怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十一巻目
1 : 【大吉】 【1684円】 :2008/01/01(火) 20:35:13
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十巻目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1188738488/

*お約束*

【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに



*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。



2 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 20:53:33
>>1
乙ギギギ(ΦДΦ)
そして2ゲット!('e')ノ

3 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/01(火) 23:05:39
乙〜 元旦に新スレとは目出度いね

4 : 【だん吉】 【798円】 :2008/01/01(火) 23:16:15
ギギギ(ΦДΦ)イチガツツイタチニジュウイチバンメノスレ・・・オツ

5 : 【末吉】 【748円】 :2008/01/01(火) 23:34:54
>>1乙!

ちょw前スレ1000ヒドスww恐いよ

6 : 【だん吉】 【1605円】 :2008/01/01(火) 23:56:49
同感、同感。
でも前スレの最後の流れはヌゲーセンスいいとオモタ。
今年もこのスレで楽しむぞ!

7 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/02(水) 02:18:49
今出先なので携帯から失礼します。
ヤフオク見ていると画像の人形の顔に、涙の跡のような物が見える時があるのだけど、そんな風に感じたことある人いるかな…。

今はttp://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=a&aid=k47970478&fpg=3&fsub=l&k=
がそんな風に見えるのだけれども。

8 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/02(水) 11:06:14
別れを惜しんだ出品者の涙が落ちたんだって思おうよ。

9 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 01:00:53
URLが尻切れで観れんのは俺だけ?

10 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 01:27:28
安心しろ。俺もだw

11 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 08:17:12
URLは尻切れなんじゃないよ。
携帯用のだから、そのままだとパソコンでは見れんのだ。
商品番号は共通だから、そっちから見れ。

12 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 11:17:42
ギギギ(ΦДΦ)シクシク・・・シュッピンシナイデ

13 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 11:29:01
PCは、こっちで見るべ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47970478

14 :もしもし、わたし名無しさんよ:2008/01/03(木) 12:36:09
よく人形に魂がうつるとかいう話あるけど、
それって動物のぬいぐるみでもあったりするのかな?

15 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 13:41:31
ごめん、どの辺が涙の跡に見えるのか全然解らないorz
睫毛の影の事かな?

16 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 18:37:41
>>13
確かに何かショボーンとしてるな。


17 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 18:51:47
睫毛のせいじゃないかな?

18 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/03(木) 20:10:36
あんまり好きな顔じゃない。

19 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/04(金) 20:39:50
>>13
涙の跡はわからんけど泣きそうな感じの目してるな

20 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 01:43:06
>>14
うちの親はそう信じてる。
そのぬいぐるみってのが1mくらい大きさがあるんで
確かに存在感はあるんだが。
人形でもぬいぐるみでも区別する必要はないってことなんだろうな。

21 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 02:24:00
ロボットのぬいぐるみに霊は入るのか?
動物のぬいぐるみを人工動物(ブレードランナー参照)って設定にしておけば、霊が入った時に
「バーカバーカw騙されてやんのwこれ人工熊だよw」とからかって遊べそうだ。
生物を象ってある物に霊が入るなら、金魚型醤油入れとか霊だらけだな。

22 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 11:57:07
そういえばネットで最近、ペットの犬や猫の抜け毛を紡いで毛糸にして
ぬいぐるみにしてくれるってサイトを見つけた。
で、既に存命のペットとのツーショットなどあってそれは別に怖くないんだけど
亡くなったペットの遺毛で作る人もかなり多いみたい
そういうぬいぐるみで「一人かくれんぼ」なんてやったら…と想像したら変な汗が出た

うちの爺犬も10歳過ぎで季節の変わり目の抜け毛がものすごいんでいいかもと思ったけど
親に「気味が悪い」で一蹴されたw

23 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 12:42:24
でもそう考えると、牛革のバッグやら、ミンクのコートとかも、気味悪いよな。

24 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 15:11:02
うちでミンクのコート着てるのはバービー(ジェニー)だけだなorz

