怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十六巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 16:09:13
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十五巻目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1254597422/

*お約束*

【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。


*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

295 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 07:00:02
抱きしめてあやして泣きやませてあげよう
そうすればきっと微笑みかけてくれるようになるから

296 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 13:30:40
>>155
「お迎え」って言葉はSD登場以前にはなかったんだよ。

297 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 14:04:17
んなこたーない

298 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/21(月) 14:51:53
>>296
SD登場以前から人形者やってるけど
リカジェ二当時からマニアな人は使ってたよ。
様式化したのは某だけど。

299 :(1/2):2010/06/22(火) 00:34:02
少ししか人形が関わってないし、全然怖くないけど投下してみる。
長文になってしまったけど良ければ暇潰しにどうぞ


私は霊感ナシの超鈍感だけど、母は霊感が強く最近、身の回りで何度か霊体験をしていた
(見知らぬ人が自宅に入るのを見たり、歩いてると横切られたりとか)
話を聞いても自分は霊感が無いから、家に霊が来ても関係無いとか思ってた。
ところがどっこい、ある忙しい日の事。

その日は忙しくて疲労感からか、寝付けずにいた。
深夜2時前になってようやく眠った。が、いきなり金縛り。
意識はハッキリしてたけど何故か夢の中だと確信。
初めての金縛りにあった私は凄く感動して
「疲れてると金縛りやすいのはマジだったんだ!」とか呑気に考えていた。

気が付くと足元に誰かが立っていたが、姉か母だと思っていた。
(私の足元に部屋の入口がある。ちなみに和室)
起きてるのバレたらウルサイから寝たフリ決定…とか夢の中なのに現実的な事を考えていた。
〜続く〜

300 :(2/3):2010/06/22(火) 00:46:13
ゴメン思ったより長すぎたから3つに分けます


すると足元の人が突然
「ずざぁぁ!ずざぁぁ!」と凄い音を立てて歩き始めた
(↑畳の上を、長い裾を引き摺りながら歩いてる様な音)
凄まじい音に驚き、意識が夢から戻って来た私は、足元の人はリアルに存在してて
母でも姉でもないと気付き血の気が引いた。
(直前まで無かったアイマスクの感触があったから間違いなく現実だった)

鈍感な私でも、これはヤバイ!と本能的に感じ、金縛りを解こうとするが
呻き声すら出ない
アイマスク装備で目が開けられず状況がよく判らないが、音の方向から
ソレは足元から素早く周り込み、枕元に立とうとしている事に気付いて焦る。
枕元で衣擦れの音がして、ソレが屈んで両手で私の背中に触れようとしていた。
(アイマスク装備&うつ伏せ状態なのに何故か解った)
両手が近づくにつれ、背中が冷たくなり鳥肌が立っていた
〜続く〜


301 :(3/3):2010/06/22(火) 00:51:04
何故か突然、必死で喉に力を込め掠れた声で「A…」と人形の名前を呼んだ。
その瞬間、金縛りが解けて気配もスッパリ無くなったので起き上がった
初めての金縛りに、お約束の時間(深夜2時)に来る幽霊?や、
凄まじい疲労感に戸惑いつつもAに感謝した。

気の所為かもしれないけど、ピンチに人形が助けてくれるという展開は
人形者の浪漫wだと思うのでAのお陰だと今でも思ってる。
アイマスク装備は何かあった時に怖いので、最近は控えてるw

302 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 02:46:55
アイマスク
略してアイマス

303 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 13:47:44
>>302
「ク」しか略してないじゃないか
「ク」の立場はどうなるんだよ
「ク」だけ除け者とかどんだけ「ク」に恨みがあるんだお前は
「ク」がかわいそうとか思わないのか!?

304 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 17:15:32
>>303
略されちゃった「ク」本人?
「ク」乙!





305 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 18:36:36
なんなのこの流れw

306 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 18:56:57
「ク」さんワロスw

307 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 19:34:09
マ大佐なら知っているがクって誰だ!?

