怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十六巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2010/06/05(土) 16:09:13
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十五巻目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1254597422/

*お約束*

【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。


*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

766 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/17(火) 22:42:59
今年始めに一目惚れした人形(幼SD)を迎えたら不眠症が治った。
でも困ったことに私は昔からとても寝相が悪くて、コレは直ってなかった…

物置レベルのロフトに寝ているんだけど先日ついに朝方落ちそうになった。

ハシゴを段を背中で感じながら寝ぼけてゆっくりズリ落ちていたら
ふいにグッと持ち上げられて正しい位置に戻された。

1人暮らしだし、人形じゃない誰かが助けてくれたとしたらそれはそれで怖いな…

怖いと言えば、部屋に人形あるだけで気味悪がる人もいるから、来客時はあえて隠してる。



767 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/17(火) 23:24:26
「ぜえ、ぜえ…あ、あたしのご主人さま、世話が…はあ、はあ…やけるんだから…ぜえ…」

768 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/18(水) 00:16:10
>>766

優しい人形で良かったね!
しかし幼SDなのにすげえ力持ちだな
幼でその馬力なら17少年だったら家持ち上げられるレベルなんじゃね?
・・・SD・・・恐ろしい子・・・!

769 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/18(水) 01:23:43
>>767
ワロタwwwww
お疲れ様、これからも守ってやれよ。
つ旦~~

770 :もしもし、わたし名無しよ :2010/08/19(木) 07:27:23
                  
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        ご主人さま
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      危ないから気をつけてね
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~


771 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 13:14:50
怖くはないんだけど。

こないだ友人(非人形者)と遊んだときに、ゲーセンでキャラクターの小さなマスコットをゲットしたのでそのままあげた。

友人はマスコットを車のミラーのところにぶら下げてたらしいんだけど、それから数日後友達の姉が車に乗ったときそれを発見。
友姉はそのキャラクターが大好きだったらしく、友人くれくれとせがまれたらしい。

最初は、もらった物だからーと渋ってた友人だったんだけどあまりにしつこいから最終的にあげたんだって。

そしたら次の日、友姉が「これやっぱり返す」とマスコットを持ってきたらしい。
なんでか問うと、夢にそのマスコットが出てきてめそめそ泣くんだって。
だからこれはもらっちゃいけないんだと思って返しに来たと。

それを聞いた友人「おまえ帰りたかったのー?」と大喜び。
そのマスコットは、友人の車の元あったミラーのところで今もゆらゆら揺れてる。

ゲーセンの景品でもそんなことがあるんだなーとびっくりした。
本当に何気なくゲットしてそのままホイッとあげたものだからさ。

772 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 15:41:34
なんのキャラクターだろ
にゃんぱいあだったら可愛いなー
ゲーセンだとリラクマかな

773 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 19:01:24
妹がもらったからと渋るモノをねだった罪悪感
+
強引にもらった割にマスコットの出来がイマイチだった

モウイラネと無意識に思う

それっぽい夢を見る
でしょ。


774 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 19:42:23
>>773
空気読めないとかつまらない奴って言われない?

775 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 19:49:04
という夢を見た
は正直だからどうした的な気分になる。

776 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/19(木) 21:10:10
>772
「二度も手放されちゃった…次は捨てられるの…?」
と言いたかったのかもしれないとエスパー

777 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/20(金) 12:25:25
夢オチでさらに>>776みたいなレス付くとただのウェットな会話と化すしな。

778 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/20(金) 14:40:45
>>774
いくら夢見がちなスレではあっても、
現実に引き戻す役を買って出てくれる人もある程度は必要だよ

779 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/20(金) 20:34:23
>>765
アマゾンで「スティーブン・キングの8つの悪夢」でググると出てくるよ
他もクトゥルフネタがあったりしてオススメ 数話かは意味がわからなかったww

780 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/20(金) 20:37:12
(ΦДΦ)ジー

781 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/21(土) 16:39:45
暑い日が続くと、暑さに耐えかねて、中の人が出て行ってしまった夢を見た、という話を思い出してしまう。
あの話と似たような環境下に居る我が家のドール達の中の人も、この暑さに耐えかねて出て行ってしまわないか心配だ。
・・・まあ、中の人が居ればの話だがな・・・。

782 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/21(土) 18:21:09
中のGが出て行ってしまうならいいけどな。

783 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/21(土) 19:13:13
>>781
自分もその話をよく思い出すよw
動物飼ってるからエアコン24時間稼働で温度は大丈夫なんだけど、
臭いが籠るからそっちの方が心配だ

784 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/22(日) 12:42:12
自分はアラフォーのおっさんだが、このスレを読んで急に人形に興味を持った。
これからアキバへ行って、実際に見てくる。
気に入った人形をを見つけたら色々と情報収集した上で買ってみようかと思う。

しかし、なんでこんな気持ちになったんだろう?
人形に呼ばれたのかな?

