怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2011/11/26(土) 18:43:16.10
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<十九巻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/doll/1310736876/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。


人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

899 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 01:26:05.79
嫌いな奴は…じゃなくて、スレ違いなんだけど。
このスレは「人形の怖い話」であって「私が見た人形の夢の話」じゃない。
他人の夢聞いても怖くもなんともないから。


900 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 02:00:13.18
ある種人形の怖い話じゃない?

901 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 02:46:27.88
サボテンデケェなとか家広いなとかチョコレート色SDいいなとか思った

902 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/22(金) 07:36:56.69
>>901
褐色フェチか。握手しよう。

903 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 20:16:52.09
>>898
ストレンジ・フルーツか…シュールだな

904 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/23(土) 20:44:14.86
夢うざ

905 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 07:47:22.86
分かっててどうしてやるの?迷惑以外の何者でもないよ
もう自分達で夢スレ立てて存分にやりなさい

906 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 10:12:59.58
人形の怖い話
突如夢の話を書きたくなる、何かに操られるように・・・・・

907 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/24(日) 11:03:59.14
それは人形者の怖い話

908 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 00:03:01.06
過疎って進展まるで無いよりマシだと思うがな

909 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 01:11:10.00
くそつまらん夢の話ドヤ顔でされるよりは過疎ってる方がマシ

910 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 07:57:36.05
少し前のレスでも夢話は止めろと書かれてたような気がして
全レス調べてみたら、このスレだけで6回もあった。
次スレではテンプレに入れようよ。

911 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 12:48:57.92
誘導されて来たけど荒れてるからさよなら

912 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 12:57:01.93
心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325904713/
お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
見た夢をそのまま書くスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337398363/


913 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 13:05:22.22
夢スレ勝手に立てた人がいるけど
勝手だけあってフルボッコにされてるわ

914 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 15:42:53.72
いや、だってあれ、スレタイは意味分からんし1も意味不明だし
需要は無い訳じゃないだろうし立てるにしてもどっかで軽く相談してから立てれば良かったのに

915 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/25(月) 19:06:37.21
おかげで夢スレ立てにくくなったしどうすんだあのスレ
どうせ落ちずに残るから上手いこと使ってくんだろうか

916 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 15:50:20.71
>>911の話、聞きたかったな

917 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 16:17:43.10
止めたって事は夢の話だったんじゃないのか

918 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 19:52:51.56
わざわざ「荒れてるから書かない」なんて書き込む奴に
おもしろい話ができるとは思えないけどな

919 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 19:59:21.14
他スレで誘導されてるのみた
夢の話じゃなかったよ
久々に恐そうな話だったんだけどな

920 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 20:57:42.40
>>918さんが面白い怖い話をしてくれると聞いてきますた

921 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 21:06:12.39
丑の刻参り用の人形売ってたら怖いだろ

あったら〜こわいセレナーデw

922 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 21:37:10.30
>>918
久々にこのスレ向きの話だったんだよ
書き手本人以外も、おかしい現象にあってるらしく。
詳しく聞きたかったな 本当に残念だ

923 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 21:38:37.88
これも全て夢の話の所為か

924 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 23:15:14.20
誘導元のスレも見てたけど、こっち来て荒れてるなと思ったら
黙って去るか落ち着くまで待つか良いのに
わざわざ「荒れてるからさよなら」とか書くのは
自分も正直構ってちゃんにしか見えない

925 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/26(火) 23:25:13.50
まあどっちにしろ俺らは面白そうな話の種を1個失ったってことで

926 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 05:01:48.02
そんなもん、面白いわけないじゃん

927 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/27(水) 05:26:39.59
丑の刻参りするお人形
人形サイズのちっちゃい藁人形をちっちゃい釘で打ってるの









般若のような形相で

928 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 01:13:26.52
>927
怖いとか面白いと思って書いているのかもしれませんが、ぶっちゃけ夢話くらいウザいです。
過去スレ1とか古い所を読んできて、雰囲気つかんでから書きこんでほしい。

929 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 20:31:27.04
>>928
指摘しちゃう自分カコイと思って書いてるのかもしれませんが、ぶっちゃけ夢話くらいウザいです。
過去スレ1とか古い所を読んできて、雰囲気つかんでから書き込んでほしい。

930 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 20:35:47.46
>>929
なに自己弁護してるの?
クソスレクソレスは逝ってよしだよ

931 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 20:44:54.66
スレタイも読めないの?
ここは「人形の怖い話」スレであって
「こんな人形がいたら怖い」スレじゃない

932 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 20:54:10.69
>>930
なに自己弁護してるの?
クソスレクソレスは逝ってよしだよ

933 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 21:27:56.72
ここは人形板。
人形が好きで、人形の構造とかわかってるうえで、
つじつまが合わない不思議なことが起こったら書きこんでみる場所。
自分が思ったおもしろネタを書くスレではないよ。

934 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 21:31:23.80
謎の腹痛に悩まされていたが、一番大きい子がノーパンのまんまだったことに気付いた
パンツ穿かせたらお腹痛いの治ったよ!
ごめんね、お腹冷えてたんだね!

