怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十一巻目
1 : 【大吉】 【1684円】 :2008/01/01(火) 20:35:13
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十巻目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1188738488/

*お約束*

【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに



*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。



131 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 14:54:33
伝票製作用のソフトを使って、キッチリ開封、損失した固体を金額と共に
箇条書きで明記して、合計金額を出した書面にする。

「申し訳ないとは、思うが、弁償するって言っていただいたんで、よろしく
お願いします。」と低姿勢で渡す。

書類でキッチリすると、誤魔化せない、適当に値切れない、雰囲気が作れるよ。



132 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 15:44:42
やっぱそれしか無いですよね。
金額の方は現在のプレミア価格とかは無しで、純粋に購入金額(ヤフオクで揃えたのが殆どなので、当時のメール内容等も残ってます)
を請求してみるつもりです。
確実に険悪な仲になりそうな予感ですが、ここで引いたらコレクターじゃないよNE!
って、オカンと妹にお伺い立ててから実行してみます。テラヘタレw

133 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 16:03:03
そんなDQN、金額突き付けないと学習しないよ。
険悪になったって悪いのアッチじゃん。タカがオモチャなんて千円札ちらつかせる奴は
コレクターの敵、ここで引けば増長して同じ事またやってくれるよ!
あなたは正しい!
・・・と内弁慶の私が云ってみた。

134 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 17:43:57
っていうかいつまでスレチ続けるつもり?

135 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 17:47:43
「たかがオモチャ」「弁償すりゃいい」って言い出したのは相手なんだから
きっちりプレ値で請求すべきだよ。コレクション収集の為の時間と手間暇考えたら
プレ値だけじゃ足りない位だ。親戚仲が心配でもきちんと請求することが
勝手に人様の物に手をつけたら大変なことになる、という子供への教育になるしな。遠慮なんかはいらん。

136 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 18:52:43
部屋に鍵かけたのに勝手にあけられるってすげー怖いな
俺なんて自力で取り付け工事して部屋に鍵つけて鉄壁防御だぜ!と
安心しているが、もう鍵10個ぐらいつけとこうかな…扉も鋼鉄製に改造しようか

137 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 18:55:48
「もう一度全て集めなおしたときにかかる価格」を請求するといいよ


さっきニュースで息子が母親のお腹に人形詰めたって聞いて怖かった・゚・(つД`)・゚・

138 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 19:13:39
あー、八戸のやつね
何の人形詰めたのか気になって仕方ない

139 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 19:17:18
オルゴール付きの人形ってさっきテレビで行ってたよ
誰か知ってる人いる?

140 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 19:24:41
>>134 ウチの子達にソレやられたらと思うと充分怖い話

面倒かもしれないけど、コレクターズアイテムとしての子達なら
落とした金額じゃなく現在のオク相場かショップ価格をちゃんと調べた方がいいと思う。未開封品だし。
子供用ではない(そもそもココが認識違う)、大人向けのオモチャの底力を見せてやれ。

………次回やられた時、幾つか攫われてるかもしれんがな…。

141 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 20:50:44
プレ値での賠償請求はもちろんのこと、精神的ダメージに対しても
請求してほしいところだ。
人形者にとって、大事な人形を勝手に破壊されるのは
我慢ならないことだし。

まあ、親戚相手だといろいろと難しいとは思うが、
己の愚行を心底悔いるくらいには相手を懲らしめてほしい。
がんがれ!!

142 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 20:56:58
よそでも同じことしそうだから今のうちに徹底的にこらしめといたほうがいい。

これほど恐ろしい人形話はないぜ・・・

143 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 21:39:53
人事と思えないくらい怖い話なんだが…
うちの子達がバラバラにされて弄ばれたと思うとΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ

144 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 21:48:05
妊婦から赤子を取り出してミッキーマウスと携帯電話を詰め込んだ事件があるって聞いたことがあるな

145 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 22:06:31
>>144 それ名古屋の猟奇殺人事件だっけ?たしか未解決なんだよね。

146 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 22:10:11
571:バカの集団>λ 2008/01/15 21:46:28 [sage]
未開封品マンセー! >λ
イタズラしたガキに制裁を! >λ

って、あんたらその「人形」が好きなんじゃなくて、人形の「プレ値」と
そんなレア物もっているアテクシが好きなだけだろ >λ

全部始末されて廃人にでもなっちまえよwwwww >λ

147 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 22:10:21
>144
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/ringetu.htm

148 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 22:28:02
>>147
こういう幸せの絶頂からどん底に突き落とされる話っていいよねw
結婚なんかしてガキなんて作るのが悪いんだ、ざまぁみろwww

149 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 22:46:10
スルー検定初級問題
例題>148


150 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/15(火) 23:42:14
朝起きたら顔の上に人形が乗っかってた

部屋が狭くて布団の真横の棚に人形置いてたんだけど…うん

151 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/16(水) 00:00:21
足を滑らして転落したんだ。
よくあること。

152 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/16(水) 00:26:31
>>150
その人形はあなたを愛しているんだよ。

153 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/16(水) 07:08:06
怖かったっていうより、うれしかったんだよな?

