怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<六巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/14(水) 23:32:13
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<五巻目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1168025821/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

815 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 17:12:50
>>1を見て淡島神社で経験した怖い話思い出して
メモに一気書きしたけど、書いてから見たら人形にまつわる話じゃなかったw

816 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 17:24:23
>>815
良かったらオカ板の適当な板に書いてくれないかな

817 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 18:28:13
>>815
ぜひ読みたいです。


818 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 18:30:24
>>815
スレチでもいいから読みたいよ

819 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 18:36:02
(ΦДΦ)<アタシモ ヨンデミタイワ

820 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 18:48:38
>>812
(´;ω;`)

821 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 19:45:17
>>812
(´;ω;`) (´;ω;`)


822 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 20:14:22
>>812
(´;ω;`) (´;ω;`)(ΦДΦ)

823 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 21:03:17
>>812
ぬいがクッションになってくれたんだね。

824 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 21:21:26
自力で供養してぅれるお寺に向かうだなんて。
812を守りきり胸を張って歩いていくぬいの後姿に…(´;ω;`)
ぬいにもお人形版虹の橋があるのかな。

825 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/25(日) 21:33:06
>>815
щ(゜ロ゜щ) カモン!!!!!

826 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 06:35:24
どうも自演くさいなw

827 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 08:39:31
さ、さっき朝の準備してて何気なく足元見たら、黒い髪が一房(一本二本でなく)・・・
ギョッとしてよく見たら、お人形のウィッグのだったよ
朝から驚かさんでくれ〜

828 :776:2007/03/26(月) 10:18:05
増女ビンゴ。声は女性。細い少し低めの女性の声。
つか、ググって初めてコレだってわかった。

幼児男子軍団は群れるとまさに山ザルです。ま、言い訳ですが
その粗暴な言葉遣いをどの口か!?この口か!!と捻り上げる勢いで注意しようが、
玄関前の集団パニックは収まりません。一種の興奮状態です。
迎えに来たヨソ親達が「いい加減になさい!」なんて怒鳴りつけても無駄。
ここしばらく、帰りがけの恒例行事みたいになってきますた。
アイを入れるのもシャメるのも自分がトラウマりそうですだ。

実はジブン、オヌンギョの趣味は一切ありません。
ですが、恐怖とまでは行かずとも、??な体験談だけは腐るほど持っています。

身内が過去、オヌンギョの供養ボランティアをしていたので…
自宅倉庫が供養前の人形で溢れかえっていた青春時代orz

829 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 12:47:56
かぶって子供を追い回してみてはどうか。おらは嫌だが

830 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 13:22:47
なまはげみたく「悪い子はいねが〜〜〜」と叫んで追いかけ回せw

831 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 13:39:38
死霊のはらわたみたいにチェーンソー振り回しながら追い回すといいよ(^^)

832 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 15:13:24
んで能面が顔に貼り付いて取れなくなるんでしょ

833 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 15:17:59
そのまま776はブスオンナとして生き続ける運命を背負うわけか

834 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 15:25:14
俺は人間をやめるぞ!

835 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 15:30:39
石仮面じゃ無ええぇぇぇぇっ!!!!!

836 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 16:24:37
ここは人形者らしく、着用モデルとして等身大を用意してはどうかな?
これなら自分は被らなくて済むよw

837 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 17:40:58
喋る能面だけでも怖いのに、それに身体を付加する方向性で話を進めるなw


移動できるようになったらどうするよ

838 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 17:55:12
留守中にお風呂焚いておいてくれたりとか

839 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 17:55:13
移動するときの音は
ギ…ギギギ…

シュタタター
どっちがいい?w

840 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 18:10:41
ばっかお前
能面なんだから摺り足に決まってんじゃん

841 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 18:18:21
そっか。
そそそそーーーー
って感じかwww

842 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 19:28:24
すすすすすーーーっ
ジャマイカ?<移動

マネキンとかだと怖いから、オリエント当たりの萌え萌えな
等身大なら身体が付いても怖くあるまい。
肌触りも良さそうだし。園児受けも良くなる鴨

843 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 22:21:38
違うだろ。トトトトトだろ。

844 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 22:27:51
>>828
スゲーなおい

??な体験談、期待してます!


