怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 18:43:16.10
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十九巻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1310736876/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。


人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

139 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/10(土) 12:45:49.11
世の中に1点しか無いってんなら粕子はみんなそうだよね

140 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/10(土) 12:46:50.96
誰からもかえりみられる事が無いなら
俺のダメ粕は超レアっ子かな

141 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/10(土) 12:47:02.43
俺が紙粘土で作った子でもレアっ子だw

142 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/10(土) 18:23:44.24
サイト作って人形買いますってやれば、手に入る確率は幾分かあがるんじゃないの?

143 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 12:23:41.51
あかん、それは単なるクレクレ厨の上級者や

144 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/11(日) 18:17:03.82
>>143
お前みたいな馬鹿がいるから
言葉のコミュニケーションが難しくなるんだよね

145 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/12(月) 22:30:45.27
( ´∀`)オマエモナー

146 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/12(月) 22:32:52.70
せやな

147 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/14(水) 20:30:21.40
やっぱりDD人形者にロクなのいないな
人形自体超絶キモいし
廃絶すべき存在だよDDは

148 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/14(水) 21:28:53.15
( ´∀`)オマエモナー

149 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 11:03:25.24
人形の怖い話というか夢の話なんだけど、人形が出て来るので。
〈悪魔人形を退治した夢〉
小さい頃から見ていた悪夢がある。小学生の頃は頻繁に見ていた。
中学生以上からは見てなかったが、久しぶりに見た。
それは…夢でトイレに入ろうとすると、後ろの部屋から変な叫びが聞こえて来た。
南国の鳥の絶叫の様な高いけたたましい声。それが外から聞こえた音なのか?
にしては、生々しいと部屋にとって帰ると、昔実家に置いてあった引き出しの
沢山付いた洋服ダンスを20センチ位の真っ黒い人形〈インディアン=ネイティブ・
アメリカン人形に似ていた〉が二体よじ上っている所だった。お馴染みの夢だった。
幼い頃は物凄い恐怖に襲われたが、今は私は大人。
突撃すると、そいつらは二手に分かれて逃げた。逃がさん!!
私は別の部屋に逃げた一体を執拗に追い、鷲掴みに捕まえた。
すると、それは私の手のひらの中で大人しく普通の人形になった。
もう一体を探して最初の部屋に戻ると散乱した本等に紛れて動かなくなっていた。
それら二体をまとめて、腰紐みたいな紺に白い花柄の付いた紐があったので、
それでぐるぐる巻きに縛って机の引き出しに入れた。
その机の中には名探偵バーロー君ともう一体白人の少年のねんどろいどっぽい人形が
二体あったので、黒い人形の見張りに丁度良いと思い、黒い人形達に対峙させる形に置いて、
私は目出度くトイレに行ける事になり、トイレに入った所で目が覚めて本当にトイレに行った。
色んな意味で清々しかった。終わり。

150 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 13:27:17.53
DDググッてきたけど鳥肌立ったわ
なんなんだよこれ・・・・キモすぎ
こんなもん男に相手されないマソコに蜘蛛の巣張った腐BBAしか買わんだろ

151 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 13:47:34.16
つまらない

152 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 15:01:40.75
ここで人形否定をしている奴って、なんで人形スレにいるんだろう?
俺の方が人形事情に詳しいって自慢したいだけなのか。

153 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 15:15:11.35
つまらない

154 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 15:24:32.46
DDきっしょ!

155 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 15:30:52.70
つまつま

156 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 17:33:19.79
DDは男性の愛好家が多いと思ってたんだけど違うの?


