怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十八巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2010/12/25(土) 11:11:44
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十七巻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1285206467/


*お約束*

【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。


*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

326 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/18(月) 12:48:26.40
>>325
がお人形に抱いている夢を壊さないように、
気づかってのことやもしれん。

327 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/18(月) 21:20:42.32
>>325
多分恥ずかしがり屋さんなんだよ
それもかわいいじゃまいか

328 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/21(木) 22:32:39.03
「おおおおお、おや、おや、
……やっぱり言えないっっ」
可愛いじゃないか。

329 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/22(金) 01:57:31.79
地震で思い出したというか3〜4年位前のぬるい話と最近の話を等価

キャスト者でうちは基本的に箱入り政策をとっている
部屋が狭いので人形の入った箱を本棚の上に横に置いて天井まで積んでる(ミルフィーユ状態というかw
積んだ人形の箱が本棚の転倒防止ストッパーになるくらいキツキツに
それである日、不思議な事が起こったんだよね…
その日は休みかなんかでいつもより長く寝てたんだけど、いきなり「ハッ!」と目が覚めた
それと同時に本棚の上に積んである人形箱の一番上の箱(つまり天井と接してる箱)がボトッて落ちてきた
その瞬間は本当にスローモーションの様に感じて思わずベットから飛び起きて箱をキャッチしようとした
指で何とか箱には触れられたけどキャッチする事は出来ず、箱が床に落下
幸い中の人形は無事だったけど箱の一部が凹んだ(この程度で済んで良かったが
この時は勿論地震は起きてないし、積んであった箱は全部同じサイズで別にバランス悪く積んであった訳でもないのに何故か落下した
ちなみにその落ちてきた箱に入ってた子は初めて迎えた子で自分的にも凄く思い入れのある最愛子
何か訴えたかったのかなぁ…?

あとその最愛子にまつわる最近の話
あの3.11地震が有って以来、↑この出来事を思い出してその最愛子だけでも無理矢理スペースを作ってベットの下に避難させたんだよね
ベットの下ならつまり床置きで落ちる事も無いし物が落ちてくる事もないので
でもそれ以来ベットの下からたまーにコツコツって音がするんだよね
ボロいベットだし「自分の体重が重過ぎて軋んでるのか?」って思ったけど寝返り打ったり等動いて無い時なのに鳴る
余震でもない
まぁこれが非人形者だったらかなりのホラーだとは思うけど…そこは親バカな人形者w
「最愛子からのアピールなのかなぁ?」と思いつつニヤニヤしながら眠りについてますwww

330 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/22(金) 01:59:27.30
誤→等価
正→投下

331 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/22(金) 05:53:27.69
もっと可愛がってあげなよ
ベッドの下じゃなく一緒に寝るとか


332 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/22(金) 08:34:27.39
狭いから出しっぱなしにできないんだよ〜と言い聞かせればい聞いてくれそうな。

333 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/22(金) 14:25:56.96
ベッドの下は湿気が溜まりやすいから
まめに箱開けて換気してあげないとオカルトとは違う怖い話になりかねないよ

334 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/22(金) 17:18:26.10
ネ〜エ、ジシンガコワイカラ、ハコカラダシテダッコシテv
ヨルハワタシモベッドデネタイワv

…というアピ?

335 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/23(土) 09:33:01.37
>>329
あなたの傍に居たいんじゃないのかな
そしてお洋服の注文を・・・

怖い怖いw

336 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/23(土) 09:38:07.63
連続スマソ
うちの西洋人形が以前からネットで売り切れになっていた服を欲しがっていて
つい最近、久しぶりにそのショップ見たら再入荷。さっそくオーダーした。
到着予定日が彼女の誕生日か、その前日。。

337 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/23(土) 11:48:22.37
欲しがっていてって、ウェット的なものでなくて、人形が意思表示してるの?