845 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 22:30:49
>>848を読んで倉庫いっぱい分の人形かーいいなー
でも供養用ってことは今はもう全部燃やされちゃってるんだろうなー
って思ったところで背筋がぞっとした。
倉庫いっぱい分の人形…中にはレアな子もいただろうに…

846 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 22:34:23
最後の一行にマニア心を感じたぉ。
供養されに預けられた子はお役目終わったんだから
お空に帰ればいいぉ。

847 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 22:37:49
>>848に期待

848 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 23:50:09
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./


         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ     ネタなんかねぇよ!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

849 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/26(月) 23:54:58
>848 カワユス!!!

>847のイジワルwww

850 :828:2007/03/26(月) 23:57:58
自分語りスマソ。
身内(家長)は一切の霊的な現象を信じないというか、
気にしない人だった。
ボランティアを発案した際、
家族全員が一丸となって猛反対。
家族の三人がただでさえ
「見たり聴いたり感じたりするタイプ」
だからそりゃもう必死。

けれど家長は頑固オヤジ。
「もう決めた。大体、供養してやるのに
感謝こそすれ悪意を持つ筈がない。
お前らは神経質だ」

…パパのバカー!

私は自分の部屋にある、ガラスケースの
フリフリヒラヒラな人形に話かけられて以来、
これ以上人形と深い仲になんてなりたくないんだよ!
と訴えるも完全無視。

「人形は自宅には持ち込まない」
「人形倉庫を用意する」
とギリギリの妥協の末ボラ始動。

8畳分のプレハブ倉庫は、あっという間に
人形でいっぱいになった。

851 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 00:05:48
>>850
えっ、>828を読んで勝手に、お身内はお坊さんか神職さんなんだと思ってたけど、
普通にただの人だったの??

852 :828:2007/03/27(火) 00:21:05
携帯からで改行下手スマソ

嫌とはいえ実際受け取ったお人形を
倉庫に運んだりする事はちょくちょくあった。
倉庫はいつもひんやりしていた。
つかよく身震いしてた。

扉を開けると、整列して並べていた筈の
お人形の大半が扉の方を向いていたり、
奥にしまった筈の人形が入口近くに来ていたり。
ぬいぐるみ、リ○、バ○ビーやお雛様、
私の持っていたようなドレス人形、
市松、家の壁か柱に埋められてた土人形。
勿論顔が陶器?のビスクもあった。
武者人形に博多人形、埴輪もあった…。

853 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 00:23:06
新しい里親の元へ売り飛ばすというのはどうだ。だなw

854 :828:2007/03/27(火) 00:48:07
>>851
…本人はボラ活動に目覚めた完璧イパーン人。
ただし、直系の亡き実母は霊媒。
その縁があって供養する神社との繋がりがある。
ボラの仕組みは身バレネタだから端折らせてもらいます。


髪が伸びて今風ロングシャギーな市松。
作業中、触りもしないのにゴトリと首の落ちた雛人形。
ツンデレ顔に見える怒った顔の○カ。
圧巻は、倉庫から飛び出して行った立派なフランス人形の魂?
帰宅途中の私の頭を大股で股越していった。
視認した予想身長は10メートル以上。
見上げた真上にはペチコート、タイツ、カボチャパンツ。

何日か前に預かったばかりの人形だったが、
その後探しても探しても見つからなかった。

帰りたかったんだろうと思う。なりふり構わない勢いだった。
こんな感じ。
長文スマソ
名無しに戻ります。

855 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 01:03:32
コメディチックなのに、
なんか普通のおどろおどろしい話より怖いな…


856 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 01:29:56
すげー、6/1までいたんだなw

857 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 02:48:25
なんで能面が喋るのかと思ったらそういうことかいw
聞こえる人なのね。
ココの住人に羨ましがられるだろうなw

858 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 11:41:41
なりふり構わん勢いでおうちに帰るフランス人形めちゃ可愛い〜!
そんなに懐かれてみたい。
しかし6/1は置くスペースがないな…

859 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 13:00:16
>858
家を守るようにして立ってれば。10mくらいだから無理か。
じゃあ、倉庫をまたげw

860 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 14:57:22
人形者だが、このスレの話は怖かった。萌話に持っていけるやつ信じられなかった。
なのに、倉庫の中の説明読んでたら、そんな沢山の人形に囲まれたら幸せだろうな…と思ってしまった
萌に持っていきようのない話なのに

