怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 18:43:16.10
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十九巻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1310736876/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。


人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

300 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 21:11:28.57
皆様の愛娘が愛犬顔負けの番人にもなりますね

301 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/05(木) 21:38:59.55
髪の伸びる話だけじゃなくて
髪の伸びる人形と髪が禿げる人形を一緒に置いたら
お互い納まったって話は笑ったw

302 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 01:04:53.79
>>296
見てたw結構動きが早くて怖可愛かったw
しかし安置されてる人形に電池入れっぱなしって
電池劣化すると危なそうだけどな

303 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 17:32:29.32
その日だけ入れたんでしょ、演出として

304 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 19:17:26.44
(#ΦдΦ)「アタシ,カマセイヌダッタノ?」

305 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 19:45:55.81
で、どうして髪伸びるんだよぉ
ヒントでもいいから教えてくれよ。
怖くて眠れないじゃなか。

306 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 21:13:35.28
妄想も大概にしとけ

307 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 22:07:53.49
>>305
ググってもわからんとか・・・もう諦めた方が良くね?色々足りなそうw
それより昨日のオカルト特集は見とけば良かった、会社で話題に乗り損ねたよ

308 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/06(金) 22:40:50.55
>305
足りないひとよ ヤフー知恵袋で過去に回答してる人がいるよ
「人形 髪の毛 のびる」 で検索しろ
そして2度と人形板に来るな

309 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 14:35:05.82
>>305
おまいの人形の髪が伸びたらはさみで短く切ってやれ
伸びるたびに切ってやればそれで万事解決だ

これでもう怖くないだろ?

310 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 14:47:29.53
植毛じゃなくてウィッグだと伸びないかな。
整えるつもりでうっかり切りすぎることがあるんだよなぁ。


311 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 15:35:12.08
ウィッグもキャップに縫い込んでるだけだから
原理は植毛と大して変わらんのでは?
昨日安物のウィッグに指通したらごっそり抜けたよorz
あれも年月を経れば伸びたように見えるだろうな

ウィッグにしろ植毛にしろ、切りすぎたらまた植えればいいのだ!

312 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 21:32:05.23
>>308
ヤフーの読んだよ。なるほどね。
だが実際日本人形はそういう作り方していないし、やっぱり説明のしようがないと思うよ。


313 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 22:09:29.00
髪の伸びる人形を解体すれば解決すると思うよ

314 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/07(土) 23:59:59.07
>>311 二度と来るなっつってるだろうが。


315 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 01:36:07.77
やたら荒れているお前達のほうが怖いわ

316 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 04:23:44.90
理容師の卵にあげればいい
練習用のカツラ代だって馬鹿にならないんだし
伸びてくるなら何度も連取に使えて大助かりなんじゃないか?
人形だってスタイリッシュな髪型や色々な髪型にしてもらえれば喜ぶかもよ

317 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 04:29:52.86
ボブのいちまさん見たい。

318 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 04:37:31.38
ツインテールの現代いちまさんはいるよね

319 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 15:50:40.58
>>312
ではあなたのいうところの 日本人形=髪ののびる人形
はそういう作り方をしていないと なぜわかるのか?
人形に詳しくないオカ板から遊びに来ている人にわかるように、
また実物集めている人もいる人形板の人が納得できるるように、
外見や製作年の特徴などをわかるよう解説してください。

320 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:30:33.07
まず人形に魂を込めます
次に人毛とカイワレの種を埋めます
カイワレが育ちます
人毛が押し出されます

321 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:44:07.71
ここは人形板
「女の子が抱っこしていた古いフランス人形がー」と書いてみるような、
あんまり人形に興味がないオカ板の人は空気読んで遠慮して欲しい

322 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:53:57.27
>>320
最初の時点で挫折した

323 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 16:57:45.22
>>319
先生、カイワレ以外じゃだめなんですか?
当方アルファルファのほうが好きなんですが。