157 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 19:02:26.54
くだらない


158 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 19:35:33.71
続きはDD関連スレでどうぞ

159 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 21:29:22.22
>>149
トイレに入った所で目が覚めて良かったな
夢の中でそのまま用を足していたら……別の怖い話になってたかもだ

160 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 21:53:07.96
DDは男性向けだろ
何いってんだ

161 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/15(木) 22:52:50.42
くだらなさすぎる

162 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/16(金) 00:42:11.57
人形者でも何でもないアレな人が住みついてるらしいから仕方ない

163 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/16(金) 10:20:50.25
粘つま

164 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/16(金) 11:20:30.80
服はいいかっこうしてるけど、靴がない(サイズが合わない)ドールのためにその相方も裸足にしてたら
相方の靴だけが棚から降ってきた。落ちてくるほど乱雑には入れてなかったはずなのに。
そんな私は、前に所持してたドールでも色々あった一人です(目が動く、パン食ってた等)
やっぱりこれは相方にちゃんと靴を履かせろということなのか。

165 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/16(金) 12:10:44.97
>>164 
パン食ってた詳しくw

166 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/16(金) 12:43:13.06
>>165
仕事に出かける前、パンにバターを塗って食ってたらドール椅子に座らせてたSD少年が『いいなあ…』と
言ってるように感じたので、椅子前にボール置いてその中にバター塗ったパンを入れて出かけたら、
帰宅後ドールがボール前にひざを着いて覆いかぶさるようにしてました。

167 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/16(金) 12:46:08.67
もっとも実際に食べてたわけじゃないですが、着せてた衣装が高価だったので汚れたらかなわんとつまみあげ
たら何故かゴムが縮み上がって? まるで拗ねた子供のように手足を突っ張って椅子にまともに座って
くれなかったのを憶えています。放置したらいつの間にか普通に座ってましたが。
持ってるドールの中でもあそこまで動いた子は居なかったのでびっくりでした。一人暮らしだったし。

168 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/16(金) 18:11:36.62
節子、それ怖い話じゃなくておもろくて微笑ましい話や。

ここの過去ログでは人形にリアル食べ物はダメだと言われてるね。
粘土でミニチュアのパンとか作ってあげたらいいんじゃない?

169 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 04:17:50.03
パン食ってた、じゃなくてパソ食ってたならさらに驚いたろうな

170 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 14:19:14.70
腐BBAとピザデブの人形者がレスしあってるの想像したら吐く・・・

171 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 15:43:20.18
ここいるってことはお前も同類だぞ

172 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 18:21:24.33
相手にすると喜んじゃうよ?

173 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 20:00:05.75
悪いが俺は自他共に認められるイケメンだぞw
お前らと一緒にすんなw

174 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 20:16:51.12
      ,r::::::::::::::::::::'-、
   ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、
  . l::::::::! '"        i::::::ヽ
   ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!
    l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!
    !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!
  .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi
     ヽ!  :, ---.、 :   /! '
      ヽ :'  −  ::.  ;'.!
       ヽ      ,:' l,r 'ヽ
       rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
     i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
     l  l! i. /,,r'    ´

     ツマンネ[Y.tzumannet]
     (1899〜1956 ベルギー)


175 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 20:38:37.43
SD=お人形
DD=エロフィギュア

176 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 20:50:58.87
つまらなさすぎる

177 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 21:06:25.64
>>174
ウィトゲンシュタインにしかみえない

178 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/17(土) 21:25:21.19
くだらない

179 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 06:41:25.48
お供え物になるからね>リアル食べ物

かくいううちのはたまたま桜餅を正面に置いたら
「お供え物みたいだからやめて」って言った。
まぁそんな気がしただけなんだけど。
でもケーキを買った時は「見せて♪」って顔をするから、見せるだけならいいらしいw

180 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 07:58:36.44
一番下らないのはこのスレ

181 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 08:12:45.82
>>179
いや、それは『見せる=気を食ってる』だよ。
だから結局食べられてますねw まあ実害は少し風味が劣化するだけだけど。

182 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 08:16:58.04
ちなみに今いる靴の履けない子は『いちごチョコ』が果てしなく好物らしい。
出回るシーズンになると『要求』される。
開封せずに近くに置いておいて、しばらくしたら私が食ってるけどそれでもやっぱり少し風味が落ちてる。

183 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 14:12:39.52
>>181
仏壇のお供え物って味が変わってるらしいね
コンビニに来る幽霊が、ある棚だけ食い散らかした(カメラではめちゃくちゃになってるけど目で見ても異常がない)のだが、
その棚の品を買った客から味が変だというクレームがついたという怪談もある。
日本語が変なのは気にするな