308 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 20:31:02
(ΦクΦ)

309 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 20:39:11
おまえらアイスコーヒー返せw

310 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 20:54:02
(ΦクΦ)<クククク

311 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 21:06:12
Σ(ΦДΦ;)

312 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/22(火) 22:39:21
く、こんな流れで吹いてしまった…w
マジレスしとくと金縛り時のしびれ(寒気)は単に血流悪くなってるだけだから。


313 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 01:44:04
1時間ほど前のこと


部屋をちょいと片付けようとしていて、テーブル端のほうに置いていた小さな人形を落っことしてしまった・・・その瞬間、
人形の落下地点にある物陰から飛び出す赤黒い影が!
ヤツだ!Gだ!!1
悲鳴をあげながら、こんな事もあろうかと備えておいた冷凍スプレーと包んで捨てるスプレーを両手に仕留めましたよ!
もう本人gkbrですよ!

それなりに気を使っていて気配も全く無かったので、予想外の奇襲になり焦りましたが
人形のおかげで何とかなりました
ヤツの存在をよく教えてくれた・・・よく炙り出してくれました
エライぞ、褒めてつかわす


というお話

314 :299:2010/06/23(水) 02:29:56
この流れにウーロン茶噴いたw


>>312
ちょっとgkbrしてたから、そう言って貰えて安心した。ありがとう
気にし過ぎるのもアレだから、気配と足音は幻だった事にしたよ


という訳で、今日からまたアイマス装備で寝てくる!
皆おやすみー

315 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 06:08:55
本人gkbrですよ!
本人ゴキブリですよ!

316 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 08:01:06
>>313
人形は無事か?

317 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 11:47:11
ギギギたんにお友達ができてるw

318 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 11:58:40
クククたん?

319 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 14:13:30
(ΦクΦ)<ククク

320 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 18:00:56
クククたんはちょっと怖いw

321 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 19:22:44
ギギギたん=やる夫ポジション
クククたん=やらない夫ポジション

322 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 21:27:34
ヽ(ΦДΦ)人(ΦクΦ)ノ

323 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 21:37:15
(ΦДΦ)キョウモ オーナーノセナカニタンポポノセル シゴトヲスルォ
(ΦクΦ) クククク

324 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 22:46:46
その流れをやるから前にギギギたんが追い出されたんだろうが。


325 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 22:59:37
ギギギたんもクククたんも、仲良く怖い話で盛り上がろうぜ。

326 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 22:59:50
まとめサイト始まってから急に復活したよねギギギたん
自重してほしい

327 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 23:05:34
何故そんな嫌われる?

328 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 23:16:37
この流れとか空気で分からないなら、半年ROMれ

329 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 23:25:47
ようは、使いようだろ。

330 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 23:37:47
ギギギで埋め尽くされてるならともかく
たまに出てくる位全然気にならないよ
やる夫やらない夫で長々続けられるのは簡便してほしいけど
注意して終わればいいだけでカリカリする程でもない

331 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/23(水) 23:46:41
ギギギたんがちょこっと出てきて何か呟いてるの可愛いんだけどな…
怖い話スレだってわかってるけれども、人形板ならではというか…

332 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 01:03:52
怖いスレのはずなのに、見てると笑みがこぼれてくる。

333 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 01:47:15
怖い話スレだけど萌え話にしてしまう人が多いし。
ならギギギたんも許容範囲かと。
延々と続きそうな時だけストップかければ?

334 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 06:15:28
>萌え話
だよな


ギギギて(ΦДΦ)のことか?
何故嫌われてるのか、そもそもこれが何かよくわからん
人形のAAのようだが

335 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 07:50:53
ギギギは専スレがあるのでそこへ帰れって事になってる


336 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 08:57:25
前から嫌いな人が頑張ってるってだけだよ
怖いスレなのに萌えるな、怖がれと言ってる人と同類だと思えばいいよ

337 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 09:52:23
ギギギスレあるならここでやらなくてもいいよ

338 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 10:04:03
順番としては

ここ
うざいからギギギスレ立てたそっちでやれ
今ここ

339 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 10:26:24
前から荒れる元だからスレたてたんでしょ
戻って来たいならスレ埋めるか削除依頼だしてね

