怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 18:43:16.10
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十九巻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1310736876/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。


人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

841 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 00:13:01.58
しかし返却に来てくれるなんて律儀な友人ばかりで素晴らしい

842 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 05:01:47.14
主が散歩させないから他の人と出掛けたりして?

843 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 06:09:05.35
>>841
醒めたんならそのまま転がしておいても不思議じゃないのにな

844 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 13:32:25.99
窃盗の証拠隠滅に処分される危険もあるよね。
もう人に見せないほうがいいんじゃ

845 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 14:58:22.80
どんな種類の人形か気になる。

846 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 16:50:39.39
>>845
>>837

847 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 23:20:03.06
私の子供の時の話ね。

幼稚園のとき、すごく大事にしてた大きめのパンダ人形があって、家に着くとすぐに
抱っこして遊んでた。
4歳くらいのとき、はじめて家族と一緒にアメリカに旅行にいったんだけど、そのときも
そのパンダ連れて行って夜一緒に寝てたりした。

そんな大事にしてたパンダだが、日本に帰国する際に紛失してしまった。
どこでどうやって忘れたのか今も覚えてないんだけど、もう後悔でワンワン泣きまくった。

「きっと今ごろパンダさん泣いてるよーー」って感じで、帰国からしばらくの間ずっと
落ち込んでた。毎晩夢にも出てきた。
 

848 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 23:20:54.00
それから1か月くらい経ってやっと落ち着いてきたが、まだパンダのことを悔やんでうじうじ
してて、その夜も夢を見た。

 またパンダが出てくる夢だけど、そのときの夢はいつもと内容が違った。
 私くらいの年の子(性別は不明)がパンダ人形と楽しそうに遊んでて、わたしも一緒に
しばらく遊んだあと、またねバイバイって別れたところで目が覚めた。

 あれはパンダが送ったメッセージというより、当時の私自身が自分を慰めるために
作り出した想像だったのかもしれん。でも「パンダはほかの子に拾われて幸せに暮らしてる」っていう
考えのお蔭で、その後かなり気持ちが落ち着いたし、パンダ見て泣くなんてこともなくなって、
落ち込み状態から解放されたよ。

 まあでもあれが、ホントにパンダからの「私は大丈夫だよ」メッセージだったら怖くもなんともないし
素敵だけどなあとは思う。

長文だし怖い話じゃなくてごめんなさい


849 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 23:28:33.64
夢の話するやつは逝ってよし

850 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 23:33:47.22
過去ログも読まずに書き込む奴なんなの
ちょっと読めば夢の話はいらないってわかるのに

851 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/03(日) 23:37:37.48
夢の話だけど自分はちょっとじーんとした
自分も子供の頃海外で大好きなぬいぐるみをなくして毎晩泣いたなぁ
今でも思い出すと泣けてくる

852 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 00:28:35.24
夢の話は求められてないうえに、
>怖い話じゃなくてごめんなさい
わかってるのならどういう意図でわざわざこのスレに投下したのだろうか

853 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 02:23:46.60
読んでゲンナリ。夢の話でも夢のお告げが現実に!!とか付くならともかくなー。
大抵の板にはチラシの裏か雑談スレがあるんでテンプレに誘導入れたらどうだろう。


854 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 03:21:35.00
てっきりアメリカで失くしたはずのパンダが帰国後帰ってきた!という話かと思ったのに。

855 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 11:05:06.90
いい話だなー( ;∀;)  とは思うけど
怖くないから叩かれちゃうのか
仕方がないけど残念だ

人形のイイ話スレでも立ててみてはどうか

856 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 12:26:28.21
>>855
違う
夢の話だからだ
ちょっと前のレスくらい読んでくれ

857 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/04(月) 15:11:17.50
海外で無くしたはずの人形が、帰宅したら玄関に居たって話かと思った。

858 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/05(火) 22:12:40.50
人形に魂、珍しくもなんともない。
そもそも、この宇宙 物質の根本自体が「意識」から成り立ってるから
(今の物質だけの事象を捉える科学じゃわからないだけ)
人形に限らず、あらゆるものに魂(意識)があるわけだが。
あーちなみに死後の世界では悪いこと考えると悪いエネルギーになって
自分が痛い目に遭うそうだから気をつけるように

859 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/05(火) 23:55:26.56
路傍の石にも神が宿ってるという日本的な考えやオカルト的にはそうなのかもしれないが
自分の家の人形が生きてるだとか魂が宿ってるなんて思ったことも感じたこともないし
いくら大事にしてても人形は所詮ただの物だ
だからこそ単なる物ではなくなった珍しい人形の話を聞きたいんだが
簡単に魂なんて宿らないからこそこのスレも停滞気味なわけで

