怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<七巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/05(木) 23:33:36
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<六巻目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1171463533/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/

325 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 22:44:16
323じゃないが、短いスパン出たびたびたオクに戻ってるのを見た事がある
人形は、ロングフェイスジュモーだったな。
1年で4回か5回は違う出品者が同じと思われる人形を出品してるのを見た。

3〜4年前の話。

326 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 22:52:27
教えてくれてありがとう、ロングフェイス、ってリプロだったのかな?
いずれにしても不思議だね、出品理由をきいてみたい。

327 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/18(水) 22:53:00
空気の抜けたダッチワイフって怖くね?

328 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 02:12:39
そうさね

329 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 04:26:54
最近来たミニっ子に中の人が居るかもしれないと書いた者です。

本気で憎い人が居ました。陰湿な嫌がらせを続ける元友達。
警察に届けても動いてくれず、どっぷり欝になりました。
うちの子にも「○子ちゃん(相手)は死ねばいいのにねー」
なんて日常的に話しかけたりしていた。

昨日、その人が死にました。
うちの子が復讐してくれたんだとは思わないけど
なんだか出来すぎてて怖い。
いくら憎くても軽々しく「死ね」なんて思っちゃいけないね。
正直ほっとしたけど、すごく後味が悪いよ。

330 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 04:40:12
怖すぎるよおおおおおおお

331 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 05:16:13
>>329
とってもすぐれたお人形をお持ちですね。

なにもしなくても知人及びその家族が次々と氏んでいく人もここにいますよ
人形始めてからは…ってか手近な人の家族はもう全部氏んじゃったから
今度はネットで知り合った人達が次々氏んでますよ
ゲーム友達はみんな氏んでしまった…。
デバッグしていたソフトの開発者さんも氏んでしまった…。
人形友達も、折角まともなひとと知り合っても1年くらいで氏んでしまう…
こっちから縁切った厨だけピンピンしてる

友達募集中

332 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 07:41:49
怖いかわからないけど、
うちには二人のMSDがいる。
一人目は去年お迎えし、二人目は今年。

ふと、二人を抱っこしてみたらあきらかに一人目の方が重い。
なんだかずっしりした感じ。
キシレンの揮発を考えても、一人目のほうが軽くなるハズ。

…なんで?

333 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 07:57:18
>332
マジレスすると、ヘッドの内部とかこっそりマイナーチェンジしてるし、
ボディのキャストの詰まり具合が完全に同じってわけでもないだろう。
それに、キシレン揮発したとしても、手に持って
重さがはっきり変わったことがわかるほどじゃないよ。
「SDの10%はキシレンでできています」なことはない。
試しに、マッパのヅラ無しで重さ量ってみたらどうかな。

ようは「個性」ってやつだと思う。キャスト人形に関しては。

334 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 08:03:00
怖い話なのかはわからないが・・。

最近ずっと忙しくてドールのことを全然構えなかった。
それで、
『もっと一緒に居れればいいのにね〜。』
とドールに話しかけたら
次の日突然熱が出て、インフルエンザにかかった。
5日間は家の外にでてはいけないらしい。
こ・・これってまさか!!

335 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 08:28:27
>>333
そ、そうか…トン、家帰ったら量ってみるw
特に重い方がよく表情変わるから
(ムッ…てあきらかに不機嫌な時もあればネム…ってとろーんとしてたり、ウフフって時もある。)
中にいればいいな!って思いすぎたのかも試練…

336 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 10:47:23
>324、>325
私が一年前にヤフオクで見掛けたのはロングフェイスでは無く1ヶ月〜2日単位で持ち主がコロコロかわるブリュだった。

理由は詳しく書いて無かったけど『子どもが異様に恐がる』とか『訳ありで…』的な内容が多かった気がする…

337 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 10:55:42
子供が怖がる、ってちょっと気になるよね。
うち、数体の人形がいるんだけど、ある人形(大きい)だけ、小学生の子がすごく怖がる。
私はかわいいじゃん、って言って無視してるけど子供、かわいそうかなあ。

