怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十五巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2009/10/04(日) 04:17:02
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十四巻目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1232808480/

*お約束*

【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。


*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

453 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/06(土) 23:45:05
徘徊癖のおばあちゃんが風呂上りの浴衣姿(長い洗い髪ざんばら状態)で
高速バス乗り場から高速道路に入り込んで歩いてる姿が、
老婆の幽霊が彷徨ってる…って話になったってこともあったぞ。


てことは、子供の頃に壊しちゃった人形にお墓を作ってあげようと
公園の木の根元にばらばらのリカちゃん人形を埋めたのも、
もしかすると後日誰かに発見されて…

454 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 03:01:04
人が高速道路に入り込めるの??危険な気が

455 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 03:02:57
って、リカちゃん怖いw
何かの儀式だと思われそうw

456 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 03:37:27
>>454
もちつけw
>高速バス乗り場から

457 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 09:29:35
儀式って言うか、呪いの跡みたいだよな

458 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:21:46
>>442
勿体無いなー
その頃の人形を大事に持っていたら
今頃価値が上がってオクで大儲けできただろうに
損したねw

459 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 10:37:54
>>453
>ばらばらのリカちゃん人形
オカ板住人が見たら泣きそう
人形板のボロっ子スレ住人が見つけたら修理してくれそう

460 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 11:37:07
>>459
わかるwww
前に見たオカルトドラマで霊が取り付いてるビスクドール(亡くなった
子供の髪の毛を使ってた)を燃やして除霊するシーンで思わず
「ヅラだけ燃やせばいいだろ!中身よこせゴルァ!!」と叫んでしもうたわw

461 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 12:02:24
>>460
スーパーナチュラル?
その回見たような気がする。
私も同じ事思ったw

462 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 12:13:17
リカジェニとかで価値があるのは「綺麗な状態で」残っているのだからね。
誰かが遊び倒したよれよれの人形に大枚払う人は居ないから生産数的に希少でも値段は上がらないとか。
確かにそういう状態でも欲しがるのは余程の思い入れがあるかボロッ子スレ住人とかだから少数だね。

価値があるはず!!とボロボロのまま塩漬けにしてるよりお葬式してあげた方がマシな気がする。

463 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 13:09:42
子供の無邪気な優しさが、呪いの儀式にまで発展…
そうやって都市伝説は生まれていくんだな。

464 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 15:46:08
>454
それはよく判りませんが…

凄いスピードで有無を言わさず乗り込んでしまえば

465 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 16:13:50
>>464


高速バスの乗り場は、一般道から階段で上がれるし、
そこから高速道路に直接つながってるから、
ボケ老人が歩いちゃっても何の不思議もないよ。

466 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 18:00:56
高速バス乗り場って、性善説に基づいて設置されてるんだね……。

467 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 18:08:00
そう考えると
高速は人がいないと思うのもまずいね。
怖い。

ミリオタは、近所に自衛隊の駐屯地があるので、
行軍してても不思議に思わないなw
てか、夜中に自衛隊の行軍も怖いよ。



468 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 19:55:27
>>466
だって、歩いたら死ぬ可能性大だし。

469 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 20:28:26
>464
で、厚木辺りで、ふと後ろを振り返ると一緒に来ていた筈の先輩の姿は既に見えなくなっていたのか?

確かに、彼は機械人形だけどw

470 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 20:31:33
>>462
初代リカならかなりのボロっ子でもある程度高騰してるみたいだよ

471 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 21:13:37
>>469
それなに?

472 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 22:01:12
>>471
きゅうきょくちょうじんあーる。

機械じゃなくて、アンドロイドだよ。

473 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/07(日) 22:51:51
ここに巣を張るんじゃないw

474 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/09(火) 05:09:11
人形たちがうちに巣くってます
でも私は幸せです

475 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 10:59:40
呪われたりもするけれど
わたしは元気です

476 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 11:17:09
と書き込んでるのが実は人形。

477 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 12:00:51
この世の中、お前以外みんな人形だよ

478 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 12:04:22
「お前も蝋人形に〜」とな

479 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 12:07:53
>477
なにそれ嬉しい

480 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/10(水) 23:07:32
>>478
昔、その誤変換で、
「浪人業に…」と出たときは泣いた。
怖すぎる。

481 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 05:26:26
私の人形は稿人形 目がぱっちりと可愛くて〜♪
五寸釘を金槌で〜

482 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 13:43:32
>>481
「人形に五寸釘を」
「人形が五寸釘を」
そのくらい怖いw

483 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 15:53:32
「人形に五寸釘を」の方が怖いのは何故だらう

484 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 18:31:21
つか、パッチリなそのアイはどこで買った?

