怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<六巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2007/02/14(水) 23:32:13
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<五巻目
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1168025821/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

886 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 10:20:31
>>885
今のところ首に異変はないから…
寝方が悪かったのだと思いたい。(´;ω;`)

887 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 13:56:21
よかったね、ぶつけたものが「そんなもの」で。
夢の中とはいえ、万が一刃物にでもぶつけてたら………w

888 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 15:49:00
こわいよー

889 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 19:02:39
金縛りって起きてるつもりの夢ですから。

890 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 19:22:40
自分もこのスレ見出してから変な夢見たことあるよ。
夢ってすぐ忘れちゃうからよく覚えてないけど人形の夢で
目が覚めたら汗だくだった

891 :884です:2007/03/29(木) 19:31:08
>>887
ほんと鈍器でよかったよ
>>890
怖いけど見てしまうんだよな…
そして今日もww

892 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 20:32:43
思い出したw
かなりベタな話なんだが去年の夏、左手が痛くて目が覚めたんだよ。
明け方だったのか夕方だったのか・・・
周りのものが見えるくらい薄っすらしていた。

で、なんだろう?と思って左手を見てみたら
小さな白い手が俺の手首をギュッと掴んでたんだ。
最初ビックリしたんだけど、
手かよ!とだんだんベタすぎて面白くなってきてしまった。

しばらくしてこれは夢の中の話なんだ・・・と思いそのまま寝ようとしたら
今度は爪を立ててギュッと掴まれた。もうこれは夢じゃないと思った。
どんどん力は強くなる。

だんだん痛すぎてムカついてきた。
別に金縛りにあっているわけじゃない。右手は自由に動く。
ちくしょおおおおおおおおおおお!!!!
こんなことするのはよくないのかもしれないが我慢できなくて
俺は右手で左手を掴んでいる手を力いっぱいツネった。
そしたらその手はスッと消えていった。

>>884と同様そのまま寝たのか夢だったのかわからない。
朝目が覚めて、よく痕が残っているなんて聞くから
左手首を見てみたらあざのようなものが出来ていた。
しかし元からあったあざなのかもしれないし、やっぱり夢だったのかもw

893 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 20:49:26
>>891
まさにびっくりドンキー

894 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 21:39:08
どうせ 今夜も 金縛り
3日連続 金縛り〜

895 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 21:55:58
>>894
うどん以外も食えよ。
スレチ スマソ

896 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/29(木) 22:09:23
就寝中の腹が痛いとかの体調不良がが悪夢につながったりするけど、つねる虫なんていないからなー

897 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 00:19:03
>>894
懐かしいなぁw

898 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 00:24:24
エキセントリック人形ギギギ

899 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 02:00:17
話じゃなくて申し訳ないんだが
http://mbok.jp/.m18a126.x0OOnXUZ8e/_im?i=88287966&no=2
この翠の左肩あたりに撮影者ではなさ気なものが写っててびびった((((;゚д゚)))アンティークドールみたいな顔が……………

900 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 04:22:08
金縛りみんなも見てるんだ…少し安心した。
実は私も深夜3時頃から奇妙な夢にうなされてました…。

ネコなんだかキツネなんだか良く分からない物体にすり寄られて、殺されかけた…。

確かに猫を三匹飼ってはいるけどドアを締め切って寝ているし、現れた方角がぬいぐるみを置いてある方角からだし、やっぱりあのネコのぬいぐるみなのか?


それにしても奇妙な感覚が未だに体から抜けない…。

901 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 06:12:59
いたるが出てるから買いたいけど上のほうにあった唇の子だったら困るので
買えないでいる。ねー、もう出し終わった?あれ、大丈夫??

902 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 09:41:55
人形服を作って、人形に着せて写真撮影をしていたのですが、
何度撮影しても上手くいきませんでした。
ライトの具合を変えたり、画質調整したりしてもダメ・・・。
悔しいので次の日に別の人形で撮影をしました。すると一発OK!
変えたのはモデルのみ。他の条件は同じです。

実は当初2番目のモデルに着せようと思って服を作っていました。
完成後に服の色と髪の色の関係で、モデルを替えたのです。
写真は何度撮ってもダメ。きれいに取れたのは小物のアップの1枚だけ。
カメラの液晶を見ると、なんかパグっているみたいなありえない歪みが出て
「カメラが壊れたかな・・・orz」って何度かメインを切ったこともありました。
最初の撮影会後、ふと当初モデルに予定していた人形と目が合いました。
「・・・まさか・・・ね??」
モデルを替えた撮影の時にはカメラの不具合もなく、すぐに撮影終了。

やきもちを焼いて・・・なんてことあるのかな??(考えすぎだよね)


903 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 10:33:19
1番 何で2番用の服着せられるの?他人の服着るの落ち着かなーい。
2番 そーよねぇ。あたしも逆の立場だったらヤダ。なんかどっちでも良いみたちな感じしちゃーう。
2人 そもそも何で1着??二人居るのに!