338 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 11:10:23
人形は自分の部屋に置いて、
子供が入るときはしまっておけばいいんじゃないかなぁ?
私も小さい頃こわいと思う人形があったけど、怖がりが原因だったし。

339 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 11:14:28
>>329怖すぎ

ドラえもんの皆消える秘密道具(独裁者なんとか)を思い出した

340 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 11:15:31
>337
子どもが恐がると言う理由だけで売りに出す方が可哀想だと思う。

と言う私も子どもの頃、何故かE・Tの人形が怖くて見せられる度に泣いてたけど…。
ある時期を境にその人形が怖く無くなったから、多分、恐がるのは今だけで後数年経過すれば怖く無くなると思うよ。
余りに恐がる様なら理由を聞いてみれば良いのかも…

341 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 11:31:08
337だけど、理由は聞いた、いつも自分を見てるから怖い、って。
でもそういえば、最近は以前より言わなくなってきたような?
私は人形手放す気ないし、あまり言い出したら、どこか別の部屋に
しまっておこう。

342 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 12:26:59
>>329
似たような経験ある。
職場で合わない人本人じゃないけど
その人の家族が不幸になったり移動になったり。
現時点で三人くらい…
死なない程度に嫌な目にあえばいいのにって思ったことはあるけど
ほとんど口にしたことはない。
偶然だと思うけど人形のせいと思ったことはなかったなぁ
よく考えると人形者になる以前はなかったと思う。
うわー自分の人形のどれかに中の人がいて変な気まわしてたらどうしよう…
霊感ないからどれが怪しいとかわからないよ。

343 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 13:06:26
>>329 >>342

つ【人を呪わば穴二つ】

344 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 13:12:00
憎く思うくらいで人が不幸になるくらいなら
私の同級生のほとんどはとっくに死んでるよ。
きっと偶然だから気にスンナ

345 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 13:36:43
>>343
それ嘘
反されない限りかえってこない

346 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 13:53:21
どこまで信じていいのかわからないけど「念」は通ることがあるらしい
親戚の四柱占いの叔父さんにみてもらったとき、
貴方は念が通るから人を憎んだりせず、自分が幸せになることを願いなさい、
と言われてgkbrしたことがある

上の話を聞いて、人形の前では人の悪口は言わないでおこうと決めたよ
中に人がいて相乗効果とかになったら洒落にならん

347 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 13:55:57
>>346
禿胴

348 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 14:21:54
>>346
その念で人形を動かしてみようとは思わないのかい?
一緒に人形と遊ぼうとは思わないのかい?

349 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 14:48:21
思いません

350 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 15:00:35
念動力を私にください

351 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 15:10:52
>>348
思わないこともないけど、実際動くと煩いだろうなと思ったりw
突然脳梗塞などで倒れて動けない、なんてことになったら死ぬ気で念じると思うので、
その時は無事生還したら報告にきます

352 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 15:30:42
ダメな人って死ぬ間際におかしくなる気がするよ
うちのオジサンも隣りの空き家に放火しようとした一か月後に逝ったし
知り合いは死ぬ前の数週間、救急車呼びまくって迷惑かけてたなぁ
>>329さんは警察に届けるくらい被害にあってたみたいだから
相手が死期を感じておかしくなってたのもあるかもね


353 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 15:46:59
死期が近い人って
幽霊みたいなものが見えてくるって言うしね・・・。

354 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 15:55:43
>>345 ことわざの意味を知らないバカ発見w

355 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 16:07:41
霊の等級みたいなのをおおざっぱにわけると
上級霊は人形に入ったりしないから
中にいるのは低級霊
だからヘタすると祟るんだお

356 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 16:08:47
>>343
呪わないですむなら呪いたくないわい。
それだけじゃすまないのが現実。

357 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 18:26:47
そんな力(?)が無くて良かったわい

358 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 18:36:38
>>356 メンヘラ板にでも逝ってください。

