怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<四巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2006/11/15(水) 00:17:30
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?三巻目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1154363312/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

576 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 01:55:23
人形は何もしてくれないよ。
こっちから頭なでなでしたり話しかけたりしても、

「返事がない。ただの屍のようだ。」

屍に詳しいサイト。
http://blog.goo.ne.jp/clean110
画像は一切ないです。

577 :576:2006/12/13(水) 02:00:36
あ、宣伝乙ってレスってありそうだけど違いますよw
「どうやって死ぬのがいいかな〜」ってここ見て毎日考えている程度です。

578 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 08:41:07
自分語り乙

579 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 09:07:12
だから雑談ウザイよ。
いちいち馴れ合うようなレス付けるなよ。


580 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:13:58
だって怖い話がないんだもん・・・

私の部屋の棚の上は、ぬいぐるみがぎゅうぎゅうに乗っけられてて、すし詰め状態。
大半はゲーセンで取ったやつだけど、そうじゃないものもある。

今年の初め頃(だったと思う)、うちのあたりでは震度4の地震があった。
マンションの上の階なのもあって、結構揺れたんだけど
そのとき、棚の上からぬいぐるみが一個だけ落下してきたのね。
揺れたから落ちた、ってのは心霊現象でもなんでもないと思うんだけど。

落ちてきたのは、落ちものゲームで有名な「ぷよぷよ」の「緑ぷよ」。
「こ、こいつ! 自分のキャラをわかってやがるっ!」
と、私は背筋の凍るような体験をしたのでした。
……実話だけど、こんなのじゃダメでしょ?

581 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 11:38:18
>580
そりゃ、どっかの人形と合体して消えたらホンモノだな。
美脚のスケトウダラとか、立派にコワイがな…w

582 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 13:04:00
>>580 ないなら黙ってりゃいいだけの話。

583 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 14:05:09
577、 ウザい 死は、自分が思ってもいないかたちでやって来るものだ 『どうやって死んだらいいか』なんて、考えてる暇なんかないぞ 実際に、人の死に立ち会ったことあるのか? 甘えたこと言うのも、いいかげんにしろ!

584 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 14:43:13
(・∀・)つ>>

585 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 15:02:41
(・∀・)つ改行

586 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 16:31:50
(・∀・)つ 釣り針

587 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 16:56:14
(・∀・)つ●

588 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 17:09:33
3本足のリカちゃんが気になってるんだけど、
もしも読んだらリカちゃんが来るとか、なになにをしないといけないとか
だったりしたら・・・と、思うと怖くて見れない。
そういう話じゃなかったら見たいんだけど、知ってる人教えて。

589 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 17:11:24
リカちゃんはふたなりってこと

590 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 17:22:40
>もし読んだら
そんなの信じてるようじゃ…

591 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 17:43:21
リカちゃんの3本目の足は人肉でできてるんだよ

592 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 17:48:51
小さいから肉は少なめで済むねw

593 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 18:37:29
ある人が落ちているリカちゃん人形を拾います。よく見てみると三本足。
(3本目は土気色だったり、人肉製だったりバリーションは色々)
気持悪くなって捨てると、人形から声が聞こえてきます。
「もしもし、わたしリカちゃん。呪われているの」
捨てた人はその声が忘れられず、とうとう自分から鼓膜を破ってしまいます…

この話を聞いたり読んだりした人の所には、1週間以内に3本足のリカちゃんから電話が
かかってくるかも知れません。家電話かも知れないし、携帯かも知れません。予防法や撃退法も
ありません。あなたにできるのは、ひたすら1週間、リカちゃんからの電話がかかってこない事
を祈るしかありません…







…というのが自分の知っているバリエーションね。

594 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 18:41:58
あわわわわww

595 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 18:53:43
三本足のリカちゃんって怖いか?
俺は一度も怖いと感じたことがない、むしろエロスを感じる

596 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 18:57:29
え、どの辺に?

