怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<六巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/14(水) 23:32:13
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<五巻目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1168025821/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

539 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 17:15:44
洒落怖よりコピペ

775 本当にあった怖い名無し New! 2007/03/06(火) 22:02:39 ID:FRG+KdmJ0


K先輩の話
先輩の家には代々続く雛人形があるらしい。先輩のお母さんの家系のものだった気がする。
言った様に古いものであり、霊的な代物だったらしい。
が、長く大切に使われていたから悪いものではなかったらしいんだけど……
先輩のお母さんは見ちゃったらしい。
ある日、親戚に事故が起きて亡くなってしまったそうなんだけど……その前日
夜中に先輩のお母さんは目が覚め、ふと押入れの方を見てみれば押入れの扉が空いている。
押入れの中には人形をしまってある箪笥があるらしいんだけど、突然
その箪笥がゆっくり開いた。
暗闇の中、何故かハッキリと見えたらしい。単に目が慣れていただけかもしれないけど
いくつもの人形がタンスから先輩のお母さんを見ていたらしい。
人形は身内の不幸を知らせようとしてくれているだけなんだけど、傍から見れば
……怖いよね。真夜中に人形がタンスから出て覗いてくれば。
目撃してしまった以上、怖くてしょうがない先輩のお母さんはお寺に引き取ってもらったらしいんだけど
引き取る際に
「これは幸運を呼ぶ人形なので、手放さない方が良いと思いますけど……」
と言われたらしいけど、どうしても怖い。
それで引き取ってもらっちゃったらしい。
不気味だけど幸運を呼ぶ人形。みんなならどうします?
下手すればトラウマ的な怖い映像を見るけど……



……えー、以下萌え系レス禁止w


540 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 17:26:34
ちょっと不気味なラッキーアイテムだと思えば多分平気だな


541 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 17:28:16
私なら置いとくけどなぁ。
でも人形者ではない家族が怖がるかも。
じゃあ、離れの部屋に締まって、鍵をかけて…ハッΣ(゚Д゚)
こういうのが>>533みたいになるのかな?!

542 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 17:30:51
私も置いとく。
夜中にわらわら出て来るなんて、小人の靴屋さんみたいだ。
いかんどうしても萌えレスに(*´д`*)

543 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 18:09:46
幸運の人形といわれてて手放したらどんな不幸があるのか

544 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 18:13:06
窓からのぞきます

545 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 18:38:33
押入れから覗こうが窓から覗こうが見た時は怖いと思うだろうが
朝になったら確実に可愛さが増している気がする。
留守番か何かで家に一人になった時に改めて怖くなる。
そして怖い気持ちを落ち着かせるために人形に話しかけ、
更に情が湧いて可愛さが増す。
きっとそれの繰り返し。

自分の行動をごくごく冷静に想像してみた結果なので萌えレスじゃない
萌えレスじゃないんだ

546 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 19:36:14
>>545
うん、十分に怖いよ
あなたが

547 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 20:05:48
>541の話に妙に納得してしまった

548 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 21:57:14
あー…>>533の195は多分家守神さんだと思うんだが。

七つ参りより早くに死んだ子供の魂を人形に込めて、家の守り神として
座敷牢とか土蔵とか蔵座敷とか、そういうところに封じる。
俺が知ってるのは完全に塗り込めるんじゃなくて、定期的に着替えとか
玩具とか貢ぎ物を運んだり、姉妹ではない未婚の娘を遊び相手の巫女みたいな
形で家の中に置いたり、神として奉ってもいい期間が決まってたり,
当主が代替わりしたら神様もお役御免だったり色々決まり事があるはずだから
別の何かかもしれないけど。

549 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 22:08:28
>>548
物知りだね。これでまたオカルト知識が増えたよ。
でも神様化すると色々めんどうなんだよね。
ルールとかわからん。


雛人形だけど幸運を呼ぶ人形だったら置いておくべきだ。


550 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 23:00:02
まあ、人形なんて元々呪術的な代物だからね。
何かの身代わり・肩代わり用に部屋にいたのかもしれないし…

ォ切り。
うちの人形(アンティーク)は、立たせて飾るためにスタンド(両脇固定型)を
使ったら、気に入らなかったらしく。翌朝、私の両脇腹に痣ができたよ。

たまたま、交通事故に巻き込まれた直後で全身傷だらけだったから気に留まらなかった
んだけど、考えたらシートベルトしてたのに両脇に痣なんてありえない……

それ以外は一切妙な事は起きてないけどね。

551 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 23:22:02
>>550
交通事故そのものが仕返しだとは考えないの?

