怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 18:43:16.10
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十九巻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1310736876/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。


人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

448 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 08:43:36.85
>>447
お前はこっち
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/

449 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 15:55:06.05
>>444
わらわにそのやうな下品な姿勢をとれと言ふのか(ΦДΦ)

450 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/21(火) 16:08:34.59
神事でもあるんだから下品じゃないですよ。
まあでもお雛様は捧げられるほうか。

451 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 05:31:57.00
お雛様の前で舞を奉納しようぜ

452 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 16:34:27.09
いくら神事でもお雛様にどすこいポーズ取らせるのは失礼な気がw

453 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 22:09:56.27
昔、笑うセールスマンってアニメで人形の怖い話があったよね
記憶があいまいでよく覚えてないから違うかもしれないが・・
人形者がリアル女好きになって。そいつの人形が女殺した話だったかな


454 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 22:37:30.79
>>453
男人形者がめっちゃ高価な人形を気に入って
それを喪黒に貰って「ただしこの人形には心がある、一番大切にするように」とか何とか言われて
だけどリアル女と一夜共にしちゃって、家に帰ったらその人形を中心に家中の人形達が襲いかかってきた
じゃなかったっけ
女は殺してなかったはず

455 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/22(水) 22:44:47.98
>454
ありがとう!たしかにそうだったようです。うちのドールも心あったらいいなぁと
思うけど、襲いかかってきたら怖すぎる

456 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/23(木) 04:49:44.24
  _へーへ_
  /     ヽ
 [二二二二二二]
/_______\
(」 /o|∩|o\ L)
(/〈_,(_)、_〉ヘ)
|ヽ工工工工工7|
`/ ̄\エエエエノ /
(   |___/
|\_/ヽ ∧∧∧∧
| __( ̄|<ドーン!!>
| __)_ノ VVVV
ヽ__)ノ

ド━m9(゚∀゚)━ン!!


457 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/25(土) 00:28:14.69
>>456
伊藤○郎やーーーー!!!

458 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/27(月) 18:13:02.48
ファンキー中村さんの怖い話。タイトル<拾った人形>
ファンキーさんの友人が体験した、人形にまつわる怖い話。
youtubeでどうぞ!

459 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/27(月) 19:57:42.98
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320315125/l50

ファンキーの話はこっちでやれ。

460 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 01:14:13.40
人形ケースの上に神社で引いたおみくじを乗せっぱなんだけどこれってダメなのかな?何か意味あったりする?

・最近ラップ音みたいのがよく聞こえる
・飼い犬も自分の部屋にいれると不思議そうな顔で耳そばだてる

金縛りとかはないし嫌な感じはしない。というかむしろサボってたり布団から出られない時とかにパチパチいうからすごく不思議なかんじ

461 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 03:14:51.71
意味というのは有るモノではなく、思い込むモノ。

462 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 08:41:33.86
俺は人形のとなりで寝てて
起きようとすると寒気がするな

463 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 15:21:06.38
以前ね、友人とドライブにでたときにね、ある観光地で一軒の土産物店に寄ったんだよね。
でね、あちこちのコーナーに入っていろいろ見てたんだけど、あるコーナーと言うか一室
に入ったらさ、がらっと空気が違うのよ。凄い気が満ちていると言うか、変なわけよ。
そこには人形やつぼなんかが売られていたコーナーなんだけど、明るい部屋だし、
なんでこんなに気持ち悪いんだろうと思って最初は解らなかったんだけど、売られている
人形やつぼをよく見たら、全部中古なわけ!凄い驚いてすぐに店でたけどね。
新品売ってるとばかり思ってたからさ、あの時はリアルに怖かったね。
以後もその観光地には何度か行ったけど、あの店には二度と寄ることはなかったね。

464 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 16:18:14.30
>>463
全然怖さも驚くポイントもわからなかったんだが…

465 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 16:25:04.49
まあ普通の感覚だと中古の人形は怖がられるね

466 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 17:59:13.83
中古の人形はいわくつきとか思いこんでる奴=厨A病

467 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 18:33:07.64
いわく=金欠

468 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 20:36:21.34
霊感強い奴にはまえに持ってた人の残留思念を感じるんだろうな

469 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 21:57:57.99
>>465
この板だと中古人形=かわいそう!自分がお迎えして綺麗にしてあげなきゃ!って感覚の人が多いだろうから
中古人形が怖いとかいわれてもオカ板でどうぞって言いたくなる

470 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/28(火) 22:00:47.42
そういやぼろっ子スレでも怖い報告って聞かないね。
逆に綺麗にしてくれてありがとう的な話が
あってもいいような気がするけど。

471 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 04:23:05.21
逆にさ、そういう強い人形があったら
優しく接して綺麗にして大勢の人に愛される人形にしてあげたい