なんだかスレ逸脱にもほどがあるのでプチでも。
何年か前に、親しかった人形友達が亡くなった。サイトからはじまった交遊
だったんだけど、家が近い事もあって行き来するようになって、
ドルイベで一緒にお揃いの人形買ったりもした。
で、命日が近かったからって去年の3月11日に友達の家にいったのね。
仏間で友達母さんにお茶をいただいて、話していた時に地震…
ドンって揺れが来た瞬間頭部にガツーン!と重い衝撃が。
何かと思ったら、お揃いで買った人形だった。なんか、仏壇の上に置いてあったらしい。
揺れている間中、ぶつかった痛さで涙目になりつつでも放り投げる訳にいかないから人形と抱きしめていて、友達母さんにはその姿を笑われ。
結果的にはそのおかげで二人とも冷静でいられたんだけどね。
ドタバタがおさまってからもう一度友達の家に尋ねて行って聞いたんだけど、
人形は仏壇の上、遺影よりも奥に置いてあったから遺影が落ちないのに人形だけ降って来るってありえないのよね〜と言われてちょっとゾッとした。
でも、遺影乗り越えてダイブして来たのかと思うとちょっと可愛いと思ってしまったw


324 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 20:35:21.42
あっ!ご友人が危なーいっ!とうっ!(勢い余って)ガツーン!
こうですね、よくわかりますw

325 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 22:44:04.63
>>312
日本人形の職人さんがはっきりと否定してるよ。迷惑だってさ。
本当にずっと何年も伸び続けているなら
全ての髪が足よりずっと長く伸びている髪の人形がいるはずなのに、
その辺でみんな止まっているだろって。

326 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/08(日) 23:54:42.25
親より友人を助ける人形

327 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 00:15:42.12
>>320
なんかそういう人形なかったかな?
水栽培とかで育てて自由にヘアスタイルカットできるやつ。
カイワレ君・・・だったかな。

328 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:00:15.97
家庭菜園にいいね!

329 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 01:28:54.42
助けてるんじゃなくて単に人形が地震怖かっただけだったりして。

夢のない事考えると、
最初の衝撃で遺影より軽い人形だけが跳ね上げられて…とか?
323はどこで被災したんだろ。

330 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 02:39:27.90
>>327
あれ喰えるんか?
カイワレちゃんという名の10歳くらいの少女なら考えてもいいが
オッサンの髪の毛を食うなんてむりぽ

331 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 03:17:07.15
>>327
カイワレじゃなくて芝生みたいなやつだよ。実際に育てたことがある。
どのくらいまで伸びたかは忘れたけど、金の粒納豆のバーコード(イラストじゃないやつ)の横幅くらいまで伸びたような気がする。

332 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 07:00:30.26
シバカリ君だったかな?

333 :323:2012/01/09(月) 09:12:23.92
>>329 千葉の片隅。
震度5は観測したけど、他には落ちたものなかったよ。
友達母上曰く、頭から降って来た人形が私の頭にクリーンヒットだったそうでw


334 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 15:10:38.14
動物撮影は微妙だね…

私も犬猫飼ってるけどドールには触らせないように気を付けて、そもそも犬猫の来ない部屋でしかドールは触らないし、安全の為にも小物全般は絶対無くさないようにしてるよ
ビニール製の靴なんかは下手したら死ぬし

だから無くしたとか持って行かれたって言ってる人を見ると、ペットの安全管理も出来ないのかよ…と思ってしまう

同じ感じで赤ちゃんと撮影してる人も苦手
お前のそのドールはベビーベッドに置いて衛生面大丈夫なのか…とか考えてしまうし、
ドール写真見に来てるだけだからお前の子に興味ない…
別に子育てブログでもやってろよ
それかせめてブログ内でカテゴリ分けして欲しい

335 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/09(月) 15:12:19.45
すいません誤爆った

