怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<八巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 11:07:37
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<七巻目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1175783616/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/


134 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 20:32:25
>>132
そう言う人いるよ。でもあれはやっぱり買い替えが正しい気がする。
そういうこと言う人は人形にお金使うのイヤなんだね、とか思う。

135 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 20:33:34
まぁ雛人形の起源を考えれば、何かが宿ってても不思議はないかな
ttp://gogen-allguide.com/hi/hinaningyou.html

136 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 20:54:18
雛人形の件で、自分も質問させてくださいな。
三人官女っているじゃないすか。あれ、三人とも口結んでる?
それとも一人だけオープンマウス?
小さい頃、何かの理由で飾り付けの途中で親が外出し、一人で留守番しつつ飾り付けしてた時のことなんだけど…。
三人官女の一人を箱から出して見つめてたら、いきなり口が開いた。
以来、一人だけずっと口開いたまま。
それも真ん中の奴ならわからんでもないが、口開いたのは左側の人形。
だからといって身の回りにおかしな現象は何も起きなかったんだけどね。
もともとの仕様で、いきなり口開けたように見えたのは白昼夢だったんだろか?
三人官女持ってる人どうでつか?

137 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:00:34
ぐぐったよ

三人官女のお顔 [雛人形について]


ムスビ

三人官女のお顔ですが、皆さん同じだと思っていませんか?実は違うんですよ!
私どもでは、向かって右から『ムスビ』『眉なし』『口開き』と言っています。
むすびとは、お口を閉じているからお口をむすんでいるを略して『ムスビ』です。
眉なしは真ん中の座っている方で結婚をしているお姉さんです。
昔は既婚者は眉毛を剃る風習から真ん中の方は眉毛を剃った感じで薄く描かれています。
その略で『眉なし』です。口開きは、左の方でお口を開けています。
それを略して『口開き』と呼んでいる訳です。
厳密に言いますと『眉なし』は、結婚しているので歯も鉄漿(お歯黒)にしました。
精巧に製作してある頭は良く見て頂くとお歯黒になっています。

138 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:13:54
>>137
トン!!
よかた。すっきりした。


139 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 21:24:39
>>133
徳川美術館、自分もな〜んにも感じなかった。

でも、うち、アンティークが結構あって、上でいってた、鏡も櫛も、人形も
あるけど、それでもな〜んにも感じないからね・・・。

あ、でも高価なアンティーク買っったあとは懸賞にあたったり、対人関係
よくなったりいいことがあるよ。

140 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 22:07:54
一昔前の徳/川/美/術館の「集める人」は、巫女を出す家系の人だった筈。

141 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 22:14:22
オバーケ
感じる人と感じない人がいるんだよ

142 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/22(火) 22:50:43
>>125
前に人形も辛抱強く愛してる人には酷いことしなくなる?
みたいな書き込みがあったと思うけど、まさにそれだな。
そこでヒィィッって手放されると拗ねてもっと酷くしてしまうのかもな、人形も。

143 :89:2007/05/23(水) 00:17:03
今朝は
「ねえ、いっしょに外へ出ようよ」
で目が覚めた。
隣の箱にいる人形誘わないでorz

微妙に空気が澱んでいたので、扇風機2台運び込んで全力で換気しておいた。
“人間、特に女性が住んではいけない”と認定されている部屋に並べられてることが気に入らないのだろうか?
人形にとって一番保存環境がいいのは、その部屋なんだが。
他の人形は、斯様な夢を見せない。
箱あけて換気の順番は2−3日に1回はまわってくるようにしてるんだし、
持ってる中で一番高価なんだから、大人しく箱に入っててほしい…

144 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 01:19:27
何系の人形なの?
1/6、SD、ビスクとか大体でいいからさ
大きさによっては怖さもまた違うだろう…
あと、部屋、なんかヤバイの??

