怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<八巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2007/05/16(水) 11:07:37
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<七巻目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/doll/1175783616/

【関連スレ】
心霊人形
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/959232536/
淡島神社に1人で行ってきました。
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1027487918/
人形供養してくれるところ教えて
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/doll/1028383863/


499 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 17:10:09
事は置いといてwとか〜〜があるけど〜〜なんだよね、きっと。みたいなのが気持ち悪い

500 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 17:16:57
>>490=>>498は映画をみる時に「映画って作りモンなんだぜ」と得意げに言うタイプ

501 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 18:04:17
嫌ならもっと面白い話を振るかスルーするかすればいいのに
女同士の話に割り込んできてネチネチ言って来るアフォ男みたいだ

502 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 18:51:36
>>500
別に私は490ではないよ?
怖けりゃ怖いと感想を書くしそうじゃなから怖くないと書いただけ

503 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:19:56
>498に完全同意。
怖い話スレだからといって全てに「こわ〜い、すご〜い」とか書けるか!
友達同士の話なら空気読んでリアクションするけどw
思ったような反応が得られなかったからって情報後出しする>489のような態度はどこでも嫌われ者だろ。

504 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:23:35
後だし情報の方が肝なんだからそっち先に書けよ、とは思った

505 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:24:59
まあほとんどが思い込みや勘違いだよね。
そうそう本当に怖い話なんかないよ・・・

506 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:28:21
フケが油が〜って理由だと、まるで
「>489の頭は汚い」
ってお婆ちゃんに言われていたような気がして悲しくなるから
意地でも「怖い話」だと思い込もうとしてるのかもしれない

507 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:28:53
この前、夜中に人形の箱が置いてある方から「ドン」て
何かを叩くような音がした。
3階は自分の部屋しかないし他に誰もいないし…。
しばらくしまったままだったから怒って蓋を蹴り上げたとか??
厚底履かせたままだから、蹴ればあのぐらいの音は…

でも「カサカサカサカサ」って音がするよりはいいよね?
そんな音が箱から聞こえてきた日には
どうしたらいいんだろうどうしたらいいんだろうorz

508 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:32:45
つバルサン

509 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 19:35:51
>>507
御対面

510 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 20:10:06
>507
地味に怖いなw

昼間見ると全然怖くない可愛い子なのに夜は自分も神経過敏になる。

511 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 20:46:15
ここ見てからというもの、どきどきしながら人形の居る部屋に向かう自分が居る
けど特に何事もない。
なにか起こるかも、って思い込みが一番怖いのだなと思う
ちょっとしたことでもびっくりするようになるし。

512 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 21:39:36
特に違和感があったり嫌な感じの人形がいないなら
気にすることないというか
むしろ変に気にしない方がいいんだよ。

513 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 22:22:00
カサカサで思い出した。虫系なので、苦手な人はスルー推奨。
去年のたぶん今頃、家の猫が妙に人形を飾った棚を気にした夜があった。
何かあるのではと棚近辺を探るも、その時は何もなかったんだ。
で、消灯後。やっぱり猫は棚の方を気にするし、時々カサコソ何かの気配がする…
その度に確認するのに、気配と物音は明かりを付けた途端に消える。
「これは噂の心霊現象か!?」とガクブルしつつも、半分意地になってしまって、
棚の側に待機したまま明かりを消してみた。その数分後……


でましたよ、15cmはあろうかというムカデさんが。

大きすぎて捕獲しようと手に持ってたティッシュに入りきらない!
泣きそうになりながら「ゴ○パオ」で撃退。でも、コレで安眠できると思ったら…

翌日も同じ事が起こりました。
幸い3日目はなかったけど、なんであんなにでかいムカデが2匹もいたのか、いまだに謎…

514 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 22:24:27
>>513
ムカデはつがいで住み着くと聞いたことがあるよ。

515 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 22:28:08
つがいということは家族も居るだろう、という話をちらりとみた
それは・・余計怖いな
まあ、ゴキブリの30匹と同じく、そう言われることはあるよーだね


516 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 22:53:00
ムカデはやだなぁ…
脚がダンゴムシより多い生き物は生理的に駄目だ

517 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 23:38:22
虫の話はやめようよ

518 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/04(月) 23:58:01
ていうか、ムカデを手で捕獲しようとした>>513のワイルドさに驚愕。