904 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 11:23:57
902です。
>2人 そもそも何で1着??二人居るのに!

そう思ったかな??何となくうなずけた。。。作ってみる。


905 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 11:31:14
このスレ読んだ後はいつも人形夢見る、てレス読んだら、人形が出てくる悪夢を見た。
内容は覚えてないけど、うなされて夜中目が覚めた。
そんな影響受け易い性格だったか…

906 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 11:39:38
>>900金縛りなんかないぞ・・・

907 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 11:53:28
>>899
うーん、小さすぎてよくわからないな。
もし良かったらオカ板で鑑定してもらったらいいのでは?
あの板の住人からお墨付きが出たら、かなりの恐怖物件になること間違いなしだと思うよ。

908 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 20:13:32
>906
金縛りじゃなくて悪夢で正解です。
ちなみにうなされて起きたばかりだったので脳が正常に回ってなかったみたい…orz

あの後、ネコのぬいぐるみをみたらネコのぬいぐるみが三匹山積みになっていて一番下可愛いがってる子が一番下になって潰されてた…。

909 :もしもし、わたし名無しよ :2007/03/30(金) 21:01:40
>>899
それ三浦がもっとる

910 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/30(金) 21:13:09
>>900=908
それなんて妖怪スネコスリ?

911 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 15:10:46
スネコスリだったら可愛いのでおk

912 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 16:20:36
犬猫系なら猫又だろうが犬神だろうがおkw
ぬいで思い出した。

昔、友達が「自分の部屋にいると、視線を感じて落ち着かない」とこぼしていた。
結構強烈な視線で、気になってしょうがないんだけど、視線が来る方角
には壁しかないから…まさか幽霊でも、と怯えていたので、自分が泊まりにいってみることに。

部屋に入った瞬間、原因がなんとなく判明。「視線を感じる」という壁に、カントリードール数体が
『おでこを画鋲で』留めてあったw
「これのせいでしょ」って外させたら、案の定視線は来なくなったらしい。

カントリードール達は必死で「外して!外して!」って視線で訴えてたのかと思うとちょっと……
怖いんだか、萌えるんだかw

913 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 16:29:57
人形を画鋲で壁に留める神経が分からん

914 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 17:13:25
飾るだけなんてもったいないお

915 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 20:32:58
あまり怖くないけどお話投下

この板に来て人形に興味を持ち、初めてお人形(テ〇ン)を買った。

初めての子という事もあり凄く溺愛しているんですが
素敵な名前を付けよう付けようと悩みすぎて逆にピンとくる名前が思いつかない。


そしたらある日夢にその子と同じ髪型、同じ服を着た男の人(どちらかというと少年?)が出てきて
寝ている私を揺さぶりながら「カズキ…カズキ…」と呟いていた。

夢の中の私が何故かすぐに「分かったカズキね」と言うとその人は消えていった。


髪に隠れて顔は見えなかった。
私のカスタムが下手すぎて恥ずかしかったのだろうか


それとやっぱりカズキは却下…w

916 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 20:51:03
カズキにしてやれよぉw

917 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 20:53:41
かぁ〜ずぅ〜きぃ〜

918 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 21:00:08
enari

919 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 21:04:41
>>915
じゃあ、ジュリアン・フロールって名前はどう?

920 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 21:11:47
>>915
俺なら「ナンバーツリー」にするかな

921 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 21:20:16
恐い話
http://www.apparenet.ne.jp/~poch/i/index2.html
http://dir.mobile.yahoo.co.jp/563042398/

922 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 22:29:38
かぁ〜ずぅ〜きぃ〜
かぁずぅきやぁ〜〜

923 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 22:38:58
さっき江原と嵐の番組で
人形には入りやすいって確かに言ってたな
嵐の誰だったかが番組で取材した
髪の伸びる人形にしがみつかれてた

924 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 23:03:13
俺の人形にも入って欲しいよ…むしろ喜んでw

925 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 23:11:49
江原が言ってるなら入らないな。

926 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 23:25:22
ジュリアン・フロールwwwバロスwww