184 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 15:15:33.84
お仏壇のお下がり食べると味が違う気がするのは線香の匂いのせいだと思っていた。

185 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 15:22:44.53
>>183
何そのコンビニ気になる

>>184
私は仏壇から下げたご飯が大好物だったよ 冷えたものが大好きなだけかもしれないが
スレチだけどハンドパワーの強い人が作ったケーキってこっちもパワーもらってるのかな
さっきもらったの思い出して喰ってたら元気になってきたぞ

186 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 17:04:10.52
お雛様以外の人形にはあげない方がよい

187 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 17:58:33.54
小説の『りかさん』でもそういう描写あったね
りかさんに出したご飯は何かが抜けてスカスカしてるっていう

188 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 18:52:37.55
リーメントで済ませろってことだな

189 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 20:07:57.96
>>184
においだけじゃなくて灰も多少かぶってるんじゃないかと思う

190 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/18(日) 22:16:15.30
お仏壇から下げられたご飯を食べると、
カッパと相撲をとっても負けないと聞いた。


191 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/19(月) 00:45:01.80
>>179
>>182
頭、大丈夫?
人形は普通しゃべらないし要求しないよ。
客観的にしゃべって要求したらこのスレ向きだけど。

192 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/19(月) 00:59:09.28
ウェットさんはウェットスレにお帰りください

193 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/19(月) 01:43:49.24
Youtubeに、ブードゥー人形が、夜中に歩いたりしてるのを看護婦さんが見たって話あるよ
何人もの人が見てるらしい
呪詛道具として作られた人形だから魂ってか意思みたいなのが入ったんだろうかな
普通の人形なら何も入ってないけど、呪詛の場合は動物の骨とか入れるそうな
呪いのわら人形も爪とか入れるんだったかな

194 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/19(月) 17:42:49.00
俺が以前作った人形は歩いたりしゃべったりしたぞ

ご飯がわりにニッケル水素電池が必要だが

195 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/19(月) 19:15:02.90
>>194
えぼるた君の中の人でつか?www

196 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/19(月) 19:58:42.51
ばかみたい

197 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/19(月) 20:18:36.96
次のスレは
【人形】腐BBAとピザデブショタヲタの馴れ合い【キモい】に変更しててね

198 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 01:54:45.70
それはセンスないわ


199 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 04:00:39.83
【人形】怖い話ありませんか?【人間】

200 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 08:43:09.56
人間のほうは人形者の怖い話スレがあるよ。

201 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 12:26:49.98
【腐BBA】人形の妄想話ありませんか?(´∀`*)【ロリピザ】

202 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 14:13:25.50
ロリピザだと太った幼女みたいだ。

203 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 16:26:08.12
怖い話とは別に妄想スレ立てれば?

204 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 17:08:04.46

人形の顔が変わった!
http://ameblo.jp/makaikenbunroku/entry-11053138830.html



205 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 23:42:24.06
人形者になる前、特に小さい頃はいちまさんとかビスクとかが、ちょっと怖かったな
特に追視するグラスアイの人形が苦手で、奥の方の見えない所に飾って貰ってた

ほんの僅かな光の加減、見る角度の違いだけでも、人形の表情はだいぶ変わって見えるよね
そういうの普通の人はわからないし、怖いもんなんだろうな

206 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/20(火) 23:45:24.12
>>199
人形者の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/

>>205
そのようだな
たしかにごく最初だけそんなことを思った自分が懐かしい

207 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 00:19:28.85
あたしゃね、子供の頃人形がとても怖かったんですよ。そりゃもう、同じ屋根の下にいることが耐えられないほど。
何が怖いって、人の形をしているけど生きてないじゃないですか?つまり死体と同じなんですよ。
だけど、よく女の子って普通に人形持ってるじゃないですか。親戚にもアタシよりちょっと年上の従姉がいてね、
やっぱり持ってるんですよアレを。だからその親戚の家に遊びに行くのが怖くてね〜
できれば行きたくなかったんだけど、お盆になると墓参りを兼ねて家族でそこの家に泊まりがけで行くんですよ。毎年。

