怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十六巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 16:09:13
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十五巻目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1254597422/

*お約束*

【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。


*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

203 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 09:48:55
そうだとしても
助けてくれてありがとう、これからもなかよくしてね
と考えて人形を大切にすることが悪いわけではない

204 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 09:55:59
自分怖がりだけど ここ読んでると怖すぎというか萌えすぎて困る。

205 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 10:09:40
人形が怖いって言っとけば、
そのうち自分の人形も喋ったり動いたりするんじゃないかと、
例のまんじゅうの逸話に倣ったのがこのスレの本質なのねw

206 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 10:39:19
私は、お人形が実際に動いたり、話しかけられたりしたら怖いなぁ…
このスレの人達はどんな変化も喜んで受け止められそうですごいと思う

>>120さんみたいな感じが憧れ(*´д`*)

207 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 14:20:23
>>202
以前はそう思ってたさ

208 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 15:09:12
自分の人形いつも話しかけて職場(スーパー)も買い物もトイレも一緒に連れて行くのに
なにもおこらない!
なんで?あたしの人形なにもいないの??
いつか布団の上にのっかかってきて
虹の見えるお花畑に行って暮らそうって口と鼻押さえてくれるの待っているのに!!!

209 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 15:33:12
>>202
ぶっちゃけ妄想の他にネタ(創作)も混じってると思った
実際あったらオシッコ漏らすだろJK…と思う話もあるし
でもスレが面白くなるからツッコまない

210 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 16:06:28
創作に関しても、人を惹き付ける話ならそれはそれですごいよ
名無しのただの嘘なんて普通はつまんないと思うもの
人形者の自分としては夢うつつの不思議な童話を読んでいる感覚

で、同じ人形者が集まる場所だからみんなの※や雑談も楽しい
別ジャンルのお人形にまつわる知らない話も自然に聞けるし、このスレ好きだ

211 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 16:12:26
妄想にしてもその人にとっては真実。
人形とのつながりもその人にとっては真実。
それぞれ個々の人形との絆は個人的なものだし。

こっちの聞く側はだだ話を聞いて萌えて楽しんでますよ。それでいいんじゃない?

212 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 16:16:01
そんな>>208が怖くて息を潜めてるんだと思うよ。

213 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 17:00:40
で、皆さんはどんなお人形をお持ちなんでしょうかね
わたしはいちまさんです

214 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 17:37:03
http://www.youtube.com/watch?v=GZirsG_0oGM
忍び込んでみたいw

215 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 17:48:07
>>213
自分は大所帯、種類は色々、今は総勢で200体くらいです
バービー、ケン、ケリー、ダイナマイトガールズ、ネオブライス、
ベッツィーマッコール(8インチ)、マダムアレクサンダー(8インチ)、
una、リーノ、LDD、アクションフィギュア

アンティークのお人形は持ってないけど
ヴィンテージブライス、ベッツィーマッコールのヴィンテージ、
MA8インチのヴィンテージは収集

自分の手元にあるお人形は気楽に遊べるものばかり
いちまさん、御所人形、お雛様、ビスクなど歴史のあるお人形はあこがれるけど
美術品の感覚で自分が持つには責任が重すぎると感じるw

ここでは歴史あるお人形にまつわる話や不思議な話を
これまでどおり沢山聞かせてもらえたら嬉しい、自分は全然投下できてないけど

216 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 18:35:38
所持人形の話は延々と続きそうだしスレ違いでは

217 :215:2010/06/14(月) 18:46:32
>>216
そうですね、スレ汚し失礼いたしました・・・

218 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 18:48:50
「どんな」の意味が違ったんじゃないかと思った

219 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 19:22:57
>>213は自己紹介
つまり213自身がいちまさん
このスレにとてもふさわしいw

220 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 20:24:41
生まれは200年前のフランスです、なんて自己紹介を待っている。

221 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/14(月) 21:38:53
>>219
わろたw

222 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/15(火) 21:24:56
血ってオカルト的にやばいですか?
先日キャストドールをばらしているときにウッカリ指を挟んで出血してしまいました。
その血が本当にちょっとだけなのですが、テンションゴムについてしまって…。
なにかヘンなモノを呼び込んだり…とかないですよね?