板違いの人形板に立てっぱなしで戻るなんて虫が良すぎ
ただでさえ雑談スレ増えていい顔されてないのに

340 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 10:31:04
ここであえて空気を読まずに言う
このマネキンこええ
ttp://nickinasia.files.wordpress.com/2009/11/creepy-mannequin-21.jpg

341 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 10:39:46
>>340
ヤベェな、Tシャツ見てる場合じゃねえw

342 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 11:28:28
いい顔されてないって誰にだろw

343 :どーでもいいことだが:2010/06/24(木) 11:40:49


344 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 11:52:24
↑誤爆ですごめんなさいすいませんorz

345 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 12:56:19
亀ですが、まとめサイトの管理人さん乙です

ついでですが、最近の話を置いてきます。

私と姉は一つの部屋を共同で使っています(共に学生)
姉のスペースには人形がいっぱいあって、部屋の入り口からは見えないように
暖簾がかかっています。
たまに隙間が開いていて、そこから人形が見えるのですが
最初に見たときと、次に見たときで首の向きが違うことが頻繁にありました。
また、姉のスペースから話し声が聞こえることもありますが、何を話しているのか
どのような語調なのかは分かりません。ただ複数の声が聞こえます。
ちなみに姉は全く何も感じないそうです。

ここからは、スレチかもしれません。
最近姉は自殺をほのめかす?発言をします。(人形が心配・早々に奥田氏すべきか等)
同じ人形者として人形の呪いだというつもりは毛頭ありません。
しかし、人形が何らかの契機となっているのではとの疑念を拭い去れません。

長文失礼しました

346 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 13:41:37
>>345
…人形がどうとかじゃなくて、
まずお姉さんの話を聴いてあげればいいんじゃないかな

347 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 14:44:55
お姉さんの話をよく聴いてあげる。
内容によっては心療内科に一緒に行ってあげるといいよ。
欝かもしれないし、侮らない方がいい。励ましよりも安心させる言葉をかけてあげるといい。

348 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 18:39:30
ギギギ可愛いとか新規だろ

一時期、ギギギの親戚とか家族とか外人版?とか出過ぎてうざくなった
前は嫌いじゃなかったけどあの流れが戻って来そうだから専スレに帰って欲しい

349 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 19:27:56
>>345
新旧問わず人形がいっぱいあるから自殺するなら
人形者なんか片っ端から自殺しているよ。
長い事人形者やってるけど幸いそういう人に会ったことはない。
人形を処分したいと言う事からストレスによる買い物依存から
人形を買ってしまっていると言う事も予想できる。
もし人形になんか憑いていたとしても
生きてる人間の方がずっと強いから気にするな。
相手は精々囁くとか、つつくことくらいしかできないし
逃げるとなったら簡単に引き離せる。

350 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 20:36:33
>>345
人形の首の向きが変わってたり、その他不可解だと
思うことがあるなら自分ちの菩提寺に相談してみるとかしてみたら?
お姉さんのことは>>346-347の対応がいいと思う


351 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 21:12:42
人形たちからの、
「お姉さんを助けてあげて!」
なヘルプかもしれないよ。

人形はさておき、まずはお姉さん対策だ。

352 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 21:29:18
どうしてそう思うの?から、始まって、
否定も励ましも下手にしないで、そうなんだ・・・と話を聞くことからだな。

353 :ゆゆ:2010/06/24(木) 21:50:32
人形怖い(>_<。)

354 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/24(木) 22:09:27
そんなこと言っても人形はあげません。

355 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 00:28:12
人形は怖くないけど…私はまんじゅうが怖いなあ〜

356 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 01:16:06
>>345
人形を理由にしてたらダメだよ…
体の具合がよくなかったりしても鬱っぽい症状が出ることがあるから、
総合病院へ行って、診察してもらったらどうかなあ
悩みごとがあるようなら話してもらったり、気分転換に2人で出掛けたりとか…
出来ることはいろいろあるよ
お姉さんを助けてあげてね…

357 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 05:51:35
人形恐い〜
とくにDDのタマ姉 SDの水銀島 深紅
こんなの送りつけてこられた日には眠れないだろうな