338 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/24(日) 04:44:18.13
まったくもって恐ろしい人形だな
服をせがむなんて、お金がどんどんなくなっていくじゃないか
ほんに恐ろしい・・・

339 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/24(日) 07:32:53.44
あー人形怖い

340 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/24(日) 22:07:41.49
饅頭怖いを思い出した

341 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/24(日) 22:16:18.55
いや、思い出したもなにもさ……

342 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/25(月) 08:03:01.26
>>340
人形怖い・・・って言いまくってると、
自分を嫌いな人が人形もってきてくれるんだよねw

楽しみ。

343 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/25(月) 09:48:20.16
うちの人形に「なんか喋れよぉ〜」とペシペシ叩いてたら
部屋にいた飼い猫が「ちょっと!」と喋ってそっちにびびった。

344 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/25(月) 16:30:45.47
>>343
その「ちょっと!」は「人形よりあたしを構いなさいよ!」なのか
「叩くなんて可哀想なこと止めなさいよ!」なのか気になるな

345 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/25(月) 16:42:31.12
>>343
ぬこw
スレチだから書かなかったけど似たようなことあったわ

自分が人形の髪結って「かわいいかも!」とうっかり喋っちゃった瞬間、うちのぬこが「おあーにぁーん!おあーにゃーん!(半ば金切り声)」と叫びながらうちのオカンの床に走ってった…そんなに怖かったのかなあ自分(´・ω・`)ショボーン
けどそのあとのぬこといえば、件の人形に膝枕させながら何かをうにゃうにゃ喋りかけてた
何かもう何を話されてたのか怪奇現象なのかぬこ話なのかよくわからなくて書くに書けなかったけど>>343見て書かずにはいられなかった

ちなみに今日も件のぬこと人形はベッタリ張り付いています

346 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/25(月) 20:22:59.54
ひとりかくれんぼに使ったというふれこみの人形がオクに出てるねー
出品者も出品者だが、落札しようと思う人がいるのがすごいなw

347 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/25(月) 20:34:15.17
なんか得体がしれない、というのを除いても
相当のジャンク品な気がする。


348 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 05:20:24.62
「ひとりかくれんぼ」と聞いて、すごく寂しい光景を思い浮かべた

349 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 08:19:30.13
>>348
ひとりかくれんぼ、知らんの?
あれは怖いよ・・・


350 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 08:48:37.28
一人かくれんぼ、オカ板でたまに実況されてるよ。
怖いよ。

351 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 08:53:39.48
あの出品なー。
価格設定は強気だし、落札過程まで全部ひっくるめて愉しんでいる感じで嫌だ。
なのに、なぜかあの子に入札したくてたまらない。
手出したらまずいよな、こういう時は…。

352 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 12:51:37.49
奥のアドレスplzzzz
どんな人形か見てみたい、キーワードだけでもお願い

353 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 13:11:04.58
いわくつき

354 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 13:16:04.01
見た人がみんな魅了されたりして…

355 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 15:08:36.71
リアルタイムで実況見てたとき欲しいとは思ったけど…
自分で動いてくれるとか夢みたい!だし…
もしかしたらおしゃべりなんかもしてくれたりして…
とかちょっと入札考えちゃったけど呪われるのはヤだからなぁ
でもなんか惹かれるんだよね
中の人ご在住ってことかなぁ

356 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 20:40:03.15
今日厄除けで有名なお寺に行ったら
人形供養用に受け付けてる人形も飾ってあった
「こんなとこにいるんだからこの子たちは夜中に歌ったり踊ったりしてくれるんだろうか」と私が言ったら
「ここに連れてきてもらえるだけこの人形たちは大切にされてたんだと思う。
燃えるごみに出されちゃうのだっているんだろうね」と同行した母が言った

357 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 20:59:23.97
善い母を持ってるなあ。

358 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 21:16:53.08
優しいお母様に和んだ。

359 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 21:16:59.01
勝手によそんちのゴミ袋開けて回る妖怪仕訳婆というのがいてだな
「困るわね、あなた、コレ燃えないゴミでしょ」と朝から(ry

360 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/26(火) 21:28:14.26
>>359
何それ怖い

361 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 21:45:43.76
なんだっけ、人形板の住人が近所のDQNがゴミに人形入れてるのに怒って
畑仕事のついでに早朝ドアの前に戻しといて、そのDQNが失神したって話あったよねw
で、そのDQNの知り合いから、捨てても捨てても戻ってくる人形の話がオカ板に投下されてたような…
ネタかもしれんがあれは面白かった