552 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/13(火) 23:59:52
たかがスタンド如きで交通事故に合わせるまではしないだお。

533と539のupはシンクロだな。偶然の鉢合わせじゃないってこと。

553 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 02:43:43
「家守神」でぐぐってみたが、ヤモリのことばかりヒットする
なんでだろうと思って文字をよく見たら、ああ、なるほど

554 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 03:16:42
ヤモリ 家守 爬虫類
イモリ 井守 両生類

生息場所に由来する名前だよね。

555 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 03:28:11
(怖くないけど不思議な話)
ある日無性に、所有しているある創作人形のお嬢に新しい衣装を買ってあげたくなった。
自分は男なので雛祭は眼中に無かったが、日付を見ると3月3日。
(雛祭りはたぶん人形全般を愛でるという節句なんだな、とそのとき思った)
早速ネットのサイトで衣装を探すもピッタリのが見つからず。
そのタイミングで、かつて少しだけ商品を注文したことのある某から人形&衣装カタログが届く。
ここから探せということか??と思いつつ、カタログ見るも、サイズやデザインでピッタリのものが見つからず。
あきらめてしばらく日が過ぎていたが、つい先日、なにげにサイトを見るとピッタリの服を発見。
さらに外出店でこれまたピッタリのアクセサリーを発見。
即買ってあげた。

556 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 09:12:35
>>550 事故後にスタンドに立てたんだ。事故っつっても私は打ち身・擦り傷くらい
だったから…病院から元気に歩いて帰ったしw シートベルトは偉大だよ、ほんとに。
で、翌朝怪我の確認してみたら…ってやつ。

けが人なんだから、手加減してくれてもいいのに…orz

557 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 09:55:40
オカルト板のコピペはこのスレを助ける

558 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 11:33:29


559 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 12:26:27
ネットで拾った話。以下コピペ。

メリーさん、は全身真白で手足の無い人形を持っている。
その人形を渡されたら六日以内に体のパーツを探し出さなければ
人形の無い部分だけ引きちぎられて人形につけるそうです。

560 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 12:46:43
>>559何かの漫画でそんな話見たことあるよ。
確かぬ〜べ〜だったと思う。

561 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 12:54:32
無かったら作ればいいじゃまいか


562 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 13:27:56
その子は1/3なのか1/6なのか、等身大なのか。
6/1だったらちょっと困るな。
関節の形状はどうなんだろう。
真っ白ってコトは美白だよね。ヘッドとボディのみなのかな。
関節部分は付属するのかな。
キャスト製なのか塩ビなのかビスクなのか布なのか。
自分がもしそんな目に遭ったらこの板にスレ立てして
人形のスペックを晒してパーツを募集する。

563 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 14:04:43
美白のキャストドールなら、顔が好みじゃなくても貰っちゃうな。
でも美白だと肌の色に合うパーツを見つけるのには苦労しそうだ・・・

564 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 14:27:11
おまいらだったら何とかしちまいそうだなw。
メリーさん成仏できそうだ。

565 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 14:30:30
ここの住民は喜んで引き受けそうだな
新しい服もついてきそうだw

566 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 14:41:00
呪いの人形を渡されてしまう>>562

人形板でスペック公開パーツ募集

創作系・模型系(スペックによる)の神出現
めでたくパーツ揃う

寺の好意が次々寄せられ衣装持ちに

粕玉続々出現
神メイク、新植毛(ヅラ?)、全身可動化、関節カスタム、
ボディ塗装、魔改造などが次々施される

そして伝説へ

567 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 14:47:54
おいおい、それメリーさんの人形なんだろ?
渡すだけであげる訳じゃ・・・