927 :915:2007/03/31(土) 23:31:07
>>920 ナンバーツリーちょっとカッコいい…

でも丁度今やっている映画の登場人物の名前にしたw

いつまでも名無しじゃ可哀相だし

ではこれ以上はスレ違いなのでさらば

928 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 23:49:15
今夜「カズキ…カズキ…」と呟かれないことを祈る

929 :もしもし、わたし名無しよ:2007/03/31(土) 23:55:41
江原といい、細木といい、テレビでの霊能者発言は胡散臭すぎ

930 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 00:13:55
それをいうならこのスレだってw

931 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 00:19:13
細木はアレ、言うこと全部デタラメ

932 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 00:41:58
>>931
あいつは島倉千代子を落としめたリアルヤクザだからなぁ

933 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 01:50:31
細木は霊能者じゃないだろw
占いは統計学だろww


で、テヤンの名前なんだけどさ、カズキにしときなよ。
蒼星石の格好でもさせてさw

934 :915:2007/04/01(日) 03:46:14
>>933 何で蒼星石?


も、もしかして私がテ〇ンを男の子版蒼星石みたいにしたいと目論んでいる事を知っているの…?w

今着せている服と髪型も若干蒼ちゃんを意識している事も知っているのか?(((( ;゚д゚)))


>>933が霊能力者とかそんな事はないよね?

さらばって言ったのにビックリして戻って来ちゃったよ。

935 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 04:52:46
蒼星石と翠星石がいる家のじじばばの死んだ息子がカズキ。
蒼が壊れたじいさんに息子と思いこまれていろいろと束縛されてたな

936 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 05:39:07
>>934
まるっと全部お見通しだーm9(・∀・)

ってのは冗談で、>>935さんの言う通りですw

937 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 06:08:35
>>935
じじばば?の息子の名前?アニメの方かな?
詳しくd。


あぁ…ビックリしたw
もし>>933が霊能力者だったらカズキにしなきゃ呪われるか何かの忠告を遠回しにしてくれたのかと思って
カズキにするところだった。

自分バカスw

これで安心して寝れます。

938 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 11:18:08
え、安心するところ?

939 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 16:22:30
ちゅーかアニメもみてなくて知らないのに出てくるのがある意味ヌゲー

940 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 16:41:03
私もテヤン何体か持ってるけど、カスタムもしないし商品名をそのまま付けてるよ。
(ティムラスとか、ミショネリーとか…。)

人形の怖い話といえば、
小学生の頃に、習字の先生からお土産にもらった
中国の人形があまりに怖くて、
申し訳ないと思いつつ、
捨てたんだ。
でも、しばらくして納戸を片付けてると
その人形が出てきちゃって…。
リアルに心臓止まるかと思った…。
もう一度、捨てたら戻っては来なかったけど、
今思うと、供養に出せばよかったかな…。

941 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 19:47:46

                  ,,,./  ,./             `''-,,
                : ,/:;: ! ./                  \
                /;::::::./ :  _, ,,,,,,、            ヽ
              ,,,,l゙::::,ノ゛.r'゙二;;___: ::`‐               }
               ,i'゙ン'' |l/゛-‐ <,/゙.lぞ、      .__、    / │
            ! .`::::.i〔    : --`-`-:   ...-   :゙ヽ.  ../  │
            }..l;: ! .ヽ          / ,.ィ;;ニi、 :、'、 / ,,ix'|
              ヽ.l" : ./   _..-'''Z_,   .′ : .l\.ll'゙li〕 ! ,i'";:;::/
                i′./ ,i‐″   ::::ゝ-┐,i   ヽ `'''゙,,、,/;::: /
                l゙ .′./ ヽii- 、     ´.i      _i二./   <カ〜ズキ〜
                l、 .′    .,゙'-ミヽ、  }    ,..、/''゙゙゙L|
                / ヽ,        `';:゙'''.li,,,,./  ././:::::::::У
        ,r'"'''ー l,゙,;::::::ヽ          . /  / .,i'゙'二ニー'゛
 __x─ ̄   / ' ´ ll :.:.:.ヽ        ´    / `
     \    j    __i \ :.:.:.` ―― ̄ー )―'´

ここでおじじの登場

942 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/01(日) 22:46:05
自分の部屋じゃなくて、
納戸に入ってる辺りが
家族が不憫に思って拾ったっぽい。
家族の中に人形者が隠れてるんじゃないか?