362 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/27(水) 22:09:35.77
>>361
http://ninkowa.yakumotatu.com/002/319.htm

363 :もしもし、わたし名無しよ:2011/04/30(土) 11:46:48.03
>>352
PCアク禁なので貼れないがSDオクスレで数日前話題になってアドレスも貼られてる
儀式上ナイフで刺さなければいけないんだから
普通ボディがソフビでヘッドをキャストにするべきだよな何故逆にする

364 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 14:09:25.83
ひとりかくれんぼ人形、やっぱり引かれててほしくて
タロットでお伺いたてたら「手出すな、面倒なことになる」だとさ。
中の人入りに憧れて落とすんじゃないよ。そんな私は351。

365 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 14:25:27.18
ドールは素体だとしか見てないからか、
ジャンクボディに中古オプションddヘッドなんて半値でも欲しいと思わなかったが
惹かれてしまう人も何人かいるんだな
それだけで充分オカルト

366 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 14:27:55.15
高校に入ったころから、金縛りになりまくりだったんだけど、ある日姪の持ってた
塩ビかなんかの人形が転がっていたので、藁にもすがるつもりで、その人形を自分の
布団の近くに置いて、守ってねと念をかけて寝たら、不思議と金縛りにならなかった
事がある。

367 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 15:03:21.08
買うかどうかは別として、ただの人形といわくつきの人形だったら
やっぱりいわくつきに興味行くなあ。霊感無いけど
もしこのスレにいる人が落として何かあったら報告よろ

368 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 16:44:49.13
ぶっちゃけゴミに一万も払う人の気が知れん
手持ちの人形に新品のアレコレ買ってやれる値段だよ
千円くらいだったら手を出してもよかったんだがなあ

369 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 19:58:15.12
正直、好奇心で例の人形のオク調べて見た。
寒気が来てすぐに閉じた。
ジャンク系なんて結構オクで見ていたし、目が入っていないのは
最初の頃はダメでも今は平気になっていた。

なのに嫌な感じした。
落とされたんだよな。
大丈夫なんだろうか・・・・。

370 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 20:02:43.55
全然嫌な感じなんてなかったわ

371 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/01(日) 20:12:43.43
>>366
人形はヒトガタとも言われるし、身代わりとしても使われてきた。
実際に人形が守ってくれたっていう話も多いしね。

372 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 11:45:03.69
<削除>

373 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 12:38:09.59
怖いと思って見れば怖く見える
ジャンクだと思えばどうということはない

>>370に同意、思い込みだけでは本質を見誤る、ただそんだけ

374 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/02(月) 16:24:56.79
test

375 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/03(火) 11:30:29.43
特に人形者ではないけど、数年前知り合いから30センチくらいのフランス人形を貰った。
良く出来た綺麗な子だったんだけど、当時から文字通り人の形した人形が和洋折衷何でも怖くて仕方なかったので、母に私が入らない衣装部屋に置いて貰った。
それから一度も見てないんだけど、やっぱりまずいかな?このスレ見てたら可哀想になってきた。不可思議なことは一切起こってないけど。
衣装部屋は長居する場所じゃないから寂しいかもしれん。
スレ違いだったらごめん。

376 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/03(火) 12:02:01.04
(ΦДΦ)シメシメ

ジョウガ ウツッテキタヨウネ

377 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/03(火) 13:03:56.55
だいたい、ひとりかくれんぼに使うからってあんな継ぎはぎの人形使うことないだろ。
元々ぬいぐるみだってかまわないんだし。
意図的に不気味に見せようとしてるのが分かる。

378 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 04:31:08.81
ちょっとでも高く売ろうとしてるんじゃないの?