568 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 15:30:23
貰ったんだからもうメリーさんには返さない。
スペシャルカスタムでうちの子として可愛がる。

569 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 15:39:45
魔改造された人形
メリーさんいらないでしょ

570 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 15:49:58
パーツで思い出したが、
小さいときに自分が持ってたジェニーやイサムくんなどの人形は、
何故か足がボロボロ取れた。決まって膝からぱっくり割れる。
まるでそういった類の伝染病でも蔓延しているかのように、
足のない人形が増えていく。
幼い自分は極自然に、両足がなくなった人形は遊びの中では寝たきりの役で、
移動はぬいぐるみの犬に乗って、もしくは他の無事な人形に担がれて…
とかやっていたんだが、今思い出すと異様な光景だったかな、と思う。
優しくてお人よしの兄が、人形遊びだけは一緒にやってくれなかった。

571 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 15:56:37
霊が見える友達が言ってたけど、
人形ってほとんど魂入ってるみたいよ!
やっぱり大事にしてあげないといけないんだね

572 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 16:24:15
引っ越しをして、抱き人形ひとつなくしたよ。
そんなに古いわけでもないオオイケの人形なんだけど,元々の箱がなくなってた
んでタオルで巻いて衣装箱上の方にいれた筈だった。

全部の荷物を開いたんだけど、巻いた筈のタオルは四角く畳まれた状態でタオル
類の箱に収まってた。衣装箱には人形を入れたような隙間はなかった。
ざっと見た限りでは紛失した箱は無い…と思う。

別のところにはいってた人形の麦わら帽子だけが今手元にある。
どこいっちゃったんだ……
引っ越しが嫌なら夢枕にでも立ってくれれば良かったのにorz

573 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 17:06:29
一足先に引越し先に行ったんじゃないか?

574 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 18:47:54
元の場所に戻ってるんだよ、きっと。


575 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 18:53:46
引越し屋と税関はよくモノを盗ると聞いたが

576 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 19:30:51
>>571
籠もるのは生き霊サね

>>570
長袖のワンピースや半ズボンばかり着せてなかったか?

577 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 21:31:21
>559->569
ビール吹いちまったじゃないか。


578 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 22:37:17
>572
大変でしたね。
あと聞いてくれないか。
なんか我が家では逆に知らない人形がいる(いた?)らしいんだ。

四月からの新生活のために先日引越しをしたんだ。
そうしたら近所に住んでいて手伝ってくれた弟が変なことを言い出したんだお。

弟「姉ちゃん、家族に隠している人形ってない?」って。
私はぬいぐるみ多数所持しているけど、人形は眠り目の人形(SD)一体のみ。
けど弟は 目が開いてる人形がある と言い張る。
ドレスも私が持っていないものを(白黒のエプロンドレス)着ていたらしい。
その人形は以前の部屋でいろんな場所においてあり、私が抱いていたこともあったそうだ。
しかしながら、私はそんな人形を所持していないし見てもいない。
眠り目をオープンアイに間違えることってあるのだろうか?
新居に引っ越してからは、見てはいないそうだけど。

しかし一番不思議なのは人形気味悪がっているくせに
スカート捲ったりする弟だ。
ついでに人形スキーな母には気に入られて狙われていたりする。
大丈夫か新生活。

579 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/14(水) 22:43:58
>>578
きっとこれから>578がついポチってしまうお人形の中身が
一足先に遊びに来てるんだよ。

580 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 00:05:06
弟のメモリーがばぐってるんじゃないの?

そういえば似た話があったな。

昔家族ぐるみで可愛がってた人形がいたんだけど
久し振りに気になって探してもどこにもいない
不思議に思って家族に聞いたら存在すら知らないという

有名の話なんだけど誰かコピペないですか?