519 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 00:04:30
じゃ、ティッシュごしにムカデを掴もうとする513が怖いということで。

勇気あんな・・ほんと
でも刺されたら危ないし気をつけなね

520 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 01:05:33
もし刺されたら119番して、じっと安静にしてるんだよ。
間違っても自力で病院言っちゃ駄目だよ。

たぶん都市伝説だろうけど、ムカデに刺されて
自分で自転車こいで病院に行こうとしたら、
こぐ→血の巡り良くなる→毒が回る→アボンという話が怖くてしょうがない自分。

521 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 01:31:10
ムカデくらいの毒で死ぬ事は有り得ないから安心して咬まれなさい

522 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 01:50:08
>>520は大袈裟だが、
>>521は甘く見杉かと。運悪くアナフィラキシー起こせば氏ぬよ。
少なくとも手で掴むのは勇者過ぎる。

523 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 01:53:30
小学校のカーテンに飴らしきものがついてて何これ〜w
とかいって友達が触ったりけったりして遊んでた。
後々ゴキのタマゴだった事が発覚。触らないでよかった。
でもそれ以来人形の頭の中でカランコロンって音がしたりするとゴキの卵
ではないかと思ってしまう・・・。
人形の頭の中でゴキが孵化したらって思ったらゾッとする。

よく映画とかで人形から蛆が出てたりするけどあれって
人毛とか使ってるからなのかな?お化けより虫のが怖いお・・

524 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 02:23:21
安心しる
その内お前さんの大事な人形の傍で
アシダカグモさんが元気にゴキブリを食い散らかしてくれるからw

525 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 03:02:24
アシダカ超怖いよ!
ムクムクした蜘蛛大嫌い

526 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 03:11:29
アシダカくらいならまだ我慢出来るけど、ゲジゲジだけはどう頑張っても無理
沖縄には15cmオーバーの奴が居るって聞いて、一生沖縄には行かないと心に誓った

527 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 07:58:40
それくらいなら北海道にもいるお…

528 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 08:36:43
ムカデは番だよね。
うちも一匹出た後は必ずもう一匹でる。



529 :513:2007/06/05(火) 09:41:25
ムカデってつがいで来るのか…家族ができる前に気付いて本当によかった…
ムカデさんが化繊のドールドレスを歩く音が耳に残ってトラウマになってますorz

530 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 10:21:49
つーか怖い話じゃなくて気持ち悪い話だ(´・ω・`)

531 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 10:45:11
人形にかこつけての虫話はやめようよ
ほんと怖いじゃなくて気持ち悪いだけだから

532 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 11:19:16
ムカデが向かっで来る

533 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 12:16:40
>>532
吹いた

534 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 13:40:58
ムカデっていえば、海外のアーティストでぽぽちゃんみたいな幼児人形を
何体も縦に繋げてムカデみたいなの作ってたのがいたよね。

ああいうの作るのって、やっぱり精神的に病んでるんだろうか…

535 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 14:36:04
それ見たことある。ベレンゲルだったよな

病んでるつーか「病んでるっぽく作ると芸術的」じゃないのかね
巨乳ロリ顔娘が乳噴出してるフィギュアだって私には正視できないほど
病的に感じるが一体何千万で売れてるんでそ?

536 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 15:32:01
人間の性欲っていうか煩悩は恐ろしいってことで

537 :もしもし、わたし名無しよ :2007/06/05(火) 21:18:34
>513
貴方の家は私の家ですか!?
うちも同じようなことがあったよ、猫が発見まで!!
その後も2匹くらい出てきた。
都会なのにな〜・・・。

538 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 22:11:31
ええい、しつこいわっ!!