あれは小学校2年生の夏だったかなぁ・・・やっぱり行ったんですよ、その家に。仕方ないですよねそういう事情なんだから。
そしたら例の従姉のkちゃんが嬉しそうに見せるんです。新しいアレを買ってもらったと。
うわぁぁやめろよkちゃん、そんなもの持ってくるなよ〜と思ったんだけど、露骨に怖がるのもなんだからかっこ悪くて
ぐっとこらえて見たんです。その人形を。

よくある50センチくらいの金髪の人形でした。寝かせるとミ〜とか鳴いて青い目が閉じるやつ。
「ああ、可愛いね〜」と心にもないこと言ってなんとかその場は切り抜けたんですけどね。
その夜の事。


208 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 00:40:40.66
晩飯も終わってみんなでテレビなんか見ましてね、眠くなったからそろそろ寝ようかなって思って
いつもあてがわれる二階の部屋へ行ったんです。布団は既にアタシと両親の分が敷いてありました。
だけど大人達は毎年夜中に酒盛りとかやってて明け方までずっと起きてるみたいで
アタシはその部屋で一人で寝ることが多かったんです。

さっさと寝てしまおうと布団にもぐりこんでちょっとウトウトしかかった頃、トン・・・・トン・・・・トン・・・と
階段を上がってくる足音。何かな〜と現実へ引き戻されてまもなく、ガラッっと襖が開いて
そこに立っているのはkちゃんだったんです。しかも抱いているんですよアレを・・・・
「ん?何?」って聞いたらkちゃん、「一晩この子貸してあげる。一緒に寝てね♪」って言って
布団めくって強引にアタシの隣に寝かせたんですよ。そしてこともあろうに部屋の電気を消して
さっさと出て行ってしまったんです。


209 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 01:06:36.20
もう怖くて怖くて、だけどね、怖すぎて逃げ出すこともできなんですよ。
仕方がないから背中向けてちぢこまってガタガタ震えてたんですけどね、
そうしたら感じるんですよ、刺すような視線を背中に。
お〜いこっち向くんじゃないよなんなんだよ〜って叫びたくなりましたね。だけどそのまま震えているしかなった。

どれくらい時間が経ったでしょうか、アタシゃ相変わらず眠ることもできずに半べそかきながら震えていましたよ、ええ。
その時でした。アレが鳴いたんですよ小さい声で・・・ミ〜・・・・・って。
ぎゃぁぁぁぁぁって思いながら掛け布団ひっつかんだまアレと反対側にゴロゴロ転がって布団の中にもぐりこみましたね〜
そのままいつのまにか眠ってしまいました。
目が醒めたらもう昼頃になっていて、たぶんkちゃんが連れて行ったのかもうアレはいなくて、
アタシ以外の布団は既に畳まれていました。アレは・・・なんだったんでしょうね・・・・




210 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 01:08:09.19
・・・・と、書いてみたもののあまりいい出来ではなかったなw

211 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 01:26:22.82
悪くはない
稲川っぽさは少し足りないが

212 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 01:26:26.89
稲川さんに語ってもらえばおk

213 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 02:32:52.05
むしろ落語っぽいノリだなw

214 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 09:53:41.66
稲川っぽくするなら、
「お〜やぁ〜?」
「変だな〜、変だな〜と思って」
「妙だな〜、と思ったから」
これをうまいこと挟むと結構それっぽくなる

215 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 13:36:09.75
その時あたしきづいちゃったんですよ

216 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 13:41:48.92
あの人早口すぎて何喋ってるかぜんぜんわかんない

217 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 14:44:15.80
それで油断してるといきなり大きい声出されてビックリしちゃうわけですね

