怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十一巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 23:26:08.19
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1322300596/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。【 夢の話は下の方に書いてある関連スレにどぞ】

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

人形が出てきた怖い夢の話はこちらへん↓へ
お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325904713/
見た夢をそのまま書くスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337398363/
夢の内容を相談したい人は↓
夢占夢診断第12夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340965955/



405 :もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 00:20:23.33
あんまり怖くないけど。

いつも仕事に行ったり、出かける時にこっそり鞄の中に人形を入れて行くんだけど、
雨だから、とか荷物が多いから、とかの理由で人形を置いていく日に限って
仕事でくだらないミスしたり、いろんな不幸に見舞われる事が多い。
今日もそんな感じで人形を家に置いて仕事に行ったんだけど、
自転車でぬかるみにタイヤ盗られて転ぶわ怪我するわ、車に轢かれそうになるわで散々だった。

置いてけぼりにした人形の祟りなのか、もしくは普段から人形に守られていたのかどっちなんだろう。
……ウェットでスミマセン。





406 :もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 07:45:42.31
>>405
> 雨だから、とか荷物が多いから
> 仕事でくだらないミスしたり
> 自転車でぬかるみにタイヤ盗られて転ぶわ怪我するわ、車に轢かれそうになるわ

雨じゃなかったらぬかるみにタイヤ取られる事も無かった。
タイヤを取られれば転ぶのもさらにその結果怪我するのも容易に起こりうる一連の流れ。
そもそも「ぬかるみ」というからには未舗装道路だろうからその時点で路面状態が悪く転びやすい。

雨天は視界が悪いから自動車からは歩行者や自転車などは見えづらくなる。
晴れた昼間でも歩行者や自転車は自動車などに比べれば遥かに目に入りにくいので余計に。

荷物が多いということは仕事が忙しいときだろう。疲れているかもしれない。
雨なら気分的にテンションが上がらないかもしれないし、
いつも連れ歩いている人形が居なければなおさら気分が乗らない。

407 :もしもし、わたし名無しよ:2012/10/29(月) 20:12:19.29
探偵がいる

408 :もしもし、わたし名無しよ:2012/10/30(火) 04:47:13.14
いろわかよ 探偵

409 :もしもし、わたし名無しよ:2012/10/30(火) 08:00:54.02
バーロー

410 :もしもし、わたし名無しよ:2012/10/31(水) 19:05:33.23
ぬかるみの女

411 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/01(木) 06:33:35.69
ぬかるみで転んで、カバンの中の人形がドロドロになる方が怖いよ

412 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/03(土) 00:06:11.96
甥や姪にとって怖かった話、それと人形者として懺悔。
半年ぶりにDDをメンテしようとして、ヘッドから外皮から全部バラバラにしていたら、チビッコ共がやってきたんで
いじられないようにと思って、
「ホーラ、これがお人形さんの目玉だよ、お手々取れちゃったんだよ」
「このお人形、悪いことをスル子のところに、足ちょうだい!って夜中に歩いていくんだよ」
とか言って、アイが無いヘッドやバラバラの手や足で甥や姪を脅していたら、泣き出しちゃいまして、
よほど怖かったのか「お人形さん来ないよね」って最近よく言われます。
2歳の子は今だに完成しているDDを見せても、目を背けます。
ごめんなさい。

DDの方もメンテが終わった次の日、なんかムスっとしている感じだったし
夜中に、頭に倒れてきた子もいました。。
ごめんなさい、すみませんでした、もうしません。


413 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/03(土) 09:22:25.19
>>412
姪っ子が小さい時、叔父(私のダンナ)に怖い思いをさせられたことを
成人したいまも忘れてないみたい
一生のトラウマだよかわいそうに

414 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/03(土) 09:36:12.71
>>412
ちょっとひどすぎる
ほんと生涯のトラウマもんだと思う
親に恨まれるよ

415 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/03(土) 09:48:07.89
フォローするために全力をつくすのだ
眠り目の子とか、笑顔の子はいない?そういう人形でストーリーをつくる。
甥姪がいい子にしてるからお人形サンたちも安心してお友達になりたいって言ってるよ〜とか
なんか考えれ