359 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 18:40:54
零〜紅い蝶〜という幽霊ゲームにまさに人形の話が出てきて、
一面に人形が飾ってある部屋とか、等身大の人形が動いて双子の片割れの幽霊と襲い掛かってくるシーンとか
あるんだけど、人形の部屋で「うわー欲しい!」と思ってしまったり
零キャラって可愛いからゲーム中に登場するレプリカドールや、キャラドールなど発売したら
いいんじゃないかなとかそういうことばかり考えていてあまり怖くなかった
人形者におすすめなゲーム

360 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 18:51:51
>>354
ことわざだってw

361 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 18:58:26
>>359
そりゃ人形だけならいいけど
それ以外にも出てくるからなぁw

362 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 19:30:54
>>359そういうゲームは人形者を登場させると怖さ倍増だなw

363 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 20:04:03
「人形の目玉」というアイテムが嬉しくて仕方なかった自分
でもぐるぐる宙を舞って襲いかかってくる人形は怖かったよー
あと「DEMENTO」っていうゲームでぶらんこに乗った人形が
宙に吊してあって、下を通るとギギ…ギギ…と揺れるのも
やはりホラゲーに人形は欠かせないようだ。

364 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 20:09:09
クロックタワーでも人形が襲ってくる場所や
マネキン?の首がごろんってのがあったね

365 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 21:14:27
>350
HUNTERにでもなるのか?

366 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 21:17:37
>>351
ノシ動いたら動いたで可愛いと思うけど
新たに人形買って愛でてそうだ。

367 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 21:29:58
>>359
┌(_Д_┌ )┐=3=3=3=3=3=3=3

368 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 21:53:46
そういえば昔家にいた人形は自分が怖がったから捨てられたっけ
オルゴール付きで首が動くやつ
親によくなだめられたがとうとう馴れなかった
間違いなく記憶の中で一番旧い音楽

369 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 22:12:47
>>368
その人形って、赤い服と赤い三角帽子被った、座り姿勢の人形じゃね?
白い髪で、背中にゼンマイが付いてるやつ。

370 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 22:36:36
あー w
それならうちにもあった
うちのは紫だったなあ

371 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 22:39:19
うちにもあった、色は緑。
昔流行ったんだなぁ

372 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 22:59:29
う、うらやましくなんて、ないんだからねっっ!

373 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 23:13:55
謎の恐怖オルゴール人形。ぐぐった。ヤフオクった、わかんなかった。

374 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 23:26:25
ここで怖い話を読むのは好きだが
自分ちで何か起こるのは絶対いやだお!!

375 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 23:27:30
(・-・) こんな顔で首が回って
こんなの音楽じゃなかった?
テンテテン テテテテテ テンテテン

376 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/19(木) 23:38:46
似たようなオルゴール人形うちにもピンクのがあったなあ
母が私を置いて家出してた頃に寂しくて買ったとか、何か入っててもおかしくない
経緯だったけど私は別に嫌な感じはしなかったな

377 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 00:04:12
http://www.izu.fm/shop/pierrotdollblack.jpg
幼いころ、これに似たのがうちにもあった。。
怖くてこいつがいる部屋にも入れなかった。

378 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 00:06:48
おいらは雛人形が怖くて仕方なかった
今はタンスの中・・・

379 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 00:30:08
(#^ω^)ぬこを殺して楽しんでる馬鹿に一撃食らわせてやるぞ!!

http://tmp6.2ch.net/cat/
ただいま空爆中みんなの力を貸して欲しい

( ^ω^)b宣伝もよろしく

380 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 01:46:50
そういえば思い出した。
昔ピエロが大好きで、木馬に乗ったピエロがゆらゆら揺れる置物を買ったんだけど
そいつをゆらゆらさせてると必ず良くないことがあったんだ。
父さんが事故で親指骨折したり屋根の修理中に滑り落ちたり
母さんが急に胃潰瘍になったり、おばあちゃんが車で事故ったり
私は自転車から転倒して一時記憶喪失になって未だにそのときのことを思い出せなかったり。
これらがピエロが来て1ヶ月以内に起きたから何となく不気味になって
箱に入れてしまいこんで以来、何もそのときレベルの事件は起きてない。
可愛い顔してるから本当は飾りたいんだけど、何かあると嫌だから飾れない・・・

381 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 02:06:51
一度お払いしてもらったら?