154 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/16(水) 09:44:33
http://cgi.ebay.com/LEE40475-HAUNTED-DOLL-ARANSAS-7-YRS-OLD-ANTIQUE-LQQK_W0QQitemZ160198344182QQihZ006QQcategoryZ84622QQtcZphotoQQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem

これって、本物?

155 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 01:17:41
>>154
画像見た途端変な声あげてしまったじゃないかw
写真に変な光が沢山写ってるね。やばめ?

156 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 01:51:47
えーごわかんにゃい。

157 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 01:56:28
ちょwまじかw
怖くて見れないww

158 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 02:46:37
>>156
長いからざっと読んだだけだけど

人形者のばーちゃんが死んで、出品者が譲り受けた人形のうちの1人らしい。
(この人形は死んだばーちゃんが死ぬ2週間前に手に入れたそう)
この人形にはアランサスって名前の7歳の女の子の魂が宿ってて、
(彼女は父親の仕事道具の大のこぎりをいたずらして死んだらしい)
とても活発で勝手に動いたり、部屋を移動したり、震えたりするそう。
この人形のせいで電化製品がおかしくなったり、電池が消耗したり、
調子が悪くなったりするけど、邪悪なものじゃないそうだよ。

この子だけじゃなく、ばーちゃんの人形たちは笑ったり、泣いたり、
叫んだりして、そのあたり出品者が暗視カメラでばっちり録画したそうな。

おもちゃじゃないから子どもにあげちゃだめ、怖がりの人や
覚悟のない人は入札しちゃだめだってさ。

159 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 02:51:54
>>158
凄い内容だな!
見たいけど、何かあったら困るから
明日までに作らなきゃならん資料作っちゃってから見ようw

160 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 03:22:58
>>158
ebayってたまにこういう出品があるな。過去に「幽霊の瓶詰め」ってのもあった。
ヤフオクの「タイムマシン一兆円」と同じく、一種のネタなんだろう。

161 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 03:45:35
なんか笑いを堪えてるみたいな表情に見える

162 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 07:53:00
え〜と、購入して2週間後に死ぬ可能性がある、って事だよな。

163 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 10:46:34
>>154
人形の写真の中に

  (ΦДΦ)ノ ヘーイ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

って格好のがあって、ちょっと可愛いと思ってしまったwwwww

164 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 12:43:31
もしもし、わたしアランサス。いまアメリカにいるの。



165 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 14:33:04
もしもし、わたしアランサス。いま空港にいるの。

166 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 14:46:23
読めたぞ。期待通りの続きをやってくれ。

167 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 16:14:13
>>164-165
はるばる長旅ごくろうさん。

168 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 18:25:05
もしもし、わたしアランサス。いま、成田山新勝寺にいるの。

169 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 18:31:55
観光かよw

170 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 18:45:13
いつかはあなたの住む街へ行くかもしれません♪

171 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 18:51:14
こういった、日本人が想像しないような洋名って好きだなぁ
どこの国の子なんだろう、アランサス。一般的な名前なのかな?

172 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 19:18:38
こんばんは あたしアランサス
不思議なのよ 今マレーシアみたい
ロストバゲッジってリゾートかしら?

173 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 19:42:26
>>171
アランサスってテキサスだかの地名にあった気がする。
ベッカムみたいに生まれたところの名前付けるってかんじなのかも

174 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 19:50:53
>170
(ΦДΦ)<ルルルン ルンルン ルルルン ルンルン♪


175 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 20:02:21
幸せをもたらすと言われてる♪

176 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 20:46:29
どこかでひっそりギギギたん

177 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 22:09:32
成田の煎餅と羊羹山のように抱えてやってくるアランサス。かわいいじゃないかw
『もしもし、私アランサス。このクッキー、堅すぎるわ!』
ベイのアカウント持ってたら参戦するのになぁ…w

それはそうと。この所、やれ忘年会だ新年会だと深酒をする日々が続いているんだけど、
今朝ふと見たら、居間に飾っているレプリカビスクさんのひざの上に未開封の
「液キ○ベ」が乗っていた。
家族は誰もそんなところに置いた覚えはないという。
…えーと、人形にまで心配されるほど、酔っぱらっていたんだろうかw

178 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/17(木) 22:53:23
(自分を供養してくれる)寺を〜探して〜 寺を探しています〜♪

179 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 01:57:42
>>177
素敵なご家族じゃないかw
177の家ではサンタも父親じゃないんだぜ?

