怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十一巻目
1 : 【大吉】 【1684円】 :2008/01/01(火) 20:35:13
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十巻目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/doll/1188738488/

*お約束*

【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに



*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。



255 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/31(木) 14:50:37
>>254
最近の子は標準装備になってるよ

256 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/31(木) 21:12:10
ギギギタン!
ワタシガオトウサンダヨ、コッチヘオイデ...

257 :もしもし、わたし名無しよ:2008/01/31(木) 21:25:04
三ヽ( ΦДΦ)ノパパー

258 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/01(金) 00:29:12
>>253のゲゲゲタソはおいらが引き取ろう。

259 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/01(金) 13:38:03
ギギギタンではないのか?

260 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/01(金) 18:35:05
>>259
前スレより

443 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 07:01:23
(◎Д◎)←ガガガタン
(ΦДΦ)<オトモダチツレテキタワヨ
(∪Д∪)←グググタン
(√ДΦ)←ゲゲゲタン
(ΘДΘ)←ゴゴゴタン

261 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/01(金) 19:47:07
ギギギたんの人形の種類はなんなんだろ?
気になるから、過去スレ探してこようかな

262 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/01(金) 20:15:59
>>260トンクス。
ギギギタンのお友達、何度見ても笑えるなw
確かにその髪型はゲゲゲタンだ。

263 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/02(土) 00:59:17
<ΦДΦ> ←サムゲタン

264 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/02(土) 01:09:13
ギギギ(ΦДΦ)<ニワトリジャナクテ オトウサマニアイタイノ

ゲゲゲタンニダッテ目玉ノオヤヂガイルノニ。

265 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/02(土) 04:02:23
まぁアレだ…ギギギ誕生の際に
色んなギギギファミリー?を作りすぎて顰蹙を買ったのを忘れないように…
一回のネタなら良いが、作りすぎたりギギギフレンドに固執すると叩かれるよ

266 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/02(土) 22:45:21
六巻目以降は読んでいるはずなんだけど、
それ探してもワカラン(´・ω・`)
ずいぶん昔の話?

267 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/02(土) 22:54:37
ギギギたんで揉めたというと…3巻目ぐらいかな?
ログとってないからハッキリしないんだけど
まぁ怖い話を求めてる場所なんだから、キャラネタや萌え話はほどほどにってことだったね

268 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 04:59:47
トン!
わかた。覚えとくよ。

269 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 11:02:48
ギギギフランソワみたいな変な奴まで居たもんなw
一巻から見てたけど、最近はぞっとする話があんまりないな
人形趣味がここ最近認知されてきたから恐い<萌えになってきてるんだろうか?

270 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 19:01:53
そもそも怖い話なんて創作物以外そうそうその辺に転がってないだろー。
自分の人生を振り返っても「怖い話」なんかあったかなあ?
夜中に自転車で回り道してたら凶暴な野犬の群れに出くわして恐かったとか、
北海道をバイクで単独ツーリング中、地図にあるキャンプ場を目指してたら
獣道みたいな廃道に入り込んじゃって「危険!熊出没注意!」
の看板しかなくて恐かったとかはあるけど。

271 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 20:25:00
ギギギって、何のことやらさっぱり分からん。

272 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 20:30:01
あれじゃね、はだしのゲン

273 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 22:03:06
人形が動いて関節がきしむ音かと思ってた

274 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 22:06:38
ぞくっとか…
ぞくっするかどうかは人それぞれだと思うけど、こんなんで良ければ。

私はアンティーク者なんで、なじみの骨董屋にはもれなく探している人形を
触れ回っているんだ。誰それの何が出たら真っ先に教えてくれ、ってね。
で、ある日骨董屋からその人形が出たっていう話が来た。
状態良し、価格良し。でも、骨董屋が送ってくれたメールに添付されていた
人形の顔を見た瞬間なにかちょっとひっかかる気がした。

その日はもう遅かったから、明日見に行きますってメールを入れて。
験を担ぐタイプなんで、「ちょっとひっかかった」感じが気になって神棚にお願いした。
『あの人形を買うべきでしょうか?もしダメなら、何か暗示をください』
お約束ながら、その日の夢はすごい悪夢だった。ショートショートみたいに断片的に、
すごく不吉な出来事ばかり起きる夢。