861 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 15:09:25
>家の壁か柱に埋められてた土人形。
これ怖い・・・。

862 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 15:38:33
そんな習慣があるんだね。人柱→人形で代用、って感じか?
なりふり構わずおうちへ帰るフランス人形も、その必死さが
1.寂しかった、早くご主人様に会いたい! なら萌えだが
2.捨てやがった、この怨みを早く晴らしたい! →(((( ;゚д゚)))

863 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 17:04:25
>見上げた真上にはペチコート、タイツ、カボチャパンツ。

ここに必死さが伺えて微笑ましい(´ω`)

864 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 19:20:26
それなんてローゼンメイデン

865 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 20:33:48
オモシロスギル

866 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/27(火) 22:00:06
わざわざ供養に持ち込まれるくらいだから
前からそれなりに騒ぎを巻き起こしていたんだろうな
何があったか知りてーw

867 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 00:07:40
騒ぎを巻き起こす・・・


それなんてローゼn




868 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 03:25:01
確かにレス読んだとき巨大な雛苺が思い浮かんだのは事実だ

869 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 12:02:53
紅茶用意しとけ

870 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 12:15:40
死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?161
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1173951023/657-


このレスから見るとどこに出かけるにも人形連れていけばそのうち動きだすってことだね

871 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 13:40:21
つか、自分が人間だと勘違いするような扱いをずっと
すればそのうち人形だって事忘れるのかも知れないね。
逆説的だが、人形じゃ無くなっちゃった人形って可愛い
ものなんだろうか。
人間と同じように振る舞い、人間と同じように扱われようと
するわけだよねー。

872 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 14:13:32
観用少女と考えれば我儘だろーと金かかろーと、全て許せる。

873 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 14:30:16
>>870-871
そのマネキンは旦那さん役だったんだよね
てことは、当然セックルも…!?(*゚∀゚)=3

874 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 14:55:12
>>871-872
プランツは生意気な(態度だったりするけど)口きかないし、基本的には
気に入った主人には可愛いじゃないか。
愛玩される立場を理解しているように思える。
しかしまったく人間と同じだと仮定すると、自我がある訳で。
生意気だったりムカつく態度だったり、着せ替えしたくても触らせてくれなかったり
仮に身の回りにいるムカつく女とそっくりな性格だったらどうよ、とかさ。

しかしそう考えていくとじゃ自分は従順に言いなりに愛玩されるだけの「お人形」が
欲しいのか?とかいろいろ考えてしま…まあ普通そうだよね。

875 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 14:57:25
ロボットのようにYes,Master.な人形
従順すぎるのもそれは何か違う気がする
どうでもいいけれどファティマ思い出した

876 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 18:02:00
ファイブスターか・・・何もかもが懐かしい・・・・・。

877 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 20:51:01
五星物語・・・あれの最終話を、
自分は目にすることが出来るのだろうか・・・

878 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 22:45:51
五星、20周年だってさ…

879 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 23:04:51
>>870の死ぬ怖の人形話は>>657か?

880 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/28(水) 23:32:36
>875
コズミックソルジャーやサイキックウォーを
思い出した俺は四捨五入で40歳じゃよ

881 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 02:57:38
この板かオカ板か忘れたけど、友達の家に遊びに行ったらマネキンが居て
家族がマネキンにケーキだしたりしてたって話を思い出した…まさかそのマネキンだったり!??

882 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 06:08:30
おれもそれ思い出した

883 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 08:48:36
夜中、
ゴトッバサッと何か倒れる音。
玄関の傘が倒れたと思うが放置。
しばらくして熟睡していた筈の息子がギャン泣き。
夜泣きなんざしたこともなかったのに。
朝、昨夜の音はスリッパ立てが倒れた物と判明。
最上段に絶妙に引っかかった状態の増女さま。
面の真下にスリッパ立てはあったから、面が落ちる場所として
は有り得るが、面紐は切れてない。
今まで落ちたことない。
地震もない。