581 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 00:17:17
餓鬼の頃って、夢と実生活の記憶が混ざることがあるからね。

全然関係ないが、夢の中の居住地が少なくとも3回ほど変わっている。

582 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 00:53:42
毎日かすたまのアルたんがひっくりかえる
膝立ちがいかんのかとおもってクッションを作ったのだがひっくりかえる
諦めて美術品用ゲルでとめてもひっくりかえる

しかし今朝…じゃない、もう昨日の朝だ
ひっくりかえったアルたんが見ている先は
いつも必ず、迷って結局買ってしまったシ●ナ人形だということに気が付いた。
ので、シ●ナには悪いが元箱+段ボールにお戻り頂いた。

アルたんは今のところクッション無しでもひっくりかえったりしていない。
ビミョンな表情で、おとなしくPCをみつめている。

583 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 02:07:47
>580
有名な話かどうかは知らないがこのスレの前々スレくらいになかったっけ

584 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 08:16:15
>556
「んもうっ!心配かけて〜このイケズ!きゅっ☆」
って感じだったのかもね。お大事に。

>570
怖い話的に考えたらそれこそ身代わりで570のかわりに足を…
それでも捨てないで一緒に遊んでたんだから
人形達も本望だったんじゃないかなぁ。


585 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 09:09:48
今、両足が無事にあるのは
お人形たちのおかげかもよ!!

586 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 09:57:08
今度幼稚園に行く長女は、見えないお友達を作るタイプ。
子供にはよくあることなので、霊感とかは関係ないと思っていました。
私は霊感とかないし、ダンナは占いとかのオカルトは笑い飛ばすタイプだし。

ところがコトメが入園祝いにくれたブライスを渡したら大泣きしました。
ぬいぐるみと一緒なら、夜でも一人でトイレに行けるようになっていたのに
それがダメになって、ブライスがいる部屋にすら入れなくなりました。
箱に入れておいてもダメみたい。しかもダンナまで、なにか不気味なものを
感じると言いだしたもので、トメに相談しました。

ダンナ実家のお墓があるお寺で供養してくれるそうで、これからトメが来て
午後には一緒にお寺へ行きます。いくら包めばいいのか思案中。トメが来たら
相談するつもりですが、法事と違ってご仏前で相殺というわけに行かないのできつい。

しかし新品でワケありって、宅配のトラックが霊柩車と擦れ違うとかしたのか、
交通事故現場でも通過したのか……。
とりあえず掃除しよ。

587 :586:2007/03/15(木) 09:57:41
ごめん。コトメはダンナの妹のことで、トメはダンナの母親のことです。
限定用語だよね。失礼しました。

588 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 10:02:00
姑と小姑ってことね。

589 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 10:31:45
これだからチュプは

590 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 11:19:50
デカブライソは好きじゃない人は大概はものすごく怖いと言う。

そんだけのことじゃね??

591 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 12:31:12
シ●ナ人形ってなに?

592 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 13:12:19
着せ替えだからといって、子供向けではないよな〜、ブライスは。

子供というのは大人が思っているほどデフォルメに耐性がない物だからね。
自分は子供の頃、キャベツ人形が死ぬ程怖かった…

593 ::2007/03/15(木) 16:19:10
>548山岸凉子の時じくの香の木の実ってその話だったんだ。

594 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 16:30:48
>>593
そういやそうだな。主人公は「兄が日本人形をくれた」と思ってたけど、
それは子供の魂を人形に込める依り代としてのものだったんだな…。
自分はうしとら思い出した。うしとらは座敷童だったけど。

595 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 17:43:38
>>591
Aゾンが作った出来の悪い人形のこと。

596 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 18:58:53
>>582
二体並ばせておけばいいのに。

597 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 21:48:00
>>596
並べたらそっち見て机の下へまっさかさまな悪寒だ。
今日もアルはおとなしくおすわりしている。

598 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 21:56:53
ブライス怖がる子供って珍しくもないと思うが。
どんなボロっこだろうが何か入ってそうないちまさんだろうが平気な自分も
ブライスだけはダメだ。
真正面から見ると可愛いんだけど、あの薄っぺたいところのがだめ。
うなじの辺りとかみると鳥肌がたつ。

599 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 22:15:07
ブライスはデフォルメって言うより奇形にしか見えないからなぁ

600 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 22:22:43
>>586
子供&ダンナ(霊感ナシ)が怖がっただけで、
客観的な現象(誰も触ってないのに向きや位置が変わってるとか、
人形付近から音がするとか、写真に何か写ったとか、etc)は一つもないのに
いきなりお寺で供養って、なんか凄いなぁ。

601 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 22:28:59
てゆーか、ナゼにブライス?
普通リカじゃね?そーいうトコは。
コトメのセンスが不思議だ。ブラ者か?