翌朝起きてから、まあ夢なんて結局自分の気にしていることの反映だから…
って思って何気なく一番のお気に入りの人形のケースのぞいたら、ガラスケースの中の
保湿用コップが真っ二つに割れてた。前の晩、水を替えたばかりなのに、不思議とケースの中は
全く濡れてなかった(人形が濡れたかと思ってゾッとしたけど、こちらも平気)

これが暗示か?やっぱり断るか、と骨董屋に向かって家を出た後からが大変。
カラスに糞を落とされるわ、乗ったバスは縁石に乗り上げて立ち往生するわ…
切符を無くして半泣きの子供になきつかれるわ、普段なら小一時間で着く店に
着いたのは二時間半後。
店について、現物も見ずに断るのは何だからとオーナーと人形はさんで話し始めたら、
突然停電。これはもうやめろっていう掲示だろうとオーナーに(真っ暗な店内だったけど)
「どうもこちらさんとは相性が悪いみたいだから、今回は遠慮します」って言った瞬間
電気復旧。オーナーもたまにあることだから、とすんなりわかってくれたので、割れたコップの
代わりを見繕って店を後にした。

ひとつひとつは些細な事でも、こんなに重なったのは後にも先にもあの時だけだったなぁ…


275 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 22:20:59
>274
そんな事もあるもんなんだなぁ。と素直に驚いたよ。
私も何か「ひっかかる」感じがするものには用心しているつもりなんだがなぁ…


276 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 22:23:05
(ΦДΦ)<チナミニソノコップワッタノ,アタシヨ

(ΦДΦ)<ベ,ベツニアンタヲドクセンシタカッタワケジャナイワヨ

277 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 22:38:35
どこのお人がその仕業をしたかにもよるね>ぞくり
手持ちの人形の仕業ならむしろホワワ
その他ならガクブルだな

278 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/03(日) 22:55:44
いや、信心深かそうだから神様がちゃんと守ってくださるんだよ。
神棚にお供えしておきなされ。
お人形たちに感謝するのはいいけど過剰に感謝はしないほうがよいですねえきっと。

279 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 02:12:40
自分の第六感て、普段はぜんぜん意識することなくても、
いざとなったら案外頼りになるものだと何かに書いてあったよ。
だから心霊スポットと知らずに近づいた場所とかで
「なんだかイヤかも」と思ったら、気のせいだと思わず
自分の感覚を信じてとっとと立ち去れって。

>>274はよかったな。神様にも守ってもらえたわけだしな。

280 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 03:05:38
                -―- 、
              /ノ ̄\ヘ _,.-.ー――‐‐ァ       _
                | |   /\ヽ l  ̄ ̄ヘ. |  . く ̄ _二._  ̄\
                  |│ /./ /  ̄ヘ\ 人 ヘ \ _| l       ̄ 、 \
               / { / く /. _/ ̄`ヘ \ \ __ノ / ̄ ̄\\ .\
                  へヘ  .ヘ/l <@ ゅ.}、 \ __/_,r-ー―、 \ \
      rー-┐         ))   |:ゝ  _'  l ~ヘ_  _/       \. ヘ \
    |   _,」 ̄ ̄\__ /    ヘヘ. `´/      ̄               ) |  )
    /~`´ \.       ̄ヽ⌒ ̄イ  ̄/_         ,r - ,、       _/,/,/
 ̄ ̄ |     ,| ̄\ _     |    ゝ-イ  ヽ ̄ ̄\ノ.  ノ |ヽ    イ ,/ /
    |    /\   〉ー-イ 、_  _   |      _, イ-イ  |/ _ /
\   |     /   \ /,.,:::ヘ      `´    _レ-イ. ̄  |   / /
  |\|    /      lゞ:::::;;;;ヘ    _ノ.   / ノ_,ノゝ     |   / l .|
 / /  ./     ,/ ゙゙゛   ̄ ̄  _ >‐´イ    /    l   |\,>
./  |  ./  ̄ .ーイ       _,/ / ̄ .|   /       ゝ   |
  /-‐x|      └―-、_/-- イ      |   /  .     |   |
  ゝ-.イ                     |  /       l  .|
  |    |                    |__/        |_,|
 ノ   |                      /  )   .       |-イ\
/ゥィゥ ,/ ヘ                  / ̄ \        |    \、
 / ,/ \,ヘ                    \   ,へ      ゝ ヘ、 イ\
 /.   \ヘ                     <  \        \l. ̄\ヘ\
                              `ーゝゝ               `ヘゝ

281 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 10:09:33
こらこらw怖いじゃないかwww

282 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 18:19:38
既出だっけ?
草むらっぽいところで彼女と一緒にアンティークドル見つけたら、
彼女がおかしくなって自殺って話あったよね。

283 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 18:27:16
いや、出てないんじゃないかな?記憶曖昧だけど…
kwsk!!