180 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 02:18:04
>>177
液キャベは酔って自分で置いたんじゃないか?w

181 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 05:40:15
たった今、稲川淳二の話を寝ながら聞いてたら、人形が急に倒れたから
マジでビックリした!
明るい場所では可愛く見えるけど、暗闇だと不気味だね。
こっち見てるし。

182 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 07:03:37
ひな祭りの段飾りシーズンだったら、
全員の前に「液キ○ベ」があったりしてなw

183 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 10:01:42
怖くて目が覚めた。
とある人形を触りながら眠っていたら、顔に風がかかって息ができない。
苦しくて目が覚めてまた知らない間に寝たら、ブザーみたいな音がなってて 顔まで布団で全身が圧迫される感じがした。金縛りにあったみたいで体が動かなかった。
やっと目が覚めたんだけど、原因は

@その触ってた人形に恨まれている。(デフォ服嫌い、あんまりかわいがれないと友人にメール打った)今は可愛がってたのに

A再起不能で首を折ってしまった人形。捨てられない。

B @を構いはじめて
触れなかった、しかも体が壊れてAの体(オビツだけど)を使った子

C押し入れに入ってる未開封のBと同じ人形
D構えてない ティアラをなくした小さい人形

E全員が黒

F夢の中だろボケェ

のどれでしょうか

個人的には@が怖い
Bを抱っこしたら安心してきた


ちなみに全員去年出た子です。しかも巨頭ドール。



184 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 10:03:53
とある人形を触りながら眠っていたら、顔に風がかかって息ができない。 苦しくて目が覚めてまた知らない間に寝たら、ブザーみたいな音がなってて 顔まで布団で全身が圧迫される感じがした。金縛りにあったみたいで体が動かなかった。
やっと目が覚めたんだけど、原因は

@その触ってた人形に恨まれている。(デフォ服嫌い、あんまりかわいがれないと友人にメール打った)今は可愛がってたのに

A再起不能で首を折ってしまった人形。捨てられない。

B @を構いはじめて
触れなかった、しかも体が壊れてAの体(オビツだけど)を使った子

C押し入れに入ってる未開封のBと同じ人形
D構えてない ティアラをなくした小さい人形

E全員が黒

F夢の中だろボケェ

のどれでしょうか

個人的には@が怖い
Bを抱っこしたら安心してきた


ちなみに全員去年出た子です。しかも巨頭ドール。



185 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 13:54:34
F.
あれこれ気にしすぎているから夢に見るんだよ。

186 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 14:00:50
ただの金縛りじゃねーの

なにもかもを人形のせいにしたら人形がかわいそうだ

187 :183-184:2008/01/18(金) 15:27:37
申し訳ありません。間違えて二回投稿しました。
なかなか繋がらなくて、ボタンを連打してしまいました。スレ汚し失礼致しました。
>>185->>186
長文を読んでくださりありがとうございます。
ウェットなので
いろいろ考えてしまいました。
気にせず、人形とたくさん遊ぼうと思います。


188 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/18(金) 19:37:24
長い割りに何が言いたいのかよく分からん内容だ。
>>186も言ってるがなんでも人形のせいにするなよ、可哀想だ
罪悪感があるならバカスカ買わずに可愛がれる範囲で購入するといいよ

189 :187:2008/01/18(金) 22:31:14
>>188 すみません。
目覚めが悪くて、混乱した状況で書き込んだため、わかりにくい文章になりました。
おっしゃる通り、人形への罪悪感が見せた夢だと思います。
お騒がせしました。


190 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/19(土) 00:15:59
おまいの人形たちに液キ○ベでも飲ませてもらえw

191 :189:2008/01/19(土) 02:59:55
>>190 その日は飲んでませんよww
でも皆様のおかげで怖さをわすれました。
…って全員のレスに返事したら、ウザいですかね? 正直こんなにレスいただけるとは思っていなかったので、レスする加減がわかりません…

192 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/19(土) 07:40:48
そろそろフェードアウトしといた方が吉w

193 :340:2008/01/19(土) 15:46:06
初心者用・人形の素朴な疑問スレの34あたりの流れが微妙にオカルト。

194 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/19(土) 15:53:50
ゴメン他のスレの番号消し忘れてた。

195 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/19(土) 18:30:41
>>193
見てきたけど凄いな。
「初心者」の支離滅裂な文章のせいで余計怖い。
オカルトというかミステリー?