スレ違いでスマソ。



785 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/22(日) 12:51:29
・怖いもの見たさ
・依存対象を探している
・運命の相手が読んでいる

好きなのを選べ

786 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/22(日) 12:52:10
×読んでいる ○呼んでいる

787 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/22(日) 15:28:18
>>784
絶賛お迎え待ちのお人形さんがたくさんいるからさ…

…って、おまいさん、何て危険な日にアキバへ行くんだ!(もう遅いか)

「イベント限定品なんですけどイベントに来られない方もいらっしゃいますので今回たくさん
つくらせていただいたんですよ!でもやっぱり数に限りがあるのでもう残りわずかなんですよねー
こういう機会でもないと限定品はなかなかお迎えできないので今日いらしたのも何かの縁ですよきっと!」
とか何とか言われて、幼SDとかDDみう桜乃マリとか買わされるぞ、間違いなくw
買ったら店員が涙流して祝福してくれるぞ、特に今日は!w


788 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/23(月) 02:08:54
>>784
IYHスレで貴君を待ってるぜ!w

789 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/23(月) 11:09:41
>>784の運命の子は誰だったんだろーな…

790 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/23(月) 20:47:09
人形板みてたらドール欲しくなって、自分もついにポチっちゃったよ
これもまた魔力なのかね?

791 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/23(月) 22:45:15
いきなり欲しくなるんだよな人形って
自分もある日突然欲しくなって、いきなり奥でカスタムヘッド落として
ボディ買ってヅラとアイと服買って……楽しいけど底なし沼に落ちた気分だw
そしてどんどん増殖する。絶対やつらは仲間を呼んでると思うw

792 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/23(月) 23:25:35
エンドレスで仲間を呼び続ける、マドハンドのような奴ら。
満足だけど。

793 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/23(月) 23:53:52
マドハンドに混じって時々大魔神が現れるのか

794 :もしもし、わたし名無しよ :2010/08/24(火) 03:41:39
>>791
あるあ(ry
最初は気になるなぁ程度だったのに…
夢にまででてきたから、あぁもう買うしかないなと

795 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/26(木) 10:20:48
      ☆ チン

       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 人形の怖い話まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


796 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 00:35:29
いまだに覚えている不思議な話なんだけど。
小学生の頃、学校の近くにお化け屋敷みたいなボロ屋に
1人で住んでいる美人がいた。
20歳くらいで、見るからにはかなげな感じの人。
(後から知ったんだけど、市内の大きな神社の神主さん家だった。
父子家庭で神主さんはずっと神社だったから1人暮らしに見えただけ)
学校の行き帰り頃、いつも庭でゴミを焼いてたからよく話し掛けてたし構ってもらってた。

で、ある日学校帰りにその家に寄ったら、庭先で異様な光景が
展開していた。
縁側に座る美人、その膝に座って泣きじゃくる女の子
(同じ学校の低学年に見えた)そしてその前で土下座するクラスメイト男子3人。
何か、ひたすら謝ってた。
あまりにも異様な雰囲気に私は皆に見つからないように家に帰った。

家に帰って母にその事を話すと「へぇ〜」的な生温い返事と共に
男の子達が女の子に悪さしたんでしょう、と。
そっか、そうだったのかと納得したその夜、近所で小火が3件発生。
土下座していた3人の家だった。


797 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 00:38:23
それから数年後、同窓会の席で再会した3人と美人の話が出た。
3人は口々に「あれは怖かった、魔女だ」と言う。
土下座事件の日、3人はいつもどおりの帰宅経路でボロ家の前を通りかかった。
で、庭先に大きな和人形が置かれているのを発見。
いつも庭でゴミを燃していることから人形も燃やす物=ゴミだと思い込み、
3人がかりで着物を剥いだり振り回したりと遊んでいた。
そこへ、美人登場。その場で一喝され、庭に正座させられお説教モード。
お説教中、美人はずっと膝の上に乗せた人形の髪や着物を整えていたそうだ。