336 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 11:10:52.78
誤爆にレスもあれだけど
赤ちゃん、動物がさわれる場所に人形って
物理的に人形の怖い話になりそうでいやだわ

337 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/10(火) 21:01:21.86
>>327
その手の商品なら10年近く前に通販生活に載ってたバーバラズ・ブッシュってのが至極の一品
素焼きの女性ボディ(首から下のみ)の股間からカイワレが生えてくるやつ
思い出して画像検索したら出てきたw

338 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 01:37:40.80
>337
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!! 目が醒めた。

339 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 02:17:15.25
これはすごいw

340 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 02:41:28.03
恐怖!陰毛の伸びる人形

341 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 03:43:30.61
http://matome.naver.jp/odai/2125843619718672646
これか!股間からエノキダケがたくさん生えてるみたいに見えた
関係ないけど他の商品もすごいな

342 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 05:55:25.29
この中で、一番欲しいと思ったのが、ツタンカーメンのCDラックだったorz

343 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 07:47:21.90
そういえばブッシュ大統領の奥さんはバーバラって名前だったね。
それから歩ける寝袋は・・・・これかw↓


    /⌒ヽ
   / ´_ゝ`) すいません、ちょっと通りますよ・・・
   |    /
   | /| |
   // | |
  U  .U




344 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 08:55:47.04
ポータブル温冷庫・まるごとたまちゃん って、白い紙の上に線を書くと、それにそって動く電子工作ロボットに似てる

345 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 10:34:20.99
この中の楽で書ってやつをネタ的に書道やってる母に見せたら
ものすごい好評で画像プリント頼まれた。
うーん、見方が違うと違うもんだなぁ

346 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 18:05:05.32
プロペラ目覚ましはちょっと欲しいかもw

347 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/11(水) 22:08:11.28
お前らスレタイ口にだして読め。
雑談は雑談スレに行けよ。

348 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 09:59:44.54
>>342
持ってますw

349 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 10:25:25.15
>>347
放っておけば自然に終わる流れだろうが
いちいち雰囲気悪くするような事言うなよ自治厨が

350 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 16:43:52.51
はーげーどーう

351 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/12(木) 23:57:38.99
1スレ目からいるが、心の中では>>347と同じこと思ってる

352 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 04:43:04.21
>>347とか>>351は、スレタイ口に出して読んだなら
文句書いてないで人形の怖い話書きなよw

353 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 04:57:24.29
粘土で人形作ってるんだけど、
工程上素手で粘土捏ねたりなすりつけたり、削ってて指刺して血が出たりで
粘土に有機物がいっぱい練り込まれてると思うと、自分で作っておきながらも
この人形…バイキンがいっぱい?と思うことがある

人形の怖い話でもないか

354 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 05:41:46.11
DDのカスタム中にデザインナイフで指スパッとやってアバババとなるときがあるな
当然血はべっとりとまではいかなくてもけっこうかかる

355 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 11:17:10.26
グルーががっつり付いたアイを外すときも危ないよな。
血まみれのアイとかホラー過ぎる。

356 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 13:43:40.22
>>353
紙粘土とか樹脂粘土なら防腐剤が入ってるからまだだいじょびだと
しんじるんだ!

…呪詛の材料にできそうだな…

357 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 13:48:02.27
俺はそういう有機物の混入が怖いから呪術師からは買わないことにしてる

358 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 20:28:33.37
人形売ってる呪術師っているんか!?
すげー

359 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/13(金) 21:07:13.80
人形使う呪いなら人形も売るもんじゃなかろうか
手元に置いておいたら呪術的効果が発動しない、もしくは呪術が呪術者本人の元で発動してしまうかもしれない。
マクンバの人形をお土産にされた人が災難に遭うという話が>>193です。
まあ呪いに限らず全てのエネルギーは元に戻るという話を聞くから、
呪いかけた相手はいずれ酷いことになるんだろうなあ。呪術師も難儀な職業だよ。

360 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 07:05:15.66
魔術師呪術で手術中

361 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/14(土) 08:07:48.62
呪術師は呪いが返ってきてもちゃんとそれを依頼主まで送り返すらしいよ
そりゃそんなのいちいち引き受けてられないよね

362 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 03:05:20.54
呪術師って言おうとすると「じゅじゅちゅし」ってしか言えない

363 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 03:10:37.58
>>360
言えねえっ!