218 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 16:10:35.52
今朝 人形に寒かろうと思ってぬいぐるみを抱かせて一階行った。
着替えを取りにまた人形のいる二階の部屋へ行ったら、
ぬいぐるみが全然違うところに転がってて、寝かせていた人形が
まるで何かを放り投げたようなポーズをしている。
もちろん誰も部屋に入っていない。
人形がぬいを投げたのかぬいが動いたのか・・・

219 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 16:18:57.05
いい人形は死んでるように見えるって指紋センセが言ってた

220 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 16:58:17.51
そりゃあ好みの問題だべ
指紋センセがそういうのが隙ってだけだ

221 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 19:16:26.18
四谷シモンのこと?
あの人の作品って別に死んでるようには見えないけど
そういう美学を持って作ってるのか

222 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 20:44:10.24
>>218
ぜひともカメラを回しながら再度挑戦してほしい

223 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/21(水) 21:06:54.55
とうとう著名人叩き中傷か・・・・こいつらクズだな

224 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/22(木) 00:26:02.00
別に叩いてないのでは?

225 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/22(木) 07:30:33.72
さわっちゃだめっ!

226 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 02:36:17.37
『人形の目の怪現象』
http://npn.co.jp/article/detail/10250284/

霊能者いわく、魂が入ってるっつー人形の写真あり。
霊感がある人、どう思う?
わたしゃ霊感0なのでさっぱし。

227 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 20:05:43.69
バカバカしくて、ハラが立つを通り越して笑えて来るね。
何枚か写真をつければ真実味が増すとでも思っているのかね?
時系列もわからない写真を並べたって、お手入れ前後なんだとしか
みえませんw

古い人形を使ったオカルトままごとです。
こういうある意味「罪のない」人形を、古いってだけで心霊現象扱いする人が一番ムカつく。

228 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 21:18:04.70
ボロっこ救済プロの手によって、綺麗にして貰いたい人形だw

人に夢を与えるようなペテンは好きだけど、
人から金品を奪おうとするペテンは醜いね

229 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/23(金) 21:41:49.64
単にアクリルアイに付いた傷が
光源と角度によって見方が違う気だけの気がするね。
比較写真載せるなら同じ条件じゃないと意味無いだろ。アホかと言いたい。
傷が一瞬でも埋まれば目の輝きは一時的に戻るから
片目だけ水拭きでもすればこんな写真になるんじゃない?
子供だまし以下。

230 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/24(土) 00:42:00.30
って、ネタ元の「女流怪談師」って何…w
怪談話す人?作る人?どっちにせよ人形をお題にこの程度のネタしか出せないってどうよと思う。

ってこれだけではなんなので、プチ。
さっき、亡くなった従姉妹の大事にしていたぬいぐるみを入浴ついでに洗った。
ぬいを洗う為のバケツにお湯を入れて、ぬいを投入して、
自分も湯船にざぶ〜っと浸かったら、同じタイミングでぬいが
「ぷ〜〜…」
って不思議な音をたてながらバケツの底に水没した…
ここ10年、時々洗っているぬいぐるみだけどこんな事ははじめてでちょっとびっくりした。いいお湯だったのかw

231 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/24(土) 16:32:56.09
>>230
沈んでいったのかww
是非ハンカチを畳んで頭に乗せて欲しかったw

232 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/24(土) 23:39:46.95
>>221
人形より、四谷先生のほうがなんとなく雰囲気的に怖いw

233 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/26(月) 15:33:26.96
浴槽の中で屁こいたららめぇぇぇ

234 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/26(月) 17:39:42.07
ぷ〜って屁なのか!?
人前で屁がこけるならそのぬいはオスだろう
もしくは恥を知らない年齢の幼女か恥を忘れたBBAだ

好きなのを選べ!

235 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/27(火) 04:38:13.01
世の中にはロリババアというものがあってだな

236 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/27(火) 04:40:15.54
おならじゃないよ。ただ空気が漏れただけ

237 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/27(火) 08:24:09.96
>>235
二次元じゃないリアルのロリババアを俺は知らない

238 :もしもし、わたし名無しよ:2011/12/27(火) 18:48:20.93
リアルドスロリBBAならば某のイベントに多数....



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50