223 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/15(火) 21:35:44
虫は呼ぶかも。

224 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/15(火) 21:39:55
人形で怖い話というと、一度だけ(随分前に)起こったことがある。

一人暮らしをしていた頃、仕事でグダグダに疲れて深夜帰宅。着替えるのもおっくうで
アクセサリーだけ外してベッドに倒れこんでうとうとしていたら、
しゃん、しゃん、って鈴みたいな音が。何だろうと思って薄目を開けたら視界のはずれから、
さっき指から外した3連リングがころころと転がってきた。
アクセサリーはテーブルの上のトレイに乗せたはずなので、勝手に転がってくるわけがない。
当然と言えば当然だけど、泥棒だと思って慌てて飛び起きたんだけど、薄暗いワンルームには私
一人しかいないし、他に隠れられる余地もない。
(おかしいな、でもいい加減に放り投げたから落ちたのかも…まあいいや、朝拾おう)ってもう一度ベッドに
横になった途端、背中に違和感が。
再び飛び起きてみると、ベッドの上に、可愛がっていた人形が、私の三連リングを
ブレスレットにみたいに腕にはめて横たわってた。


225 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/15(火) 21:42:57
最初に聞こえた鈴みたいな音って、
三連リングを故意に鳴らすと丁度そんな音がするなぁ、って音で、
なんというかもう、『どう見ても怪奇現象です、ありがとうございました』状態でパニック起こしながら
24時間営業のファミレスに逃げ込んだよ。
翌日おそるおそる部屋に帰った時も人形はベッドの上にいたけど、リングはちゃんとトレイに置いてあった。

仕事が超繁忙期だったから夢オチだったのかもしれないけど、おかげでその人形の顔をまともに見られなくなった。
そしていまだに見られない。



226 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/15(火) 21:43:37
(ΦДΦ)<イチドツケテミタカッタノ…

227 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/15(火) 22:36:54
リング戻ってるのがまたテラコワス
でも他人事なので、ブレスレットしてみた人形に萌!

228 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/15(火) 23:31:30
>>200みたいな話を読むと
「ありったけのお菓子をリュックに詰めて、お布団の近くに置くんだ。
大事なものもリュックに入れて、いつでも遊びにいけるようにね。」
って言った腹話術の人形の話を思い出す。
以前にここでも話題になってたよね。

229 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/15(火) 23:41:05
あの腹話術人形の男気には惚れたよ。

230 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 00:03:15
>>224
人形が応援してくれたのでは?
仕事と人間関係でボロボロの状態だったけど、その出来事があってから
人間関係が良くなってない?

231 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 02:15:58
指輪ちゃんと戻したなんて、いじらしい子じゃまいか

232 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 02:26:01
>>224
こえええええええ((((;゚Д゚))))
自分なら怖くて家に帰れなくなりそう

ところで
>横になった途端、背中に違和感が。
っていうのは背中に寄り添うように横に寝てたってことだと思うんだけど、
最初背中に敷いちゃったのかと思ってどこか壊れたりしてないかと
心配してしまったw

233 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 11:33:18
人形自ら添い寝とは・・・!!うらやますぃ。

234 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 13:09:19
日曜に観た番組では、クマのぬいの話があったな。
いつもは枕元に置いて寝るんだけど、震災の前の夜
「今日は私を抱っこして寝て」ってクマに云われたって話。
で、地震で倒れてきた家具も、クマがクッションになって
持ち主の女の子は無事だったんだって。

まあこの話は、クマの中の人が死んだおばあちゃんだった訳だが。

235 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 14:55:47
>>224-225
それって単に構って欲しかったんじゃない?
怖がったらなんだか可哀想な気がする…いい子っぽいけどねぇ。

236 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 18:34:49
最近顔と手と足がソフビでクロスボディの古い可愛い人形買ったんですが、そこはかとなく怖いのです。

ボディの中にダニーがいるんじゃないかという疑念が・・・。
紫外線でメイクが退色しては困るんで、顔と手と足を布でくるんで、
首にヒモでもかけてベランダに干しておけばダニー対策になるかとは思うんですが、
呪いの儀式と思われて「怖い人形者」認定されそうで躊躇してしまいます。

237 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 19:40:34
>>236
冷凍庫に入れると良いよ
テディベアの虫対策ではポピュラーな方法

238 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 20:50:35
>>236
つバルサン

239 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 21:02:15
さあその人形を>>235に譲渡するんだ!>>225

240 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 21:06:54
ちょっと待ったー!