382 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 02:34:24
>>380
ピエロの人形ってあらゆる人形の中で一番怖いと思わない?
めちゃくちゃ不幸な事態を呼び込んでも、
「ジョーダンですよ。ククククク」みたいににやけてそうで。
供養とかしても、一旦は引き下がったと見せかけて、
「なーんちゃってー!」とか言って戻ってきそうだし。

383 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 08:11:54
私もピエロ、凄く怖い。
でも私のバヤイ、人形でなく、アメリカで実在する、殺人ピエロと呼ばれる犯罪者を知ってから。
だから、人間のピエロも人形のピエロも一律怖いよ〜。

384 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 08:39:31
なんかすごくくだらないスレに成り下がったな…

385 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 09:31:18
ピエロなんて可愛いとか楽しそうとか
いい印象を持ったことはない・・・。
だから似ているドナルドも嫌い・・・。

386 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 09:36:16
ドナルド怖ぇえよな……
でもポテトうまいよな…

387 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 09:49:09
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ


388 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 09:49:32
ポテトはまずいだろ
ナゲットはうまい

389 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 10:21:51
ピエロが怖いってのは道化恐怖症(coulrophobia)というヤツだな。
ttp://x51.org/x/04/06/1231.php

この恐怖症の人は、ドナルドの人形が飾ってあるマックの前を通るのも怖いそうだ。

390 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 11:17:21
昔クーンツだかマキャモンだかのホラー小説で
子供達にしか見えないピエロの話があって(結構長編)
ピエロが出てくる度にすごい怖いことが起きる話があって
小説が巧くて怖くてそれ以来トラウマ
えらく面白怖かったのでこのスレのヒトにもお勧めしたいが
タイトル忘れちゃったよ orz

391 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 11:20:19
日本語になってない、すみません
>ピエロが出てくる度にすごい怖いことが起きる話があって小説が巧くて怖くて
→ピエロが出てくる度にすごく恐ろしいことが起きるのだが、描写が巧いのでより怖くて

392 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 11:39:23
キングのit?

393 :185:2007/04/20(金) 11:44:59
私もキングのITだとおも

394 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 11:46:12
itは最高!

395 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 12:07:19
キングのITのモデルはアメリカの殺人ピエロ(ジョン・ゲーシー)なんだよ。

396 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 13:15:49
じ…実話なの???

397 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 13:19:16
モデルだけどITは実話ではない、というか明らかに創作だよね。
でも、ジョン・ゲーシーは実在。子供から青年までかなり殺してる。
ちょっとしたエピソードは、キングはそこからとってるの、殺された
子供が浮かんでいる、とかいろいろ。

398 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 14:52:30
人形とまったく関係ないうえに、怖い話じゃなくてスプラッタな話だが、
貼っとこうか
ジョンゲーシー
ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/gacy.htm
ピエロ姿の写真がある
こいつの描いたピエロの絵がまた怖いんだよな
逮捕された時は
自宅の地下は腐った死体が山のようにグチョングチョンだった

スレチすまん

399 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 14:55:48
>>375
それって布製?顔と手は肌色のジャージ生地で髪の毛はモヘアの毛糸の

400 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 15:31:30
ピエロは怖い
でも馬鹿殿様は怖くない

401 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 16:08:24
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38772904
ド、ドナルド・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

402 :185:2007/04/20(金) 16:16:47
>>401
ワロタ

403 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 16:20:55
>>401
しかもカテゴリーがビスクドールって・・・。

404 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 16:32:12
人形者でも怖いという意見の出るピエロ人形は最強恐怖人形でFA?