その日の夜、3人の家が揃って小火。
理由はまちまちだけど人形と美人の祟りだってトラウマになっているそうだ。

ところで前述の通り、その時私が見たのは
「美人の膝に座って泣きじゃくる女の子」だったんだけどね。
不思議な人形の話でした。

798 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 02:34:33
>>796-797を簡潔にしてみた

小学生頃の近所の知り合いに、ボロ屋に一人暮らししてる美人だけど変なネーちゃんがいた(神社の娘らしい)
ある日、その家の庭先でネーちゃんが女子かかえてクラスメイトの男子3人を叱ってた。
そのまま家に帰ったけど、その日に土下座してた男子の家から家事がでた。
(特に追及はしなかった)

数年後の同窓会で男子達に再開した時に事の顛末をきいた(小学校の同窓会ってあまりしないので15〜18位ですか?)
三人は
「ボロ屋の家の前に人形が捨てられていたので壊したら、その家の女にめっさ叱られ庭に正座させられた
 叱る間中に人形いじるキチガイ女こぇぇ」と語り、出火についてはキモがって多くを語らなかった。

ワタシは 【女  の 膝 の 上 で 泣 い て る 女 の 子】 をみたんだけどね?(ドヤ顔)



ところで前述の通り、その時私が見たのは
「美人の膝に座って泣きじゃくる女の子」だったんだけどね。
不思議な人形の話でした。

799 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 06:26:38
796-797で充分わかりやすかったと思うが
(ドヤ顔)も余分だと思うが

800 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 07:54:18
むしろ読みにくくなってる件

801 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 08:04:44
何でも短くすればいいと言うものてはないな。

802 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 10:17:14
簡潔にする必要はなかったよね
長文でも読みやすかったし
てか798のせいで気が殺げた

803 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 13:58:57
798 名前: もしもし、わたし名無しよ [sage] 投稿日: 2010/08/28(土) 02:34:33
>>796-797を簡潔にしてみた (ドヤ顔)

804 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 15:08:30
798の方がよっぽど文章が変な件について

>796
三人のガキには悪夢だったろうが、このスレ的にはいい話だな
ネムキあたりの短編漫画みたいだ


805 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 18:30:30
>>798
こんなところにいないで宿題やったら?先生に怒られるよ?

806 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 19:26:09
>>798
苦手な読書感想文が残ってるんでしょ?w

807 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 20:13:09
持ち主らしきお姉さんの膝で泣きじゃくってる人形、かわいすぎる。

808 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 20:55:04
>>784のその後が気になる


809 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/28(土) 20:59:53
その後784の姿を見た者はいない…

810 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/29(日) 01:21:08
>>796
ほんのり不思議ないい話だね
人形にしてみればいきなり服を剥ぎ取られ振り回されたらそりゃ泣くわw
ていうか例え本当にゴミだったとしても、他の家の物を勝手にいじって遊んだりしたらいかんよ

811 :もしもし、わたし名無しよ :2010/08/29(日) 12:05:25
>>809
数年後、寺になった784が客に人形との馴れ初めを話している姿が…

812 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/29(日) 15:57:14
やっと、まとめサイトを読み終わった
うちにも市松さんやSD、ミニSD、幼SD、リケ等々いろんな娘がいっぱいいるけど
自己主張する娘がいないのだが・・・中身入りは、いないのか?

これでは、人形者の怖い話だなwww

813 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/30(月) 18:45:33
以前、人形で画像検索したら恐ろしい人形(人形ボロボロになりくすんだような画像)の
画像がでてきた。

814 :もしもし、わたし名無しよ:2010/08/30(月) 23:04:48
ヤフオクで目当ての人形探してる途中に見つけた
古い日本人形などのアドレスを怖がりの友人に送り反応を見る
そんな時代もありました。