358 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 06:56:31
深紅なら喜んで貰うかもw

359 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 06:57:23
人形もうまく付き合っていけばストレス解消になるけど・・・

人形たくさん欲しがったり次から次に買うばかりだと逆にストレスたまるよね。

360 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 07:59:56
買い物依存症スレに出入りしてる自分には耳の痛い話だ
ほんと、人形が悪いわけではないんだけどね

仲が良いなら話聞くとかしたらいいと思うな
人形より生身の人間との付き合いが一番だもの

361 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/25(金) 23:02:09
自分、すごいストレス癇癪持ちで道行く人に喧嘩売って歩いてた。
人形お迎えしたら、不安定だった情緒が落ち着いた。
一時期、何もかもむしゃくしゃして「無差別なんちゃら」する人の
気持ちがわかるな〜と思ってた。
今は憑き物が落ちたように穏やかで、なんであんなに荒れたのかがわからない。
人形を迎えてなければ今頃どうなっていただろうか・・・。

362 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 00:38:12
俺も同じだな。未だに正義感が強すぎる傾向はあるけど…
人形は心の癒しだよなぁ…と、怖いスレで言ってみる。

363 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 01:40:36
今、体験したこと

私は27にもなって人形を抱いて寝ている
それは抱いて寝ないとひどく怖い夢を見るから
そしてもう一つ、寝る前におまじないも唱えることにしている
すべては怖い夢を見ないように。そして唱えたら絶対に目を開けないようにしている

ところで今夜は暑く寝苦しい。いつの間にか人形を放してしまったようだ
夢で私は何かを寝ながら押し潰し、ところがそれはナニカであることに気付き、恐怖で逃げ出そうとする
ところが捕まり、何かに脇から食われるのだ
それを夢の夢で一度、それから覚めた夢で一度、合計二回食われたことになる
夢の夢で助けを求めようと念じたが、食われてしまった
そして夢では声に出して助けを呼んだ
その時、少し覚めていたようで放われた人形を抱きしめて呼んでいた
すると父の声で「な〜に〜?」と答えが
脇を食いつかれたところではっと今、目覚めた

明け方かと思ったが、まだ1時だったんだね
また寝ます
今度はしっかり人形を抱いて

364 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 02:18:42
病院に行け

365 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 02:42:42
すまんがワロタ
人形者の怖い話向きだろこの流れ

366 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 05:25:34
日本語自体がおかしい
別の意味でも頭の病院に行くべき

367 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 07:31:58
日本語おかしい時は、病院より学校か図書館で本嫁が先だろ
とりあえず>>366が短絡的なのはわかったが、それはまぁどうでもいい

368 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 07:44:10
あれだ。単に悪夢見て寝れないから人形抱いて寝るって習慣だろ?
裸じゃないと安眠できないとか、枕やタオル抱いてないと寝れないみたいな

>>361
人形やってて良かった話
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1043873581/

>>363
お人形マターリ雑談スレ 62
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1276592247/

369 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/26(土) 19:18:24
ずっと二人コンビで並べて飾っていた子の一人を修理に出していた。
それが戻ってきたので、また元通り並べたんだが、
気づいたら二人の顔が向かい合っていた。

寂しかったんだな。

370 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 00:15:52
先週あたりから古い超怖い話シリーズ読み返してるんだが
あとがきで凄い人形の話を仕込んできたライターさんの奥さんが急病になり
編者さんにその人形ネタを電話した途端、編者さん下血、即刻降板宣言したそうだ。
その後出版社は倒産。
話は永久にお蔵入り。本当に怖い人形てのは存在するんだと震え上がりました。

371 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 00:27:24
生き人形は洒落にならない

372 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 14:04:49
>>370-371
あれはキングオブキング。
格がちがう。

373 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 16:22:19
怖いスレ向きなのか、ウェットスレ向きなのか微妙だけど
自分自身はドライだと思っているのでこっちへ。

物を異常に大事にするタイプだけど基本ドライ。
人形も「物」として大事にしているのであって
デフォ以外の名前をつけて性格設定をつける事も一切していない。

だったんだけど、ちょっと前タイミング良く人形関連?で色々起こった。

収入が減ると同時に出費がかさむ様な事柄が多くて
それと同時に精神的に不安定になり
明日にでも心療内科にでも行った方が良いんじゃないか
という状態にも一時陥った事があった。