472 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 07:18:58.02
>>470
義実家にしたDQスレでみたことある
DQスレなのに良い話だった


473 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 08:55:56.33
>>471
自惚れがすぎるぞ

474 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 17:20:11.96
ひな人形を焼いて供養する神社だかお寺があるけど
人形の魂を供養するって言い方してるよね


475 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 20:15:46.59
焼くなんてもったいない

476 :もしもし、わたし名無しよ:2012/02/29(水) 20:22:02.69
骨董市ではお雛様の家具なんかが結構売っているけど
あれは持ち主がいなくなったからあそこにあるんだろうなと思うとちょっと切ない

477 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 04:30:15.79
うーんしかし嫁に行く時に持っていかなかった雛人形が3代分程家にたまってるんだが
さすがにどうしようこれな気分になってきたよ
戦後すぐのは材料が無かったのかもしれないけど作りが粗いね

478 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 05:25:35.33
明かりをつけましょぼんぼるに

479 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 12:49:14.44
流れ豚切りだし、数ヵ月前のことだしぼかし済みだけど、ちょっと書く

何度もオフ会で会ったことのある男性、Aとする
このA、うちのSD(オリキャラ)をかわいいかわいいって言ってくれて、何度もうちの子にも会ってた

そいつがあるとき、私にひどい嘘をついたんだ
ショックで寝込んだほどだった
それで、悲しくて悲しくてそのSDを抱きしめながら寝てたら、夢と現の間に、その子が頬に触れた気がして
そのあと、「大丈夫だよ」って、かわいらしい声が聞こえたんだ


そのあとは、もうびっくりするくらい吹っ切れて、そいつを着信拒否にして、そいつのいるサイトからも離れて、すっかりそのことも忘れかけてた


そんなある日、Aと仲良しで私のメアドも知ってるBがメールしてきた
なんでもAが私とSDに会いたいらしい
もちろん断ったが、AもBもやたらしつこいんで、会うことにした

480 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 12:54:53.68
適当なファミレスで会った、久しぶりのAは凄くやつれてて、同じ人かも怪しい状態で
私の顔を見るやいなや、凄い勢いで頭を下げ始めたんだ
意味がわからない私はポカーン

どうしたのかと聞けば、「なんでもするからもうやめてくれ!」だそう

理由を聞けば、うちのSDに呪われたという

詳しく聞いて、びっくりした
某私が寝込んでた日、Aも夢を見たらしい
SDのままじゃないが、うちのSDによく似た女の子が夢にでて
「嘘つきは泥棒の始まり!」
って叫んだらしい

普段は夢なんか覚えててないのに不思議だなあと思ってAは買い物に行ったらしいんだ

それで、普通に買い物して店を出ようとさたら、店員に呼び止められたらしい「ちょっといいですか?」

なんと、Aの鞄には店の商品がたくさん入ってたらしい


481 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 12:58:39.34
その日からそんなことが何度も続いたそうだ
そうしてるうちにAは頭を疑われて、精神科にも通ったらしい

Aは、SDを私の前ではかわいいと言っていたが、周りの人にはキモいと言っていたらしく、SDの発言からも、それが嘘=SDの呪いだと思ったらしい

どうしたらいいのかと聞かれて、じゃあ新しいドレスでもかってあげたら…?と


それ以降は、ぱったり万引きはなくなったらしい

482 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 12:59:57.28
ごめん、時間がない(´・ω・`)
書き込みまで豚切りですまん


「うちの子の中で一番かわいいよー」って行って聞かせてるからショックだったのかなあとか

483 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 13:15:27.79
「今度発売されるあの人形恐い」
と、言い続けると誰か窓から投げ入れてくれんだろうか



484 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 13:49:47.51
いつの間にか宅配で送られてくるよ
ついでにいつの間にか口座の残高が減ってるよ

485 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 14:40:30.06






はっ?









486 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 14:44:33.16
そして手持ちの子達が「お友達が増えて嬉しいわ」って言ってる夢を見たりするんだな。

487 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 14:46:10.93
>>479
人形のせいじゃなくて
479がエスパーだったか男性がもともとちょっとオカシイかのどちらかな気がします…

488 :479:2012/03/01(木) 15:32:06.16
追記です、書き忘れてました
ドレスは買っていただきました


よく考えたら、SDはキモい発言のことは知らないはずなので、私のためだったのかもしれません

彼は現在引っ越して九州のほうで暮らしてるらしいです。それ以外はもうわからないのですが…

489 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 15:34:29.51
あー饅頭怖い怖い。

490 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 17:56:46.82
プッ、ププッw

491 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 18:34:04.04
じゃあ俺も怖い話をしよう

今日は久しぶりにフリーの休日
秋葉に行ってドール店めぐりをしようとしていた
出かける準備も終わった後にふと目に入る娘
ウィッグがバサついているように見えたので、手入れを開始する
その後、綺麗になった髪を見て写真を撮りたくなる俺
写真を撮っていたら・・・・・なんと、もう、こんな時間だ!