935 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/28(木) 23:46:40.22
お腹なら腹巻のほうがいいのでは
人形用のパンツってお尻隠れる程度じゃない?

936 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 00:58:40.17
ドロワーズかもしれん

937 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 05:31:28.17
パンツを頭からかぶせたらどうなるだろ

938 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 22:20:18.83
人形者のキモさが一番のホラーだろ
冗談通じないしな

939 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/29(金) 23:07:01.03
そういう話は人形者の怖い話スレへ投下してください

940 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 04:20:34.65
感動的な話はある?ある意味ありえなくて不気味なんだが人形が好きな人には感動的な話

941 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 06:07:18.37
知らない間に捨てられたはずの人形が帰ってきた、みたいな王道もの?
普通の人には不気味で怖いだろうけど
人形者にとっては帰ってきてくれて嬉しい話だよな

942 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 07:03:36.11
ここの人間には何でも感動的だろう

943 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 21:09:34.75
>>941
いいね
人形が喋ったとかも

944 :もしもし、わたし名無しよ:2012/06/30(土) 22:08:06.05
怪談新耳袋
タイトル「市松人形」
Youtubeでどうぞ!

945 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 01:33:00.07
>>944
映像より撮影に使った人形の逸話の方が怖いw

946 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 06:42:17.97
捨てたはずの人形が戻ってきた、人形が喋った・動いた

普通の人 ((((;゚Д゚))))
人形者  \(^o^)/

947 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 10:21:41.85
オワタじゃなくて普通にヽ(´▽`)ノじゃないかぬ

948 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/01(日) 23:54:16.42
165 : 名無しの心子知らず : 2012/05/30(水) 14:17:13.97 ID:Jdosc7DX
かなり昔だけど泥された話、オカルト成分入り。
空気読まず投下。

うちは田舎のかなり古い家で、本当に古いだけで何もすごいことはないんだけど、ほんのちょっとだけ自慢できることに「異国の血が混じってる」ってことがあった。
その関係で、母方のおばあちゃんが異国のおもちゃとか大事にしてて、それが母へと受け継がれてた。
中には相当な値打ちものがあるんだけど、そんなものはどうでもよくて、ただおばあちゃんが大事にしてたものというそれなりに丁寧な扱いをしていた。

十数年前のこと、都会から疎開してきたバツイチ家族(ママと子二人と両親)があいさつに来たのだけど、田舎でお隣さんとも離れ気味とは言え、なんでうちのほうまで来るんだろうという程度の距離。
しかも何かと理由をつけて(子供をダシにしたりもらいものを持ってきたり等)家に上がりたがるような人だった。
こちとら田舎でも、やたら家の奥に入りたがるような人はさすがにつきあいたくなくなり、当然周りでもそんなんだから当然のように孤立していきました。

ところがある時、同じ集落の人で、町でリサイクルショップをやってる旦那が夜中に突然やってきて、
「見間違いだったらいいんだけど、あれ、どこにある?」と言ってきました。
その顔色から母はピンときて、すぐにおばあちゃんの遺品を探したけど、いろいろなくなってました。
大事にしてたビスクドールのカトリーヌ(仮)、お守りのカメオ、さる貴族様から頂いたといういわくつきのブローチ、etc...
他のはともかく、その三つについてはちょっとした問題があり、いわゆる家や家人を守ってくれてるんだけど、その代わりに周りに災厄を起こしたり、無断で持ち出したりすると怒って災厄の固まりになるといわれているもの。
当時学生だった私は別に信じてたわけじゃないけど、確かに扱いが悪かったりするとなんか気持ち悪くなったり不思議と悲しくなったりするのと、昔の遊び相手たちだったこともあり、一応大事にしてた。
そして母やショップ旦那はおばあちゃんが生きていた時に何かあったらしく、完全に信じてる人だった。

949 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 00:00:17.76
>>948
>>824

