怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 18:43:16.10
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十九巻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1310736876/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。


人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

487 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 14:46:10.93
>>479
人形のせいじゃなくて
479がエスパーだったか男性がもともとちょっとオカシイかのどちらかな気がします…

488 :479:2012/03/01(木) 15:32:06.16
追記です、書き忘れてました
ドレスは買っていただきました


よく考えたら、SDはキモい発言のことは知らないはずなので、私のためだったのかもしれません

彼は現在引っ越して九州のほうで暮らしてるらしいです。それ以外はもうわからないのですが…

489 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 15:34:29.51
あー饅頭怖い怖い。

490 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 17:56:46.82
プッ、ププッw

491 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/01(木) 18:34:04.04
じゃあ俺も怖い話をしよう

今日は久しぶりにフリーの休日
秋葉に行ってドール店めぐりをしようとしていた
出かける準備も終わった後にふと目に入る娘
ウィッグがバサついているように見えたので、手入れを開始する
その後、綺麗になった髪を見て写真を撮りたくなる俺
写真を撮っていたら・・・・・なんと、もう、こんな時間だ!


あーあ明日も仕事だよorz

492 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 01:23:02.13
>>483
それ怖いw

493 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 15:27:10.22
>>477
ひな祭りの日にだけ出してきてあげるとか
巨大ひな祭りをやっている自治体に寄付するとか
どう?

494 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 21:09:43.44
ググるといろいろでてくるじゃん。
焼いて供養をしてくれるところや、預かってくれるところなんかあるみたいだよ。
ひな人形はお下がりは絶対使えないみたいだしね。
ひな人形の意味合いって調べてみると結構怖いんだよね。

495 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 23:00:57.89
焼いて供養というが、死んだわけではないからなぁ・・・・・
焼かれるほうの身にもなってくれよと言いたいだろうなぁ・・・・


496 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/02(金) 23:07:56.77
ウッディおつ

497 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 06:21:06.55
言ってみれば焚刑だからな

498 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 10:54:35.75
>>483 そして財布が薄くなるんですね

499 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 11:43:21.50
今日はひな祭りですね。
女の子のお子さんがいるお家はひな人形飾ってあげてますか?
お子様の健やかな成長をお祈りしましょうね。


500 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 12:02:25.56
実家近辺では3月は雪だらけの冬なので4月(旧暦3月)にひな祭り
3月下旬でも余裕でスキー出来るからなあ

501 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 13:38:17.91
今朝がた見た夢なんだが、ガチでビビったんで書くorz
俺は傍観者みたいな感じなんだが、なにやら幼SDみたいなドールをもつ女子高生の部屋が舞台だった。
で、その女子高生が人形を愛でている最中に、突然へんな女三人組が難癖つけてきた。多分いじめグループかなんかなのだろう。
その難癖がまたよくわからんで、そいつの家の前にへんな物があったらしく、それを持ってきたらしい。で、その物体を投げつけてきやがった。

ガラスが割れるような音がして、三人組はその割れた物体を見るや一目散に逃げ出した。
で、女子高生がソレをみたとたん……
顔が歪みだして、狂ったかのように笑いだした……人形を手にもちながら……

しかも人形の顔が溶け落ちて、のっぺらぼうになったうえ、人形が悲鳴をあげだしたんだよ……

もう怖すぎて飛び起きたね……(´;ω;`)

502 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 14:33:23.13
だから夢の話は(ry

503 :501:2012/03/03(土) 17:48:43.09
いや、だからとか言われても初めて来たんでなんとも……ただ俺も人形者としてこんな夢は見たくはなかったんだよ。
夢ってのは人間の深層心理から作られる物だが、今回は全くわからないし、わかりたくもない。

504 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 17:59:12.88
>>503
まあ503に無意識の不安があるんだよ。