597 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 19:09:50
3本目の足でシティーハンターを思い出したり

598 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 19:16:03
確か3本目の足って、男性器の象徴なんじゃなかったかな。
だいぶ以前TVで3本足リカちゃんの都市伝説のことをやってた時、
心理学だったか精神科だったか忘れたけど、何かの先生がそう言ってた。
>595さんがエロスを感じるってのはそういうことか?

599 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 20:03:34
あながち>>589のふたなり説は正しかったってことか…?

600 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 20:39:32
男性器の象徴がなぜリカちゃんに付与されたかが分かればな。
あながち正しいとまでは言えないだろ。

601 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 20:46:55
足だと思ったらじつは爬虫類系しっぽで!!!!!
とかねw

602 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 20:56:09
少女に三本目の足…ふと、ヘンリー・ダーガーを思い出した。

603 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:33:18
三本足のリカちゃんスレあるよ。
詳しく載ってる。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1003653691/128

604 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 21:42:30
ダーガーの色づかいが好き。描いているテーマ?も嫌いじゃないけど、
近所にこの人が住んでいたら引っ越すね。

人形自体の魂だったら、人形が動いたり話したりしても怖くないかも。
自分に恨みを持ってたり、根性ワルだったりじゃなければ。
人形に他の魂が入ったら嫌だなあ(すごい自分に縁がある魂ならともかく)。

605 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 22:59:14
>>603
トンスク!
しかし・・・三本足といっても、何処に3本目が生えてるのかな。
股の間とか、尻とか、コ、コカン・・・?

606 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/13(水) 23:03:53
股の間に人間の足が生えている。

その足が左足だったら良いリカちゃんで右足だったら悪いリカちゃん
って聞いた。

607 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 01:47:09
その限定の人形を買ったのにはわけがあった
黒い髪だったからだ。そのシリーズの黒髪ロングが欲しくて、でもなかなか出なくて
代わりに黒髪ツインテールのその子を買った。
手に入れてからも、この子が黒髪ロングならなあ、と思ったりもした。
しかしずっと可愛がってきた。黒髪ロングが来てもその子を可愛がると断言できるくらい。
やっと黒髪ロングの販売が決まったその夜、夢を見た
その子の髪がほどける夢。ツインテールがほどけた悲惨さは聞いていたが、
なぜか夢では「なんとかなりそう」に見えた。そう、上手くとかせば黒髪ロングになりそうに。
目が覚めた時、その子はいつも通りの髪型だった。ほっとした。
結局黒髪ロングの予約はしなかった。なんだか申し訳無かったから。



608 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 10:44:55
チラ裏?

609 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 10:57:23
今晩和、3本足のリカちゃんの話を聞いた者ですが。
やっぱり、来る系だったので、
私は見なかったと自己暗示して忘れることにします_| ̄|○
教えてくれてありがとうございましたm(__)m

610 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 13:04:01
>>609は卑怯者。来る系なら聞きたくないから誰か教えて、と言うのは
誰かにいやな事を押し付けているだけの事。ホラー映画なんかで、不審な物音に
「お前が見て来い!」って怒鳴るチキンと同じ。そういう奴ってのは、自分は
うまい事難を逃れたつもりでも、いつかしっぺ返しを喰らう物だよ。

「怪談話が苦手なアテクシ、可憐でカワイイ!」なんて自己陶酔しているかも知れないけど
ちょっと周りの友達を見てごらん?
【あいつはいやな事は他人に押し付けるイヤな奴】って顔してるから…

611 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 13:37:37
>>610がなんでそこまでカリカリしてんのかわからん
ギギギタソの呪い?

612 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 14:46:35
わざわざ怪談系スレまで来て「怖い」とかぬかすその無神経さに腹が立つw

613 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 15:33:37
>ホラー映画なんかで、不審な物音に
>「お前が見て来い!」って怒鳴るチキン

これ死亡フラグじゃね?

614 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 15:45:03
チキンといえばクリスマスどうしようかな。

615 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 15:47:56
日本はケーキとチキンなんだよ!
とアメリカにいる友人に言ったら
なんでケーキ?と聞き返されたよw

616 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 16:12:37
ブッシュドノエルとかあるわけだからケーキは食うだろろ

617 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 16:24:39
ブッシュドノエルはフランス・・・。
アメリカのケーキは合成色素の塊。

618 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 17:23:03
>>607
誤爆?
>>609
そんなの見て死んだ人いるの?