379 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 07:13:32.01
まあ人形家向けと言うよりはそういう曰付物品コレクター向けの販売だろうからね

380 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 07:38:15.28
森奈津子の短編集で、何の変哲も無い骨董品に
小説家崩れがそれらしい「いわく話」をでっち上げて高く売りつけるってのがあったな。

381 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 15:02:54.84
昨日の夜中、ここに書いてあるのを見て、何気なく一人かくれんぼの人形をググって見た。
……画像見た瞬間、周りが急に暗く感じ(実際に暗くなってる訳ではない)、どこか後ろの辺りから視線を感じる。
これは…ヤバいです。マジもんで怖い。
慌てて画像を閉じ、とりあえず某笑える体験スレの、『ファブリーズ』と『ビックリするほどユートピア』を実践。
効果があったようで、金縛りにもならずに就寝。

問題は、隣の部屋にあった、一番可愛がってるいちまさん。
置いてあった場所から、部屋の反対側の箪笥の上に移動してたんだよ。 しかも、自立出来ない為に、背中に棒が入ってて、下の台に固定されてるタイプなんだけど、台が外れた状態で、何にも寄り掛かる訳でもなく、立ってた。

……説明はつくよ?家族が置いたのかも知れないし、棒は入ってるんだから、うまい具合にバランスが取れて立ってたのかも知れないし。
ただ……もしかするとこれは………念願の、自分で動く人形を手に入れたのかも知れない(゜▽゜)


382 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 18:27:08.68
おめでとうでいいのかw

383 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 19:26:29.75
<削除>

384 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 19:41:46.22
<削除>

385 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 20:31:17.84
>>381
隣の部屋からユートピアの声や音が聞こえてビビって位置変えたのかもなw

386 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/04(水) 21:37:14.01
人形にとって怖い話という訳だな

387 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 03:53:19.89
イチマが立った

388 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 06:30:30.40
イチマで勃った

389 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 06:38:34.60
イッチマった

390 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 06:43:56.98
イチマさん三段活用

391 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 09:32:57.58
イチマツの不安を覚えたんだろうよ

392 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 09:36:45.64
ファンキー中村さんの怖い話
タイトル「拾った人形」
とても怖いお話です
YouTubeでどうぞ

393 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 10:03:38.27
やっぱり普段人形に触れない人の方が怖がるよね
自分の持ってるドールは合成樹脂の固まりだし
他のジャンルの人形でも
結局はありふれた材料で人間が作った物にすぎないと思うようになった
別に人肉をこねて作ってるわけじゃないw(人毛使ってたりはするか)

あ、物体にすぎないと思う事と、かわいいと認識して愛でる事は別よ?
この二つは矛盾しないで両立し得る

394 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 10:06:56.67
自分の髪の毛を縫いつけるとか

395 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 10:18:52.23
>>394
それは「人形者の怖い話」だろうw

396 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 11:22:27.51
人形怖い話というか、人形(マネキン)の写真の怖い話??


ttp://majikichisokuhou.blog34.fc2.com/?mode=m&no=3426&cr=194d37233988a3180742a4503abe8839

※一応 閲覧注意。自己責任でね!

397 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 13:11:52.01
>>392
ファンキーさんのお話、わたし大好きだけど、前に聞いたことあったよ。
≫396
貼ってくれてありがとうございます。
わたし怖いお話好きだからまたなにか紹介してね!
ありがとウサギ〜♪

398 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 15:04:14.75
<削除>

399 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 17:14:15.73
>>397
そんなものねだらないで自分で検索しろ
また変なのが粘着するだろうが

400 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 17:21:56.74
自演にかまうな。

401 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/05(木) 18:15:06.23
自演呼ばわりされるのは2ちゃんではよくあることだけど、いくらなんでも 397みたいなのと同一人物扱いされるのは 心外だわ……

402 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 04:04:31.58
フラフラとあちこちのお人形写真を見ていたら、
すっげえ好み!
な、お人形をみつけた。

ウェンツ似の美少女ドール。
入れ目でリアル系。
頭髪はウィッグ。
いいね、いいね〜!