夢落ちで思い出した
夢に出てきたことがきっかけで手放した人形は過去に一回だけあったけど
もともとちょっと怖いと思っていた子だったから無意識にそういう夢を見たんだろうと思った

505 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:03:59.30
>>501
夢占夢診断第11夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330764764/


506 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:11:04.01
テンプレに書いた方がいいかもね>夢の話

507 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:22:58.99
たしかに

508 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:24:39.49
ちょ、夢の話って・・www

509 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:34:48.39
人の夢の話を聞かされる事ほど時間の無駄はないな

510 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 18:44:40.95
人形スレなのにすげえ煽りだな……

511 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 20:42:31.49
夢の話なんてするからだよ。


512 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/03(土) 21:47:55.01
初めて来たとか言われても半年ROMれとしか言いようがない

513 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/04(日) 05:16:39.61
夢の話じゃなく夢のある話をしようぜ

514 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/04(日) 21:34:23.10
おおぉ〜・・・

515 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/05(月) 19:01:54.57
雛祭りだってのに(人形者が)怖い話無しは寂しいのう。。。

516 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/05(月) 19:07:21.34
雛人形は基本的に守るためにあるので怖い話にはならないだろ

517 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 14:24:06.66
他人のひな人形を貰うのはよくありません。
なぜならひな人形は、いろいろな因縁や災いを変わりに受けているため
貰った人はそれをまともに受けてしまい、大変な祟りが起こる可能性があります。
恐ろしい零章祟りを引き起こしかねないひな人形は、いらなくなったら、
心をこめてお寺に預けるなり供養いたしましょう。
ひな人形にまつわる怖い話でした。

518 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/06(火) 14:28:18.03
大昔は身代わりメインで簡素なヒトガタだったのにねぇ…
江戸時代に飾る目的で庶民(と言っても富裕層)にも普及するようになって来た時に
販売サイクルを回転させるために中古はだめ、という戦略になった気がしてならない

519 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 17:44:16.91
ひな人形に限らず、一度他人が手にした人形は、かわいがっていた人の
念が残っていると言われている。
その念が災いを起こすこともあるので、他人が一度でもかわいがっていた
人形は引取るのは、できるだけ控えましょう。

520 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 18:59:18.05
>>519
そういうのはこの板向きじゃないよね

521 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 19:55:39.19
>>519
という人形屋の陰謀

522 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/07(水) 20:53:31.90
人形にまつわるこわい話なんだからいいんじゃないの?

523 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 00:29:13.88
うん。自分もそう思う。
このスレには変な人がいる。

524 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 13:27:21.93
前の人より可愛がればいいだけ

525 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 14:13:47.15
所有していただけでアウトなのか、
可愛がっていればアウトなのか、

・・・どっからどう線引きするのかもよくわからんが

526 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 15:20:35.39
>>525
所有がアウトならば店の在庫もアウトなっちゃうんじゃね

527 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 21:26:20.25
以前、オクにでていた人形をなんでかわからんが、急に落としたくなって、
落としたんはんいいけど、なぜか気に入らないで1年押入れで寝かしておいた人形があったけど、
ある日、妹がいきなり押入れを開けて人形を発見。
今では妹が可愛がっているけど、なんで押入れを急に開けたのかさっぱりわからんらしい。
それにこの場合、俺がもっているよりもよっぽど人形の為になるし、呼ばれたのかなあ?

それで、今おれが持っているのも、オクで落としたのがあるけど、いろいろ改造したから前の人の念は消えちゃったと思うけど。


528 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 21:28:37.09
ぼろっ子修理が趣味の人はどうすれば…
ちなみに自分が譲ってもらった女児人形は
譲ってくれた本人も喜んで譲ってよかったと言ってくれたぞ。
ぼろっ子修理したい欲求は人形者の性だと思う。

529 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 21:44:48.99
ねえー、ちょっと、なんかおかしなこと言ってる人いるけど、動物の場合はどうなるのよ?
可愛がっていた動物を他人に上げるなんて日常茶飯事よね。
特にブリーダーなんか手放すときに、涙流している人も多いじゃない。
次の飼い主は、前の飼い主の怨念みたいの受けるの?
笑わせないでよ、ペットは誰でも可愛がってくれる人なら感謝するわよ。
お人形だってそうに決まってるでしょ?愛情こめて大事にして綺麗にしてあげて
なんで恨まれるの?おかしなこと言わないでよね!