943 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 00:14:50
940人形捨てる

親が見つける
「習字の先生にもらったモノなのに。捨てたなんてばれたら人間関係的にまずい」

回収。でもふと。
「そういえばうちの子、すごく怖がってたじゃん。家の中には飾れない…」

納戸に封印 そして忘却

940 発掘

944 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 01:39:28
理屈的に考えたらまあそこに行き着くわなw
でも漏れも同じ経験をしたら間違いなく… 大便漏らす

945 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 09:19:16
親に相談してから捨てたから
多分、違うと思うけど…。もしかしたら、兄のイタズラかもしれないな。
人形が自分で戻って来たものだと思い込んでいたから、ちょっと安心した。
真相はわからないけど、
まさか人形の呪いでは、ないわなぁ…。

946 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 11:37:45
|ДΦ)<…。

947 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 12:54:25
ギギギタン、どうした?

948 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 16:30:04
自分が捨てた人形を親が勝手に拾って来たのはありかも。
うちは人形じゃないけど、捨てたはずの怪獣ソフビ群を親が発掘してきて
庭に置いてたことがある。
庭石や植木でちょっとしたジオラマになってた。

949 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 18:51:21
これ人形が動いてる動画だが、
どうみてもテンションゴムが伸びただけにしかみえない。

http://heli.boy.jp/02ufo2/2006/04/post_35.html

950 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/02(月) 19:11:59
この体制でこの様に動くのは人間でも筋力を使うなww
フッキンフッキン!

951 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 00:53:23
え、ウチの人形も時々こうなるけど・・・

952 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 01:34:38
うん、うちのも

953 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 09:24:01
……(ΦДΦ) イツモソウ。ガンバッテウゴイテモ、「テンションゴムノセイ」……
ワタシニ ウゴイテホシインジャナカッタノ?

しかしかわいい人形だね。

954 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 09:52:55
>>953
ジュリアンが動いてたのか。

955 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 12:30:58
市松さんの話を投下。

私の生まれた時に祖母が市松さんを買ってくれた。
ずっと部屋に飾っていたのに小1の時
私は市松さんを怖がって部屋に飾るのが嫌だと言い出して聞かなかった。
仕方なく母親は普段は使わない物置部屋に市松さんを移してくれた。

暫くして私は交通事故で左腕の骨にヒビが入る怪我をした。
あの事故で骨折もしなくて良かったねと家族に言われたぐらい。
2、3日学校を休んでいた時に暇になって市松を移した部屋に入ってみた。
そうしたら市松さんの左腕が足元にポツリと落ちていた。

腕がとれてると怖くて母親に告げたら、
私の代わりに災難をかぶってくれたんだよと言われた。
そうじゃなかったらもっと酷い怪我になってたはずだよと言われて
それからは全然市松さんが怖くなくなった。

怖いといって私が部屋から追い出したのに
怪我を身代わりしてくれるなんて優しい子だなと思った。
唯の偶然かもしれないけど子供だった私には強烈な思い出。

956 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 13:32:29
イイ話だね。

車に乗る時に同乗させると事故から守ってくれるって聞いたことあるし

ただし、自分が家に帰る時に一緒に家へ連れて帰ってあげなきゃ駄目とか。

ただの人形者意見?みたいに思えるけど、
確か風水とかだよ。本で読んだ。

ぬいを車に放置もいくないよ

957 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 14:49:11
けっこう車にぬいぐるみを放置している人多いよね
自分もだけど

958 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 21:20:49
ぬいを駐車場に放置したままパチンコに興じる主婦
ぬいを抱えながらパチンコに興じる主婦

どっちが怖いですか?

959 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 21:34:52
どちらも怖くない。

960 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 21:42:30
関係ないけどクラッシュダミーは本当に手厚く供養して欲しい。
欧米だとそのまま捨てられてしまいそうだ。

961 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/03(火) 22:00:52
小さいころの自分はそれを見て
怖くてないてたな・・・

962 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 02:38:15
ついさっきリビングで居眠りしそうになったんだ。

ウツラウツラしてたら頭の中で響く様な声で名前を大声で呼ばれて、一気に目が覚めた。


ふとお人形さんに目が行って、この子らが起こしてくれた?とか考えてしまった。


まあ自分の希望なんだけどさ

963 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 14:57:31
ぬい車の中に放置してたら
夏とか燃えないの?

