怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<八巻目
125 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 14:22:59
身の回りのマイナス要因を人形の所為にするのは簡単な事。
人間と言うのは多かれ少なかれ、常に誰か(何か)に責任を押し付けたがっているものである。
最初はちょっとした「まさか〜の所為だったりして」がだんだんエスカレートしてゆき、
普通の精神状態では気にも留めない程度のことまで気になりだしてしまうもの…




数年前、中古の人形を譲り受けた。
その途端、

家人が皆人形が破損しているのと同じ手指を痛めたり、
人形を譲ってくれた親戚が一家揃って同じ日に別の場所で交通事故に遭ったり、
自分しかいないはずの家の中で誰かが動き回る物音がしても、
深夜耳元で性別・年齢不詳のささやき声が聞こえるのも、
健康だけが取柄の自分が原因不明の熱にうなされるのも、

そんなことは上記の通り、ただの気の迷い。主にソフビで出来た古ぼけた人形に
物理的な何かができるわけが無い。

譲り受ける時に親戚が妙に嬉しそう(だが不安そう)な顔だったから
無意識に「何かあるのでは…」と勘繰ってしまっただけ。

と、人形に毎日言い聞かせる事数ヶ月間。
いつの間にかちょっとしたアクシデントに見舞われることは無くなった。
どうやら、自分の立場をわかってくれたらしいw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50