364 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 05:06:56.92
>>360
>>363
こんな時間に何度も音読しちまったじゃねーか!
しかも言えねーし!

365 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 17:43:15.01
まじゅちゅし、じゅぢゅちゅ、で、しゅじゅつちゅう

ってしか言えない…

366 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/15(日) 21:40:56.29
まぢつしって発音しようとすると言いやすいよ。

367 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 15:42:28.27
テヤンを所持してるんだけど…一昨年に1人迎えて去年もう1人迎えた。ある日最初の子に酷く夢で魘された…
翌朝起きると右の手の甲に切り傷…先々週の火曜日くらいに切られたてしかも深い…傷は未だ治らない…だが、その夜は確かに手は綺麗だった

368 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 15:44:38.46
その夜の自分の手は何故かハッキリと覚えていた…
一晩で切り傷なんて考えられない…
なんだったんだろう…
基本的に一緒に寝ない方がいいのかな…
今は寝室から部屋に2人共移動させたんだけど…真面目に悩んでるんだが怖い…

369 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 15:50:46.02
切り傷ってシーツに血がドクドクなの?

このスレ的に今の段階では気のせいとしか言えないので、
一緒に寝る日と別々の日を交互にして実験キボン

370 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 16:19:09.52
血は出てないんだけど…深くてチクチク痛む感じ…
痕が残る傷かな…


昨日結局別の部屋で寝て案の定すっごい魘された…今日は一緒に寝てみるよ。ありがとう

371 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 18:56:43.14
ドールの嫉妬とかに結びつけるにしたってムチャあるな
怖いならお祓いでもなんでもしてもらったら?
夢に見るのは気分的なものもあるだろうし

372 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 20:01:17.90
結果、>>367にとってその人形が怖くない方がいいと思うんだ。

寝ている時に無意識に(皮膚病や精神的なストレスなどでのかゆみで)
自分の爪や家具の角などで傷つけている可能性が高いと思われるので、
とりあえず毎日手袋をして寝てごらん。起きて、
手袋を外した意識がないのに外していたら、傷がついてなくても自分でやった可能性が高い。
でも手袋外さずに傷がついていたら、人形含めその他の原因を探るということでどうでしょ。

373 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/16(月) 22:25:21.29
>>368
寝てる時って結構動いてるもんだよ。
自分も朝起きたら両親指の爪の根元から血の流れた跡があって
びびったことあるけど
別に今もどうと言う事は無い。

374 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 06:04:20.48
テヤンwww

375 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 06:34:05.86
一度手袋をして寝てごらん

376 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 10:18:46.55
手甲、ガントレットの方が防御力がry

377 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 19:07:03.06
>>368
人形の素材に対するアレルギーが有る場合は
基本的に一緒に寝たらいかんよ

378 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/17(火) 20:06:24.44
テヤンにちょっとわろた

379 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 14:28:36.40
今朝、久々に怖い夢を見た
うちのキャストドール達が、さんさんと日光の差し込む部屋の真ん中にいて、まだらに黄変してる夢だった…

380 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 16:57:38.73
>>379それはガチで怖いわ

381 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/18(水) 17:05:28.72
私も怖い夢を見た
地震が起きて棚の上のビスクっ子達が全滅・・・