860 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 00:07:47.35
ただのモノだって決め付けてるからこそ駄目なんじゃないかなあ
お前はモノだお前はモノだお前はモノだって言われてるからだに入りたくないと、自分なら思うけど

861 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 00:19:18.88
発想が気持ち悪い

862 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 00:38:19.93
860は不思議な人だな

863 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 00:42:23.24
それならそれとして、分解できる人形のどこが本体で意識入ってるのかと
あとはガンプラとの違いを明確にしてくれ、その意識は何をもって人形を人と判断するのさ

864 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 00:53:29.35
人形がモノじゃなかったら何だというのかw
ウェットな人形者みたいに人として扱えっていうこと?

865 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 03:26:18.45
>>858
どこの宗教の人?

866 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 04:53:12.44
>>858みたいなのが、オウムとか入って親兄弟泣かすんだろうなぁ…

867 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 14:30:26.43
意識がって概念は、宗教じゃなくてどっちかってと科学系の話だった気がする。
原子のへんまで遡る考え方じゃなかったっけ?
長くなるしウロ覚えだから気になる人はググってみて。
こんな変態スレ住民同士で変な煽りいくない。


868 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 15:19:30.89
>>863
「(新品の斧を示しつつ)これはジョージ・ワシントンの使った斧で・・・」

869 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 23:34:24.03
>>863 それだと人間の心は何処に有る論争になるぞw人体だってある程度はパーツが外れるからww
鰯の頭も信心とか付喪神とかの存在する国だからねぇ
人形の場合、人として扱うから、人の如き魂が宿るんじゃない?
単純に人型が憑代となって既存の魂が入る場合もあるけどさ

870 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/06(水) 23:58:01.07
まあ、確かに物体としてしか扱ってなかったら中の人なんて入らなさそうだな
ある程度以上人として愛してやらないと

871 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 00:40:51.71
ロボットやコンピュータに意識を持たせられるか?って研究があるが、
その中で、「意識」を「人間と同じような意識」と限定した場合、
人間に似たハードウェアが必要なんじゃないか?って意見がある。
ハードウェアってのはつまり肉体、人型ロボットね。

別にロボットでなくても、高度で複雑な情報処理を行う機械になら
意識めいたものを持たせられるかもしれないが、人間のそれとは全く異なっている可能性がある。
例えば動かせる筋肉も感覚器官も無いスパコンが持つ意識が人間のそれと同じだと考えるのは難しい。
下手するとコミュニケートできなかったり、人間には理解不能な行動理念で動き出したりするかもしれない。
それはお互い様だろうがw

あるいは、とんでもなく良く出来たシミュレーションなら人間に似た意識を作れるかもしれないが
そういう場合も仮想空間内に仮想の肉体を作り出すところから始めなければいけないと思う。

結局、人に似た意識は人に似た入れ物に宿るということ。
人形は・・・見た目「しか」人間に似てないからなぁ・・・

872 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 02:54:57.11
ヒト扱いしてなくてもなぜか中の人がいるパターンの方が多くないか
例えばよく出る泥棒奥様の話はヒトとして可愛がってなくても中の人がいるよね

873 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 02:54:58.67
人間の脳をカンテラの中にでも押し込めて生命維持できたとして
それは人間と呼べるのかねぇ
ガンダムに意識が宿ったとしてもガンタンクのそれとは違うんだろうな

874 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 12:22:58.73
>人間の脳をカンテラの中にでも押し込めて生命維持
毒虫になったザムザの心境になるんじゃないだろうか
最初は良かったとしてもだんだん病んでいく感じ

スレ違いすみません

875 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 14:30:59.33
>>872
大体バッチャンが可愛がってたりしてなかった?
鬼女自身は可愛がってなくても代々のお雛様だtらり、
先祖、バッチャン、子供、あとは職人?誰かしらは可愛がってたんじゃないか?

876 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 15:25:24.42
可愛がってても人扱いはしてないんじゃね?
まあその辺はわからんからいくら言ってもしょうがないが

877 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/07(木) 15:38:07.65
>>875
被害者と加害者の先祖が協力して入り込んでる説はどうだろうか
子孫が泥棒してる姿なんて見たくないだろう
ただ人の心は弱い物なの・・・

878 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 23:55:48.98
うちのは人形として可愛がってるけど中の人いそうなのはいる
後自分には持ってないけど、前にいちまさんの中身っぽいのがきた事もあるよ

ここに書いたら人形に対する私の中の人イメージがいちまさんだったんじゃないかって言われたけど

879 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/08(金) 23:57:49.66
自分には×→自分は○


880 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 02:25:16.79
添い寝は人形扱いでいいのかな?というか人扱いってどんな?