815 :2−1:2010/09/02(木) 23:29:42
何かアレだから、怖いかいい話かよくわからない話をひとつ。

ウチには等身大のベビードールがいる。
両親が結婚祝いにもらった人形だから、もうすっかりビンテージだけど。

不思議な事がおこりはじめたのは母が姉を妊娠してから。
人形の近くにいると、時々か細い声で
「…だから…したほうがいいよ」
という妊娠中のアドバイスが聞こえるようになった。もちろん、テレビもラジオも付いていない。でも、内容は的確。
ほとんどが母の体調が悪くなりかけた時に対処法を教えてくれていたそう。おかげで、母(姉)は2度ほど流産を免れたそうだ。
声は母にしか聞こえず、その母も人形のすぐそばで、しかも人形に注意を払っていない時しか聞くことはできなかった。母が最後に聞いたのは、姉出産の直前。
いつものように、人形のそばでチクチクと刺繍をしていたら
「う〜……ん…がんばってね」
と。何を?って顔を上げた途端陣痛が来て…。
私の時は、アドバイスは無かったらしい。


816 :2−2:2010/09/02(木) 23:31:51
人形の声を、私も3、4歳の頃2回聞いたことがあるんだけど、なぜか私に対しては洒落にならない内容。
その当時は人形の居場所はリビングになっていたんだけど、
母とケーキを作っている最中、たまたま母が席を立ったタイミングで
「それおいしいよ。甘いジュースだよ」
ってか細い声が聞こえた。
テーブルの上のボウルには、溶いたばかりのスポンジ生地の原液が。
匂いは甘いので、味もきっと甘いに違いない!とボウルから直飲みしようとした瞬間…戻ってきた母に止められました。

別の日、クッキーの缶に入っていたシリカゲルを眺めていたら
「それおいしいよ。お砂糖だよ」
さすがにそれにはひっかかりませんでしたw


人形は今もリビングでにいますが、最近1人きりでいるとなんとなく視線を感じる。悪意のある視線じゃなくて、何かこう、ツッコミ待ちしているwktk視線というか。
そういえば最近、両親が老後の趣味とかで家庭菜園をはじめた…。
密林で思わず「食べられる野草と毒草」という図鑑を買ってしまいました…あの人形なら、母に毒草買わせて私に食べろと囁く位やりかねない気がするので。

817 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/02(木) 23:57:31
若干洒落にならん悪戯もするが、かわいい子だね。
大事にして、ときどき希望通りツッコミ入れてあげるといいよ。

818 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/03(金) 00:32:14
ネーチャンは人形の声聞こえないの?

819 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/03(金) 02:06:38
ツッコミ待ちww
悪意がなさそうならいいけど自分だったらちょっと怖くなっちゃうなー

820 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/03(金) 22:49:35
(ΦДΦ)<アイカタボシュウチュウ

821 :もしもし、わたし名無しよ :2010/09/04(土) 17:10:06
たまにあるんだけど
SDでたいていのヘッドは見分けがつくのに
サイトめぐりしててデフォメイクなのに見分けがつかない子がいたりする
プロフ見てやっとあれ?あのヘッドだったんだってなる
一人っ子とかいかにも溺愛されてるサイトがわりと高確率
あれがいわゆる中身入りなんだろうか?

822 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/04(土) 18:38:44
そういうのはメイクとかに力入れてるからじゃね?

823 :815:2010/09/04(土) 20:05:38
レス ありがとうございます。
姉は、理系で超リアリストのせいか一切そういう話に耳を貸しません。
でも時々、真新しいベビー服をどこからともなく調達して来て着せ替え
しているので、もしかしたら何かあるのかもしれません。
とりあえず、何かあった時の為にハリセンでも作っておこうかとw


824 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/04(土) 21:06:26
ノリツッコミを求めていそうな気がする。
いいコンビになってくれ。

825 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/04(土) 21:29:40
>>821
悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ
馬鹿にされたくなかったら、もっと経験を積んでください

826 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/04(土) 21:49:37
>>823
人形「それおいしいよ、ニラだよ」
823 「水仙だよ!」
人形「それおいしいよ、オクラだよ」
823 「チョウセンアサガオだよ!」
ってな会話が展開するのか。オカルト漫才ができるなw

827 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 02:06:10
>>826
この流れで823が夾竹桃の枝を箸に勧められたり、生のうなぎを出されたり
するのが目に浮かぶよ…

828 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 14:29:13
怖い話を期待してこのスレに来たんだが、思いのほか和んでしまったw

829 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 20:13:12
知識がないとビミョーにあぶない関係だなw

人形の方もちゃんとわかって発言してるだろうけど。

830 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/05(日) 20:17:00
赤ちゃん人形抱えた芸人がデビューしたら、823だな。