485 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/11(木) 22:50:59
自分で
通販で

486 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 01:18:36
掌サイズの人形たちが力をあわせて五寸釘を打ってたら、ちょっとかわいいな

487 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 10:48:38
>>486
いや地味に結構怖いぞそれw

488 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/12(金) 21:09:30
http://blogs.yahoo.co.jp/ichima_renka/63161954.html

489 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 04:47:13
>>486
重ちーのハーベストがわらわらしてるとこ想像した

490 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 14:31:45
>>486
こっそり覗いたら、全員目がビカーッと
光ってて、こちらを…。

491 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 18:06:35
うわあああ萌え殺されそうだ

492 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 19:39:16
エメラルドウイッチならあり得る

493 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/13(土) 23:07:42
こんなんでも萌えちゃうおまえら大好き。

494 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 00:43:38
>>492
ウィッチの目が光ってこっち見てたら可愛いと思う!

495 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 05:11:13
>>490
それが目玉の親父なら嫌かもな

496 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 15:20:51
え?
光る親父部隊、かわいいじゃん。

497 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/14(日) 23:33:35
あらためてお人形板スゲーw

498 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 12:38:11
親父部隊ならうちの机の引き出しを占領してますが何か?

499 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 15:43:51
メダマニアですね
私もです

500 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 16:37:41
そういえば目玉親父12個入りだか15個入りだかの
ミニフィギュアセットが昔売られてた。あれ欲しかったなー

501 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 22:31:45
目玉親父にボークスの福袋に入っていた
グラスアイとアニメアイを付けてる作業中
8個は付けてみたい。

502 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/15(月) 22:56:20
怖かわいいな!
できたらうpきぼん

503 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 00:03:42
629 名前:もしもし、わたし名無しよ メェル:sage 投稿日:2008/12/22(月) 18:55:50
うん、自分も後日談を書こうとしたら元カキコが萌え方向に捻じ曲げられているのを読んで
投下を止めたことがある。何となく、流れ的に萌え要素があるような話ならさておき、
体験者としては洒落になってない事態を萌えられるとね。

それだけではなんなので、プチな話でも。
先日、棚に飾ってあった創作人形2体を不注意で落としてしまった。双方作家は違うけど
サイズが似ていたので並べた人形達が一緒に落下。慌てて抱き上げたら、片方の指が破損して、
もう片方のオープンマウスの口にはまっていた。オープンマウスの人形の衣装は片方の人形の
関節に噛みこまれて、若干鉤裂き状態に。その光景には流石にぞっとした。
後から知った話だけど、二体の作家同士はリアルで仲が悪いので有名だそうで…
一度、同時に出展していた展示会でつかみ合いのケンカまでしたそうだ。
だからといって、なにも人形同士までケンカしなくても……


上の方でちらっと出てた喧嘩する人形の話ってこれ?

504 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 01:33:17
2008年とは古いログだなあ、よく見つけたね
このスレに出てたのは>>92のレスか

505 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 21:07:42
発言○町でランキングに入ってる、人形に関する話での
みなさんの反応程怖いものはないと思うが。
私の部屋ぬいぐるみと人形だらけだけど、自称霊感ありのみなさんは
気持ち悪くなったり卒倒しちゃうのかしら。かしら。

506 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:20:13
見てきたけど面白くなかった…

507 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:35:26
リアタイ人形の怖い話。
先週、現金入りの封筒を無くした。お金を封筒に入れて、
一部抜き取って残りを仕舞ったつもりがどこを探しても無いという典型的パターン。
見つからずに半泣きで探していたら、目の前で飾ってあった人形がこくん、って首を傾げてから
棚から落ちた。人形の座っていた位置には現金入りの封筒が…
そういえば、無くさないように人形の下に入れたんだっけと思い出した瞬間に、床に転がった人形が
「ぐっぐっぐ」って笑ったみたいに変な音たてた…全身布と綿製なのに。