539 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/05(火) 23:45:40
このスレ的には、怖いというよりも羨ましい話かもしれない。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1168781876/l50
766〜777まで。

540 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 00:04:17
>>539
なにこの良い話。
すさんだ心が癒されたよ…

541 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 06:19:49
>>539
じんわりきた
こういう話には弱いんだよう

542 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 09:57:51
夢の中で会えるのか。良いなあ。

543 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 10:57:58
初SD迎えて2年弱、その間増殖し現在4体いる。
始めの頃、人形と同じ部屋で暗くして寝るのは
結構変に意識してた。
夜中、おぼろげな意識の中で、部屋のどこからか
ギシッギシッと、まるでキャストのきしむような音を聞いたり
人形のある方から、変な違和感を感じたり・・・
どうも先入観があって夜も眠れなかった。

今では寝るときは4体の人形を自分の枕の方に向けて
夜中目が覚めて振り返れば、確実に目が合うポジションにしている。
それからは不思議と途中目覚めることなく熟睡できるようになった。
変に意識して遠ざけるより、こうした事で自分の中に「免疫」が
憑いたのかとオモタ



544 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 12:56:51
>今では寝るときは4体の人形を自分の枕の方に向けて
>夜中目が覚めて振り返れば、確実に目が合うポジションにしている。

怖っ!!

545 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 13:19:56
うちもそうだけど、大好きなお人形だし怖くないよ

546 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 14:15:48
大好きな人形たちだけど
できるだけ目が合わない角度にしてる。
ずっと見られてるのは怖いつーか落ちつかない。

あと、人形同士の目もあわせないようにしてるよ。
そのほうがいいんじゃなかったっけ・・

547 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 14:17:43
人形者って妄想癖ひどいよなーとこことSD本スレを見るとしみじみ思うw

548 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 14:19:15
>>543
人形は怖くないがあえて夜中に目が覚めたときに目が合うポジションに設定する543が怖いw
しかし嫌いじゃない

549 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 15:04:43
自分も購入当初は目がちょっと怖くて夜中とか見たくなかった。
なので寝る時には人形の頭にハンカチをかぶせていたが家族に大不評だったのでやめた。
かえって怖いよ!心臓止まるかと思った!といわれました。

550 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 15:23:56
>543
あえてそうして、意地でも深夜目が覚めないようにしていると見たww

551 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 16:15:31
人間にしても動物にしても
視線を意識すると落ちつかない
もしくは怖がるのがむしろ自然。
平気になった人こそ
あちらの世界へ一歩近づいている。

552 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 17:20:12
>>551
前半は至極まともなことを書いているが
人形に「視線」なんてものを感じるほうがあちら側だっつーのw
いっしょにすんな

553 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 18:40:50
ポスターだろうが
蛾の羽の模様だろうが
「目」として認識すれば同じだよ

554 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 18:50:44
>>552
もちろん人形に視力があるとは言わないが
何かを見ているようにはみえるじゃん。
視線という言葉がそんなに変かな?


555 :もしもし、私名無しよ:2007/06/06(水) 19:18:37
え?そう?
私は寂しがり屋さんだから、一人暮らしの寂しさを癒すには、人形が一番!
だって、人形は、ヒトガタでしょ。
とりあえず、人の目鼻立ちと、視線?があって、ほっとするよ。
生きてる人間の方が、よっぽど怖いもん!


556 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:20:51
あれ?私もだけど。ずれてる?
だって、ここに集まる人の多くは、人形好きでしょ。
怖いと思いつつ、人形を飾ったり、集めたりしているの?
大部分の人形者は、ぜんぜん怖がらないと思うよ。可愛い〜だよ。

それとも、実は人形に霊とか憑いていると思っている、人形恐怖症者?のタイプが、この住人に多いのかな?
たかが人形だもの。陶器と、おがくずとか木片とかと、ガラスの目玉の集合体だよ。
魔よけの目玉とか、生き物の視線とかと、一緒に考えないよ。
可愛いから、集めているだけだよ。


557 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:32:59
怖い人も怖くない人もいる、でいいじゃん
本当にそうだもの

558 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:44:46
霊に関係なく
人形の目がずっとこっち向いてるのは苦手
人形は大好きだよ

つかほんとどっちでもいいよね・・

559 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 20:53:07
?じゃあ、怖いのに人形集めている人もいるんだ?
ちょっとビックリだ!理解不能の事態だな!
怖い物に、わざわざ金を払って、近づかなくたって良いのに、なんでだ?
・・だって、私は竹輪が嫌いだから、絶対に竹輪は食べないし、近づかないぞ。

あ、でも、そうか!そうなんだ!
家に伝わっているとか、家族か持っているとか、いろいろ有るもんね。
自分で好きじゃなくても、そう言う関係の人は気の毒だね〜
我が家だって、私が突然この世からバイバイしたら、残された家族は、人形抱えて途方に暮れるな。
ああ、いろんな事情を考えなかったよ。
いつも、自分中心に考えるから、そういう事情は想定外なんだ。
ゴメンよ。まあ、事情があって、怖い人形と暮らすのは、大変だな。
自分がいつも竹輪を食わされるようなもんだからなあ。

頑張ってくださいとしか、言いようがないな。
そりゃあ確かに、なるべく目を合わせない方が良いよ。

560 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:02:09
なんで逆上してるの?