619 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 17:23:58
>>613 主人公達が様子見に言ってる間に惨殺されるんだよね、大抵。

今年もチキンはモス。ケーキは当然ペコちゃんとこに貢ぐよ。

620 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 18:17:46
雑談ばっかかよ!!

621 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 18:24:34
んじゃ、怖くないけど

死んだばーちゃんからもらったポーズ人形を放置してたら髪が伸びてた。
ショートヘアが床まで届く超ロングヘアになっててびっくり。
化繊綿って伸びるものなのかな?
そういえばケースから出した事無いはずなのによくポーズ変えてたっけ。

622 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 18:36:39
めちゃ超常現象じゃんww

623 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 19:50:58
真剣によーく考えたらコワイ話なんだろうけど…

ゴメン 思わず吹き出してしまった orz

624 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 21:11:42
化繊の髪は経年劣化で伸びるけど……
ポーズ人形のポーズって、勝手に変わるもんだっけ…はははは…orz

ぬいぐるみなんだけど、この間私の「お誕生おめでとう」でもらった古い象が
耳から綿を吹いていた。しかも、両方。
そういえば、小さい頃はしょっちゅう中耳炎をやってたけど、なんか関係あるんだろうか。
(中耳炎って、1回やったら再発しないらしいけど、しょっちゅう再発してた)


625 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 21:13:49
ワロスwwwwww

626 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 21:14:05
>>624
>ポーズ人形のポーズって、勝手に変わるもんだっけ…はははは…orz

…針金が入っててどうにも曲がりません。
どうもありがとうございました(((((((( ;゚Д゚)))))))

627 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 21:25:17
中耳炎は一回なったらなりやすくなるものと聞いたけど。
私は風邪をひく度に耳がおかしくなったよ。
スレチスマソ

628 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 21:46:57
最近の流れ怖くないw

629 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 21:48:30
夏は終わったのさ・・・。

630 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 23:23:22
普通に出掛けて帰ってきたら、TFの隣に飾ってあるスイカペンギンぬいぐるみの腹に、黒い跡があった。
よくよく見てみたら、なんか靴の裏の跡?みたいなんだよね…

蹴られたのか…

631 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 23:36:50
>>630
女王様と下僕ごっこか!

632 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 23:39:24
タキシードだしな w
びっくり目の執事なり。

633 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/14(木) 23:42:46
靴の裏が汚れてたから

オレノ 靴ヲ舐メロ!!!(ΦДΦ#)

だったのかもシレン

634 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 10:57:56
>>610不愉快にさせてすいません。
リカちゃんの話が気になってたのですが、来る系はすごく駄目なので
話を知っている方にそういう系かどうか聞きたかったのです。
知らない人にまで読みに行ってほしいというように捉えられる
書き方をしてしまいすいませんでした。
それとホラー映画なんかで、不審な物音に〜ですが、
そういう場合は1人になるのが恐いので、そんなことはいいませんし、
怪談話は来る系が駄目なだけでほかの普通のは大丈夫ですし
グロとか平気ですしナルシストでもないので、
書き方が悪かったせいもあるのですが自己陶酔なんてできませんので。

>>618いないと思いますが、そういう系は駄目でして。



635 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 12:19:01
>634 空気嫁

636 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 12:30:35
こうくときは話題が変わったのだから放置すりゃいいのだに

637 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 15:50:15
>>636そうですか、書きこんでしまってすいません。

638 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 18:10:34
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ΦДΦ)     ハイハイ ユルスユルス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#ΦДΦ)  ユルス ッテ イッテンダロ !!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄


639 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 18:17:45
モチツケ…( ΦДΦ)ノシ(#ΦДΦ)ムー

640 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 18:26:19
都市伝説系の話は、たいてい簡単に「来る系」に変換できるからね。
三本足リカちゃんの話だって、最初に聞いたときは「来る系」じゃなかった。