508 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:57:16
えええー
ぐっぐっぐって何w
教えてくれたのはいいけど怖いw

509 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 22:58:47
全身布と綿製なのに
こくん、って首を傾げるのも怖いよw

510 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:01:48
まさか中村玉緒……

511 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:10:17
ぐっぐっぐってあんまり可愛らしくない笑い方だなw
とりあえず悪意はなさそうだが、首は大丈夫なんだろうか…

512 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:41:27
玉緒の夫の人形がパンツの中に隠してたんじゃないだろな。

513 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:46:46
音マジ怖いw
人形はちゃんともとの場所に戻せた(さわれた)のですか?

514 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/16(火) 23:53:10
半泣きで探してる>>507を見て、教えてあげなきゃと思いつつも
自分で置いた場所をすっかり忘れて慌ててるのが
おかしくて仕方なかったのかなとか想像すると可愛いんだがw

515 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 02:02:09
「ぐっぐっぐ、ここだよここw」

516 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 13:21:13
ヒャハハハハハハハハ
でも怖いんだが。フフフとかならまだ・・・

517 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 13:32:42
込み上げる笑いを必死に押さえようとしてそんな音が出ちゃったんじゃw

518 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 14:18:12
首こっくんだけで知らせるつもりがハプニングで転落
「ぐっぐっぐ」は痛みをこらえる嗚咽

と思えば可愛い…ような気がする

519 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 21:52:44
「いっ、いっ、痛くなんかないんだからねっ!!な、何見てんのよっ!
何か聞こえた?ソラミミに決まってんでしょ!!
てかアンタ、さっさと棚に戻しなさいよっ!!
ほんっと、ドジなんだからもう!お金の場所忘れちゃダメでしょ!!」
とか言ってるんだねw
まあ確かに、脛打った時とか、妙な声出るよね〜。

520 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/17(水) 22:17:03
>>510>>512
www

前にもかわいい女の子の人形がおっさんの声で笑ったとかっていう
レスがあったよね…
中の人が居住してることって実は多いのかな

521 :507:2010/03/17(水) 23:38:56
萌えて頂いている所大変恐縮ですが、本人的にはやっぱり怖いです。
首はもともと傾げられるような作りなんで、勝手に傾げる
けなら怖くなかったんですが…今までもときどき勝手に傾げていたし…
って思い返して、まさか今までもってゾクゾクしている現状です。

棚には戻しましたが、正直怖いです。
いっそ、「ぐっぐっぐ、ここでんがな〜(中村玉緒風)」とか
やってくれればよかったかも…w

522 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 00:51:57
怖がっていたら本当に、怖い低級霊が住み着くよ?
今まで通りちゃんと可愛がってあげれば、持ち主を守ってくれるしね。

523 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 01:48:39
>>521
玉緒調www
ほとんどのレスは萌えてないと思う

んー親切といえば親切な人形だけど
怖いといえば怖い。
神社に持ってってお祓いしてみるとか…

524 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 05:04:55
特に悪さとかしなければ、お払いと言うのもどうかなぁ…
お金の場所を教えてくれるんだし。気の持ちようだとも思うんだけどね。

525 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 06:10:31
中の人基準で考えるなw
お祓いイコール人形処分じゃないし、気持ち的にまっさらにしてみるのもいいかもね。
(ちゃんと言っておかないと人形処分になるかもしれないので気をつけて)

526 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 14:41:26
ちょっと投下してみる。

朝、職場で着替えようとしたら同僚に「何、その首のとこ!ネコにでも
ひっ掻かれたの?!」と。
みてみると斜めにかなり広い範囲で小さな手に引っ掻かれた跡があった。
もちろん男はないwwwので・・・。ネコもいない。
家にいるのは人形だけ。
しかも、寝るときタートルの上着で寝てるので首にそんなにひどい傷が
付くわけは分からない。
起きてる時だったらかなり痛そうなので気づく感じ。
前日のお風呂では無かった傷。