530 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:12:42.83
念云々は分からんが動物と人形は違うだろう。

531 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:15:05.28
>>529
ついでに書き方がキモイだろう
どこ住みだか知らんが

532 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:15:21.49
触るなよ

533 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:20:26.99
わからんでも無いが。
人形がはじめのご主人を大事にする設定ってのは何なんだろな
オーナーの優越感?
中古物が嫌がられるのは人形だと念がこもってそうで
本とかだと前の人の病原菌が(無くなった人が持っていたと想定されやすかった)と言われるね

534 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/08(木) 22:25:28.94
オクで入手したドールは、前のオーナーがナニをしたのかわからないから気持ち悪い。
ドールの消毒方法を教えて、でも分解整備はいや。
っていうのがいるからな。

535 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 04:28:12.44
>>533
> 人形がはじめのご主人を大事にする設定

多分最初にそれ考えた奴男だな。要するに処女信仰だろ。

536 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 04:31:37.66
偶像崇拝の変体系

537 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 08:10:33.94
パーツ欲しさにオクで落としてはバラバラにしてるわ

538 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 08:21:51.93
ぶっちゃけもう、置き場がないから首だけでいい

539 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 09:16:27.58
首だけならんでいるのか。

540 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 09:22:31.33
うちは机にカスタム中の首が五、六個並んでるよ

541 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 09:25:31.98
表情変更用のヘッドが並んでるわ

542 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 10:38:18.75
首だけたくさん並べるのが趣味よ。ふふふ・・・・・

543 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 10:46:02.82
あんぱんまん!

544 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 15:27:38.23
ねー、ちょっと、気持ちの悪い話しなんかしないでよねー。
首がどうのとか、もうー、ほんと、やだー、チョーきもーいって感じよ。
おかしな人が多いわね。

545 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 15:55:58.36
おかしな人は>>542くらいだと思うけど

546 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 16:13:27.58
でも、田舎だとカカシのかわりにマネキンの首が並んでるときあるな、畑に。

547 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 16:20:40.76
>>546
それは怖いwww

548 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/09(金) 20:08:02.03
>>546
しかも放置されて落ち武者に

549 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/10(土) 03:47:50.91
都会は都会で植え込みの陰に等身大の石像がボーっと立ってるところがよくある
夜通るとわかっちゃいるのにビクッとするw

550 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/10(土) 10:30:52.79
都会じゃなくても立ってるがなw

551 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/10(土) 11:06:48.31
札幌、大通りの千●庵?の窓の前に立ってる子供の人形はびびったな。
最初本物のかわいそうな子かと思った。

552 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/10(土) 17:23:06.24
>>544=>>529
お前の口調やらノリの方が気持ち悪いし浮いている件について

553 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/10(土) 19:23:13.66
釜なんじゃない?

554 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/11(日) 00:05:37.53
興味を示す女好き?の552が一番気持ち悪いと思う

555 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/11(日) 06:43:07.68
>>529>>544>>552>>554
全部キモイでFA

556 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/11(日) 11:06:39.60
キモさでは俺も負けないぜ

557 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/11(日) 12:58:53.78
春休みが来たので、各人イラッとすることはあるとは思いますが、
スルー検定開始でよろしくお願いします。

558 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 18:27:36.84
ラジオ番組を録音したら、
何故か撮れてなくて代わりに子供の小さな声で会話が入ってた。
(「この部屋汚いねー」「ねー」みたいな)
ふとそのラジオの横を見たら、市松人形が二体あった。