964 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 16:01:32
ぬいじゃないけど
プラスチックのアパトサウルスのしっぽがとれたorz

965 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 16:27:44
出産祝いにはいわく因縁付きのお人形を差し上げる

966 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 16:52:07
子供の時に因縁のあった市松人形が我が家にきてしまった…
大正時代のもので祖母の嫁入り道具。
祖母が他界したのを機会に家を解体して建直すので要るものだけ送ってきたはずの荷に入ってた。

子供の時この人形に噛みつかれた思い出がある。
わざわざ椅子にのって箪笥の上に飾ってる子を下ろして髪溶かして遊んだのがまずかったんだろうけど
親指と人差し指の間のカーブのとこに今でも傷跡が残ってる。
その時祖母は「いちまさんはアンタのことが好きなのよ」って笑ってたけど噛まれた時痛かったんだよ!

967 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 16:56:28
赤ちゃんのおもちゃに是非!


968 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 17:52:15
>966
因縁という寄り縁なんだろうと思うけど
もし再度噛まれたり危害を加えるようだったら
お祖母さまの遺品から一点と新しいもの一点を嫁入り道具に見立てて包んで
わかってくれる寺社に人形供養に出すのおすすめる。

969 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 17:53:18
夜寝ていたら人形を置いて在る方から「うふふふふっ♪」とヤケに楽しそうな少女の声が耳元で聞こえて何か呟いて立ち去ったが笑い声以外は覚えていない…
お陰で見た夢は人形の洋服をひたすら縫っている夢…しかも何着も…

一体、あの笑い声は何だったのだろう?
まさか…洋服を作れと言う催促なのかっ?

表情すらエデンじゃなくなって気付けばAT並みに愛らしくなってるし…
彼女の中に何か居るのかな?
居ても要求が可愛いからゆるす。

970 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 18:48:15
アーマードトルーパー?

971 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 20:11:26
>>969
本当?!エデンちゃん、でへへって、笑ったんじゃなくて?
うふふ、だったなんて。しかもAT並みの可愛さ・・。
まさか、さわこちゃんていうんじゃないでしょうね〜。

972 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 22:07:53
>971
多分大量生産のレプだからさわことは違うと思うよ。
でへへっと耳元で夜中に笑っても可愛いから許せるかな…

私のエデンはアンリさんで売り出されてる真っ赤な別珍を着ている少々きつめの表情をしているエデンと全く同じ人形だった半年前までの表情は…

半年経過した今は輪郭エデンで表情はAT…
幼い顔にATっぽい表情がくっついたとでも言えば良いのかな?
エデンなのかATなのか良く分からない憎めない可愛らしい表情を浮かべこちらを見てる。

だから中に何かが入っていても今のままでいてくれるなら許せるな〜と思った。

973 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 22:56:44
アンリのホムペ見てみよう。さすがにATは本物かえないから
レプ欲しいと思ってるんだ・・。がんがってお着替え作ってあげてね。
自分もジュモ子にお着替え作り中。

974 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 23:19:16
ttp://www.takarahobby.com/new/0701f144votoms/index.html
ATってこれすか?www

975 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/04(水) 23:28:46
ぜんぜんちがうよ。本物は1000万くらいするからなかなか買えない。
でもこれ以上はスレチだからやめようっと。

976 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 00:02:35
だれもATが何だか、きちんと説明する奴がいない件。
誰もが知ってる人形じゃないのに。

977 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 01:37:16
知らない人は検索すればいいと思う

978 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 02:08:20
>946
スレ違いになりそうだけど一応…
A・T(アーテー,アーテ,アーテュエ…etc.)の呼び名が有る作者不明のドール。
ちなみにヘッドマークのA・Tからアーテと言う呼び名が付いた。

詳しくはアンティークドールやアーテで調べると良いと思う

979 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 02:10:48
↑>946ではなく>976へ

980 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 02:58:58
素で五星物語ネタかと思うておったわorz

981 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 03:55:08
>>978
d

人形者はアニオタ多いから、
ATって言われるとどうしても、アーマードトルーパーとかアトロポスとか
ATフィールドとかが先に思いついちゃうよねw

982 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 04:19:15
>>974
ほしかったんだけど金なくて買えなかったんだよなぁ

983 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 09:01:40
むせる。 ATってこれかぁtp://www.anridoll.co.jp/doll/ata.html
しかしレプリカはゆめ画材でも安売りしてるのね・・・

984 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 13:23:45
>>972 アンリ?うちにいる(コレクターズ時代のだけど)のブリュも、すごく顔が変わる…
アンリの中の人に、『そういうモノ』を呼び込みやすい人でもいるのか?w

985 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 14:05:38
>>980
安心しろ、俺もだw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50