284 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 18:51:41
人形に入る魂って、誰の魂なんだろうね? (魂があるとしてだが)
自分の魂の一部なのか、それとも浮遊霊が入り込むのか、人形自身の魂なのか・・・ナゾだ。

285 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 19:06:23
>>282
どのスレで見たのか忘れちゃったスマソ
オカ板で見たんだけど、
エロビデオ(本?)拾ってほくほくしてたら、
「ここにくれば全てがわかる」的な手紙が入ってて、彼女も連れて行って箱発見。
中見たら気味悪い古い人形みたいなのが入ってて怖くて帰った。
それから彼女の精神がおかしくなって自殺。
ドライだった彼女の遺書は妙にロマンチックかつオカルトで怖い。

うろ覚え&途中しか見てないんで変なとこあるかも

286 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 19:08:15
初めて聞いたよ、トンです
どこのスレに投下されたんだろう?オカ板にはまだログがあるのかな?

287 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 20:00:52
同じく初耳だ。
オカ板結構のぞいているけどきいたことなかった。

288 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 22:47:58
「前にどこかで聞いた」と思って話したオカルト話が、
話してみたら誰も知らなかった


ってのはそれはそれで怖い状況だと思う

289 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/04(月) 23:39:12
>>284
自分(または身内)の魂の一部or人形自信の魂なら大歓迎だな
でもどこの馬の骨か分からない浮遊霊ならフルボッコして追い出す
誰の許可取って俺様の人形に入っとんじゃ勝手に入るな図々しいんじゃゴルァと一喝

290 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/05(火) 12:26:33
ジュモーだったかは職人さんが自分の魂削って
入れてるって聞いたことある。

291 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/05(火) 13:15:54
キリスト教圏の国でそれは無かろう。
「魂」があるのは人間だけって教えてるんだから…

292 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/05(火) 14:05:54
京都某所では毎回命削ってそうだけどね
「よっしゃ、あと2ロット」「おー。。。」

293 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/05(火) 16:26:00
>>292
吹いたwww  でも正直ほんとのことなんだよなぁ・・・┐(´д`)┌
職人さんたち身体壊さんようにがんがってくださいませ (‐人‐)ナムナム

294 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/05(火) 18:08:27
京都某所ってなに?

295 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/05(火) 19:00:33
>>294
某糞の本拠地w

SD者は自重か分かりやすくしようぜ!自分も吹いたけどさw

296 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/05(火) 22:12:11
>>279
先日昼過ぎにボークス行こうとしてたら突然行く気が無くなって、
それでも買うものとかもあるからと1時間悶々とした後に最寄り駅まで行ったら、
人身事故で電車が止まってた上にボークスの近辺の地下鉄の駅でも接触事故があって
一時的に運行がストップしていたよ。
もし、気にせずに勢いで行ってたらこれに巻き込まれて電車の中で待たされてたかも。
人形にあまり関係の無い話でごめんよ〜

297 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/05(火) 22:33:29
>>296
そういえば某スレに「人形買いに行って帰って来たら自宅が焼失してた」ってのがあった。

298 :296:2008/02/05(火) 23:08:57
うわぁ・・・それはおそろしい・・・・

299 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/05(火) 23:32:24
もしかしたら、その不幸な人は予兆があったのかも知れないね。
296みたいに「行く気がしなくなった」とか「妨害されるような何事か」とか

それを言い始めたらきりがないのかも知れないけど、やっぱり勘とか験って大事だと思う…

300 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 00:41:12
買いに行ったから家が燃えたのか
買いに行ったから火が出る現場を免れたのか どっちよ

301 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 00:56:07
その発想はなかった

302 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 00:59:18
DDのユキノだかアオイを買って帰ってきたら家が燃えてたって話だっけ?
その時はDDのお陰で助かったんだ、みたいな雰囲気だったけど
>買いに行ったから家が燃えたのか
と考えたら怖いな