あーあ明日も仕事だよorz

492 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 01:23:02.13
>>483
それ怖いw

493 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 15:27:10.22
>>477
ひな祭りの日にだけ出してきてあげるとか
巨大ひな祭りをやっている自治体に寄付するとか
どう?

494 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 21:09:43.44
ググるといろいろでてくるじゃん。
焼いて供養をしてくれるところや、預かってくれるところなんかあるみたいだよ。
ひな人形はお下がりは絶対使えないみたいだしね。
ひな人形の意味合いって調べてみると結構怖いんだよね。

495 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 23:00:57.89
焼いて供養というが、死んだわけではないからなぁ・・・・・
焼かれるほうの身にもなってくれよと言いたいだろうなぁ・・・・


496 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 23:07:56.77
ウッディおつ

497 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 06:21:06.55
言ってみれば焚刑だからな

498 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 10:54:35.75
>>483 そして財布が薄くなるんですね

499 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 11:43:21.50
今日はひな祭りですね。
女の子のお子さんがいるお家はひな人形飾ってあげてますか?
お子様の健やかな成長をお祈りしましょうね。


500 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 12:02:25.56
実家近辺では3月は雪だらけの冬なので4月(旧暦3月)にひな祭り
3月下旬でも余裕でスキー出来るからなあ

501 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 13:38:17.91
今朝がた見た夢なんだが、ガチでビビったんで書くorz
俺は傍観者みたいな感じなんだが、なにやら幼SDみたいなドールをもつ女子高生の部屋が舞台だった。
で、その女子高生が人形を愛でている最中に、突然へんな女三人組が難癖つけてきた。多分いじめグループかなんかなのだろう。
その難癖がまたよくわからんで、そいつの家の前にへんな物があったらしく、それを持ってきたらしい。で、その物体を投げつけてきやがった。

ガラスが割れるような音がして、三人組はその割れた物体を見るや一目散に逃げ出した。
で、女子高生がソレをみたとたん……
顔が歪みだして、狂ったかのように笑いだした……人形を手にもちながら……

しかも人形の顔が溶け落ちて、のっぺらぼうになったうえ、人形が悲鳴をあげだしたんだよ……

もう怖すぎて飛び起きたね……(´;ω;`)

502 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 14:33:23.13
だから夢の話は(ry

503 :501:2012/03/03(土) 17:48:43.09
いや、だからとか言われても初めて来たんでなんとも……ただ俺も人形者としてこんな夢は見たくはなかったんだよ。
夢ってのは人間の深層心理から作られる物だが、今回は全くわからないし、わかりたくもない。

504 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 17:59:12.88
>>503
まあ503に無意識の不安があるんだよ。

夢落ちで思い出した
夢に出てきたことがきっかけで手放した人形は過去に一回だけあったけど
もともとちょっと怖いと思っていた子だったから無意識にそういう夢を見たんだろうと思った

505 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:03:59.30
>>501
夢占夢診断第11夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330764764/


506 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:11:04.01
テンプレに書いた方がいいかもね>夢の話

507 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:22:58.99
たしかに

508 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:24:39.49
ちょ、夢の話って・・www

509 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:34:48.39
人の夢の話を聞かされる事ほど時間の無駄はないな

510 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:44:40.95
人形スレなのにすげえ煽りだな……

511 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 20:42:31.49
夢の話なんてするからだよ。


512 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 21:47:55.01
初めて来たとか言われても半年ROMれとしか言いようがない

513 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/04(日) 05:16:39.61
夢の話じゃなく夢のある話をしようぜ

514 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/04(日) 21:34:23.10
おおぉ〜・・・

515 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/05(月) 19:01:54.57
雛祭りだってのに(人形者が)怖い話無しは寂しいのう。。。

516 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/05(月) 19:07:21.34
雛人形は基本的に守るためにあるので怖い話にはならないだろ

517 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 14:24:06.66
他人のひな人形を貰うのはよくありません。
なぜならひな人形は、いろいろな因縁や災いを変わりに受けているため
貰った人はそれをまともに受けてしまい、大変な祟りが起こる可能性があります。
恐ろしい零章祟りを引き起こしかねないひな人形は、いらなくなったら、
心をこめてお寺に預けるなり供養いたしましょう。
ひな人形にまつわる怖い話でした。