感じとしては孫の手みたいので首から胸のところまでギーッっと
思いっきり引っ掻いたような傷。

うちの子可愛がってるんだけど、何か気に障る事をしちゃったのかな。



何か気に障る事があったのかなあ。



527 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 17:51:07
怖いけどその無駄な改行と同じこと2回書くのは何でなの

528 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 21:02:50
大事なことだと思ったから二回書いたんじゃね?w

529 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 21:06:53
気に障ることをしたのか、気に障ることがあったのかで
微妙に違うから二回書いてあるのは気にならなかったけど
改行は気になるw

530 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/18(木) 21:14:17
わろすww

531 :もしもし、わたし名無しよ :2010/03/18(木) 23:35:36
寝てる時の自分って基本アホだよな
朝起きたら腕を下にしてて血流止まって冷たい状態だったり
壁を蹴ったのか内出血おこしてたり

532 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 01:11:15
かさぶたガジガジ引っ掻いて
起きたら爪が血で染まってたりな

533 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 05:10:18
枕元に老いていたはずの人形を布団の中に引っ張り込んで
朝起きたらよだれがベットリだった(T.T)

534 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 09:04:09
老いていたはずの人形…
じじばば人形を布団に引っ張り込んでよだれまみれにするとは
確かに怖いなw

535 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 19:38:28
老いていたはずの人形…

が、てっきり若返ったのかと

536 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 20:20:24
>枕元に老いていたはずの人形を布団の中に引っ張り込んで
「グヒヒ、この老い具合がたまらんわい。同衾じゃ同衾じゃw」

533はちょっと好みが変わってる人なんだな…と読み違えてましたw

537 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 22:21:50
すっかり劣化しきってボロボロになった人形が
新品同様に完全復活してるんなら泣いて喜ぶ

538 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/19(金) 22:26:58
寝てる間に>537の精気をチュチュチュッと吸い取ったわけだ

539 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 01:20:28
むしろ、人形が老いたのは>533が人形の何かを吸い取ったからなのでは…

540 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 22:17:13
どうでもいいが、最近ギギギたんを見ないねえ。
どこへ行っちゃったんだろう。

541 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/20(土) 22:41:40
こっちにいるよw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1249542781/

542 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 00:39:27
>>540
お前がいると怖い話が怖くなくなるウゼェって言われたからはるか彼方へ去っていったギギギ




|ДΦ)gigigigi

543 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 02:41:42
もはやギギギたんでは無くなってるなw
ニュニュ言ってるw

544 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 05:39:04
ぎぎぎの鬼太郎

545 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 07:04:47
あまり怖くないかもだけど実体験を投下。

小さい頃から祖母に交通安全のお守りを毎年貰ってた。
岐阜の神社のもので、こけし人形そっくりのお守り。
木でできた顔に赤と白の太めの紐で体が作られてて、それがラミネートした札を抱えてるデザイン。
1年ごとに新しくしてもらって、古いのは神社に帰してお祓いしてもらってたらしい。

小学1年生になってそのお守りをランドセルに付けてたんだけど
ある日乗用車に思いっくそ轢かれたww
奇跡的におでこにかすり傷つくっただけですんだんだけど、帰ってからなんとなしにお守りを見てみたら
ちょうど私と同じ位置に黒い擦り傷作ってたよ。
幼心に「守ってくれたんだな〜」と思った。

余談だけど、その後なぜか私の髪の毛がごっそり抜けたwwww

546 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 07:57:58
余談にひいいいいい!!!!!

547 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 11:32:00
余談が怖過ぎるだろ…
つリアップ

548 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 13:34:06
コケシだってふさふさになりたいんだよぅヽ(`Д´)ノ

549 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 15:22:52
人形関係の霊障よりハゲの方が怖いとは…

550 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 15:48:12
そんな時は>>411の人形の隣にね

551 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 16:09:49
歴史的に古く価値のある日本人形を盗んだバカ主婦が祟られた話がまた読みたい
探してもみつかんないんだよね
バカ主婦は義母から貰ったお金を使い込んで雛人形を買えなくて盗んだかなにかだった気がする。


552 :もしもし、わたし名無しよ:2010/03/21(日) 16:26:34
似たような主婦の話がいっぱいあったから
どれのことか思い出せない…
これじゃないよな
http://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/3975.html



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50