416 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/03(土) 13:24:12.56
別にいいと思うがなー


417 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/03(土) 23:23:14.25
>>412別に普通じゃない?
私の姪は人形を壊すのが趣味
髪を無残に切ったり頭はずしたり手足も外す

「人形が可哀想だよ」と言うと叔父が
「人形なのに可哀想もあるか、アホ」と言う
動物いじめとかはやらないけどね

人形を虐待(?)するよりは怖がってくれてるほうがまだいいと思ってしまう

418 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 00:07:35.34
>>412
人形自身はプンスカしたかもしれんけどそのエピソードのおかげで甥や姪から
「これちょーだい!」されることがなくなったんだから良かったじゃないか

419 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 00:39:43.57
>>417
そのうち死んだ動物だったらおkになったりしないか見張らないといかんぬ?

420 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 04:28:29.39
死んだ人形ならOK

421 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 09:26:30.73
>>417だけど動物とかは普通に可愛がっている子だし
人形壊しも 子供に見られる残虐性の一部なのかなっと

ただこの姪っ子の祖父が「人形なんて所詮は物だから何してもいいい」って考え
だから故意に人形を壊し続けても何も言わない

「人形が可哀想」って一般的には変な考えなのかなあ?

422 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 10:03:36.62
>>421
全然変じゃない。
むしろ普通の人は、モノだってわかってても人や生き物の形をしてるものは
粗末に扱えない。他はともかく人形類は処分に困るっていう人が多いんだし。

人形だから、というより「ものを大切にしなさい」っていう考えは
祖父にはないのかなあ?

423 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 12:34:44.93
日本人には物を大切にという精神があるはずなんだがな・・・
やおよろずの神様が宿るんだぞ

あと、大切にってのはそのまま温存の意味もあるけど、
どっちかつーと壊れたら捨てないで直して使うの意味もある

424 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 13:05:38.28
>>421
人形虐待(?)は子供だったらよくやる行動みたい。
バラバラにするのは単純に構造を理解しようとしてるのかも
でもそれは大人が「可哀想だからやっちゃいけません」「物を大切に」
って注意して一連の流れなんで見かけたら注意して良いと思うよ。

叔父さんは物を大切にしない人なのかね


425 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 17:45:34.76
なかなか悩ましいな。
個人的には物に過ぎないって考えは良い事だと思うけど、
だから粗末に扱っていいというのは抵抗がある。
物に過ぎないと理解した上で愛情を抱くようになれば上級者かなw

ラジオが1台あったとして、それを壊す事そのものを楽しむのか、
分解して内部構造を調べ、再び組上げたり改造したりして楽しむかの違いというか。

426 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 20:42:17.04
>>421
いや、むしろ非人形者の友達の方が敏感なこともあるよ。
銅像にマフラーがかかってることもあるし。

残虐性を楽しむっていうより分解するのが楽しいのかもね、
ちなみに自分は幼児期の人形に噛み付いて足プラプラにしたり
髪の毛をざん切りにしたけど、
未だにその人形持っていてウィッグ買ったり直したりして今もいる。

427 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/04(日) 22:46:41.92
人形の頭皮を剥いだり頭切ったり目と出したり
手足を外すことがあるカスタムだって
人によれば残虐行為と思うしね
カスタムする人からは愛情でも

私も昔人形いじめていたな。一体だけ
分解に興味とかでなく、何故か嫌いでいじめてた
今もある布製の人形だけど 悪い事したな…
実家にあるけど今度帰ったら謝っておこう

428 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/05(月) 14:54:21.92
小さい頃、人形にひどいことしたら報復されたから、それ以来誤って落としたり
ぶつかったりしても謝るクセがついたなり

429 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/05(月) 15:44:00.27
>>428
そのひどい事と報復の内容も書こうぜ

430 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/05(月) 16:02:47.51
>>427
このスレ的には「その子が来てから妙な事が頻繁に起こるのだった」を期待してみる。

431 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/06(火) 04:19:56.14
俺一瞬
>小さい頃、人形にひどいことしたら報道されたから
に見えた

432 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/06(火) 17:10:33.62
報復を書かないと怖い話にならないじゃないか

433 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 05:21:13.36
人形に猟奇的なことして報道されるのもある意味怖いw

434 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 19:27:18.07
今年じゃなかったっけ?
山中にシリコン嫁遺棄して警察沙汰→自首

435 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 21:55:27.28
>>434
それって罪状は何になるの?不法投棄?