303 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 01:20:53
DD好きな大きなお兄さんなら病んでれヤンデレ!と喜びそうだけどなw

304 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 07:45:42
そういや呪い人形とか怨霊とかって女だと基本的にヤンデレ属性だよな
ヤンデレって言葉ができるずっと前からいるけど

305 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 13:20:18
そこいら辺に無理やり萌えてみた結果だと思われ>ヤンデレ属性誕生

正直、スクイズの言葉様も実際居たらかなり恐いぞw好きだけど

306 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 18:17:08
ここで言葉様の名前を見るとは
確かに呪いの人形はヤンデレだなあ

307 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 19:02:44
以前も人形板でスクイズ祭りになってたよ。

308 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 20:41:55
誰もいないじゃないですか…

って言いたくなるな、この流れだと。
彼女が狂った話は俺も読んだ事があるなあ…
まとめサイトぐらいしかオカ板は読んでないから、どこかのまとめサイトだと思うけどな。

309 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 20:59:58
同じ曜日の同じ時刻、同じ駅での乗車人数を調べると、
どーも列車事故を避けてる人っているみたいよ。
ウィリアム・コックスって人が調べた話。
なんとなくの居心地の悪さみたいなものが作用して避けてるようで、
本人に訊いても明確な理由が出てこない。まんま>>296の話だったんで思い出したよ。

スレに沿いお人形的に言うと、やっぱり縁って大事なのかなと。

310 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 21:07:33
買物依存スレの何日か前の流れがちょっとオカルトだなあ
清酒で中の人判断てのもちょっと気になる

311 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 21:33:43
>>309
それってどういうこと?
事故の日は乗車人数少ないの?

312 :309:2008/02/06(水) 21:52:26
>>311
調べた人によるとそういうことらしいです。
アメリカで発生した大きな列車事故での乗車人数が、
それを遡る数週間の、同じ曜日の同じ時刻の乗車人数より明らかに少なかったとのこと。

少し調べたけどネット上にソースは見つからなかった。スマソ
元ネタはちくまの本。

313 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 22:31:31
その第六感的な話にそうと、その彼女が狂う話はヤバイ気がするんだよね
例え作り話だったとしても。
一時話題になった隠れんぼも結局釣り?だったらしいが、
友達は酷い目にあったし自分も巻き込まれかけた…
物語自体に力がある話はあると思う…その彼女が狂う話もなんか落ち着かないんだよ〜

314 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 22:40:23
>>313
な、何か凄い体験したみたいだね…。(((((((( ;゚Д゚)))))))
やっぱ冗談でも、ああいう生贄の儀式みたいなのはしちゃいけないのかなあ。

315 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/06(水) 22:40:59
オカ板見に行きたいけどこの時間じゃ怖いじゃないか!

316 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/07(木) 08:46:12
>物語自体に力がある話
あるある
霊的なこと信じてないけど
ほんの興味本意でオカ板の某スレのまとめサイト見てたら
ラップ音が尋常じゃなかった


317 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/07(木) 10:17:42
>>316
Yo!ブラザー!

318 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/07(木) 18:40:29
>>317
(ΦДΦ)<イチオウツッコンドクケド,ソノラップジャナイノ

319 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/07(木) 20:21:59
>>316
やっぱあるよねw
昨日は連投規制に巻き込まれて詳しく書けなかったけど、
そういうことが起こったんだ>>314
怖い話スキーだけど否定派だった私と友人は考えを改めざるを得なかった、と。

320 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/08(金) 11:24:29
>>313
さしつかえないと思える範囲でKWSK

321 :本当にあった怖い名無し:2008/02/08(金) 12:10:05
四谷怪談も元々は創作怪談だったのに、語られていくうちに話自体が力を持ってしまったいい例だしね。


322 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/08(金) 17:08:22
彼女が狂った話を持ち出した本人だけど、元ネタ見つからなかったorz
でも、確かに見たよ。その場所で撮った写真もうpしてたし。

>>313
一人鬼ごっこは呼んだだけで霊がよってきたノシ

323 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/08(金) 19:00:42
呼んだ→読んだ
です。スマソ

324 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/09(土) 00:32:38
(((;゚Д゚))))霊を呼んだのかと思ってガクブルしますた..。