561 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:03:11
釣られないぞ

562 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:04:30
クマー!!!


563 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:05:06
どこをどう読んだらそうなるんだか

とにかく今のところ
>>559が一番怖いw


564 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:08:05
怖いというよりキモイ

565 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:21:55
だって、私にとっては、お人形は美しくて可愛いだけ。
目だって、現在でも復元不能の素晴らしいアンティーク・ガラス・・吸い込まれるように美しいの。
(私はアンティーク・ドールのコレクターだから、一体で何十万〜何百万の世界なの)
だから、アンティーク・ドールが、怖いとか嫌だと言う人がいれば、大喜びで取りに行きたい。
・・高くて、どんなに欲しくても、なかなか買えないんだもの・・
そんなに怖いとか嫌なら、私にちょうだい!って、叫びたいくらい。


566 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:28:10
読点が、多くて、文体も、自分に酔ってる、ポエマー、みたいだね。
あれ、声が遅れて、聞こえて、くるよ?

567 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:29:58
オチはクレクレ厨だったのかw

568 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 21:33:23
>霊に関係なく
>人形の目がずっとこっち向いてるのは苦手
>人形は大好きだよ

なるほど

「私はアンティークドールが怖くて大嫌い」

と書いてありますね

569 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:18:09
きめぇぇぇぇ
大体ここにはお前が自慢するのより金持ちだって居るだろうにww
高価なお人形が好きなアテクシ臭がしてwwwwww

…人形板名物、全力で食いつくを実践してみましたw

570 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:22:00
568はどんだけ読解力がないのか荒らしなのか。

571 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:23:32
コワ可愛いと言う微妙な感覚が理解できずYESかNOの2択で物事を割り切ろうという若手と見た。
人生は微妙な選択で成り立っておるゆえ修行が足りんし文章も稚拙じゃ。
さて君ならどこに読点を付けるかな566君。君の指摘以後誰も一つも読点を使わずに書いて居る。
文体による書き手の分析は筆記者に不安を及ぼすが文学的センスのある君は今までのスレのどれとどれが同一人物であるか判別出来ているのではないか。
今後ここで書く場合に君の指摘は国語力向上に多大なる影響を及ぼすと思われるが如何かな。





572 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:26:00
全ての人形と視線が合うように置くのも怖いけど
逆に全ての人形と絶対目を合わさないように背中向けるのも怖い気がするなw

怖い=嫌いって言う理屈はちょっと単純すぎないか?
じゃなければホラー映画もお化け屋敷も人気が出るはずがない訳で。
怖いから嫌いという人もいれば、怖いからこそ好きという人もいる。
精巧な人形を見ながら、動いたら怖いだろうなと思いつつ、
でもやっばり動いて欲しいななんて期待する人が人形者には多いと思う。

573 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:27:44
>>570
( ゚д゚)ポカーソ

574 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:43:00
ハイハイ次の話題!

575 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:46:53
人形の種類もさまざまなら
ディープな人形者からそうじゃないのまで
一口に人形者といってもホントにそれぞれ違う。
追視が好きな人苦手な人がいたりするのも当たり前なのに
何で荒れ模様なんだろう。
苦手って書き込みは
それが好きな人にとっては
否定されたように感じるのかな?