436 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 23:47:16.63
>>435
不法投棄。
まあ発端は通報で駆けつけた警察官がビックリして鑑識よんじゃったりしてオオゴトにしたからなんだが
製造元は新聞取材で「遠目で分かるようなちゃちな製品作ってないよ(キリッ)」て回答してた。

437 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/07(水) 23:49:09.81
SDの指が折れたからハンドパーツだけ捨てたら
ゴミ袋から乳児の手が!?で通報→大騒ぎになって申し出ることができない懺悔
というパターンもどこかで読んだことがある気がする

438 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 01:20:51.64
>436
製造元すげーかっこええ

439 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 05:38:07.91
禍転じて、というやつだな
ニュースでダッチドール知った人から注文来そうだ

440 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 15:21:25.56
>>434
それ理由が
嫁に先立たれて寂しくて買った。息子夫婦と同居することになったから捨てた。今は後悔している。
だったよね。報道されて(´・ω・`)カワイソス と思った。

441 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 15:32:42.44
いくらかわいそうでも 不法投棄はイクナイ

442 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 15:51:02.12
人形に限った事じゃないけど、物を買う時は処分する時の事も考えなくちゃね
大きい物・高価な物は特に

443 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 17:39:43.28
大手のシリコン嫁はメーカーに元払いで送れば処分してくれる。
送るのが大変なんだが。
暴のキャストドールもそうだよね?たしか。

444 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 20:43:03.48
バラバラにして燃えないゴミの日に出したらいかんのかな?

445 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/08(木) 20:57:43.40
バラしてさらに粉々くらいにしないと問題なりそうだな

446 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 14:20:45.60
話ぶった斬りするが…

我が家のカスタムブライス、眼をオモチャアイに変えているのよ
瞳部分が絵柄になってるってやつ

ある友人がそのカスタムブライスを見て「これヨクナイ」言うのよね
瞳の画像ってのは本来「見たものを映した物」だから

447 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 14:27:34.84
で、愛娘のカスタムブライスの絵柄はドクロ
つまり、このカスタムブライスは常にドクロを見続けてる事になるという

ドクロってあんまり良いイメージないからブライスにも悪いんじゃって

ま、紐弾いてアイチェンジして問題解決したけど

昔のスポ根漫画みたいな「炎の目」にしたら火事になるかもねなんて言っていたが
流石にそれは無いよな…
無い……よな

448 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 16:07:27.23
>>444
バラバラにして捨てようと苦戦したヒラコーの体験話が爆笑だった。

449 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 16:46:35.85
>>447
札束が描かれたアイにしたら宝クジに当たったりとか・・・w

450 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 17:28:01.02
>>447
あなたがちらっとでも不安を感じたのならよくはないんじゃない?
人形もまた「持ち主の鏡像」なので、持ち主の不安は人形の不安。
対して全然気にも留めない、我が道を行くって人には何の影響もないだろうし。

451 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 18:29:22.31
>>447
首に「メメント・モリ」と書いた札でもぶら下げれば、哲学的オブジェに早変わり>ドクロ目
かの一休禅師もおめでたい正月にドクロぶら下げて町中を歩き回ったというし

452 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/10(土) 08:59:37.18
いっそ眼球の代わりに眼球サイズのドクロ入れてやれ
瞳には何も映らないから無問題w

453 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 04:20:39.30
>>451
こんな時間にフイタwww