241 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 21:43:07
おおっとーここで>>240のちょっと待ったコールが

242 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 21:58:35
ねるとん懐かしいw

243 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 22:00:12
(ΦДΦ)<ドキドキ…

244 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 22:26:07
ギギギタンも懐かしいw

245 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 22:29:07
私の人形はよい人形って、桃屋のキムチは良いキムチと同じメロディ?

昨日の事。
いつもは箱にしまってる人形を、久々に出してみたんだ。
ひとしきり遊んで、せっかく出したからとベッドの横の椅子に座らせて就寝。
眺めながら寝ようと思って顔はこっちに向かせてた。

寝入ってしばらくした時、おへそのあたりに何か乗っかった気がした。
何だろうと目を開けてみたら、座ってるハズの人形が腹の上に。
腹の上でこっちを見下ろしてた。
普通なら金縛りなんだろうけど、全然そんな事もなく。
そして自分もビビる事もなく、あらあらダメよと抱き上げて座らせてまた就寝。

翌朝人形確かめたら、上半身を思い切りひねった状態でこっち見てた。
夢じゃなかったんだーと実感。

あんまし怖くないかな…

246 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 23:25:44
>>245
きっと245と一緒に寝たかったんだよ
可愛いなあ

うちの子はビスクだから、破損が怖いから動いて欲しくないなあ

247 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 23:35:07
子供の頃、寝ていたときに夢を見た。
何者かに顔面を押さえられ、呼吸ができなくてものすごく苦しい。
必死にそれをどけようともがいたけど、どけられない。
そうしてる間にもどんどん洒落にならないほどに呼吸ができなくなって
本気で窒息しそうになったとこで、眼が覚めた。

が、眼を開けたのに視界は真っ暗で、現実でも息ができない。
慌てて手で跳ね除けると、枕元に座らせていた巨大ぬいが飛んでいった。

寝ている間に、巨大ぬいが顔の上に倒れこんだようだ。
それ以来、枕元にぬいを置くのはやめた。

巨大ぬいに殺されてたら、恥ずかしくて成仏できないところだった。

248 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/16(水) 23:53:07
>>247
ぬいさん、悪げなかったと思いたい

長年、持病で苦しんでいた自分。
いろいろ手を尽くしたが治らない。
ある日、可愛がっている小さな西洋人形をバッグに入れ、
ハーブショップに寄った。
「・・これ。飲めば?」小さな、鈴を振るような声。
そう、彼女に言われた気がして、あるハーブを買った。
そのハーブティーを飲みだして、ほぼ一月で
持病は治った。

249 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 00:00:33
>>245
きっと出してもらって嬉しかったんだよ。
久しぶりに会えた245を熱心に見つめていただけ…だと思いたい。

さっき起こったタイムリーな話。
うちの人形たちを並べている棚には、見た目が可愛いのでオルゴールも置いてある。
箱の裏じゃなく、側面に回す取っ手がついているやつ。
それが完全にネジが切れている状態(回さない限り音が鳴らない)にしておいたのに
いきなり鳴りだしたので、びっくりして確認した。
すると、さっきまで膝に置かせておいたはずの人形の手が、オルゴールの取っ手に。
…もしかして、回した?

250 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 00:02:58
>245
ちがう
桃屋のキムチは、今年の牡丹はよい牡丹だ

251 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 09:51:40
その部分のメロディはともかく
「食欲出ちゃうよ ポーリポリ」のあたりは厳しいなw

252 :もしもし、わたし名無しよ :2010/06/17(木) 10:59:23
物に宿る人の思いを計る骨董屋漫画の今月号がサクラビスクについてだった
こんなに続きが気になるのは初めてだw

253 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 18:09:40
>>151です。
人形の怖い話を経験したので書き込みします。

欲しかった人形がやっと届きました。
が、私がほしかったのは「カスタマイズされた」その人形だったのです。
早速わたしは人形を解体し、
慣れない手付きでカスタマイズをはじめました。
数時間後、私は目の前に散らかるスクラップと化した元人形を前に
途方にくれることになりました。

人形が人形として私の手元にあった時間はたった数時間でした。

254 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 19:30:07
おまいもう来んな(´・ω・`)ww