悪意はない上に躾てくれている訳だよなと。
むしろありがたいと思うべきだが、

一応お供え持ってお祓い行ってくるか…←今ココ

ここに書く事で恐怖は薄らぐ自分は勝ち組とも思うが、
ここに面白可笑しく投下した事も一因かもしれんのて消えマッソー。

884 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 08:49:15
昨夜このスレ見てから寝たら、夢にいちまさん(昭和の抱き人形?お腹押すとママーと言う)が出てきた。
私は祖父の骨董品の部屋にいて、そこを片付けてるのだが、ふと棚を見ると、ちょこんと赤色が古ぼけてピンクっぽくなった着物を着たおかっぱ頭、黒目がち、30センチ位の見たこともない人形が座っていた。
触ろうとしたはずみで首に物をぶつけてしまい、慌てて見たがどにこも傷は無くてほっとして棚に戻すと、黒目がちの目がこちらを恨めしそうに見ているようで、怖くなって逃げ出したとこで目が覚めた。

夢か…と思い、また寝ようとうとうとし始めた時、金縛りにあい、夢の幻なのかうつ伏せに寝ていた私の肩の所にその人形が乗って、私がぶつけた物(多分何か色紙の入った額)で首をギリギリしている。
気合いで金縛りを解いて、また寝ようとするとまた金縛り…。

それが少し続いたが、私の眠気がピークに達し知らない間に寝てましたw
夢なのか何なのかわからないが怖かった。

885 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 09:18:26
首を触ってみた?何か病気があってその暗示なんてことは…
て、脅かしてすまん。
布団で首が圧迫されてたとかそゆ事はないだろか

886 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 10:20:31
>>885
今のところ首に異変はないから…
寝方が悪かったのだと思いたい。(´;ω;`)

887 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 13:56:21
よかったね、ぶつけたものが「そんなもの」で。
夢の中とはいえ、万が一刃物にでもぶつけてたら………w

888 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 15:49:00
こわいよー

889 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 19:02:39
金縛りって起きてるつもりの夢ですから。

890 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 19:22:40
自分もこのスレ見出してから変な夢見たことあるよ。
夢ってすぐ忘れちゃうからよく覚えてないけど人形の夢で
目が覚めたら汗だくだった

891 :884です:2007/03/29(木) 19:31:08
>>887
ほんと鈍器でよかったよ
>>890
怖いけど見てしまうんだよな…
そして今日もww

892 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 20:32:43
思い出したw
かなりベタな話なんだが去年の夏、左手が痛くて目が覚めたんだよ。
明け方だったのか夕方だったのか・・・
周りのものが見えるくらい薄っすらしていた。

で、なんだろう?と思って左手を見てみたら
小さな白い手が俺の手首をギュッと掴んでたんだ。
最初ビックリしたんだけど、
手かよ!とだんだんベタすぎて面白くなってきてしまった。

しばらくしてこれは夢の中の話なんだ・・・と思いそのまま寝ようとしたら
今度は爪を立ててギュッと掴まれた。もうこれは夢じゃないと思った。
どんどん力は強くなる。

だんだん痛すぎてムカついてきた。
別に金縛りにあっているわけじゃない。右手は自由に動く。
ちくしょおおおおおおおおおおお!!!!
こんなことするのはよくないのかもしれないが我慢できなくて
俺は右手で左手を掴んでいる手を力いっぱいツネった。
そしたらその手はスッと消えていった。

>>884と同様そのまま寝たのか夢だったのかわからない。
朝目が覚めて、よく痕が残っているなんて聞くから
左手首を見てみたらあざのようなものが出来ていた。
しかし元からあったあざなのかもしれないし、やっぱり夢だったのかもw

893 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 20:49:26
>>891
まさにびっくりドンキー

894 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 21:39:08
どうせ 今夜も 金縛り
3日連続 金縛り〜

895 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 21:55:58
>>894
うどん以外も食えよ。
スレチ スマソ

896 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 22:09:23
就寝中の腹が痛いとかの体調不良がが悪夢につながったりするけど、つねる虫なんていないからなー

897 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 00:19:03
>>894
懐かしいなぁw

898 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 00:24:24
エキセントリック人形ギギギ

899 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 02:00:17
話じゃなくて申し訳ないんだが
http://mbok.jp/.m18a126.x0OOnXUZ8e/_im?i=88287966&no=2
この翠の左肩あたりに撮影者ではなさ気なものが写っててびびった((((;゚д゚)))アンティークドールみたいな顔が……………

900 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 04:22:08
金縛りみんなも見てるんだ…少し安心した。
実は私も深夜3時頃から奇妙な夢にうなされてました…。

ネコなんだかキツネなんだか良く分からない物体にすり寄られて、殺されかけた…。

確かに猫を三匹飼ってはいるけどドアを締め切って寝ているし、現れた方角がぬいぐるみを置いてある方角からだし、やっぱりあのネコのぬいぐるみなのか?