454 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 14:57:58.50
数年前、デザイン関係の職業で徹夜なんて当たり前、〆切に追われて
昼も夜も関係なしに働いてた時は頻繁に金縛りにもあったし
朝起きても体は石みたいに重いし幻聴は聞いたし
ドールは枕元に立って毎日のように
「もう仕事やめたら?」ってツンな声で言ってきてた
ドールはいっぱいいたけどいつも声かけてきたのは決まった子だった。
「もう少し続けるよ」って毎回言ってたけど
続くはずもなくドクターストップした
そして転職して早寝早起きごはんは3食規則正しい生活に直したら
快眠快調、金縛りも幻聴も消えてドールは全く動かなくなってしまった…

疲れからくる夢と妄想の具現化?だったのはわかってるけど
呆れながらやめたら?って言ってくれる可愛い声は嬉しかったし励みだった。
あの時の体調には二度と戻りたくないけど
人形者としてはもう一回声を聴きたいなと寂しく思う…

ごめん全然怖い話じゃなかった
このスレ見てると思い出しちゃうんだよね…

455 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 17:40:15.65
>>454
人形者の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/

456 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 23:06:00.76
>>455
一ノ巻から全部読んでるけどごめんスレチだよね
またROMに戻ります

457 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 22:51:29.65
>>456
よく見よ>>455は一文字多いぞ

458 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 00:18:06.42
ギギギ (ΦДΦ) クチモ チガウ...

459 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 20:38:14.76
一般人から見た怖い話しでもOK?
週末毎に1/3Dollを連れて野外撮影をするグループ
しかも、キャストドールだから嫌いな人には辛い
回を重ねる毎に大胆になっているきが
一番驚いたのは、東は鼠のお城西でもテーマパークで盛大に
一般人からしたらキモいし怖いです。

スレチだったらごめんなさい。

460 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 22:36:37.29
>>459
>>455

461 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/10(月) 01:26:11.39
過疎っているので先日あったプチを投下。携帯からなので読み辛かったらすみません。

うちにあるオク出身のタカラ時代リカちゃんがうまく言えないが存在感がある。
リカジェニが好きで先日リップが薄くなっていたジェニーをリップリペして我ながら可愛くなったとその存在感あるリカちゃんの隣に座らせたら

リカちゃんめっちゃ顔をしかめた・・・・

このジェニーがイヤなのか、私のリペにもの言いたいのかわからんが。

リカちゃんからもジェニーからもイヤな感じはしないし可愛いからそのまま。一応二人離して飾ってます。

462 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/10(月) 17:59:35.06
そらあおめえリカちゃんにもしてやれってこったよ

463 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/10(月) 23:14:04.79
>>462
そうなのかな。みかん色リップのままで可愛いと思うんだがリペ希望なのか・・・

検討してみよう。

464 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/12(水) 00:27:03.85
ドールの表情って、こんなに変わるものなの?
ttp://bbs8.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=doll
no.693,699あたり

465 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/12(水) 02:34:31.16
>>464
全くそのドールに思い入れがないからか
別に表情自体が変わった様には見えない…。
角度と照明の当たり方じゃない?

466 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/12(水) 19:32:56.48
>>464
泣いてるっていってる顔がこちらを呪ってるようにしか見えない・・・
ってか撮る位置かええたらそりゃああんた

467 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/13(木) 10:08:54.46
曖昧で呆然とした表情の方が角度や陰影で表情変わるのは能面からの歴史だよね。
にっこり笑いすぎてる物やへの字口すぎる人形は表情固定されてしまうからそういう表情の神秘さがない。

468 :もしもし、私名無しよ:2012/12/15(土) 04:49:17.89
私のSDは買う前から、夢に出て来てもうすぐ君の子になると告げて来ました。

別の娘を買う予定だったのに。

しかも、夢に出たその子だけが店に残っていた。
その後友達が欲しいと元々買う予定だった娘と顔は一緒だけど仕様が違う娘を夢で連れてきた。
そして再び夢に出た友達候補の娘だけがポツン売れ残ってました。

でも一年前驚いたのは去年のボークスのイベントで、その子が
あの子うちに来るよって、直接頭に話し掛けて来たんです。
そしてその直後…私に光天使が当たりました。

と言うわけでドールを呼ぶドールの話でした。

469 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/15(土) 05:16:37.62
オミタムァ