881 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 02:39:58.89
日本語が支離滅裂

882 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 05:37:18.69
性的なことを求める

883 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/09(土) 14:43:28.89
オカ板から遊びに来てる人もいるので一応状況説明。

人形板の色んなスレに、人形者でない無差別荒らしが出没していて、
そのスレごとに適当に質問や感じ悪いレスを入れ、荒れる機会を待って荒らしているので、
なんかこのレス変だ、と思ったら悪のりに便乗したり過剰反応しないで、スルーしてください

884 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 03:21:57.76
婆ちゃんの家にあるガラスケースに入ったお菊人形の位置が数分前と微妙に違っていたこと。
気のせいだと思うけど心霊動画見過ぎてるせいか、頭の中は怖い想像ばかり

885 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 04:00:22.48
>>884
やっぱ和人形もいいなあ。
んでどんな風に微妙に違っていたのかを聞きたいわ。


886 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 04:20:59.45
>>885
1p程前に進んでいて、ほんのわずかに斜め向いてた。

お盆休みで田舎の古い建物で夕方16時頃、婆ちゃんや親が農家の仕事してる間1人で留守番だったからマジで怖かった。


887 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 06:21:41.88
古い家だから貴方の動く振動で動いたんだな
うちも歩くだけで床がたわむような家だったから分かる

888 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 13:02:56.75
>>886
動画は撮れない? 動くとこが見てみたいんだよう

889 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 13:22:34.26
>>884
細かいことだがお菊人形ってのは髪が伸びるあの人形の名前だから
お婆ちゃんの家にあるその人形はただの名無しの和人形なんじゃ
もしお婆ちゃんがお菊って名前つけてるんならごめん

890 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 16:04:22.68
おスプレー・マム人形

891 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/10(日) 16:05:22.09
オスプレイ

892 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/11(月) 02:02:28.06
デイジーちゃん

893 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 03:21:04.59
ずいぶん前の事なんだけど、子供の日に鯉のぼりにケーキ見つけたんでそれ使ってうちにいる幼っ子で撮影してたんだ

男の子メインで女の子がケーキ羨ましそうに見てる感じの写真撮ってたんだけど、撮影終わって片付ける時になってその女の子人形の人差し指にべっとりクリームがついててエッ!っなったんだ

撮影の時に気をつけてたし、実際触れてない

何かあったとしたら呼ばれてちょっと外した時何だろうけど、その時もケーキに触れないように離して置いたから指にズブッな状況が考えられないんだよね

やっぱり食いしん坊設定にしたのがいけなかったんだろうかっていう不思議な話




894 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 04:43:25.32
目を話すのがちょっとの間だけでよかったな
ほっといたらこの後はドリフのケーキ投げに発展してたぞ

895 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 14:21:03.58
>>894
ちょwww同年代かwww


896 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/16(土) 22:41:13.58
>>894
一見微笑ましいようで色移りとか後片付けとかこわすぎるわww

897 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/17(日) 14:57:18.46
これぞ本当の人形の怖い話w

898 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 00:46:12.26
最初に書いておくが、夢の話だ。嫌いなやつは読まないでくれ。





夏の日のことだった。
仕事だった俺が帰ってくると、何故か部屋の中は太陽サンサンの砂漠。
母親が俺の部屋で何かしているので見ると、サボテンにせっせと何かを吊るしている
その何かは、俺のSDたちだった。
慌てて下ろすも既に手遅れ。既に末期色になっていた。
が、何故か黄色くない。チョコレートみたいに茶色い色になってた。
ウィッグとかドレスの場所だけ元の色で、逆にどうしようもねえよどうしようと思った。


たった今見て飛び起きてきた。紫外線対策は完璧にしようと思った。

899 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 01:26:05.79
嫌いな奴は…じゃなくて、スレ違いなんだけど。
このスレは「人形の怖い話」であって「私が見た人形の夢の話」じゃない。
他人の夢聞いても怖くもなんともないから。


900 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 02:00:13.18
ある種人形の怖い話じゃない?

