怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<九巻目
101 :もしもし、わたし名無しよ:2007/06/26(火) 11:18:47
もうずっとずっと前のお話。1$200円代とか?の頃。
近所に素晴らしい古い西洋人形を持ってるお姉ちゃんがいると親が聞いてきた。
お人形遊びが大好きで着せ買えに余念の無かった私は「見せて〜」とお願い。
喜びのご対面が叶った!
自分よりちょっと小さい(今考えると1メートルを超える巨大児)が座っていた。
お姉ちゃんご自慢の人形は、世界で幾つもない珍しいお人形だと言われて買ったらしい。
今考えると古いドイツ人形だが、「珍しくてご本に載るような素晴らしいお人形。でも大きくて置き場所に困るのよね」と本も見せてくれた。
分厚い本でどんな写真だったか。ハッキリ覚えているのはその時の顔ではない。
「ご本に載る位だから、凄いんだろうなあ」と思いつつ、大きくて抱っこも出来ず、ただ見とれていた。

お姉ちゃんがお茶とお菓子を運んでくれるまで、1人でお人形と対面した時。
オリジナルのアンティークドレスは、ボロボロにちぎれて床一面に落ちている。
そのお人形以外ほとんど何も置いていない小さな部屋に人形と自分。
人形は人間の子供のような顔で西日を一杯に受けて、低い椅子に座っていた。
と、お姉ちゃんが席を外した途端、お人形の顔が変わった!
まるで憎しみに満ちた怒りの形相に、私は固まってしまい、泣くのを我慢するので精一杯!
お茶もそこそこに帰ってきた。

余り怖かったので誰にも話したことはない。
その内商売に失敗し引っ越して、お姉ちゃんは結婚したと噂で聞いがその後は知らない。
あの大きな人形、今どこでどうしているのだろう?
ドイツのS&H系の顔だったような気がする。
いやそんな珍しい人形なら、巨大なフランス製人形だったのかも。
今でもボンヤリ覚えているのは憤怒の形相なんで、似たイメージの凄い巨大児を見ると今でも怖い。







過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50