怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十六巻目
411 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/30(水) 23:20:41
人づてに聞いた話だから、あんまり怖くないかも。

あるビスクドールのコレクターが、専門店で海外から届いたばかりのアンティークドールを購入。
人形を持ち帰ったオーナーは人形の膝に鳥(オオハシ)のぬいぐるみを乗せて飾る事にした。
でも、数日経つ頃からぬいぐるみが移動する事に気付いた。
いつの間にか床に落ちていたり他の人形の膝の上にいたり。直しても直しても、気がつくと…。
ぬいぐるみ嫌いの人形か、と不気味に思いつつも面白がってその話を専門店の店主に話したら、
店主さん妙に納得した顔で
『あのビスクドール、フランスで代々続くお医者さんの家から出たんです』
と……。

フランスの医者に由来する人形が鳥を嫌う理由と言えば、ペスト絡み?(ペストの治療をする医師の服装は鳥モチーフ)
年代的にそのビスクがペストを体験したわけはないけれど、恐ろしさはずっと聞かされてきたんだろうなぁという話。
ビスクドールが涙目でぬいぐるみをぶん投げている姿を想像すると、ちょっと萌えるw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50