衣装は、どんなの?
と見てみれば。
スタイルも、良い。…良いんだけど、
けど。
リアル系過ぎね?
と思って良く読めば。

一分の一スケール実用品。
いわゆるラブドールだった…。
すっげえ好み!でもスケールがムリ!
てのは、人形者には怖い話だと思う。

403 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 07:38:29.27
死ぬほど欲しくて初めてが1/3クラスだった自分にしてみれば
大スケールへの抵抗感はそんなに無いな
人形買う時ってそういうもんじゃないの?
諦められるならたいして欲しくないって事だよ

404 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 08:35:23.71
1/3と等身大は全然違うだろ・・・。

405 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 08:37:07.07
1/1と1/3じゃ雲泥の差だろ
バカ?

406 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 09:03:14.20
ははは

407 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 09:38:12.76
死死死ああああああああああああああああああああ

408 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 10:28:49.78
>>404-405
箪笥一個置く位のスペース確保するだろ、本当に欲しかったら

409 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 11:42:54.44
>>408
さらに絶対誰も部屋に入れないor変態・変質者呼ばわりされて周囲の人間から避けられる覚悟が必要

410 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 12:17:09.92
女性なら「孤独でもこじらせたんだろう」とか思われる程度で済むんじゃないかと
つか私の友達♀がおりえんとの1/1持ってるがごく普通のファッションドールのように接してた
まあたまに勝手に動くらしいがそれはリアルドールとしてのご愛嬌だ

多分

411 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 12:17:54.46
サイズよりもなによりも

>ウェンツ似の美少女

っていう部分が気になって気になって
いや、ウエンツたしかに可愛いけども


412 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 14:00:03.48
クソきめ〜、てめぇら氏ねやあ〜、きめ〜!
きめ〜
きめ〜
きめ〜
おめーら、クソきめすぎ
きめ〜
きめ〜
きめ〜
おめーら、クソきめすぎ
きめ〜
きめ〜
きめ〜
バーーーーーーーーカ!


413 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 18:41:15.57
403乙

414 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 18:44:34.85
>>411見るまでウエンツ似の美少年だと思ってたわ

415 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 19:14:33.27
>>402です。すみません。
ウェンツ似の美少女ドールです。
つかむしろ、美女?
オリエント工業のオリビア?
て名前のドールです。

そっか〜。
当方も高齢独身女なのですが、

捨てたくないけど、もう着られない服
を、素敵なお人形に着せて飾りたいから。

と言えば…、

悪魔様がた、ありがとうございます。

416 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/06(金) 23:10:21.76
今さっき友人から送られてきた写真なのですが…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1613029.jpg
友人の祖母の家にある日本人形らしく「若菜」という字が見れます
この人形がどうしたのかというと「髪が伸びる」らしいのです
マックス時で床?に着くぐらい伸びていたそうですが今は切られてしまったようです
人形の詳細を調べても出てこず、恐怖だけが残ってしまってる状態です…

417 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 00:18:22.59
>>416
よく写真撮りましたね。
写真だけでも充分に怖いです。
髪の伸びる人形といえば、おきく人形が大変に有名ですが、
髪の伸びる原因は、科学的にも説明つけられるそうなので、
霊的なものとは断言できないそうです。

418 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 03:35:19.43
床やごっこし放題じゃないか
理容師目指してる人なら喜んでくれるんじゃないかな

419 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 03:43:51.57
怖くないよ
見た感じ髪も綺麗に切り揃えられてるし大事にされてる印象
趣味ではないけど可愛らしい

420 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 03:44:46.02
どっかに、髪の伸びる人形と、髪が抜ける人形を一緒にしたらピタリと収まったってのがあったね。

421 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 03:51:01.37
髪が伸びるなんて聞くとwktkしちゃうのがこのスレの住人だからなぁ

422 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 05:44:34.32
3時くらいに新聞配達してたらポストの上に5月人形置いてある家があって死ぬ程ビビったわ
ふと顔を上げたら真っ暗な中にポーと浮かぶ青白い笑顔がコンニチハ
どんな嫌がらせだ

423 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 07:12:22.68
野晒しにして大丈夫なもんなのか

424 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 10:04:27.57
私女だけど本当に欲しかったら等身大でもラブドールでも頑張って買っちゃうかも

425 :もしもし、わたし名無しよ:2011/05/07(土) 14:25:31.61
ここまで俺の自演



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50