325 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/10(日) 18:39:40
昨年末のうららかなある日、某所を散歩しておりましたら紅白の垂れ幕で囲まれた場所がござました。
静寂な林の中で人々が慌ただしく働いている気配がありました。
幕の隙間から中を覗いてみましたら無数の人形や縫いぐるみがところ狭しと並べられておりました。
地面に敷いた布の上や折りたたみ机の上にコミケ会場のようにひしめきあっておりました。
エメラルド色の袴やズボンが見えます、大勢の男性が忙しく働いておりました。
手袋やマスクをした人もおられました。
魂を抜かれた人形たちが白い大きなビニール袋の中に次々と身投げしていきました。


326 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/10(日) 19:38:32
林の出口へ向かって歩いていると
そこからほど近い場所に小さな2階建ての家1つぐらいの大きさの焼却炉がございました。
パチンコ玉の指輪が似合う会場から大きな駐車場を隔て反対側の林の中にございました。
いつもは送風機やバーナーの轟音とゴミを焼いた悪臭が付近一帯にたちこめておりました。
それが...どうでしょう。嗚呼何ということでしょう。気のせいかもしれませぬ。
毛穴1本1本を塞ぎ、体中を覆い隠してしまうやうな腋臭に似た、えもいわれぬガスに包まれ、林を抜けるまでついてまいりました。

扉が閉まると大人がボタンの譲り合いを始めた。
1人の子供が大人の間をすり抜け、ボタンを押しながらファイアーと叫んだ。
ドールとともにあらんことを!


327 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 16:52:26
日本語でおk。

328 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 18:45:48
話の中身はともかく、語り口は充分怖かったぞ。
つーかむしろ>>325-326自身が怖ひwwww

329 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 18:57:41
語り口?そのひとりよがり文章が?ってか文章ど下手 pgr


330 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 19:50:45
たまに現れるビスク者の変な人だと思ったんだが?
時代がかった喋り方の人…明らかに浮いててたまに別スレで遭遇してもすぐわかる

331 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 20:52:38
>>325-326は、人形供養の現場に遭遇したって事?

332 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 21:02:30
従姉妹から聞いた話だけど。ここで言う「私」は今カキコしている私の従姉妹。

所謂「舞踊人形」と言うヤツの話。知人宅のそれが、ある日突然目の前で白目を剥いた。
知人は人形にはうとい人間、泡を食って私に電話してきた。

状況を聞いておそらくアイの剥離だろうと予想がついたので
(今度行ったとき、可能なら直すから)
と言ってやろうと『今度行っ……』電話口からけたたましい悲鳴が。
以後、しばらく知人の携帯は鳴りっぱなしで繋がらず、これは訪ねて行った方が
いいのだろうか…と思い始めた頃、知人本人がウチに現れた。顔色は真っ青。

何があったのか聞くと、彼女は私との通話中、人形のケースと向かい合っていたそうで、
丁度私の「今度行っ」の瞬間、剥いた白目が元に戻り、またクルンと白目を剥き…
思わず悲鳴をあげ、携帯を放り出して私の家まで逃げてきた、と。

彼女が「鍵をかけてきたか思い出せない、でも一人で帰りたくない」と言うので
しょうがないので同行して彼女の家へ。鍵は無事かかっていたが「一人にするな」
という彼女の命令で私も彼女の家族が帰ってくるまでそこにいた。
ちなみに、その間に件の舞踊人形を確認してみたけれど…目は異常なかったそう。
ただし、舞踊人形の目の前に落ちていた携帯電話には「私」の家からの着信が
百数十件表示されていた…もちろん、彼女に電話したことは確かだけど、私の携帯から
せいぜい十数回。怯えきって文字通り縮こまっていた彼女を尻目に、私は携帯の
「着信表示画面」を写メに収めた。


という話。従姉妹から、着信画面の写メ見せてもらったけど、確かに12?件
入ってた。結局その人形は知人の懇願で処分されたらしいけど…どうやって処分
したかは不明。普通にゴミに出された可能性が高い。

落花生国・メイン落花生産市で、ゴミ捨て場に舞踊人形があっても拾わないようにw

333 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 21:37:56
このスレの八街住人に拾えといっているようにしか見えない。

334 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 22:10:30
まさに押すなよ!絶対押すなよの世界ですな…ハアッハアッ(;゚Д゚)y─┛~~

335 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 22:23:54
落花生の像がある街か!!