長くなったので続きます

374 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 16:23:45
お金は無いわ病むわ、ストレスで体調も崩し始めた頃
人形をオクに出そうと本気で思い始めたんだ。
でも手持ちの限定は2chでも売れ残りpgr
されてたし、他のもフルチョだし半額で決まれば御の字か…
なんて思っていたら、限定人形はオクで高騰していて
フルチョのほうもみくしで里限定でもないのに
良い値段で買取希望が出ていた。
…良いチャンスの筈なのに、何故か売りに出す事は出来なかった
理由は良く解らないけれど捨てられネーゼタイプなので
そのせいかもしれないけれど。

その後は落ち込んでいると必ずと言って良いほど高校生位の女の子と
中学生位の男の子、女の子が夢に出てくるようになった。
内容は覚えていないけれど不思議な事に
その夢をみるとかなり気分が楽になるんだよね。

変わった夢を見るなぁ。ここ最近学生さんと喋ったりしてないのに。
なんて思いながらふと思い返してみれば、大切にしていて
オクやみくしで高く買取要望が出ていた売らずじまいだった人形って
SD13少女とSD少年・少女だった…



375 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 16:30:14
決定的な何かが起こった訳でも無いし、精神的にも弱っていた
状態だから心霊現象!とは言い切れないけれど
ちょっとウエットになりそうな不思議な事続きだったので投下。
お金が無いから服や小物を今すぐ買うことは出来ないけれど
不器用ながらチマチマ作ってお礼として謙譲しようと思う。

376 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 16:55:43
さぁ、今すぐ宝くじを買うんだ!

377 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 22:59:16
Oh!マイキーで心霊写真ネタやってたが、
ああいうことやってると変なもの呼ばないか?
と思っても、マイキーたちは何者もよせつけない気がする…

378 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 23:09:07
毎度おなじみ、まとめサイト乙です!

健気な人形って多いよな…ほろり。

379 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/27(日) 23:48:28
まとめ乙です!
13巻目は怖い話多め&ナイスレスでおもしろかったお

380 ::2010/06/28(月) 22:09:19
投下してみる。
自称霊感有厨pgrな内容なので、嫌いな方は読み飛ばしてください。

先週の事なんだけど、友達の招待で、彼女の住んでいるマンションの手作りバザーに行った。
生活雑貨からぬいぐるみ、悪寒アート等並ぶ普通のバザーだったんだけど、
すみに設営されていた無料のお茶コーナーにちょっとした人だかりが。
ちょっと派手な身なりのオバサンを10人くらいのオバサンが囲んで、楽しそうに話し込んでいる。
中心のオバサンを「先生、先生」って呼んでいるからきっと手作り教室の先生と生徒なんだろうな〜、
ってくらいに思いながらお茶を取りに行ったらなんとなく「先生」と目が合った。

軽く会釈して通り過ぎようと思ったら、ちらっと私の方を見た先生
「まあ……」
って言って絶句。何か顔に付いてる?とかそういう心配をしていたらいきなりハラハラと涙を流しながら
「若いのに大変だったのね、かわいい盛りのお嬢ちゃんを…」
って。いきなりの話の展開に頭がついていかず、ぽかんと立ち尽くす私。


381 ::2010/06/28(月) 22:11:24
「大丈夫よ、お母さんが元気にしていればお嬢ちゃんも安心して上に行けるから」
って先生、涙ながらに手に持っていた最中(握ってたんで生温い)を私にくれましたw
訳がわからないんで「はあ、どうも」ってとりあえず受け取って友達の所に戻ったら、
友達の奴ニヤニヤしてやがりましたよ。
そのおばさん、近所で有名な「見える人」だと。信憑性は不明だけどいつも取り巻き連れて
歩いているとか。その論法で行くと
「先生は私の背後(?)にかわいいさかりの女の子の霊」
を見ていた事になる。で、私は子供を産んだ覚えは無い。
親兄弟親戚一同にそういう由来も一切思い当たらない。幼児〜赤ん坊位の
唯一の心当りは家にあるヴィンテージの等身大ベビー。……ついて歩いて来てるのか、あの子w
何か必要以上にほんわか和んでしまったので、そのバザーで手編みのベビーシューズと
レースたっぷりのスタイ買っちゃったよ。