196 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/20(日) 21:11:17
>>193
むしろ「人形者の怖い話」

‥‥でも「初心者」自体は人形者じゃないのか
ワケわかんねーなw

197 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/20(日) 22:06:30
怖い、すごい怖い。
本物の池沼さんかな

198 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/20(日) 22:36:34
見てる分にはすげーおもしろいww


199 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/20(日) 22:41:12
>>193
これだけ長引くとネタに見える。
もしかしたら小学生かも?
でもああいう奴って実在するんだよね。
あれよりは軽症だが俺のマイミクにも似たような奴がいる。
実際会ったら滅茶苦茶落ち着きのない変わり者だったなあ。
障害者と紙一重な奴だった。

200 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/20(日) 22:58:08
自閉症とかだと、自分の知っていることは相手も知っていると考えているそうだが、
それに近いな。

201 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/20(日) 23:00:29
誘導先のオカルトスレの方も覗いたけどぞっとした
けど向こうではあんまり相手にされてないw
構うと喜ぶタイプ?の気がするから放って置いた方がいいかも

202 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/20(日) 23:02:33
自閉症とは全く違う
統合失調症の症状だと思う

203 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/20(日) 23:37:22
本当にオカルト板にまで行ってて笑った

204 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/21(月) 00:09:31
オカ板では、人形者こそが最凶のオカルトらすいがな

205 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/21(月) 01:20:48
あれをマトモに相手してキレてる人もヤバイなw
つかあれは釣りなのかガチなのか。自分としては前者だが

206 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/21(月) 01:26:39
人形板に結構前からとり憑いてる荒らしさんかと思った
口調がすごい特徴的なんだ嫁

207 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/22(火) 17:21:29
豚切りすまん

いまさっき、中身入ってるかもしんない人形だったものの
中身を抜いてしまった…

アイ交換なんて思った自分が馬鹿だった
泣きたい…(´;ω;`)

208 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/22(火) 17:24:22
>>207
多分元から入ってなかったんだろう
安心しろ

209 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/22(火) 20:11:48
同じ目玉を戻せば中の人も戻ってくるかもよ?

210 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/22(火) 23:18:24
>>209
それは目玉自体の中に住み着いているとか…

211 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/22(火) 23:39:26
実は、目玉を固定している粘度みたいな奴が本体。

212 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/22(火) 23:42:32
節子、それ霊やない!スライムや!

213 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/23(水) 02:43:23
>>207
なんでその人形が中身入りって思ったの?
このスレ向きな話題なので是非聞きたい。


214 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/23(水) 19:15:32
>>212
地味にワロタ

215 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/24(木) 00:03:50
中身入っているかもしれない人形の目玉交換なんてよく出来るなぁ。
生きたまま皮を剥ぐようなもんじゃあ。

216 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/24(木) 00:36:22
<<215
新しい人形の目ととりかえてほしそうに感じて勇気を出してみた
みごとにだめだった
今は反省している

<<213
・アイを外すまでは追視していた。今はもうしない。
出荷するときは追視しなくても、届いた時に追うようになることが時々あるって本当?

・その人形を飾った日から夜何も起きなくなった
・スタンドやめて椅子を用意した日に「わたしがいるから、もう何も入ってこれないのよ」と人形が窓の外の何かに向かって喋ってる夢を見た

・初期旧なのに今年届いたUVとほとんど変わらないというかむしろ白い

どうやっても元通りにできなくていじってるうちに睫毛が取れてきてしまった。
自力でくっつけるのは諦めて、サポートアドレスに修理依頼した。
目玉交換に挑戦してみようなんて、変な気起こさなければよかった(´;ω;`)
中身、戻ってくるかな…

217 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/24(木) 01:03:19
残念ながら中身入りじゃないと思うw

アイは人形のアイホールとの相性で追ったり追わなかったりするし、
瞳孔のズレ次第で、はめ方や角度に左右されたりする。

私も2年前に旧初期買ったけど、新品UVと比べても十分綺麗な色だった。
(因みに買った日から約4年前の製造だった。)