145 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 08:18:03
>>143
うわあああああ

146 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 09:00:41
>>143の話を見て、ウチのビスクは値段は高かった(私の中では)けど遠慮なしに一年中出しっぱなしで色々とかまってもらえるのだから幸せモノなんだなぁ…と感じた…

やはり値段が高いから箱入り…ではなく、たまに出して換気ついでに人形をかまってあげないと可哀想だよ。

147 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 09:09:06
…ビスクの話をしていて思い出したのだが…
少し前、夢のに持っている人形が小さな少女として出てきて「こんなピンクのお洋服を作って…」と絵を書いた紙を渡され面と向かって言われた記憶がある…

作らないと中にいる人に怨まれる?
放置するとマズいかな?

148 :本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 09:49:40
>“人間、特に女性が住んではいけない”と認定されている部屋
ってどんな部屋?

149 :もしもし、わたし名無しよ :2007/05/23(水) 11:12:55
>148
汚部屋なんだろ。

150 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 13:43:15
>149
または呪いがかかってる部屋…
後は人が入った瞬間に床が抜けるとか

151 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 13:45:47
男子寮かなんかかと思った。

152 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 14:30:49
日当たりが悪くて適当な湿度があり虫や猫などが入ってこない環境?
人形にとって保存環境がいいって言われても、このくらいしか思いつかない
なんか他にあるかな

153 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 15:41:31
>>148
建ててる途中で通りすがりの神職の人にそのように言われた。
無視して妹が住んだら夜毎怪奇音がするようになって
車が家に飛び込んできた(壁あぼん)+火事2回(全焼はしなかったけど庭と離れが丸焼け…)+母と妹と89が相次いで病気で入院

よって現在無人。
普段はシャッターが閉まっていて冷暖房完備
そんな部屋。

154 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 15:46:51
そんな部屋出なよ〜怖い怖すぎるよっ

155 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 16:06:50
>>89
屋内の蔵と割り切れば意外と使い勝手が良いかも?
もしくはでかいウォークインクローゼット。

156 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 16:06:58
89?

157 :310:2007/05/23(水) 17:00:06
母と妹と89(書き込みしてる89自身)ってこと?

ちょっと前に人形とお揃いでビーズで指輪を編んでつけていますが
なんか今日、いきなりテグスの結び目がほどけたかと思いきや
そうじゃなくど真ん中でテグスが切れましたよ?
びっくりしたけど今のところ何もなし〜。


158 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 18:29:59
>>155
そそ。
蔵は他所にあるがネズミ出る、湿気てる、黴びる、埃っぽいので人形を入れたくない。
ということで「人間が使えない部屋」は現在89(これを投稿している人)専用の書庫兼人形庫になっている。
ガチャフィギュアから1/3まで幅広く並べてあるが、
最近入手した1体(1/3スケール)だけが変な夢を見させる。
嫌な感じはしなかったから手に入れたんだけどなぁ…


>>157
ビーズの指輪は制作中の気付かない間にテグスやワイヤが捻れた所から、
ある日ぶちっといくことがある。
手が込んでいて、1つの穴に2回以上通すようなデザインだと特に。

たとえそうじゃなくても、何かの身代わりになって壊れてくれたってことでおk

159 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 19:12:10
>>158
だから、その子はそこにいたくないんでしょうに。
ただそれだけのことなんじゃないの?

160 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 19:50:05
(ΦДΦ)ソウヨソウヨ イジワル ナ >>89タン メ!!