要は、メールださなきゃ呪われるとかいうチェーンメールの類と同程度の
信憑性しかないのよ。あんまり気にしなくてもいいんじゃない?
あるいは、都市伝説系の話は全てスルーするとか。

641 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 18:40:32
とりあえずチラ裏長文やめれ
もう半世紀ROMるべきだと思う

642 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 20:13:42
むしろ3本足リカちゃん人形に来て欲しい
確実に勝てる自信あるから。
リカちゃんごときがうちのミリフィグ・ヒーロー・怪獣軍団に勝てるはずがない。

643 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 20:51:27
ウチに来たらLDD18体で取り囲んで泣かす

644 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 20:57:49
ウチに来たらブライス6体全員でチョーパンかまして泣かす

645 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 20:58:08
怖い話になってるwwww

646 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 20:58:55
>>643
ちょwwww虐待wwwwwww

647 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 21:19:52
ぶっかけてやる。

648 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 21:34:50
(ノ_;\( ΦДΦ)/ リカチャン イジメチャ ダメナノ

649 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 21:36:10
なんだか3本足リカちゃんが可哀想になってきた

650 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 21:46:32
そもそも実際出荷されてたの?
それなら誰かが持っててもおかしくないし
でも普通出荷前に気づくよな

結局元ネタはなんなんだろう?

651 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:18:45
ウチに来たらプチブラ30体で囲んでマイムマイム

652 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:31:31
楽しそうジャマイカ

653 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:38:39
にん怖スレも人増えましたね

654 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:40:42
ラジオの怖い話募集とかに送られたネタ葉書が発祥だろうね。
リカの体構造を知ってれば三本足にすることがとても困難(足だけじゃなくて
下腹部パーツが違ってないと三本の足をつける事は出来ない)だということは
わかる筈なので、リカちゃんというきせかえ人形の存在を知っててかつ自分では
所持したり遊んだりした事のない人……姉妹がいる男の創作だ、という感じ。

ケンチキのブロイラーは足のピースをたくさん捕るために多足という話と、
コールがあるたびに場所が近くなってくるいわゆる来る系の電話話(これの
最原型には人形は絡まない)と、その趣味のない人には不気味でしょうがない
らしい人形の三つの要素をミックスしたお話なんだろう。

655 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:48:03
いたづらな人形者が某のティンコ付きボディをリカに付ける

リカ、宝男しか知らないのでティンコが何か分からず
「ウワァァン何か足増えてるよヽ(`Д´)ノ 呪いじゃー

656 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/15(金) 22:51:07
途中送信してしまったw

ご主人の呪いじゃー!こんな家出てやる」

新しい人に拾われて助けを求める「もしもし、わたし(ry

という話かもしれんぞ

657 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 00:34:12
sage

658 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 00:40:20
656、その解釈ワロスwww もし、ウチに来たら、ずっとお蔵入りだった1988年製ヴィンテージGinnyが、延々と苦労話を聞かせる

659 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 01:46:07
リカで思い出したけど数年前初就職した時、記念で買ったリカがいる。
金髪でふわっとした髪型で赤い制服っぽい服で一目で気に入ったのだった。買う1年半くらい前から
欲しかったけどまた人形増やすのもな…、とスルーしていた。が、引っ越し先の玩具屋でまだ売ってたので
記念に!と購入。パソの横に置いて仕事やネット中も見れるようにしていた。

数日後、仕事の資料を置く為にリカをパソコン棚の上に移動。そのまま2、3日戻すのを忘れていた。気付いて
元に戻しとこう、とひょいっとリカをつかんで見ると…顔は変わっていない。普通の何の変哲もないアイプリント。
でも見た瞬間、心臓が「きゅっ」となるくらい怖い。怖いとしか思いようがない雰囲気。
一点物とかアンティークとかならまだ何かが入ってるとか信じる方だけど、リカとかの量産型系、しかも買って
数日に心霊とか怖い話なんてありえないだろ、と思ってたのでちょっと怖かった…。それ以後は普通に人形なんだが。

660 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 03:23:22
ある人形供養のお寺で一番強い気を放ってるのは市松でもビスクでもなく
小さい量産型だったって話
誰か知ってる?