この板的には愛情で何とかしてあげて〜って返事しかこないぞw

255 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 19:33:41
>>253
どっちかっていうと「(不器用な)人形者の怖い話」かな。

256 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 19:43:20
>>253
直せる人に頼んで直してもらえ…そりゃあまりにも可哀想だわ…

257 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 20:02:47
>>253
種類も状態もわからんし適格かはわからんけど、とりあえず
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1212294527/


258 :245:2010/06/17(木) 22:02:59
>>246
だとイイなぁ。

>>249
腹の上は眺めやすかったんだろうかw

>>250
牡丹の歌なのか。
エラい勘違いしていた…サンクスです

259 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 22:17:37
>>252
せめてタイトルだけでも…漫画スレに投下お願いいたします

260 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 22:36:04
横からだけどググったら2分で見つかり申した

261 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/17(木) 23:58:20
>>248
これはすごくうらやましい>持病が治った
自分は死ぬまで薬のお世話になりそうなアレルギーをなんとかしたい

>>249
いたずらしたのか、かわええのう

262 :249:2010/06/18(金) 02:10:54
>>258
ほら、よくちいさい子供がお父さんのお腹に乗ったりするじゃない。
トトロのメイちゃんみたいな感じで。
きっとそんなノリだよ、うん。

>>261
あれ以来は鳴ってないから、悪戯したんじゃないかと。
次は何やってくれるか、いけないと思いつつもちょっと期待。

263 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 02:38:41
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10389207
何話かある内の2話目

264 :236:2010/06/18(金) 02:45:40
>>237
遅レスですがありがとうございます。
冷凍庫より大きくなければ是非入れたいんですがorz

>>238
バルサン情報もありがとうございます、ちょうど家にあったんで試してみます。

この板的に面白いことがないかお人形に期待して待ってるんですがまったく何の変哲もない普通のドールです。
夜中にピシィッと音がするとかたまに目が光って見えるくらいで。




265 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 04:15:16
>>263
見たよー
でもさ、手を振ってわざわざ近寄って来たってことは
何かメッセージがあったんじゃないの?って自分なら
後々逃げたことを後悔して悶々としそう

266 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 09:51:49
このスレ来ると癒される

267 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 13:05:37
怖い話のスレなはずなんだけどねえw

268 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 16:51:39
>>266
図らずも同意。
まったりした雰囲気といい、和む話といい、どう考えても癒しの空間。
元オカ板住人だけど今オカ板行ったら怖くて逃げ帰ることになるかも試練ww

269 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 17:48:15
最近、萌え〜ってオチが多すぎてつまらない

270 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 18:17:28
>>269
人形板じゃ無理だよw人形者はもともと人形との関係も良好だろうから
なにか現象が起こったとしても悪い話でなく良い話になるのは当然のような希ガス

自分もこれまでのここの人形話で怖かったのって
代々のオーナーを虜にして廃人にしてしまうビスクと
無理やり人形供養しようと出かけたじいさんが行方不明になった話と
鞠とビー玉が出てきた人形者さんの話くらいだ

271 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 18:37:01
>無理やり人形供養しようと出かけたじいさんが行方不明
アレむちゃくちゃ怖かったな
終わり方といい

272 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 18:37:10
無理やり人形供養しようと出かけたじいさんの話は
最後に書き込まれたふじこな書き込みなせいで作り話だとわかったから
全然怖くなかった

代々のビスク話と友達の家の日本人形の耳がでかくなる話と
五月人形が上から落ちてきて笑い声が聞こえた話、赤い着物の日本人形が無性に欲しくなる話、
古道具でミニサイズの鏡台を買った話が怖かった
あと鞠とビー玉が出てくる話から出てきた別の話で雛?とかいう人形を祀ってる一族の話
夢で人形が徐々に近づいてくるというやつが怖い

あと覚えてないけど他にもまだあるとオモ

273 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 18:38:23
>>271
ええーちょうど書き込んだけど自分とは逆だなw
あれがなければ創作っぽくなかったのにと思ったです

274 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 18:40:43
271だけど
>>272
あれだめなんだww

275 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 19:14:17
父親の愛人に押し付けられた人形を同級生の男子が壊したら、
中から髪の毛が・・・ってのも怖かった

276 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 19:27:28
>>五月人形が上から落ちてきて笑い声が聞こえた話、赤い着物の日本人形が無性に欲しくなる話、