161 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 19:52:47
>>153
一度、その部屋ごとお祓いして貰った方が良いと思うよ。

人が死ななくても雑念や死念が集まる場所って事故や家事が良く起こるらしい…。
念の為にお祓いを受けておけば退院したお母さんと妹さんも少しは安心出来るハズ…

162 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 20:08:18
何回お祓いしてもらっても、塩を撒いても、ダメだったんだよ。
(最初にそう言ってきた人にも2回頼んだんだけどね)
住むのやめて倉庫にしたら今のところ悪いことは何も起きてない。

人形を目に付くところに置いたら棄てるって家族全員に言われてるから
残念だけどその子とは縁がなかったと思って早急に里子出しするよ…

清々しく遊んでくれるいい人の所へ渡りますように。

163 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 21:04:01
淡々と語ってるけど内容はオカルト板並の物件だなあ
人形より部屋が怖いわ
でも他の女人形はなんともないんだよね

164 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 22:12:59
そういう場所ってやっぱりあるんだ。
近所によく事故のおこる場所があって花束とか供えられてるんだけど
最近知った。

そこ、密かに有名な心霊スポットになってた。

まだ事故はおこったりすることあるよ
仲間を求めてるのかなあ(((゜Д;)))

165 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 22:33:18
>>163
他の♀人形も、♂人形も、天使も、モンスターも、血まみれの聖書も、
おとなしく棚に並べられてるよ。

今日で写真撮って見納めと、換気も兼ねて夢をみせるやつの箱をあけたら、
いつになく晴れやかそうに見えた。
行き先は、きっとここより良い場所だ。

>>164
飛び降りで有名なスポットは、柵を作っても飛びたい人の情熱が勝る。
飛び込みで有名な駅には、さもありなんという風情というか魅力がある。
事故が多い場所は、やっぱりそんな構造か、魅力がある。

89の倉庫は、住んだ妹が「なにかでた!!」と夜中に泣きわめいたりして、
換気のためとはいえ、中にいると時々突然強烈な耳鳴りがしたりする、その程度の場所。

166 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/23(水) 22:52:12
>>165
ID出ない板なんだから、名前欄にレス番号とか入れてくれ。

167 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 01:27:17
>>162は淡々と語っているが
怪奇部屋にいた、沢山いる子の中で唯一意思表示をする人形…
って結構オクで落としたくない物件だyo!

168 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 02:05:09
ちょ、まて!
そんないわくつき人形オクに出すなんて・・・

169 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 02:19:16
そんなオカルト物件を奥田氏する>>165が一番怖い件について

170 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 02:26:20
新品でも買えなかった人の怨念が篭っている場合があるかも知れない。

171 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 06:04:35
>>170
狂見とか百子とか…?

172 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 09:12:11
人形も、その部屋に戻されるのが嫌で
里子先では大人しくしてそうだけどな…

173 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 09:34:13
その子はそこがイヤなだけなら、新しい場所では喜ぶのではなかろうか


まあ実際は、本人がその子に微妙な罪悪感のようなものがある→そんな夢を見ちゃう
なのかもだけど。

174 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 12:10:36
でも人形自身が>>165は好きなのに部屋だけがヤダってことだったら里子先で
>>165の元に返してーっ」って暴れたりとか…したりしなかったりするかもな。


175 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 12:34:19
ともかく何か入ってる人形をオク出しするのは
怖すぎなのでやめて。
出すなら注意書きして。それでも欲しい人しか落札しないように

176 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 12:37:08
>>175
ここの連中見てると、そっちのほうが高値になる気がする

177 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 13:41:22
何も感じない人形を、曰く有りと言って出したらどうなるだろう。
行く先々で起こる筈の無い怪異が頻発!
伝説の心霊人形が誕生するかしら。
…とふと思いついた。

178 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 13:54:01
何か入ってるかどうかなんか、わかるわけないし。
それこそ自称霊感の強い人でもない限り。
ある種の波長が合って、たまたまその人にはそう見える。とかかもしれないし。

そこまでぐだぐだ言うくらいなら、オクなんか覗かないほうがいいと思うよ

179 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 14:36:09
自分は臆病者だから、新品以外は落とせない訳だが
必然的に転売ヤーからしか買えないという…
それはそれでどうなんだと自分でも思う。

180 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 15:06:57
流石にそれは考えすぎだろう。