しかし、「先生」とか言われているのに人形と人間の「霊」の区別がつかないなんて、ダメじゃんw



382 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/28(月) 22:44:24
プチブラを何十体も持ってる人が「小さい霊がたくさん憑いてる」といわれた話思い出した

383 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/28(月) 22:49:17
そいやうちの子可愛がってる時期に見える人に妖精みたいなのが回りに居るって言われたな
この一年、仕事が忙しくて構えてないけど、今も居るんだろうか…

384 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/28(月) 22:50:03
ああ、お雛様って女の子を病穢れから守るものって
言われてるけど、あいつらもしかして戦隊組んでたりするのか
という電波を今受信した。
全員に魂があっても、うちのは驚かないなあ…。

385 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/28(月) 22:52:34
そういう才能をひけらかす人なんて、そんなもんだ。

386 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/28(月) 23:07:04
>>384
サンカンジョとゴバヤシーの後ろに、
ジャイアントダイリロボ&ヒナロボが聳えているイメージを受信した。


387 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/28(月) 23:15:44
>>386 天才あらわる!ちょっと妄想マンガ描いてくる

388 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/28(月) 23:42:03
>>380-381 その先生とやらには人形がどう見えていたんだろうね。泣かれるって事は
そこそこ無惨な姿に見えたんだろうか…

389 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/28(月) 23:54:38
人間の霊だと思い込んでたらキャッキャウフフ嬉しそうにまとわりついてるほうが
ぐっとくるというかなんか悲しくなる気がする。

390 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 00:41:22
>>386
ネーミングにわろたwww

391 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 05:58:45
俺はお雛様たちがバッドカンパニーやハーベストみたいに
本体(本人)守ってるとこ想像した

392 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 14:56:46
うちにいる右大臣の中の人が気になってる私が通りますよ。

ディーラーやってる知人の話だけど投下。
陰湿な同業につかず離れずストーカーみたいに追われてる人がいて
目をつけられて以来、いつも背後から見られてる気配がしたり
ちく縫い中ラップ音がするらしく夜中に作業をするのが恐いんだそうだ。

で、その粘着のドール写真がかなり恐い。
どの子も陰鬱な表情をしてるのに目つきだけは凄まじいし
どう見ても薄ら笑いを浮かべてるのもある。
背景もどんより澱んでてゆらーっと歪んでるんだな…。

ドールって持ち主の影響受けたり憑きやすいって言うけど本当かも。
よこしまな気持ちで所持しないほうがいいと思ったよ。

393 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/29(火) 16:10:13
>>392
右大臣の中の人話kwsk

394 :1/2:2010/06/29(火) 21:25:30
怖くはないんだけど、不思議な夢を見た

なんだか墓石のような材質の石でできた玉座が目の前にあって、
そこに、60cmサイズのキャストドールが凭れかかる様に座らされていた。
その人形は、中のゴムが緩んでしまっているのか、全身くてんくてん。
ヘッドや体のあちこちに白い石膏のようなものがこびりついていて、
なんとも痛々しい姿だった。
とっさに「あ、うちの子だ!どうしたの一体!?」と、人形を抱き上げた私は、
人形からウィッグをはずし、近くにあった水道でごしごしと洗ってあげた。
洗ってたら、少しずつ人形の顔が見えてきたんだけど、そこで、あれ?と手を止める。
今洗っているのは、確かにうちの子。
だけど、出てきた顔は、今うちにいる子のどれでもなかった。
しかも、自分はかなりウェッティなので、人形にそれぞれ名前をつけているのだが、
手の中の子の名前をどうしても思い出せなかった。
「おかしいな、絶対うちの子なのに…」と思い、ふと外したウィッグを見てみると、
こっちには見覚えが…というところで、目が覚めた。

続きます




過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50