実際は急な地震に備えて飾っておかずケースに入れてクローゼットにしまってるけど

382 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 00:40:16.93
韓国キャスト子のヘッドを今国内でカスタムオーダーに出してるんだが、
その子と同じタイプの人形画像をFlickrに見に行ったらなんと著作権法違反でブラックアウトしてるのがあった。

日本の有名人気漫画のキャラそっくりな造型みたいなんだけど(普段あんまり漫画読まないからわからない)、
5日しか販売しなかったのも再版予定無しなのもコレが理由かと合点が。

なんというか、人形の怖い話です、、、夢じゃなくてリアルなのが困りもの。
(帰ってきたら隠し子予定)


383 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/19(木) 01:15:16.82
>>382
IOSのやつか
なんかまた似たようなの出るよ限定だけど

384 :382:2012/01/20(金) 23:13:47.68
>>383
まさにビンゴ。これだけでおわかりとはすごい。
ゲストギャラリーの投稿写真なんかまんま青い髪だったりw 
次に予定されているらしいJOYは元ネタなければいいんだけど。

どうもこの会社、黒羊ぽい衣装も売ってたりしてモニョモニョなのです。
造型師さんの腕は良いと思うんですがね。


385 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 00:25:27.45
そんなカス会社の人形本当に欲しいのか?

386 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/21(土) 01:34:53.20
>>384
私は商品画像では黒と思わないよ 
メイク無しのすっぴんヘッドだし メイク見本もありがちな、しかも少し古めの少女漫画表現にしか見えない
造形としてはこの業界の閉塞感に一石投じた感じでおもしろいと思ったけどね

387 :384:2012/01/23(月) 00:51:02.68
>>385
買った時は知らなかったし、次買うかどうかは微妙だよー。

>>386
うん、私もあの画像では黒とは思わないです。
しかし
JAGUAR→ぐりむじょー・じゃがーじゃっく(名前が似てる?)
CHAOS→いちまるぎん
SHADOW→うるきおら
な感じに見えるのです(特にSHADOWのメイクがそっくり)
三連続だとどうしてもぶりーちかコレ?と思ってしまうのですねー
まあ買ったヘッドはご縁があったってことで、近日中に別会社でボディー買う予定です

388 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 06:21:46.64
別に怖くもなんともないし夢の話なんだが
夢の中で一番可愛がってる娘に「部品が足りない」みたいなことを
言われた気がする
思いつく限りはこれといって足りない部品はなさそうなんだけどな
ベルカ式のカードリッジシステムでも搭載してやればいいんだろうか

389 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/23(月) 06:52:50.48
足りない部品は愛
もっと愛を(ΦДΦ)

390 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 03:35:00.30
つ聖衣(クロス)
つ武装姫神

391 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 09:53:54.38
つ猫耳

392 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/24(火) 17:43:05.51
>>388
手足のパーツ左右間違えてるとか、ドールアイだったら色が気に入らないとか?

人形の夢、自分もこの間見たな。
家に居るドールでは無い1/6サイズ位の双子の女の子に
「ベッドつくってー」と設計図渡される夢w

393 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 04:12:26.29
その設計図を基にドールハウス寺デビューして大儲けとか

394 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 04:22:59.07
寺デビューはともかくとして
せっかくだからその設計図を元に造ってやったらどうだ?

395 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 05:28:19.17
作ったら買う予定のなかったドールを手にする事になるんじゃない?

396 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/25(水) 14:39:13.66
そして新たな設計図が・・・

397 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/29(日) 22:07:53.23
392だけど元々増えてきた1/6ドール用に家具作ってた所だったんだよね
(だから夢に反映されたんだと思う)
折角だからベッドも作る予定。どんなだったかあまり覚えてないけど
ダブルベッドにしようと思う。
怖くないので怖い話をお持ちの方どうぞー

398 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 05:53:22.37
禍具もつくろうぜ
そうすれば怖い話になる

399 :もしもし、わたし名無しよ:2012/01/31(火) 06:06:00.21
くっだらねぇ



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50