518 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 14:28:18.03
大昔は身代わりメインで簡素なヒトガタだったのにねぇ…
江戸時代に飾る目的で庶民(と言っても富裕層)にも普及するようになって来た時に
販売サイクルを回転させるために中古はだめ、という戦略になった気がしてならない

519 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 17:44:16.91
ひな人形に限らず、一度他人が手にした人形は、かわいがっていた人の
念が残っていると言われている。
その念が災いを起こすこともあるので、他人が一度でもかわいがっていた
人形は引取るのは、できるだけ控えましょう。

520 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 18:59:18.05
>>519
そういうのはこの板向きじゃないよね

521 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 19:55:39.19
>>519
という人形屋の陰謀

522 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 20:53:31.90
人形にまつわるこわい話なんだからいいんじゃないの?

523 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 00:29:13.88
うん。自分もそう思う。
このスレには変な人がいる。

524 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 13:27:21.93
前の人より可愛がればいいだけ

525 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 14:13:47.15
所有していただけでアウトなのか、
可愛がっていればアウトなのか、

・・・どっからどう線引きするのかもよくわからんが

526 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 15:20:35.39
>>525
所有がアウトならば店の在庫もアウトなっちゃうんじゃね

527 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 21:26:20.25
以前、オクにでていた人形をなんでかわからんが、急に落としたくなって、
落としたんはんいいけど、なぜか気に入らないで1年押入れで寝かしておいた人形があったけど、
ある日、妹がいきなり押入れを開けて人形を発見。
今では妹が可愛がっているけど、なんで押入れを急に開けたのかさっぱりわからんらしい。
それにこの場合、俺がもっているよりもよっぽど人形の為になるし、呼ばれたのかなあ?

それで、今おれが持っているのも、オクで落としたのがあるけど、いろいろ改造したから前の人の念は消えちゃったと思うけど。


528 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 21:28:37.09
ぼろっ子修理が趣味の人はどうすれば…
ちなみに自分が譲ってもらった女児人形は
譲ってくれた本人も喜んで譲ってよかったと言ってくれたぞ。
ぼろっ子修理したい欲求は人形者の性だと思う。

529 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 21:44:48.99
ねえー、ちょっと、なんかおかしなこと言ってる人いるけど、動物の場合はどうなるのよ?
可愛がっていた動物を他人に上げるなんて日常茶飯事よね。
特にブリーダーなんか手放すときに、涙流している人も多いじゃない。
次の飼い主は、前の飼い主の怨念みたいの受けるの?
笑わせないでよ、ペットは誰でも可愛がってくれる人なら感謝するわよ。
お人形だってそうに決まってるでしょ?愛情こめて大事にして綺麗にしてあげて
なんで恨まれるの?おかしなこと言わないでよね!


530 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:12:42.83
念云々は分からんが動物と人形は違うだろう。

531 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:15:05.28
>>529
ついでに書き方がキモイだろう
どこ住みだか知らんが

532 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:15:21.49
触るなよ

533 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:20:26.99
わからんでも無いが。
人形がはじめのご主人を大事にする設定ってのは何なんだろな
オーナーの優越感?
中古物が嫌がられるのは人形だと念がこもってそうで
本とかだと前の人の病原菌が(無くなった人が持っていたと想定されやすかった)と言われるね

534 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:25:28.94
オクで入手したドールは、前のオーナーがナニをしたのかわからないから気持ち悪い。
ドールの消毒方法を教えて、でも分解整備はいや。
っていうのがいるからな。

535 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 04:28:12.44
>>533
> 人形がはじめのご主人を大事にする設定

多分最初にそれ考えた奴男だな。要するに処女信仰だろ。

536 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 04:31:37.66
偶像崇拝の変体系

537 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 08:10:33.94
パーツ欲しさにオクで落としてはバラバラにしてるわ

538 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 08:21:51.93
ぶっちゃけもう、置き場がないから首だけでいい

539 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 09:16:27.58
首だけならんでいるのか。

540 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 09:22:31.33
うちは机にカスタム中の首が五、六個並んでるよ

541 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 09:25:31.98
表情変更用のヘッドが並んでるわ

542 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 10:38:18.75
首だけたくさん並べるのが趣味よ。ふふふ・・・・・

543 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 10:46:02.82
あんぱんまん!

544 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 15:27:38.23
ねー、ちょっと、気持ちの悪い話しなんかしないでよねー。
首がどうのとか、もうー、ほんと、やだー、チョーきもーいって感じよ。
おかしな人が多いわね。

545 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 15:55:58.36
おかしな人は>>542くらいだと思うけど

546 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 16:13:27.58
でも、田舎だとカカシのかわりにマネキンの首が並んでるときあるな、畑に。

547 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 16:20:40.76
>>546
それは怖いwww



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50