それにしても奇妙な感覚が未だに体から抜けない…。

901 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 06:12:59
いたるが出てるから買いたいけど上のほうにあった唇の子だったら困るので
買えないでいる。ねー、もう出し終わった?あれ、大丈夫??

902 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 09:41:55
人形服を作って、人形に着せて写真撮影をしていたのですが、
何度撮影しても上手くいきませんでした。
ライトの具合を変えたり、画質調整したりしてもダメ・・・。
悔しいので次の日に別の人形で撮影をしました。すると一発OK!
変えたのはモデルのみ。他の条件は同じです。

実は当初2番目のモデルに着せようと思って服を作っていました。
完成後に服の色と髪の色の関係で、モデルを替えたのです。
写真は何度撮ってもダメ。きれいに取れたのは小物のアップの1枚だけ。
カメラの液晶を見ると、なんかパグっているみたいなありえない歪みが出て
「カメラが壊れたかな・・・orz」って何度かメインを切ったこともありました。
最初の撮影会後、ふと当初モデルに予定していた人形と目が合いました。
「・・・まさか・・・ね??」
モデルを替えた撮影の時にはカメラの不具合もなく、すぐに撮影終了。

やきもちを焼いて・・・なんてことあるのかな??(考えすぎだよね)


903 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 10:33:19
1番 何で2番用の服着せられるの?他人の服着るの落ち着かなーい。
2番 そーよねぇ。あたしも逆の立場だったらヤダ。なんかどっちでも良いみたちな感じしちゃーう。
2人 そもそも何で1着??二人居るのに!

904 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 11:23:57
902です。
>2人 そもそも何で1着??二人居るのに!

そう思ったかな??何となくうなずけた。。。作ってみる。


905 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 11:31:14
このスレ読んだ後はいつも人形夢見る、てレス読んだら、人形が出てくる悪夢を見た。
内容は覚えてないけど、うなされて夜中目が覚めた。
そんな影響受け易い性格だったか…

906 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 11:39:38
>>900金縛りなんかないぞ・・・

907 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 11:53:28
>>899
うーん、小さすぎてよくわからないな。
もし良かったらオカ板で鑑定してもらったらいいのでは?
あの板の住人からお墨付きが出たら、かなりの恐怖物件になること間違いなしだと思うよ。

908 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 20:13:32
>906
金縛りじゃなくて悪夢で正解です。
ちなみにうなされて起きたばかりだったので脳が正常に回ってなかったみたい…orz

あの後、ネコのぬいぐるみをみたらネコのぬいぐるみが三匹山積みになっていて一番下可愛いがってる子が一番下になって潰されてた…。

909 :もしもし、わたし名無しよ :2007/03/30(金) 21:01:40
>>899
それ三浦がもっとる

910 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 21:13:09
>>900=908
それなんて妖怪スネコスリ?

911 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 15:10:46
スネコスリだったら可愛いのでおk

912 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 16:20:36
犬猫系なら猫又だろうが犬神だろうがおkw
ぬいで思い出した。

昔、友達が「自分の部屋にいると、視線を感じて落ち着かない」とこぼしていた。
結構強烈な視線で、気になってしょうがないんだけど、視線が来る方角
には壁しかないから…まさか幽霊でも、と怯えていたので、自分が泊まりにいってみることに。

部屋に入った瞬間、原因がなんとなく判明。「視線を感じる」という壁に、カントリードール数体が
『おでこを画鋲で』留めてあったw
「これのせいでしょ」って外させたら、案の定視線は来なくなったらしい。

カントリードール達は必死で「外して!外して!」って視線で訴えてたのかと思うとちょっと……
怖いんだか、萌えるんだかw

913 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 16:29:57
人形を画鋲で壁に留める神経が分からん

914 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 17:13:25
飾るだけなんてもったいないお



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50