181 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 15:15:41
新品だって、メーカー時点で入ってないと限らんだろ
人の手を渡ってくる時点で一緒一緒。
工場で作ってる人が込めてるかもしれんし
そのへんふらついてたのが工場で入るかもしれんし
店の人がry
配送途中でry

考え出すとキリないよ。はっきり言って
自分ちについたときに入るかもしれんし。

182 :89 連投すみません 1:2007/05/24(木) 15:21:39
ガクガクガクブルブルブル((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

今朝、目が覚めたら体が動かない(気付いたらうつぶせですた)
目の前に時計。起床の時間より2時間も早い。
7時の方向―あの倉庫の方角―に人の気配、しかし足音も襖の音もしなかった。
ヤ バ イ
そのうちに左肩にのしかかる重み
――人形?まあ、このくらいならおk
と諦念したところ
右肩にも重みがかかり
ナニカに首を後ろから絞められる
氏ぬ!マヂで氏ぬ!!
足掻いてるうちになんとか動いた右手の指先、その感覚もすぐに痺れて失せる
声が出れば金縛りからは抜け出せるので、丹田に気持ちを集めて声を…
「 」
空気が鳴っただけ。
頭の芯まで痺れてくる(溺れてる時みたいな感じ)
空気中で溺死とかしゃれにならん
どどどどどどうしよう
「……ノウマク サンマンダ バザラダンカン ノウマク サンマンダ (ry
なんだか知らんが口をついて出た(実際は声になってないが)のはコレ↑だった。
段々声が声らしくなってきたあたりで、
感覚が戻ってきた右手でたまたまその日何故か枕元に置いてた携帯をとって、
必死こいて家族に電話。
リダイヤルリダイヤルリダイヤルリ(ry
……呼び出し音はするのに、電話にだれもでんわ(ノД`)シクシク
挙げ句「その電話番号は現在使われて(ry」
リダイヤルなのに、んなわけねぇだろ!!!
しかたないので30分ほど観念して唱え続けていた……

183 :89 連投すみません 2:2007/05/24(木) 15:23:10
突然光がさして(夜が明けた)気配が弱まった
電話!
電話!!
変なもの受け付けない体質のオヤジ宛の電話だけつながった。
「たすけてPLZーーーーーーーーーーーーーー!!」

−以下親父の話 本人記憶無し−
オヤジ「なんだ具合でも悪いのか」
89「水!水!!あと、田宮カラーのクリアと白買ってきて!今すぐ!!」
水は提供された。
田宮カラーは提供されなかった。だって店あいてないもん。
オヤジは部屋の障子と窓を開けていったそうな。
−ここまで89の記憶無し 30分くらい経過−

意識が戻って、ガバ!と起きあがることができた。
「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前!!」
よくわからんがなんかせねばという衝動にかられ、
後ろ(今思えば倉庫方角)を向いて簡易九字を切って、
まろびころびつ台所へ向かって逃げさりぬ。

朝飯作ってるおかんが一言「あんたどうしたの、顔色真っ黒よ」
89「そら悪かろう!((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルなんで誰も電話にでないんだ!?」
89からの着信履歴が2つ3つ残ってる人もいたが、全員気付かなかったそうな。
飯を食っても落ち着かないので、
倉庫に走っていって問題の人形の箱をとりあえず自分の部屋に移動。
携帯を確認する――発信履歴が1つもねぇよ!繋がった分もな!!

184 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 15:33:37
そろそろオカルト板ゆきな気がする

185 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 16:16:40
悪いが89の書く文章はちょっと読み辛い。

186 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 16:35:23
なんかよく分からんけど、そんな人形をオク出しするの?
もし出すならやっぱり曰く付きの人形だと書いた方がいいんじゃ?
知らずに買ってガクドルするのは嫌だよ〜。
まぁ、自分は1/6者なので関わりあう事はなさそうだけども。

187 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 16:40:11
>>182-183
夢じゃない?