って話は後味悪い話スレで見たことある。
どっちかというと怖いというかほのぼのかな…。

559 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 18:57:12.19
自分ちで起こった事ならすぐさま部屋を片付けにかかる

560 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 19:04:55.08
>>558
実際我が身に起こったら怖いんだろうけど、
こうして話を聞く分には萌えてしまうw

561 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 19:07:54.87
会話が「新しいお着物が欲しいわね」「ねー」だと財布にかかる負担と縫う手間を想像して怖い

562 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 19:19:12.30
お友達(または兄弟姉妹)が欲しいなーも怖いな。

563 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 20:09:55.23
>>558
近所の家に盗聴器が仕掛けられていてその電波が入った、とかw

564 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 23:19:29.61
>>555
オマエもなかなかのキモさでFAw

565 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 23:43:44.30
あー春休みか。失念してた

>>561
それ逆にちょっとモチベーション上がるな…
着せた後また録音したら感想言ってくれそう

566 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 23:47:13.70
「欲しかったのと違うの」「ねー」

567 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/12(月) 23:50:24.65
>>566
なんだと

568 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 00:55:48.30
>>566
ちょ、、怖すぎる・・・

569 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 11:19:55.37
一人っ子政策中だけど独り言を言ってたりしてるのかな
増やしたくないけどおしゃべり相手が居た方がいいのか迷うね

570 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 11:53:30.02
小さいぬいぐるみでもあげたらいいんじゃないか。

571 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 13:48:08.18
ねえクマちゃん、あたし最近かまってもらえないしお友達もいなくて寂しいわ
お洋服だってそろそろ新しいのが欲しいの
もうあたしの事好きじゃないのかしらグスングスン

572 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/13(火) 13:52:40.69
(ΦДΦ)<こわいはなしをたのむギギギ

573 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/14(水) 21:47:17.56
飾ってる内の一体の首が毎回右を向く
構造的にも絶対手動じゃなきゃ動かないはずなのに
視線の先には机があります

574 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/14(水) 22:38:51.98
ギギギたんお久しぶりー!

575 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/14(水) 23:18:58.58
やっぱり、ここで、ファンキー中村さんの怖い話の出番かな?

576 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/14(水) 23:27:22.71
>>575
いいえ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331352016/l50
ファンキーのスレはこちらです。

577 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/16(金) 14:27:20.81
>>462がなんかこわい

578 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/16(金) 21:59:53.84
>>577
それは冬だからや

579 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/17(土) 21:32:30.01
映画トイストーリーのようにオモチャ同士で遊んでいるとしたら怖くない。会話も和むわ。

580 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/18(日) 11:50:49.87
幼い頃、デパートや服屋さんにあるマネキンが何かこわかった。それだけ。

581 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/18(日) 23:52:28.67
俺は逆に、ガキの頃マネキンに対して痴漢行為をはたらいてハァハァしていたw

582 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/19(月) 16:02:19.06
おまわりさんこのひとです!

583 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/19(月) 18:59:12.77
神社や寺院にはコマ犬や仁王さまはよく祀られているけど
市松人形なんかを祀ってあるとこってあるのかな?
あれば行ってみたいな

584 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/19(月) 19:05:10.53
狛犬や仁王像と市松人形を同列に語るなw
寺社にご縁のある人のお人形なら納められることもあるかもしれないけど、
あったとしても遺品としてとかになりそうだ。

585 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/19(月) 20:07:53.06
>>581
仏像に懸想する奴が出ないように、女性的な造型の仏像にはわざと髭をつけるって話を聞いたことがあるw

586 :もしもし、わたし名無しよ:2012/03/19(月) 20:18:56.20
>>583
はどういう育ち方してんだ
寺社や寺院にある人形系のものを市松と同系統にくくれる思考が不思議すぎるぞ



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50