661 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 08:49:54
ザク?

662 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 08:59:11
>>660
人形供養最大手の寺の地下室のはなしだね。



663 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 09:01:23
描き目のどってことないインディアン人形って聞いたことある。
それのことかな?

664 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 09:06:08
小さいインディアン人形だったかな。
前にそんな話でたね。

665 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 11:21:52
kwsk

666 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 12:01:40
三本足のリカの話で思い出したんだけど、
福岡かどっかにリカちゃん魔改造してるお店があったよね?

667 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 12:51:08
福岡だけど知らんです。

668 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 13:09:44
魔改造って?
ボンテージみたいな?

669 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 13:35:29
3本足っていってるから
ちんこ付けたふたなりリカちゃんかと

670 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 15:38:39
>664
TVで見たことある。トロールだよね?
昔流行ったけど今も集めてる人いるのかな?

ttp://www.candytower.com/big/6000/6136.html

671 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 16:19:41
かなり昔、TVでみた(うろ覚えな)記憶が。
肌の浅黒い70年代デザインのインディアンの男の子。
足を投げ出して座ってて、顔は横向き。
二頭身でマンガチックな普通に可愛い顔してた。
ずいぶん薄汚れてたっけ。
しかし肝心の呪い部分を忘れてしまったw



672 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 18:13:26
怖かったけど、みんなの話見てたら怖くなくなったよ、ありがとう。
とくに655さんのとか。
押入れにしまいこんでいたリカちゃん出してみるよ。

673 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 18:29:49
2年前に友達4人と富士の風穴へ行った時の話しです・・・
8月の10日前後だったと思います凄く暑い日で駐車場は車のエンジンの熱気と午後の照り返しで
まるでサウナの様だった、車から降りると目まいがするほど暑い夏日でしたが、駐車場から風穴へ
繋がる樹海の道に入ると嘘のように涼しく・・いえ、ヒンヤリとした冷気に包まれ汗が引いて行くのを
心地良く感じました、私達は風穴の中に入り天然の冷蔵庫(中は1〜3度位)を体験した後、外に出て
ソフトクリームを食べようと言う事になり来た道を帰っている途中・・・
仲間の一人A子が「人形穴」と書かれた看板?、っと言うか矢印の付いた手書きの板を見つけて
「ねえねえ、道もあるしチョット探検してみようよ」と言い出しました、場所が場所だけにビビリの私は
気が進まなかったのですが皆が行くと言うものですから「ま〜4人も居るし怖く無いかっ!」と軽い気持ちで
樹海の中に足を進めました、20分ほど歩いた所でA子が立ち止まり樹海の中を見つめて指を刺します そこには
しめ縄で囲われた大きな石(岩と言った方がが適切かも知れません)が木々の中に身を潜めるかの様にヒッソリと
佇んでいました、悲愴な気持ちで寂しく誰かを此処でじっと待っている・・私の心にはそんな風に見えました。
その時、A子が樹海の中のその岩へ歩き出し他の友人も道から20mほど森に入った岩へ歩みより私も後を追う様に
後ろを付いて行き岩の反対側を見た瞬間背筋がこうりつくような戦慄が走りました。
そこには、しめ縄で囲まれた大岩の下にポッカリと口を開けたように直径6m程の深い穴が開いていてその中に幾体もの
人形が置いてありました・・・今、思ってもゾッとします。
人形の中にはかなり古い物も在る様で私は何か触ってはいけない領域に入ってしまった事を直感的に感じ強い恐怖感と謝罪
の感情に囚われていました、[兎に角ここから立ち去ら無ければ行けない]そう思い横にいたA子に此処から早く出るように
伝えようと横を向いた瞬間、、、伝えようの無い恐怖を感じました

674 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 19:59:19
続きはー?

675 :もしもし、わたし名無しよ:2006/12/16(土) 20:07:59
えーと、えーと、えーと。

今日、骨董市で買った市松人形(♀)が魔改造されてるんですが
私はどういうリアクションをとったほうがいいんでしょうか。


いや、別に心霊現象とかはないんだけどさ……今の所。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50