602 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 23:23:24
春厨チュプのネタか??

自分にとってブライスはLDDと同じカテゴリー
うちのキモコワカワな子たちはちっとも動いたりしてくれない。
ちょっとさみしい。

603 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 23:24:45
子供にブライスをプレゼントする感覚がわからない
好みが分かれる人形だし
プチブラ辺りにしとけよ…と思った

自分はブラよりブーリップの方が苦手だけどさ

604 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/15(木) 23:59:46
同じカテゴリのような気はするんだけどドルチェナは可愛いと思う…
ブライスはあのこってり感が日本人の子供受けするような気がしない。

605 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 00:20:27
プリプは大丈夫だけど
ブラはダメって人が自分のまわりの年配者に多い。

606 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 00:32:05
>>603
ブーリップと言う人形はありません。

607 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 00:33:24
そろそろ本題に戻りましょうぜ

↓怖い話どぞー

608 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 01:31:04
やっと倒れなくなったアルたんを壊されますた(ノД`)シクシク

609 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 01:36:10
シ●ナ人形にかっ??

610 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 01:38:46
フリマに出そうと思い、いらないぬいぐるみを鞄につめて荷造りしてたら、
家にある人形が悲しいような怒ってるような顔に見えた。


611 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 02:13:37
飲み会で、どのくらい古いものが自分の家にあるかみたいな話になったことがあった。
「うちに古い日本人形がある」って友達が言ったので、
「汚なそうだなあ」ってちゃかしたら「いや」って短く否定。
静かでちょっと雰囲気がある人だから、怒ったのかと思って、それ以上言及はしなかった。

飲み会が終わって、その友達の家(実家)に泊めてもらうことに。
友達の部屋でくつろいでたら、友達がトイレから戻ってきた。
友達は手に刀をぶらさげていた。
一発で酔いがさめた。
「な、なに?」
「これ、さっき言ってたやつ」

……どうやら日本刀を日本人形って聞き間違えたらしい。
どんな勘違いだよって思うだろうけど、絶対に日本人形って言ったんだよ!
リアルに怖かったです。
でも人形の怖い話ではなかった。すまぬ。ただの場つなぎでした。

612 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 02:21:13
人形と耳が変換してしまうほどホリックな件。
そらみみ〜ア〜ワー…。

613 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 10:26:03
内田春菊のマンガで、姉(幼稚園児)にブラ、妹(幼児)にプチブラをプレゼントする
というのがあった。

オカルトじゃないけど怖い話です。
プリプをカスタムするため、ウィッグをはいだ状態を「ハゲヅラ子〜」と言って2歳の娘
と遊んでいた。
数日後、電車の中でスキンヘッドの怖い系おじさんを見た娘が、興奮して、
「ハゲヅラ子なの?ハゲヅラ子だよね!?」と大騒ぎ。
いたたまれなくなって逃げました。


614 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 10:35:18
さすがチュプw

615 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 11:22:27
>>613
ワロタww
春菊の漫画でそんなのあるんだ。
今度探してみよう。

子供って言っちゃいけない所でばっちり言ってくれちゃうから、日ごろの
言動には注意が必要だよねwwww

それだけじゃなんなんで。

人形にはまってからというもの、3年。
借金が150マソになりました・・・orz
キリキリ働いて返そうと思う。

616 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 12:07:41
おっさんキモww

617 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 17:16:01
>>613
そ、そんな漫画があるとは・・・

618 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 18:26:34
>613の
上半分は春菊の話
下半分は>613自身の話だよね?