夢がどうこうは考えすぎじゃない?
ハマりたての物や事を夢に見るのはよくある事。

218 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/24(木) 07:15:34
豚切スマソ。

夜中に金縛りに遭う夢を見た。
部屋のベッドの反対側には人形棚があって、横向きになって寝てた私は、棚をじっと見詰める形だった。
最初は視界がボーッとしてたんだけど、人形棚に何か物足りなさを感じた。
と思ったら、家で一番大きい1/3人形がいない。
あれ?床に落ちた?(実際落ちるはず無いのだが)って床を見たら、人形がカスタム用のカッターを持って、他の人形(1/6)の前に立っていた。
私は「ちょッッ!!!それ限定だから止めてよ!!!」と思いつつも、「●●(←人形の名前)止めて。ソレ置いてコッチおいで。」と言うと、1/3人形はしぶしぶベッドの方に来た。
(何故かその時は体が動いて)1/3人形を抱っこして添い寝しながら、「ありがとう。いい子だね。」って言って、また寝た。

で、さっき起きたんだけど、人形棚にあるはずのその人形が布団の中にいた。
私の寝相に巻き込まれて、ズラは吹っ飛んでグシャグシャだし、関節がねじれて滑稽な姿だけど、ビックリを通り越して血の気が引いた。
メイクがハゲてないか心配になった(笑)のと、あるはずの無い物がいたから。

まだパニクって、且つ時間も無いので、乱文スマソだけど、とりあえず誰かに言わないと不安なので書きました。
どうか自分が寝ぼけてただけであってほしい・・・。

219 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/24(木) 10:26:47
>>218
なかなか強烈だな
その1/6に何か悪いものが入っていて、>>218を守るためにそいつを退治してくれようとしてたのか
限定だからって大事にされてる1/6に嫉妬して攻撃しようとしてたのかどっちなんだろう…

220 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/24(木) 10:42:33
〆ヽ(ΦДΦ)

221 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/24(木) 11:35:42
(ΦДΦ)<イッショニネタカッタダケヨ

222 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/24(木) 11:54:37
それなら最初からベッドに来ればいいのにギギギタンは照れ屋だなー
カッターは置いてきてね

223 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/25(金) 01:25:34
<<217
ありがとう
全部よくあることなんだ
残念だけど諦めた

里帰りに出すことになってしまった(´;ω;`)自分のばかばかばか

224 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/25(金) 02:34:22
>>223
聞く限りだとよくある事っぽいけど、
「窓の外の何か」がどっかいっちゃったから
その人形もそれとない行動する必要がなくなったとか、
そんな感じだったりして?

中身の有無以前に、その人形は>>223さんに愛されて幸せだろうな。
無事に元通りになるといいね!

225 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/25(金) 14:12:29
今起こった、怖いというか不思議な出来事。

今日、顔認識モードのあるデジカメ買ってきたんで、早速試しに我が家のドールに向けてみた。
そしたら総勢10人のうち3人が、人の顔として認識されなかった。
その認識されなかった3人は、幽霊ってキャラ設定なんだ。(あとの認識されたやつは全員人間設定)。
どう考えたって認識されそうもない顔のドールが認識されて、間違いなく認識されそうな顔のドールが認識されないなんて、何か腑に落ちない。

今さっき起きた事だったんで、うまく説明出来ず読み辛くてスマン。

226 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/25(金) 14:57:42
顔認識のアルゴリズムは
人形とか意図的にデフォルメした造型なんかは
思ったように認識できなかったりするよ
人形、フィギュア、絵でテストした事があるけど認識はバラバラ

http://thelaughingman.net/
これとか写真に写ってる人間の顔に自動で笑い男マーク入れてくれるけど
人形だと顔じゃないわけわからん所にマークついたりして笑える

227 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/25(金) 15:00:26
偶然でもそういうのってちょっと面白いなw

228 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/25(金) 15:23:37
普通に怖かった俺チキンハート

229 :218:2008/01/26(土) 06:01:35
>219
その後、何かあるんじゃとビビッてましたが、何事もありませんでした。
ただ、思ってみるならば、我が家に1/3はその1体しかおらず、正直持て余し気味で最近構ってませんでした。
しかし、自分はドライ寄りなので、人形がまさかそんな事になるとは思いませんでした;;
これからはせめて湿度20%はウェットにいこうかと思います。

そしてあれ以来人形が怖かったけど、
>220-221のギギギタンに和みました。
ありがとう(*´ω`*)

230 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/26(土) 10:45:01
>>229
ウエットの自分からしてみれば羨ましい事この上ない。
怖がるなんてとんでもない!
と思う人も多いはずだよ。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50