188 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 16:55:59
稲川淳二の例の人形も新品だったんだよね。
古いとか関係ないね

189 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 18:24:10
>>182-183
物置のお祓いより、あなたがお祓いを受け方が無難かも…

携帯の履歴が無いのは案外と幽体離脱状態だったからかもね。
人間って慌てると稀に幽体離脱するらしいから

幽体離脱癖が付かないように祈る

190 :89 これでさいご:2007/05/24(木) 19:01:21
>>184-189
屯スマソ
これで終わりにするからおk!ってか終わらせる。

あまりにあまりなので、
いらん!代金もいらん!送料はこっちでもつから返す!!と 売った人に連絡とった。

奥には出さないで、とにかく作った人に返すことにしたってかする!から安心してくれ。>all

    連投規制にひっかかってる間に返信がきた

※要約
・着けた上で出荷するつもりだった××を買ってあげければおさまるかも
・過去の人形で変なことが起きるという報告は今迄一切無かった
・やむをえないみたいなので返送おk 送料手数料を引いた額を返金する


そんないわくを込めたもん売るな!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

191 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 19:06:24
うーん、なんだろう・・
この文体すごくおぼえがあるんだが

192 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 19:19:09
何か陰陽師とかりんぴょーとーじゃとか唱えちゃうあたりからオタ臭が
どうしてなんまんだぶじゃないんだ

193 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 19:36:35
>>「……ノウマク サンマンダ バザラダンカン ノウマク サンマンダ (ry

ここらで、ん?となって、

>>「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前!!」

ここら辺で萎えた




田宮カラーはなんで必要なの?89の文章わかりにくい

194 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 19:51:28
>>193
錯乱してて、「ワケの分からんこと口走ってた」 ってことじゃね?

195 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 20:02:05
15時の投稿はgkbrしながら書いたのをそのまま投稿したから分かりにくい。
スレ無駄に消費して申し訳ない。
要約すると


夜明け頃、奥出しする予定だった人形?に首を絞められそうになってふじこったので
作った人に連絡し、同意を得たので返品しました。



>>192
まずお経!と思ったんだけど、
味噌が足りないから最初の2行しか思い出せなかった orz
お不動さんは短いから覚えてた。
あと、なんまいだーぶつなんまいだーってひた繰り返す念仏は覚えてるんだけど、
そんな悠長な気分じゃなかった。

>>田宮カラーの謎
寝る前に買いに行く予定たてて、買ってこないと先に進めないから
絶対買い忘れないぞ!と忘れないようにメモして寝たから口走ったのだと思う。

196 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 20:04:05
自称霊感少女?

197 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 20:08:04
まぁ人形者にオタクが多くても不思議はないよ…
自分は梵字?は言えないけど、臨・兵・闘・者〜は唱えるかも
セーラー○ーン世代だからなw

結局創作人形でおk?
良かった…自分の集めてる人形じゃなくて良かった…
でも過去の限定で凄く欲しい子なら怪奇現象起っても欲しいと思う orz

198 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 20:19:09
「中身入り」と表示されてある人形をオクで落札して、何事も無かったら・・・。
がっかりするのか、安心するのか、このスレの姐さんたちは。

199 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 20:22:25
ちょっとガッカリするかもしないかも

200 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 20:23:32
セーラー○ーンで臨・兵・闘・者〜唱えるシーンなんてあったっけ
○ーンやその他の必殺技くらいしか覚えてないや

201 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 20:29:05
つセーラーマーズ

202 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 20:49:40
あー!そういえばそうだ
主要キャラなのにマーズだけ出てこなかったyo
サンクス

203 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 21:04:04
流れが修正されたと思うまもなく
オタクの雑談に戻るのなw

204 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 21:19:46
オタクに戻してごめんw
でも○ーンは自分もだけど子供の頃見てた人多いと思うから
オタクっていうより懐かしの思い出だなぁ
>>191
うん、どっかで見たような文体だと思った
前スレ前々スレ辺りで…でもジュリアンの話しか覚えてない