831 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/06(月) 01:21:06
あれだ、
赤ちゃんじゃねえぇ 赤さんと呼べ! だ

832 :1/3:2010/09/07(火) 16:56:37

まだまだ暑いので投下。
弟(長男、大学生)が真性DQNで、元々私の持ち物(漫画とか)をかっぱらって売ったりするような奴
なんだけど、ついに人形に手を出した。
そういう奴だとわかってるから自宅には売られて困るようなものは置かず、人形もレンタル倉庫に
置いてるんだけど、倉庫の鍵を盗まれてしまっていたらしい。
レンタル倉庫から持ち出し→彼女宅でオクに出品→落札されるまで彼女に預かってもらう→発送
という計画だった。
が、彼女に預かってもらってる間に人形が箱のふたを延々ごんごん叩いたり、
学校から帰ってきたら部屋の真ん中にいたり、
それに怯えてドアを閉めて弟を呼んで一緒に部屋に入ろうとしたら今度はそのドアにぶつかって
倒れたりという事があって彼女がノイローゼ気味になってしまった。


833 :2/3:2010/09/07(火) 16:58:12
しかたなく末っ子の弟(次男、見習い菓子職人、一人暮らし)に預けた。
一応そこでも一通りのアクションはしたらしいんだけど、見習いゆえに毎日めちゃくちゃこき使われてる
末っ子に「疲れてるのにリアクションめんどくさい」と無視され続けた。
人形は法外なほどのいい値段で落札され、ついに発送となった。
職場からまたもやかっぱらってきたプチプチで簀巻きにして、
人形が殴ったためにベコベコになった箱にガムテープを直に貼り、
バイクの座席下に押し込んでコンビニへと向かった。
その途中で突然ブレーキがきかなくなって転倒、
工事の休憩中で開けっ放しだったマンホールに頭からダイブした。
そのまま病院に担ぎ込まれたものの、せいぜい打撲の量が多いのと
下水を飲んだから胃の洗浄をしたくらいで、その日の内に家に帰された。

834 :3/3:2010/09/07(火) 16:59:37
弟が帰ってくるちょっと前、私が仕事から帰ってきたんだけど、玄関の前に件の人形が落ちていた。
そのときは盗まれていたなんて思ってもなかったから「何でこんなところに?」と思っただけなんだけど、
弟が帰ってきて抱っこされてる人形を見て泣き叫んでようやく事情がわかった。
その後、弟は彼女に浮気されて性病うつされるわ、その浮気相手が暴力団的な意味で怖い人で
ケツに鉄パイプ食らうわ、商品を発送できずオクのIDが汚れるわ散々だったようで。
「人形の呪いだからお祓いしてくれ」と言われてるが断固拒否。
自分の女見る目のなさを人形のせいにするなよ、と…。
長文&まとめようとしてやたらと淡々としててスマン。


835 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 17:45:52
人形より832の環境が怖い、親はいないの?

836 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 17:53:46
人形者の家族の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/


837 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 20:40:06
人形、帰るために頑張ったな。頑張りっぷりに胸が熱くなる。

838 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 20:42:48
>>835
つまり、832も含めた一家負けず劣らずDQN揃いって事なんだろ。

839 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 20:53:27
何故832までDQN扱いされるのか

840 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 21:07:54
>>832は搾取用の子供とかだったんだろうかとか、末弟は
盗品だと知っていたんだろうかとか、色々気になる

とりあえず人形さんは帰れてよかったね

841 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 21:32:48
末っ子の「疲れてるのにリアクションめんどくさい」だったときの
人形の切なさを思うと、ほろりとくる。

842 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 21:37:54
あまりにも嘘くさくて萎えるw

843 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 22:06:42
まず倉庫置きで、人形の重みが半減。
あと唐突な鍵の盗難と、主のスルーっぷり。
次にとつぜん暴れだす、歴史なき人形。
頑なに奥出ししようとするDQN弟。
ばかみたいなその後のやっつけ不幸の
れんぞくで、物語としては最低だよ。

844 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 22:09:18
暑いからって勝手に決め付けて文句言うなよ。

845 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 22:24:24
まあ、あれだ。
本当だったとして、その弟が食らった出来事は人形だけのせいじゃないだろ。
そういう奴はあちこちでやらかしてるはずだから、因果応報ってやつで。


846 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 23:09:01
確かに熱い残暑には勘弁してほしいくらいの熱苦しいDQNの話だ

847 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/07(火) 23:36:46
本当だとしたら人形がかわいそすぎる><

848 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 12:06:26
でも持ち主のとこに帰れてよかったんじゃね?