901 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 02:46:27.88
サボテンデケェなとか家広いなとかチョコレート色SDいいなとか思った

902 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 07:36:56.69
>>901
褐色フェチか。握手しよう。

903 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 20:16:52.09
>>898
ストレンジ・フルーツか…シュールだな

904 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 20:44:14.86
夢うざ

905 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 07:47:22.86
分かっててどうしてやるの?迷惑以外の何者でもないよ
もう自分達で夢スレ立てて存分にやりなさい

906 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 10:12:59.58
人形の怖い話
突如夢の話を書きたくなる、何かに操られるように・・・・・

907 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 11:03:59.14
それは人形者の怖い話

908 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 00:03:01.06
過疎って進展まるで無いよりマシだと思うがな

909 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 01:11:10.00
くそつまらん夢の話ドヤ顔でされるよりは過疎ってる方がマシ

910 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 07:57:36.05
少し前のレスでも夢話は止めろと書かれてたような気がして
全レス調べてみたら、このスレだけで6回もあった。
次スレではテンプレに入れようよ。

911 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 12:48:57.92
誘導されて来たけど荒れてるからさよなら

912 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 12:57:01.93
心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325904713/
お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
見た夢をそのまま書くスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337398363/


913 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 13:05:22.22
夢スレ勝手に立てた人がいるけど
勝手だけあってフルボッコにされてるわ

914 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 15:42:53.72
いや、だってあれ、スレタイは意味分からんし1も意味不明だし
需要は無い訳じゃないだろうし立てるにしてもどっかで軽く相談してから立てれば良かったのに

915 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 19:06:37.21
おかげで夢スレ立てにくくなったしどうすんだあのスレ
どうせ落ちずに残るから上手いこと使ってくんだろうか

916 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 15:50:20.71
>>911の話、聞きたかったな

917 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 16:17:43.10
止めたって事は夢の話だったんじゃないのか

918 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 19:52:51.56
わざわざ「荒れてるから書かない」なんて書き込む奴に
おもしろい話ができるとは思えないけどな

919 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 19:59:21.14
他スレで誘導されてるのみた
夢の話じゃなかったよ
久々に恐そうな話だったんだけどな

920 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 20:57:42.40
>>918さんが面白い怖い話をしてくれると聞いてきますた

921 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 21:06:12.39
丑の刻参り用の人形売ってたら怖いだろ

あったら〜こわいセレナーデw

922 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 21:37:10.30
>>918
久々にこのスレ向きの話だったんだよ
書き手本人以外も、おかしい現象にあってるらしく。
詳しく聞きたかったな 本当に残念だ

923 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 21:38:37.88
これも全て夢の話の所為か

924 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 23:15:14.20
誘導元のスレも見てたけど、こっち来て荒れてるなと思ったら
黙って去るか落ち着くまで待つか良いのに
わざわざ「荒れてるからさよなら」とか書くのは
自分も正直構ってちゃんにしか見えない

925 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 23:25:13.50
まあどっちにしろ俺らは面白そうな話の種を1個失ったってことで

926 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 05:01:48.02
そんなもん、面白いわけないじゃん

927 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 05:26:39.59
丑の刻参りするお人形
人形サイズのちっちゃい藁人形をちっちゃい釘で打ってるの









般若のような形相で

928 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 01:13:26.52
>927
怖いとか面白いと思って書いているのかもしれませんが、ぶっちゃけ夢話くらいウザいです。
過去スレ1とか古い所を読んできて、雰囲気つかんでから書きこんでほしい。

929 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 20:31:27.04
>>928
指摘しちゃう自分カコイと思って書いてるのかもしれませんが、ぶっちゃけ夢話くらいウザいです。
過去スレ1とか古い所を読んできて、雰囲気つかんでから書き込んでほしい。

930 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 20:35:47.46
>>929
なに自己弁護してるの?
クソスレクソレスは逝ってよしだよ

931 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 20:44:54.66
スレタイも読めないの?
ここは「人形の怖い話」スレであって
「こんな人形がいたら怖い」スレじゃない

932 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 20:54:10.69
>>930
なに自己弁護してるの?
クソスレクソレスは逝ってよしだよ

933 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 21:27:56.72
ここは人形板。
人形が好きで、人形の構造とかわかってるうえで、
つじつまが合わない不思議なことが起こったら書きこんでみる場所。
自分が思ったおもしろネタを書くスレではないよ。

934 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 21:31:23.80
謎の腹痛に悩まされていたが、一番大きい子がノーパンのまんまだったことに気付いた
パンツ穿かせたらお腹痛いの治ったよ!
ごめんね、お腹冷えてたんだね!

935 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 23:46:40.22
お腹なら腹巻のほうがいいのでは
人形用のパンツってお尻隠れる程度じゃない?

936 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 00:58:40.17
ドロワーズかもしれん

937 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 05:31:28.17
パンツを頭からかぶせたらどうなるだろ

938 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 22:20:18.83
人形者のキモさが一番のホラーだろ
冗談通じないしな

939 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 23:07:01.03
そういう話は人形者の怖い話スレへ投下してください

940 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 04:20:34.65
感動的な話はある?ある意味ありえなくて不気味なんだが人形が好きな人には感動的な話



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50