336 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/11(月) 23:58:37
舞踊人形って、日本舞踊の衣装着た日本人形(ケース入り)かな。
脳内イメージはポーズ人形だったが、あれ描き目だしな。

337 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/12(火) 00:05:29
暗黒舞踏人形だったら嫌だな。

338 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/12(火) 01:41:18
人形つながりで。
怖い話ってわけでもないんだけど、家にいるドール(男。もう10年近い
付き合い)に、自分の髪の毛と爪、血を火で炙って粉にしたものを神社で
貰ったお札にくるんで、ドールのボディ部分に埋め込んであるんだけど
この10年間、一度もでかい病気や怪我にあった事がない漏れ。
気のせいかもしれないけど、やっぱ”人形(ヒトガタ)”には、
なんか意味でもあるのかな・・なんて考えてしまうな。

スレチでごめん。

339 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/12(火) 01:42:53
>>338
あなた自身が人形者の怖い話スレ向きかと

340 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/12(火) 03:50:44
そんなおまじないしなくても元々頑健な人なんじゃね?

341 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/12(火) 07:57:59
俺もやってみよっかな…基礎HP少なくて、すぐ体調崩すから。
事故や災害や大病こそ患ったことはないものの
軽い喘息持ちで、あまり運動できないし。頑丈な身体ホシス。

…でも、知識もない下手な素人が、血だの髪の毛だの
呪術チックなことに手を出したら、要らんものまで引き寄せそうだ。

342 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/12(火) 17:53:27
sigeあたりに相談してみれば?確か、SDの効能で健康になるとかテレビで書いてたし
オミタムァパワーで元気百倍かもよ。ただしめちゃくちゃ金取られそうだけどw

343 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/12(火) 19:49:53
身代わり人形て怖い。
もしも人形に何かあったら...。
その時は大丈夫なのかな?

344 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/12(火) 19:56:35
いや〜下手なことはしない方がいいと思われ…
ちょっと前にも出てたけど、一人かくれんぼでアレだぞ?
血とかやめとけwww

345 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/13(水) 13:44:06
オクで気に入ったドールに入札してたんだけど、その時の不思議話。
入札最終日、突然顎の調子が悪くなった
さらにオク終了間際、飼ってる猫が突然嘔吐を繰り返し、
その間に高値更新されて結局落札できなかった
かなり欲しかったドールだけにちょっと落ち込んでたんだけど
ふとこのスレで読んだ話を思い出した
もしかしてうちに来ちゃいけないドールだったのかもしれないなと。
その後、猫も自分の顎も何事もなかったかのように治りました。

346 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/13(水) 14:03:38
>>345
それはね、死んだおばあちゃんがあなたを守ろうとして、わざと顎の調子を悪くしたのだよ。

347 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/13(水) 16:36:49
いやいや今住んでる所は昔々墓地で…

348 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/13(水) 18:23:44
心霊現象に巻き込まれた猫かわいそす

349 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/13(水) 23:17:42
中の人「いかん!あの人形はウチに来ちゃいかん!どうしよう…
    ようし、パパ>>345の顎おかしくしちゃうぞー!」
ぬこ「わーい、パパすごいや!ボクもご主人の落札阻止のために嘔吐しちゃうぞ!」


           「高値更新」…………… チッ!(ΦДΦ)セッカク フコウニ シテヤロウト オモッタノニ………

350 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/14(木) 00:13:08
猫は毛玉を吐くためにゲロをよくするから関係ないのでは

351 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/14(木) 00:22:47
終了間際にゲロを吐く、前日夜に就寝中の飼い主に顎を狙った執拗な猫パンチ連打を浴びせる等、
巧みに入札妨害する策士猫。

実はライバル入札者から密かに猫缶を受け取り、
時間を見計らって毛玉取り草を食っていた事実はあまり知られていない。

352 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/14(木) 02:27:03
猫乙www

353 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/14(木) 15:38:23
    i^,\ __,,_ /^l
    lノ  _ノ i|lヽ、_ヾ ノ  また人形者の飼い主が怪しい人形を
   シ "o゚⌒   ⌒゚oミ,,  ポチりそうになった時
  メ =   (__人__)  =ヽ  身体を張って妨害する仕事が始まるニャ…
. 彡     ` ⌒´    ;ミ゛
   ヾ        ン
   /     ""  |

354 :もしもし、わたし名無しよ:2008/02/14(木) 15:44:03
>>353
このやる夫AAはかわええwww



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50