まだまとめに入ってないよね

277 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 19:37:34
>>275
あれは怖かったね
情念を感じた

自分は拾ってきたポーズ人形のスカートの中から人間の指先が出て
うごめいてた話が怖くて忘れられない
あと隠さた部屋の中に市松さんとカピカピになったご飯がお供えしてあった話とか

278 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 20:28:53
>>272
>赤い着物の日本人形が無性に欲しくなる話
前スレの最後でも同じ話題が出てたけど
まとめ管理人さんのブログによると四巻目の「欲しくてたまらない」が該当するらしい
着物の色が違うけど(「欲しくてたまらない」だと白い着物)
それらしい話は収録予定を含め該当する物は無い、との事

279 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 20:55:08
昨日はなんか取り憑かれたようにドール作ってた
そんでもって、そのときに作ると何故か絶妙にうまくいく
今日、ちょっとだけ残してた続きをしようとするとあんまりうまくいかなかった
他に人形作る人でそういう日とかってあったりしませんか?
私は台所で食事の支度してたりトイレで頑張ったりしてる最中だろうが突然
「今、○○したい・・・!!」てなります
そのときにやると何事もうまくいきます


関係ないけどうちの人形
追尾アイでもないのに普段は控えめに優しくこっち見てる感じなのに
えっちなこと考えながらその人形を見ると視線をそらされてる気がする

280 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 21:12:44
>>275
怖いのもあるけど後味が悪かった…

>>278
あ、それだそれ!既に載ってたのね
276だけど自分も赤だと思い込んでたわ


281 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/18(金) 21:55:17
>>275
もちろん怖かったけど、人形が怖いんじゃなくて人間が怖い話だおw

>>273
自分も最後のレスで一気に冷めたが、
「本人がレスしたとは限らない」と思うことにした
誰かが投稿者になりすまして悪戯してダメにしちゃったけど
あの怖い話は本当だったと信じたいw

282 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 00:24:53
>>279
ドール製作に限らず
集中力が高い時は良いものが作れるってことなら
結構あることじゃないかな

自分はついさっきまで3〜4時間くらい
一心不乱にドールのパーツをがしがし削ってたんだけど
粉塵少し吸ってしまったみたいで小さい咳が止まらない
次からはもっとマスクとか水研ぎとか気を付けないとな…
人形こわい

283 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 01:21:51
人形で塵肺になるなんて、恐ろしい…!

284 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 11:07:50
うちには、占い師の人にこれは入ってると太鼓判を押された子がいる
どんなに他に人形が増えようと、彼女は大事に扱ってきたつもり

ある夜、すごくすごく怖い夢を見た
多分魘されていたと思う
内容は忘れたけど、もうだめだ!と思った瞬間、何かに
ものすごい勢いで足を引っ張られて目が覚めた
私のベッドはミドルハイのベッドで、手すりで囲われてるが真ん中だけが
開いている
そこから下へ引きずられたらしく片方の足が膝まで落ちていた
え?と思ってそちらを見たら、その人形がじーっと私を見ていた
彼女が置いてあるのは、向こう側の棚のはず
ベッドとその棚は30cm以上開いている
第一、宙にでも浮いてないとそこにいるのは不可能

目が覚めたのも夢だったのか、それ以降の事は覚えてない
彼女が悪夢から救ってくれた、と私は思っているのだけど

285 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 11:55:04
まとめさん今週も乙です!!
どっかのリンクから飛んだ、
まとめさん(がまとめてるんだよね?)の「笑える霊まとめ」を通勤時に読むのが最近の日課
笑えるから怖くないし、丘板特有の読んでて呼んでしまうことがないから重宝してますw

286 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 15:05:13
まとめさん、いつもありがとう!
個人的に最後の話に笑った…w

287 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 16:16:00
>>281
ナルホド。そうしよう

まとめさんさんくすこ!