25 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 17:05:04
ということは、ウール100%の毛糸には羊の念が…!
もふもふ。

26 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/06(日) 20:10:45
バッグやベルトに祟られるのはイヤだぁ。

探偵ナイトスクープでペットの抜け毛で着ぐるみだかを作った人がいた。
それを着た飼い主が愛犬の前に現れたところ、確か犬は嫌がっていた。
大量の犬の毛ってクサイんだそうな。
そういうのだと悪霊も逃げ出すんじゃないか。

27 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/07(月) 01:58:06
>>21
やっぱしょう油入れに入るのは魚の霊なのかな
亡骸(刺身)も魂もしょう油漬けとか不憫すぎるwwwwwwww

>>26
確か死んだペットの毛皮を使って縫いぐるみ作るなんてのもあるよね。
個人的にこういうリアルな物には変なのが入り込みそうで遠慮したいけどw

同じ変なのでも前スレのアゴみたいなのなら歓迎なんだけどさw

28 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/07(月) 20:23:31
怖い人形者スレから拾ってきた。
こっち向きの話だよな、これ。

310 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/04(金) 21:30:51
自分語りになるんで申し訳ないが


この間、贔屓にしてる近くの某楠に行ったんだ。
そこは、レンタルショーケスもやってて、中にはドール用衣装とか入れてる箱もある。

その中の一つに、なんていうか、気持ち悪いというか不思議な奴があったんだ。

多分…自作の顔だと思うんだが、1/6のドールなんだが、
顔が、睨んでるような、でも泣いてるような。
変に艶っぽくて艶かしいのに、見てるとぞわっとするというか。
すごくリアルな顔の造詣なせいで、まるで人間がそのまま小さくなったような感じすらして。
「うわ、なーんか嫌な感じのドールだな」
っておもってたんだが…何故か、スルーしづらくて、思わずチラチラみちゃったんだよ。

そしたら、そのうちおかしなことに気がついたんだ。

それってドールアイじゃない。ペイントの目だったんだが。
どの角度から見てもこっちを見てるように見えるんだよ…。
チラッと見る度にあの睨んでるような泣いてるような目と視線があっちゃってさ…
その日は結局そのドールばっかみてた気がする。

次の週末、また行った時にはもう既にそのドールは無かったんだ。
いったい誰が買っていってったのか…少し気になる。

29 :本当にあった怖い名なし:2008/01/08(火) 00:39:49
>確か死んだペットの毛皮を使って縫いぐるみ作るなんてのもあるよね。
それは一般的には「剥製」と言われているものじゃないのか?

30 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/08(火) 09:32:39
>>29
「毛皮 ぬいぐるみ」でググルと直ぐ出てくるよ。
確かこの手法でペットの亡骸を使ってぬいぐるみを作ってくれる所もあったはず。

31 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/08(火) 19:20:06
ペットの亡骸を剥製にするならまだアリだが、
ぬいぐるみにするのは気持ち悪い…そう思う自分は変だろうか

32 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/08(火) 19:30:35
友人が、亡き愛猫の遺毛を埋め込んだ
フェルトのぬいぐるみマスコットを作って持っていた。
形見みたいな感じで。
あまり執着し過ぎちゃうとだめかな、とも言ってたけど
ときどき思い出すよすがにするのにはいいのかも。

33 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/09(水) 13:22:21
「荒川アンダーザブリッジ」のあとがきに書いてあったこと。

子供のころに住んでいたアパートでのこと。
夜中に目が覚めると決まって窓から黒い雲が入ってきた。
怖くて動けずにいるとその黒い雲はゆっくりと円をかくようにして近づいてくる。
「つかまる」っと思ったその瞬間、部屋に飾ってあった人形たち(ウサギ・クマ等)がその黒雲を取り囲んでフルボッコ。
子供ながらも、あまりなファンシーなその光景に、夢か妄想かと思っていた。
が、大人になった今、家族の皆が「あのアパートには色々出たんだよ」と言うので判断に困っている。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50