950 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 05:37:06.57
人形者ま話なんだがボークスの天使の里での話
一般人が人形者の友達に連れて行かれたときのものらしいのだが
1Fロビーで男の人が恍惚とした表情で人形の頭を撫でていたらしい
しかし周りの人は気にもとめない
その連れて行かれた一般人はそんな雰囲気に恐怖を覚えたそうだ

951 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 06:03:09.97
>>950
人形者の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/

952 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/02(月) 22:50:48.94
ねえねえ、夢スレの21レスに凄く怖い夢のお話があるよ。
とても良くできたお話なの。

953 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 01:33:00.19
>>952
>夢のお話があるよ。
>とても良くできたお話
「創作話」と読んで見分けられる「夢」の話があるってここで書かなくてもいいよ。
興味ある人は放っておいてもスレをのぞきに行くと思うし。

954 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 01:43:38.67
んだんだ
ここの住人は架空のよくできたお話が読みたいわけじゃないんだ

955 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 02:09:48.76
もういっそのこと夢と希望を語った方が.....

956 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/03(火) 17:06:59.28
人形の怖いい話

957 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 02:02:58.51
う〜ん
う〜ん
う〜ん


958 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/04(水) 05:20:18.91
協議中

959 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 17:18:01.30
この話既に転載されてる?

535 :本当にあった怖い名無し:2012/06/28(木) 08:27:43.53 ID:xrZJ3Vub0
スレチかもしれないけど投下。

うちには曰くつきの人形がある。
ばあさま曰く、明治時代に夭折された若様を模して作られた由緒あるもので、その若様が人形に入っていらっしゃるそうだ。
ある日その人形が盗まれた。
泥棒というか、まあ、何というか母の知り合い(以後Aさん)にだ。

一ヶ月後、その人形は無事に帰ってきた。
返しに来たAさんは憔悴しきっていて、手足には包帯。
聞けば、ドリフのような落し物(棚の上から落下物→頭にスコーンとあたる)が続き、
ついには枕元には白い狐様が立ち、かえせー かえせー と手首足首をべちべち叩いたそうな
叩かれた後はくっきりと跡が残っていた。



肉球型に

あれ、ちょ、おま、人形についてたのって若様じゃなかったの?狐なの?
え?と軽く混乱しつつも、さくっと24。


Aさんはさらに余罪がぽろぽろ出て、タイーホされましたとさ。

960 :続き?:2012/07/06(金) 17:19:40.73
ごめんあげてた。

539 :追記:2012/06/28(木) 09:16:00.56 ID:xrZJ3Vub0
肉球型のあざになってるのは、見せてもらいましたよ。
「こんな変な事になった!」ってね…
それ以来、若様人形へのお供え物のラインナップに

・あんこたっぷりのお団子
・ミルフィーユ
・プリン
・ロールケーキ
・イチゴ大福
・ぶどうのゼリー
・油揚げ ←New!
・稲荷ずし ←New!
・厚揚げ ←New!

一回で全部備えるわけじゃなくて、母が何となく今日はこれかなと思ったものをお供えしてます。
女性が着替えさせると何故かその日のうちに小さな怪我をするので、
若様の人形の服を新調して着替えさせる係は俺です。

961 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 18:08:27.55
狐や狸が別の霊を騙って悪さをするって話もあるからな。
元から若様の霊なんて入ってなかったのかも。
(小泉八雲の怪談だったかにも、狸が仏様の振りをして住職を化かす話がある)
ひょっとすると夭折した若様というのはその狐に取り殺されたのかもしれん。

女性が着替えさせると〜ってのは何だろうね。ホモ?

962 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 18:18:10.22
単純に恥ずかしいんじゃね?
自分の素裸を異性に見られたくないのは男女とも同じだろう

963 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 20:46:00.63
肉球型のあざってちょっと可愛いww
若様か狐かわからないけど西洋のお菓子も喜ばれるのだろうか

964 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 20:58:17.98
泥を反省させてるし、白狐だから守り神かお使い系かもね

965 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 21:17:54.32
お稲荷さんも怒らせると怖いからな。
不覚にも肉球型のあざにときめいてしまった。

966 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 21:20:30.82
今日のおやつは何ぞや、って毎日楽しみにしてるとしたら可愛いな

967 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 21:38:27.82
(ΦДΦ) オヤツ♪オヤツ♪

968 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/06(金) 23:34:21.13
実際に食えるわけでもないのに、贅沢なヤローだ