405 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 17:30:06
でもLDDのカドルスとかは激しく可愛いけどね

406 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 18:00:57
>>399
布製で確かに髪は毛糸だった

今では私が人形者

407 :399:2007/04/20(金) 18:24:18
>>406
ああやっぱり。うちにもあったw

そして私もこの板にいる

408 :371:2007/04/20(金) 21:07:33
>>407
うちのもそれだ。
別に怖いとは思わなかったけどなぁ

ドナルドは苦手だな。
焼け焦げて髪がまばらになったホラーな人形が動いても怖くはない、
LDDのピエロ人形も怖くはないが、
相手がドナルド人形だったらマッハで逃げる。


409 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:23:00
私はドナルドに憧れてた…
25年前ドナルドは全国を巡業してると(根拠なく)信じ、母に頼んでマックに通ってた。
…来なかったけど。



(でも今はドナルド巡業あるらしいね)

410 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:25:53
定番だが、マッパで逃げる、に見える。

かなり前に、オカルト板の多分えにぐまスレで(いい意味で)お話してくれて
地震の時?に無事に逃げられるよう助言してくれたピエロの人形の話が好きだった。
もう一度読みたいんだけど、ログを見失った。残念。

彼は今どこに旅立ったんだろうか・・・。
あのピエロ君なら是非とも家に居て欲しい。格好良すぎる。


411 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:27:13
>>410
それ読みたいなあ。誰かログ持ってる人いないかなあ。

412 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:38:48
ナカイのTV番組で雛人形に歯が生えた話やってる。

413 :380:2007/04/20(金) 21:39:56
>>380だけど、ピエロ自体は未だに大好き。
ピエログッズも家にかなりあるんだけど、店で見かけたときに「コレ欲しい!」て
強く思ってしまったピエロは件のピエロだけなんだ。
もしかして、あの時に魅入られてしまってたんだろうか。

ちなみに平行で話が進んでるオルゴールもうちにあった。
当時5歳くらいだった私が親に泣いて頼み込んで買ってもらったやつ。

そして今この板にいます。

414 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:42:50
うちのこもオープンマウスになったらいいのに>雛人形

415 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:47:41
続けてみてたら霊障じゃないってことであっさり終わった>雛人形

なんだよー。

416 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:52:12
結局なんで歯がはえたの?

417 :410:2007/04/20(金) 21:54:03
>411
思い出しては読みたくなるので、ログを探すんだけど無いんだよね。
確かオカルト板のはず。エニグマか子供の記憶かいい話か・・・。
無いなー。何でだろう。

ちょっとキザで格好良くて、1人でいる時はお話してくれるピエロ君の話。
家が地震か火事で無くなった時に、ピエロも消えちゃう。
うおー!誰か知らないか?この話。
出入りしてる板とスレが多かったせいで、サルベージが上手くいかん。

418 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:54:24
>>410
あれオカルト板での話だったんだ。
以前この板でも見たことある。
ピエロだったっけ?腹話術の人形だったような記憶が。
人形が小さい子にさぁ旅立ちの準備だとか言って荷造りをさせて
被災した家から脱出させる話だよね?

419 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 21:59:56
ピエロ探してて、ハーレクイン症という赤ちゃんの写真を見てへこんだ…

420 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 22:03:20
>>418
それ、ガ板かなんかで読んだ記憶あるんだよな
探してるんだけどみつからねー

421 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 22:08:59
>>416
霊能者はそういう作り方だったんじゃないの?くらいしか言ってなかったよ。
歯が生えたっていうのもオープンマウスになったとかではなく、
もともとの上唇に白い点々で歯のようなペイントができたみたいなのだった。
紅が剥げたとかかもな。

422 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 22:29:47
>>421
ありがと。

423 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 22:46:45
>418
そう、その話です!いまオカルト板のログを漁ってたけど、人形板だったのか!
・・・が、人形板だとするとこのスレの過去か心霊人形の方になるわけですが、
やっぱりないなぁ・・・。
腹話術の人形だったか。どうにもピエロのイメージがあったよ。
しかし無いな・・・。

424 :もしもし、わたし名無しよ:2007/04/20(金) 22:49:25
>>365
そりゃ念能力でんがな



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50