576 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 22:47:53
>>574
スマソ
リロってなかった

577 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/06(水) 23:01:54
>>565の書き込みもアンティークドール本人乙と思えば萌える。
竹宮恵子の漫画に出てくる高慢ちきなビスクがこんな感じだった。

578 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 00:02:30
とりあえず>>559が本人の言うとおり
とんでもなく自己中心的であるという事だけは理解した。

579 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 00:59:05
あれだな
そろそろ「人形者の怖い話ありませんか?」スレが
必要なのかもしれんな

580 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 07:38:16
それなら
寝ている間に誰かに犯されたり物を盗まれたりというブログを書いていた人がいたぞ。
まず一番に入れてあげよう。

581 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 09:52:22
>>580
犯罪は除外じゃね?w


582 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 09:54:54
コワ!!でもそれって普通に犯罪被害者だよ。
まさか……本人はそれを人形のせいにしてるの?


583 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 11:17:18
その人知ってる。骨董人形の方で随分と話題になった人でしょ。
ブログによると毎晩そうだもの。病院に早くかかった方が良いと皆の意見は一致してたなあ。
自分の出品物を購入してくれた人にはペットの黒ウサギの写真プレゼントとか書いていた。
あの写真を貰った人はどうしたのかな?

584 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 12:59:09
ちょっと待てw完全に精神病のノリじゃねーかw

585 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 14:58:43
その人のブログ、熱心にヲチしてたけど、だんだん怖くなってきてやめた。
真性には騙りとは及びも付かない凄みがあるよ…。

586 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 16:24:41
デムパな人なん?
メンヘル板の住人なんかな?

587 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 18:33:34
本人はいたってマトモなつもり。
……なだけに怖い真性の人。
オクスレかイタスレで一時期話題になってた人だよね?

588 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 18:44:46
自分は○○かもしれないと、心の奥で気をつけて行動できるのが一般人。
「私○○だから〜〜」と公言するのは、自意識過剰の構ってちゃん。

本物の○○は、自分が○○であるとは全く思ってないし
想像することも無いんだよね。
周り全員が気づいていたとしても。

589 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 21:09:40
流れ読まずに投下。
オクで落札した人形を、バラバラに分解した。
キャストドール初めてで構造がすげー気になったから思わず。
そのまま洗ってパーティングライン削ったりとかしようと思ったが、夜遅かったのでそのまま置いて寝た。
ふと夜中に目が覚めてしまって、水でも飲もうと思い立ち上がると、何か蹴った。
足元を見ると人形っぽい。
「マジでか俺大事な人形をこんなとこに…」とかむにゃむにゃ言いながら、なぜかタンスから自分の服を出して、枕元に簡易ベッド作ってそこに寝かせた。
そしてそのまま水を飲みに行って、戻って普通に寝た。
次の日起きたら枕元に服があって人形が埋もれてるしなんだこりゃあと思いながらも朝は忙しいのでそのまま仕事に行った。
そして仕事終えて帰ってきてから、やっといろんなことに気がついた。
夜中に蹴った人形は、バラバラにして放置してたはずのキャストドールだった。だけど今枕元にある人形は明らかに組み立て済み。ヅラや服は身に着けてないがちゃんとゴムで繋がってた。
家には他に人形をいじるような人はいないし、俺も組み立てた覚えはない。
多分怖い話に分類されるんじゃないかと思うんだけど、なんか寝起きに起きた出来事だったから怖くもなんともなかった。
文才なんて欠片もない長文スマソ。


590 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 21:11:03
オーイ!本当に「人形者の怖い話ありませんか?」スレになってるぞい。

591 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 21:13:59
確かに。589も自他共に気付かない夢遊病者として登録するか?

592 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 21:50:48
流れ変えようと思って投下したら夢遊病認定ktkr!
もう最初から「心霊現象じゃー」とか思いこんでたからその可能性考えなかったわ。
今度監視カメラセットして寝てみるorz

593 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 22:03:57
いやいや、心霊だとしても組み立ててるのはオーナーだと思うぞ
稲川の怪談にあったパターンだし

594 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 23:14:46
>>589を読んでローゼンメイデン・オーベルテューレの水銀燈を思い出した
バラバラで放置された状態から自力で組みあがったんだよね銀ちゃんもw

595 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 23:35:55
で、ある朝起きたら、人形じゃなくて人間のばらばらの手足が
枕元に散乱してたりすると、ちゃんと怖い話になる。

596 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/07(木) 23:55:26
そしたら書き込みできないじゃn

597 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 00:02:19
そこはそれ、本人がするんだろ

598 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/08(金) 00:19:10
本人じゃなくて顔も知らない赤の他人



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50