205 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 21:33:28
マーズと言えば、まず真っ先にゴッドマーズを挙げる俺。
今日もカーステでOPテーマソング聞きつつ運転。

206 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 21:47:25
臨・兵・闘・者〜で宇宙皇子が出てきた漏れいい年
89は何かよくわからんがガンガレ

207 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 21:50:43
>>195
少し前に似た様な事情がちょいとあって覚えたお経なら…
漢字忘れカタカナ表記だけど許して欲しい



般若心経の後半…

ギャアティ ギャアティ ハラ ギャアティ
ハラソウ ギャアティ
ボウジ ソワカ 般若心経


余りに当てにならないお経だけどいざとなると効いたり効かなかったり…
今までで一番効果があるったのは粗塩かな…。
撒いて箒で掃いてゴミ箱へまたは掃除機で吸って廃棄する…

粗塩は案外効果が有るからお試しあれ。

208 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 22:06:36
般若ながいんだものー。
いざってときに全部でるのは毎日やってなきゃだめっしょ。
梵字で書けるようになりたくてテキストは持ってるけど長い。。

209 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 23:05:34
なんか前にどっかで、幽霊に襲われてお経唱えたら
「全部が全部仏教だと思うなよ」
と言われたという話を読んだことがある。

210 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/24(木) 23:24:34
臨・兵・闘・者〜でカルラ舞う!が出てきたおいら

211 :もしもし、わたし名無しよ :2007/05/24(木) 23:30:42
霊とか追い払うのは祝詞も普通に日本語で言うし意味解らんとお経となえるより、
自分の最も使い慣れてる言語(日本人なら日本語)が1番良いらしいよ。

ホントかどうか知らないけど。


212 :本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:37:07
言語も宗教もどうでもいいんじゃない?
大事なのは気合いだ。
それさえあれば耶蘇だろうが鸚鵡だろうがなんとかなる。

213 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 00:09:35
婆さんが人形好きだったんで、亡くなったときにお棺のなかに人形入れて
一緒に焼いたんだそうだ。

焼きあがってみると、その人形だけが


いや、もうこの話、したくない。

214 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 00:13:15
焼けて無かったとか?陶器か何かで

215 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 00:16:15
誘い受けウザス。

216 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 00:56:03
いちまさん本体、或いは目玉がPVC製でデロデロに?(・∀・)

217 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 01:24:08
俺が続きを書いてやろう。

婆さんが人形好きだったんで、亡くなったときにお棺のなかに人形入れて
一緒に焼いたんだそうだ。

焼きあがってみると、その人形だけが おいしいアップルパイになってた。
あまりにも不気味だからその場でみんなで消化した。

おいしかっ・・・です・・・

かゆ・・・うま・・・


218 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 02:55:17
ギギギ(ΦДΦ)ミンナノ オナカノナカデ イキツヅケルワ…

219 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 05:01:00
中2病ってホントにあるんだねぇ。

220 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 08:13:09
本当に怖い話をしてあげる。

某所にてオナヌーした手で触った人形をオクて出して売れた。
っと書いていた人がいた。

お前の家にいるかもな・・・こえー

221 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 08:46:32
ブッかけた訳じゃないので、いいんじゃね?

222 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 10:27:52
ビスクなら木や布ボディ以外焼け残りそうだけど
いちまさんは綺麗にやけるんだろうか?

あとラドールなんかの創作さんて粘土だから焼いたら陶器に!
なんて事無いよね?

