子もはやく笑ったり喋ったりしてくれないかな。

363 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 21:35:31
笑って喋って動き回るなら寿命の半分あげてもいい

364 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 21:58:49
激しく同意っ!!

365 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 22:39:57
劣化せずいつまでも綺麗なままでいてくれるなら寿命の半分をあげてもいい

366 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 23:14:21
>>363
>>364
>>365
漏れも、漏れも!

みんなで人形に魂を売り渡そうぜ!

367 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 23:19:01
人形の声・・・聞こえた、と言うより突然頭の中に言葉が沸いてきた、って感じだったよ、漏れ。
普通にうちに帰って膝にのっけながらパソコンしてたら「こっちむいてよ」って感じで。
だから声質は分からなかった。声が聞こえた人ウラヤマス

368 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/04(月) 23:33:52
>367
>359だけど 確かに「聞こえた」と言うよりは
何の前触れも無く突然頭の中に声(と言うか言葉)が響いた感じだったよ
ただ良く笑う幼い女の子って感じを直感的に感じた程度で

369 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 00:51:36
>>363
>>364
>>365
>>366

力強いご主人の宣言を聞いた人形たちが豹変し「ジャアチョウダァァイ (ФДФ)」と襲いかかって来たら報告ヨロ!

来ないよ、うちのPちゃん…カモォォォン

370 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 01:21:37
このスレも人増えたね。チョト嬉しい。
うちのブライス達はしゃべりそうにない

371 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 08:47:17
うれしかない。
日本語の不自由な、ついでにおミソも不自由なウエット者の雑談スレに
なってるじゃん。

「怖い話」なんだよ?無理矢理萌え話に持っていってどうする。


372 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 10:31:50
そんじゃ「本当に怖い話※萌え厳禁」でも立てたら?
もしくはオカ板
このスレが合わないならこなくていいじゃない

373 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 10:36:10
こんな板に立てたって本当の怖い話にはなるまい
萌話が嫌ならオカ板に立てれば良いジャマイカ
それかギギギたんAA雑(孤立スレ)を立てた方が良い

374 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 11:43:50
このスレ的に恐い話
・空巣
・火事
・地震
・拉致

誰か経験ない?

375 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 14:04:42
>>374

/゛ハーイ
二つありまーす。

1,新潟中越地震で初めて「被災者」になった。
ガラスケースに入れていた人形4体は、ケースから飛び出し、部屋の至る所にゴロゴロと…
しかしプリプだったので、壊れたりバラバラになったりしなかったからよかった。

2,震災前、やはりケースに入っていたプリプ。
ある日ケースの扉を閉め忘れて外出、帰宅すると…一人いない!

慌てて探すと、うちのヌコがプリプの髪の毛くわえてズルズル移動中ですた。
ある意味盗難。

376 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 14:30:43
 Aさんはある日、友人数人とファミリーレストランへ行きました。
ちょうどお昼時でしたので、Aさんたちはランチコースをオーダーし、楽しく食事を
はじめました。趣味の合う友人同士、話に花が咲きます。
 そんな時、レストランにひとつの団体が入ってきます。団体客はそれぞれがドリンクバーだけ
注文し、賑やかに騒ぎ始めます。
…Aさんたちはちょっとうるさいね、と思いましたがそれはそれ、皆が利用できるファミレスですから
しかたありません。

 ところが、問題はすぐに起きました。Aさんたちがオーダーしたコースセットにも、ドリンクバーが
付いていました。食事をしているし、何よりおしゃべりしているAさんたちも頻繁におかわりを取りに行くのに、
団体客が我が物顔でドリンクバー用のブースを占拠しているので、なかなか飲みたい物が汲めません。
コース料理を運んでくる筈の店員さんも、団体客が邪魔でなかなかこちらに来られません。

 とうとう怒ったAさんが団体客に注意すると、団体客は口々に
「そんなにランチが食べたいなら別のレストランにでも行け」
「出て行って欲しいなら他に安い店を紹介しろ」
と逆ギレをはじめる始末。あげくの果てには
「あなたたちも、食事なんて美味しくないんだからドリンクだけ飲めばいいでしょ」
なんて言い出します。ほとほとあきれ果てたAさん、馬鹿はほっといて店を出る事に
しました……。


「ランチセット」→怪談
「ドリンクバー」→雑談
「Aさん&友人」→もともとの住人
「団体客」→チラ裏したい人

377 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 14:35:41
そんなもんを引っ張り出してまで必死になるのか

378 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 14:37:47
>351のぷちこ、欲しいなマジで
動くぷちこカワユス

379 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 15:50:09
>376

漏れアフォかなあ…
全然意味わかんないんだけど…
(´・ω・`)
人形関係あった…?

380 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 16:02:10
ほんわかするオカルトな話と
身の毛のよだつ怖い話ってことなんでしょ

381 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 16:08:37
怖い話だけを目的にしている人が
何でも萌えーに変換する今の流れが嫌で必死になっているだけ

萌えーが嫌ならでてけって言われて
「元からいた住人なのに」と抵抗している訳だ

382 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/05(火) 16:43:37
なるほど。理解した。

でも
人形的怖い話→例えばうちの人形が動いた!喋った!
→(非人形者なら)怖えー。すぐ御払いしろ。 →(人形者なら)ちょっと羨ましいー。うちの子も…云々。


ウェットかドライかでも変わると思うけど、だいたいこんなでしょ?
仮に「本格的人形オカ板」と「人形ウェット者のオカ板」に分けたとしても、似たり寄ったりにならない?
分けるなら前者を別カテに立てるとか。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50