619 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 18:44:00
>>613
下の話も内田春菊の漫画でありそう

620 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 21:19:36
春菊は色基地外のDQN。

>>613はガキのしつけもできないDQN

621 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 21:37:34
>>620の母です。ガキの躾も出来ないDQNチュプです…

622 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 21:54:22
内田春菊が気違いなのは周知の事実
>>613が謝りもせず逃げたなら人間の屑
俺だったら何も言わず逃げ出そうとしたら背中蹴りつけてやるわ


623 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 22:25:08
いや、そこで「ごめんなさい内の娘が〜」って言われるのも相当堪えるぜ

624 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 22:44:39
春菊が子供にやったのはブラ
カスタムのためハゲにしたのはプリプ

だからやっぱり後半は>>613自身の話じゃないか?
春菊ってなんとなくプリプ嫌いそうだし

625 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 23:42:01
>>623
たしかに、この場合に限っては本人に直接コンタクトをとらなくて正解かも。
幼児にハゲ認定されるのはこたえるぜ。

626 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/16(金) 23:47:20
>>609
たぶんね。。。。
棚が突然倒壊した(ノД`)シクシク
シ●ナは罰として近日中に奥出しする。
んで足し金して新しくアルをポチる…

>>613後半
子供は正直だ。しかたなす。
ふつうに謝れば
中身が本物893さん・坊さんなら苦笑いだ。
「おじさんはハゲヅラじゃなくて剃ってるんだよ」って答えるだろう。
チンピラだったらどうなるかわからんが、
そしらぬふりならそしらぬふりで「親どこだゴルァ!!」となってもめるだろう。

627 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 01:12:00
なんでそんなに怒ってんだww

628 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 02:10:15
>>626
ほんとに若ハゲの普通人も怒りだしそうだな。
若ハゲってのは、本人とっても気にしてるみたいだし…。

629 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 02:40:14
まぁハゲ乙って事でww

630 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 03:12:47
シ●ナの●に入る文字を教えてください

631 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 04:27:57
シらんがナ (´・ω・`)

632 :現在残りゲージ90%:2007/03/17(土) 15:32:13
>>628
んだべな。
抜け始め〜かろうじて残ってる の域にいる人は
とても気にしているらしく
若くなくてもキレることがある。

さっき若ハゲ(未成人だが残りゲージ50%)の友達と
「もれも薬飲みはじめたら副作用でゴッソリ毛が抜けるよ〜シャンプーすると網が詰まって大変≧(´▽`)≦アハハハ」って雑談してたら
たまたま通り掛かった教授(退官間近、残りゲージ80%)に
「俺は薬飲まなくても毎朝ゴッソリ枕に毛がついてるよ!!」ってキレられた…。

633 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 16:50:46
子供の失言の反撃は、親への攻撃(口撃)になるんだから、気を付けないと…
それ以前に、そんな差別的な単語を平気で2才児に教える母親っつうのが恐ろしいけどね。


634 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 16:59:42
ここはハゲを異様に気にする奴が多いなw

635 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 17:13:16
ハゲって言葉じゃなくても似たような言葉は日常使うだろ
子供はどんな言葉でも覚えて使いたがるんだし
しかも差別じゃなくてふざけて遊んでたんだろ?
おかしな流れだなココはw

でもまぁ子供は酷い言葉も平気使ってしまうから怖いもんだ
関係ないけど俺は小さい頃店員に平気で
「ブス」「気持ち悪い」って言葉を言って親に怒られたな

636 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 17:23:36
さまざまな差別語が飛び交う此処で
「ハゲ」は差別だ、許せないという雰囲気にワロス
ここの住人がどういう椰子かよくわかるスレですw

637 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 17:31:27

シ●ナってなんですか?


638 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/17(土) 17:38:21
>>636
毛が薄くなって征く恐怖は、当事者にならねば分かるまい…。


新しく購入した人形があまりに気に入ったので、
蛍光灯の当たるガラスケースに入れておくのが忍びなくなり、
元箱に戻して
他の人形の空き箱がしまってある地下倉庫にしまった。

その日から毎晩、
地下に閉じこめられる夢を見る。
狭いところも暗いところも平気なはずなのに、
何故か怖いと思って目が覚める。

しかし元の所へ陳列したら、たぶん1−2年で退色してしまうだろう。
どうしよう…



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50