969 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 01:11:32.67
>>968
消化して栄養を吸収。ではなく、
食べ物のもつ気というか生命力のようなもの
を食べるのかもね。

お仏壇にお供えしたお下がりは、スッカスカな味になってるから。


970 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 01:14:24.26
>>969です。
連投すみません。
私は若様とは縁もゆかりもございません。

あくまでも、我が家のお仏壇のことです。
酔っ払いで紛らわしい文になりました。

失礼いたしました。

971 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 01:38:10.69
仏壇から下げたご飯が大好物だったの思い出した
スッカスッカなのが好みなようだ

972 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/07(土) 04:51:16.68
>かえせー かえせー 肉球でべちべち
なんか和んだ

>女性が着替えさせると
恥ずかしがりの若様?

>←New!
なんかワロタ


あまり怖くはなかったが(当事者は怖かったのかもしれないが)ほのぼのしたわ
俺からもお供え(気持ちだけでも)させてくれ
つ薄揚げとぜんまいの煮物(醤油と少量のみりん、昆布出汁で味付け 薇が柔らかくなるまで煮)
つ蕗と厚揚げの炊いた物(白出汁ベース 黒ゴマかかってる)
つどん兵衛(揚げ入り)

973 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 16:37:07.41
波紋エリーを久しぶりに着せ替えしようと箱からだしたら、
ソフビの向こうすねに黒い吹き出もの…?
みたいなのができてる。

974 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 16:58:05.42
カビじゃね?

975 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 19:12:16.34
クロカビだろうなあ

976 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/08(日) 23:12:03.83
今日放送してたトイストーリー3を観たら今までも怖くなかったこのスレが、もっと怖くなくなった

977 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 01:18:21.29
トイストーリー録画するの忘れちゃったよ
楽しみにしてたのになー
ガッ(´・ω・`)カリ…

978 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 05:14:10.43
それぞれみんな手持ちの人形でトイストーリーごっこでもやるかい?
ハタから見れば怖い光景だろうな

979 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 10:01:01.53
怖すぎるな…
やっぱ人形は黙ってて欲しい
いつも綺麗で、幸せそうにいて欲しい
そんで、あれ?ちょっと笑ってる?とか
今日はご機嫌斜め?とか勝手に思っていたいお

980 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 12:15:30.35
>>978
トイストーリーオフ会楽しそうだな。それぞれ持って来た人形を
部屋の中に置いといて勝手に動き出すか監視カメラで眺めるだけの会

981 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/09(月) 14:18:30.78
>>980
心霊現象の観測実験と変わらんw

982 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 05:28:30.46
ちょっと不気味
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/g-hihou/
こういうのを見ると人形が怖がられる理由がわかるわ
この前アニメ放映されてたアナザーっぽさがある

983 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 10:06:40.53
今朝起こりたてのほやほや。

今自分は実家住まいなんだけど、自分の部屋には腰より少し高いくらいの箪笥があって、
その上に大きな鉢植えが置いてある。
で、鉢植えの隣に飾り棚を置いて、娘っこたち(6/1ドール2体)を座らせてる。
今日の朝、その箪笥のほうから、やけに「パタパタパタパタ……」
っていう、薄いものが何かにぶつかるような音がしたんだわ。
起きた後に何気なく箪笥のほうを見たら、昨日まで元気だった鉢植えがグッタリしてて、
その葉っぱが「わさっ」と娘っこの顔に被さっちゃってた。
多分夜の間に水が足りなくなって、葉っぱがちょうど人形の顔にかかる位置まで下がったんだろうな、という感じ。急いで鉢植えには水をあげた。
でも、箪笥の置き場所や風の方向から考えると、
どうしても「パタパタパタ……」って音が何回もするのは不自然なんだ。
「鉢植えが萎れてるよ」でも「葉っぱが顔にかかってウザイ!!」でも、
何となく娘っこたちが自己主張してくれたみたいで嬉しかった、そんな話。

984 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 10:17:44.08
6/1ドール・・・でかいな

足をじたばたさせてたんだろうか

985 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 10:38:51.08
風もないのに葉っぱが自発的にプルプルしてる動画があったな

986 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 12:10:25.54
他の葉が揺れていないのに1枚だけ〜ってのは
感じられないだけで実際は空気の流れがあるってオチ

987 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 13:13:30.31
蛾が入り込んでんじゃね?

988 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 21:51:54.47
ぱたぱたサンだな

989 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/10(火) 21:52:52.96
>>973昔の着物エリーの足が全部マダラになってるわ
足だけ
そういうのじゃないのかな



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50