470 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/15(土) 23:42:17.10
>>464
なんか、ヤバそうな写真が一度upされて消されたみたいだけど、
微妙だねー。今のところ角度陰影説が有力かと。
つか、モデルの子かわええw

471 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/16(日) 21:38:14.46
つーか、ただ単にアイの黒い部分のせいじゃないのさ
上から写した時は、黒い部分が狭く写るからきつい感じになるし、
真正面とか下から写せば、黒い部分が広く写るから甘い感じになる
同じ人形でも、瞳孔大きめのアイと小さめのアイだと表情が違って見えるのと同じ
ついでに追視アイも表情つくんで、楽しいけどね

472 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/17(月) 16:14:41.10
アンティークのビスク市松がなんか
一番迫力ありそうなんだけど

473 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/17(月) 22:47:57.26
うちの人形は、私が寝る時はいつも専用の寝床で寝かせることにしている。
寝床と言っても簡易なソファに寝かせ、私の着なくなったダウンジャケットで全身をすっぽり覆うだけのもの。
実はこれ、昼間の紫外線対策だったりする。
ある夜、いつものように人形を寝かせ私も寝ることにしたが、夜中に(3時頃だったかな)ふと目が覚めてしまった。
そこで悪戯に、人形を叩き起こして無理やり遊ぼうとしたところ、
ふと見ると人形が泣いているように見えた…(本当にそのように見えたんです!)
なぜ泣いてるの?と問うてみると、頭の中に「答えは夢の中で」という声した。
私は、「そうか、それでは夢の中で答えを教えておくれ」と、再び寝ることにした。
結局、その晩の夢の中身は覚えていないが、それが、
夜中に私から突然叩き起こされた事に対する抗議としての機転の振る舞いなのであれば「こいつ頭いいな」と思う。

474 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/18(火) 05:00:23.26
何らかの夢を見ていて3時頃に目が覚めたという線はないか?

475 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/18(火) 11:19:14.37
「答えは夢の中で」にわろたwwww

476 :473:2012/12/18(火) 13:38:15.79
目覚めてなお夢見状態だったのかなー。
その深夜の会話を正確に書くとこうなります。

私「おはよーw あれ?どうして泣いてるの?」
ドール …無言…
私「ねぇ、どうして泣いてるの??答えなさい」
ドール「答えは夢の中で教えてあげる」

夢は覚えていませんが、この会話内容と声だけははっきりと覚えているのです…

477 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/18(火) 16:40:52.17
人形のダウンジャケットのかかり方の具合で夢うつつか現かわかるだろう
声ってどんなん?

478 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/18(火) 16:46:29.47
>>476

という夢を見た

479 :473:2012/12/18(火) 18:37:26.43
ダウンジャケットは普段通り全身をきっちり覆うように被せました。
朝、起床時に確認すると私が被せた通りだったので、夜中に起きたのは間違いないです。
時計も見て3時頃だった事を確認しています。
人形の声は少し高かったけれど普通の女の子の声でした。

その時は大興奮して、いそいそと寝てしまいましたが、
結局、何事も無く朝を迎えてしまい…
でも、あの切り返しは秀逸でした。

480 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/19(水) 11:39:23.35
ここにたくさん怖い話あるから探してみれば

http://kowaihanasi56.blogspot.jp/

481 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/19(水) 13:49:38.72
まぁー…473は秀逸だとか頭いいとか言ってるが…

怖いってより、ウェットさんに行った方がいいような気がするわ

482 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/19(水) 20:01:43.33
客観的に判断出来るシチュが無い話は食いつきようが無いからねぇ

483 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 10:09:52.17
人形の恐い話とは直接は違うけど、無駄な豆知識をば。
庄屋とかの裕福層の古い日本家屋には出入り口の無い隠し部屋のような小さな部屋があったりする事がある。
これは呪詛の一種で座敷童のために用意された部屋。
大抵は人形や手毬などの玩具とお菓子や料理と一緒に入り口を塗り篭めたりして封印してある。
こういう部屋のある家からは座敷童は出ることは出来ないのでその家はいつまでも栄えるという。