223 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 10:38:27
グラスアイなら溶けて目玉焼きに… (((( ;゚Д゚)))ガクガクドルドル

224 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 12:13:27
地域によって火葬場の規則が違うのかな。
私の住んでいるところは、本体と花以外は不許可だった。
窯が傷むのかな〜と思った記憶があるよ。
炭水化物(副葬品の握り飯と思われる)は炭の塊みたいになっていた。
あとは骨だけ。生花は綺麗に燃えたらしい。
「人形と焼いて貰って連れて行く」ということは不可能なので
ちょっと寂しいかも。墓石の前に置いたら迷惑だろうし。

225 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 12:21:50
>>224
ある意味噂で持ちきりになりそう、その墓・・
その人形を持ち去ると呪われる、とかいう噂ががんがん生まれそう

226 :連投 1/2:2007/05/25(金) 12:35:23
まぁ、たぶん露骨に燃えないような人形はお棺にいれさせてもらえないだろうけど。
燃えにくいものが入っていると、ご遺体も生焼けになりかねないからね(実話)
大阪の一部地域では、今でも市松さんを棺に入れる所もあるらしいよ。

いい加減雑談になってきたのでネタ投下。友達の話。
昔、友達が遊んでいた人形はリカちゃん位のサイズのいわゆるポーズ人形だった。
お祖母さんに貰ったらしいんだけど、女の子たちがリカちゃんを持って遊ぶ中、一人だけ
妙な存在感を放っていたw(でも、手足が針金入りで自由に動くから、人気者だった…)
 でも子供の無茶な遊び方が災いして首の芯が折れてしまった。仕方なくその人形は友人の部屋で
壁にもたれて飾られるだけの人形となり、友人が成長するにつれ忘れられていった。
 が、ある時、友人人形者として「開眼」w 人形にのめりこむうちにふとポーズ人形を思い出し、
修理しようと決意したらしい。あれやこれや試行錯誤して、なんとか修理が完了した夜…

 

 

227 :連投 2/2:2007/05/25(金) 12:36:57
金縛りにあったらしい。その最中、部屋にトラほどもある大きなネコが入ってきたそうな。
ネコといっても浮世絵に描かれるネコのような、現実離れしたネコ。そのネコが、ノシノシと部屋に入って
来るなり友人の腹の上に飛び乗り、喉を鳴らし始めた。で、おもむろに亡くなった友人祖母の声で
「助かったよぉ、ずっと首が痛くてねぇ」
と言うと目を剥いてにいっと笑い、消えた。それと同時に金縛りも解けた友人は、飛び起きてポーズ人形を
探したが、部屋中どこにも無い。修理が終わって机の上に置いたはずなのに、綺麗さっぱりどこにも無い。

 翌日、友人はダメもとで母親にポーズ人形の所在を知らないかと聞いたらしい。
母から帰ってきた答えは「先週、粗大ゴミの時に捨てた。壊れていたし、ほったらかしてあったから」
……友人が人形修理したのは前の晩。粗大ゴミは10日程も前だった筈。
部屋には人形修理に使った材料が散乱しているし、完成させた覚えもある。
で、友人… (((( ;゚Д゚)))ガクガクドルドル  すっぱり人形趣味からは足を洗ってしまった。

友人祖母は、人形に宿っていたんだろうか?
いずれにしろ、人形は首をどうしても直してもらいたかったみたいだけど…

228 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 12:44:34
捨てられた事を恨むでも無いようだしいいんじゃね?

むしろちょっと不思議ないい話。
波津アキコの漫画のようだ。

自分がそんな体験したら怖いだろうけど。

229 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 12:57:36
>>210 同じだ。他にいるとは思わなかった。
自分がとなえるとしたら「めでたし」かなあ

230 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 15:07:02
ちょっと気になったが九字も不動明王呪もごく一般的な呪だと思うが

最近は眼鏡も棺に入れないようだね
燃えないものやプラスチックはとにかくだめだっていわれた覚えがある

231 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 15:40:57
自分なら のんのん! って唱えるかな

232 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 16:56:07
せっかく流れが戻ってもこれだもんなー。
ヲタオバ厨は死滅してください。

233 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/25(金) 17:19:02
>>232
自殺かい?

スレの趣旨から外れてないと思うけど
ああ、雑談は禁止かい?
それなら何か怖いはなしを投下してくれよ



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50