288 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 21:04:26
まとめさんいつも乙です
怖い話のまとめサイトのはずなのに住人の明後日の方向へ前向きなレスに毎回吹いてしまう

そういえば人形者さんの話は来週かな
あの話解決してないんだよね?
怖いけれど気になる

289 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 21:45:36
オランダに点が入れられた瞬間、棚の上に置いてあった1/6ドールがこけた。
自分はやっぱり…って感じで静かに見てたのに、人形の方が熱を入れて応援していたようだ。

290 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/19(土) 23:10:28
>>281
「おねいさん行っちゃダメ!」
お人形が悪夢の世界から
全力で引き戻したんだろうか

291 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/20(日) 00:52:11
ある人形にまつわる話をここに書こうとしたら3回失敗した。
載せて欲しくないのだろうとおもうので、当分書きません。

これだけではなんなので、
屋で落札したかなりぼろちい小ぶりのアンティークビスク
来た時撮った写真と最近の顔を較べると顔つきが柔らかくなってきてる気がする。
気のせいかもしれないけど、うちの居心地がいいんだったら嬉しい。


292 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/20(日) 00:58:52
もう、照れ屋さんなんだからv

293 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/20(日) 05:18:30
>>290>>284宛てだた
orz

294 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/20(日) 12:39:06
まとめさん今週もありがとう!
今回はいつにも増して萌えスレなような…wすごく和んだw
「泣く人形」の子は訓練された人形者なら泣き止めさせられただろうか

295 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 07:00:02
抱きしめてあやして泣きやませてあげよう
そうすればきっと微笑みかけてくれるようになるから

296 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 13:30:40
>>155
「お迎え」って言葉はSD登場以前にはなかったんだよ。

297 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 14:04:17
んなこたーない

298 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 14:51:53
>>296
SD登場以前から人形者やってるけど
リカジェ二当時からマニアな人は使ってたよ。
様式化したのは某だけど。

299 :(1/2):2010/06/22(火) 00:34:02
少ししか人形が関わってないし、全然怖くないけど投下してみる。
長文になってしまったけど良ければ暇潰しにどうぞ


私は霊感ナシの超鈍感だけど、母は霊感が強く最近、身の回りで何度か霊体験をしていた
(見知らぬ人が自宅に入るのを見たり、歩いてると横切られたりとか)
話を聞いても自分は霊感が無いから、家に霊が来ても関係無いとか思ってた。
ところがどっこい、ある忙しい日の事。

その日は忙しくて疲労感からか、寝付けずにいた。
深夜2時前になってようやく眠った。が、いきなり金縛り。
意識はハッキリしてたけど何故か夢の中だと確信。
初めての金縛りにあった私は凄く感動して
「疲れてると金縛りやすいのはマジだったんだ!」とか呑気に考えていた。

気が付くと足元に誰かが立っていたが、姉か母だと思っていた。
(私の足元に部屋の入口がある。ちなみに和室)
起きてるのバレたらウルサイから寝たフリ決定…とか夢の中なのに現実的な事を考えていた。
〜続く〜

300 :(2/3):2010/06/22(火) 00:46:13
ゴメン思ったより長すぎたから3つに分けます


すると足元の人が突然
「ずざぁぁ!ずざぁぁ!」と凄い音を立てて歩き始めた
(↑畳の上を、長い裾を引き摺りながら歩いてる様な音)
凄まじい音に驚き、意識が夢から戻って来た私は、足元の人はリアルに存在してて
母でも姉でもないと気付き血の気が引いた。
(直前まで無かったアイマスクの感触があったから間違いなく現実だった)

鈍感な私でも、これはヤバイ!と本能的に感じ、金縛りを解こうとするが
呻き声すら出ない
アイマスク装備で目が開けられず状況がよく判らないが、音の方向から
ソレは足元から素早く周り込み、枕元に立とうとしている事に気付いて焦る。
枕元で衣擦れの音がして、ソレが屈んで両手で私の背中に触れようとしていた。
(アイマスク装備&うつ伏せ状態なのに何故か解った)
両手が近づくにつれ、背中が冷たくなり鳥肌が立っていた
〜続く〜


301 :(3/3):2010/06/22(火) 00:51:04
何故か突然、必死で喉に力を込め掠れた声で「A…」と人形の名前を呼んだ。
その瞬間、金縛りが解けて気配もスッパリ無くなったので起き上がった
初めての金縛りに、お約束の時間(深夜2時)に来る幽霊?や、
凄まじい疲労感に戸惑いつつもAに感謝した。

気の所為かもしれないけど、ピンチに人形が助けてくれるという展開は
人形者の浪漫wだと思うのでAのお陰だと今でも思ってる。
アイマスク装備は何かあった時に怖いので、最近は控えてるw

302 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 02:46:55
アイマスク
略してアイマス



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50