484 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 10:27:10.12
そういう部屋なら俺の祖母の家にもあるわ、おもちゃはないけど。
子供の頃、入っちゃいけないと言われていた部屋に入ったらそこそこ大きい日本人形があるもんでビビッタ。

485 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 10:56:05.63
>>483
うしおととらにそんな話あったな

486 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 11:52:32.32
家の土台掘り返したら出入口の無い密閉された地下室が出てきた、って話なんかもその類だったのかねぇ

487 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 12:06:32.64
アパートの隣室があるはずなのに出入り口が無くて、
押し入れの奥を壊して入ったらそんな空間だったという話もあったね
しかし閉じ込められた座敷童が解放されたとたんに恨まれたりしないんだろうか

488 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 16:53:58.62
古民家ならともかく、アパートで謎の密室があるって嫌だなw

個人的印象ではなんか座敷童子てすごく純粋な精霊の類な気がするので恨むとか
そういう人間らしい感情みたいなものは持ち合わせてない気がするな。

489 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 17:30:17.96
座敷童子は扱いが悪ければ家から出て行くだけだからな。祟るって話は聞いた事ない
仮に閉じ込める事が出来たとして、開放されたらさっさと出て行くだろう

490 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 02:47:26.33
そもそも出入り口がないんじゃ座敷童入れないと思うんだが

491 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 03:28:12.47
入ってから封印するんだろう
誰が入ったのか確認するのかは知らんけど

492 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 14:27:41.50
茨城のホテルで隣に「倉庫」って書かれた客室あった時は引いたな。
一晩何もなかったけど。

493 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 16:40:58.23
便所にだって個室に隣接して掃除用具入れがあるんだから、客室の隣が倉庫でも問題あるまい?

494 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 19:01:10.41
それはあくまで元客室ぽい感じなの?
それとも掃除用具入れみたいに隣接してても最初から便座はない、みたいなの?

>>491
入らなかったら今でも家完成しないってこと?

その小部屋ってさ、もしかして人柱的なものの入れ物だったりして

495 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 08:58:05.15
その手の部屋は大きさは2畳〜6畳と様々だが、
ちなみにすべての隠し部屋がもともとそういった用途ではなく
昔の裕福な層の家には結構普通に座敷牢として標準装備されてたものを
明治以降の法整備で違法になったときに忌まわしい思い出とともに封印したものの方が多いよ
むしろ人形が入れてあるのはその座敷牢で死んだ者の魂が家人に祟らない様に
人形を憑代にして封印してるんじゃねぇの?

子供「ねぇ?○○ちゃんはどうしていつも閉じ込められているの?」
親「○○ちゃんはこの家の守り神様でこの家から出ちゃうとこの家が滅びちゃうから
  そんなことが無いようにとじこめてあるんだよ、いいかいもう二度とあの部屋にはいっちゃいけないよ!」
てな感じのノリで座敷童伝説は座敷牢から生まれたんじゃないの?

496 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 10:38:49.12
座敷童はただの池沼では?

497 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 11:49:30.72
>>495-496
さもありなん

498 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 19:56:15.69
「世界の怖い夜」のアンティークドールの恐怖映像がマジこえー!

499 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 20:08:10.12
あれアンティークやなくてただのビスクやったで
大量生産の上まだ会社存続しとる

500 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/23(日) 01:41:20.89
あれに「どこがアンティークやねん!ラビッシュでもないわ!」とつっこんだ視聴者は人形者確定w

501 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/23(日) 03:32:42.19
人形よりもむしろ、人形に髪の毛や盗聴器しこむ人間のほうが恐いとおもうの

502 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/23(日) 05:00:20.95
髪の毛? ああ、人毛ウィッグとかじゃなくて呪い的な意味のやつか

503 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/23(日) 07:09:18.19
髪は何かしてる際に混ざることもあるかも知れんと思えるが、盗聴器は…
あと、呪う的なので血だとかお札つーのも聞くよな。あれコワイ

504 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/24(月) 21:13:22.52
出てきた幽霊がLDDぽいのがアメリカだよな。

とツッ込んだ人も人形者確定でw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50