せっかく落札したのにお迎えできなかったオクの落札者は気の毒だけど。


849 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 12:21:08
じゃあ夏向けなネタHPでも。

ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51711898.html

こういう人形がいると、はじめて行く場所からでも迷わず帰宅できそうだね。
ってかこの人形オオイケのマドリードか。実家に同じドレスの子がいるなぁ…
クレージートーク市松は、素で
「ここですよ〜」って返事したくなるなw

850 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 12:57:30
なんか変な感じになっちゃってごめん。文章も、うまくまとまってなくて酷いしね…。一応補足。
うち片親で仕事だけでも大変なのに兄弟のいざこざに巻き込みたくなくて親には言ってなかった。
倉庫は、弟のいる自宅に自分の大事なものは、置いておけないということで。
自宅には睡眠と食事の為に帰ってて、倉庫は通いの人形部屋。
ただ仕事がめちゃくちゃ忙しくなっちゃう時期が年に数回あって、その時はひと月くらい倉庫に行く暇もない。
鍵を盗まれても気付かなかったのは完全な私の失態。
人形の歴史については…語りだしたら止まらないから端折ってしまった。
人形にはまるきっかけになった子で、ずっと憧れてたけど大きい子に手を出したら終わり、と我慢してた。
のにオクで格安で出品されてて理性崩壊して買ってしまい、ついでにミシンまで買って縫い物に手を出してしまった。
オク出しは、彼女をお金で繋ぎとめてたから。
スレ汚しすみませんでした。長文規制されまくった…orz

851 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 14:55:49
uzeeeeeeee!

852 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 15:25:32
832はDQN弟になれちゃって感覚麻痺しているみたいだけど
あなたのDQN弟は立派な犯罪者ですよ
それだけのDQNなら他人に対しても窃盗していそうだし

引っ越して弟と縁切ったほうがいいレベル

853 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 18:07:31
むしろ警察に引き渡すか血縁者として引導渡すレベル
もしも俺の弟なら樹海に埋めてくる

854 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 18:19:14
犯罪者の屑を屠るために自らの手を汚すのは愚の骨頂
頭使って地獄へ誘導汁

855 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 19:06:39
>>849
ただ帰って来てオチの一言つぶやく程度なら
別にいいじゃん、娘さんの思い出として末永く大事にすれば。。。
って思った自分はよく訓練された人形者だぜ、フゥハハハー!

856 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 19:11:03
普通倉庫の鍵は持ち歩くけどな、ましてやそんな兄弟が居るなら家に置いとく意味が無い

857 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 22:11:29
まぁ確かにこれは、一人暮らしして人形を手元に置いた方がいレベルだな。
家を出る事を進める。もし出たくないのなら、警察に弟を引き渡せ。
そんなんじゃ人形だって可哀想だろ。常に側に居られないんじゃ…

858 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 22:54:19
いい加減スレチ。

859 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 23:07:51
保守

860 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 23:09:47
百物語って小説の中で語られる怪談で、

幼くして亡くなった女の子が、大切にかわいがってた人形を探して
夜な夜な部屋を歩き回っていたが、実は歩き回っていたのは女の子ではなく…

って話があった。
それを読んだとき、
「いじらしい人形でかわいいなあ」
と思ってしまった気持ちは、ここの住人ならわかってくれると思う。

861 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 23:16:43
トイストーリー…捨てたはずの人形が自力で戻ってくるのはホラー?

862 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 23:22:19
本気で不要で処分したつもりだったらホラー以外の何者でもないなぁ
外国って人形供養とかそういうのってないのかな?
トイ・ストーリーの彼らみたいな普通のおもちゃ持ち込まれても困りそうな気はするけど…

863 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 23:24:18
そもそも貸し倉庫に人形置いておくとかいうのが理解できない
しかも人形をそんな扱いするとか、自分の弟だったら間違いなく殴るわ
もちろん金も払わせる

864 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 23:25:07
りろったら次の話題きてた!
すまん

865 :もしもし、わたし名無しよ:2010/09/08(水) 23:28:25
>>862
人形供養みたいなことをするのは、アニミズムのある国だけですぜ。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50