怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十一巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 23:26:08.19
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1322300596/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。【 夢の話は下の方に書いてある関連スレにどぞ】

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

人形が出てきた怖い夢の話はこちらへん↓へ
お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325904713/
見た夢をそのまま書くスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337398363/
夢の内容を相談したい人は↓
夢占夢診断第12夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340965955/



448 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 16:07:27.23
>>444
バラバラにして捨てようと苦戦したヒラコーの体験話が爆笑だった。

449 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 16:46:35.85
>>447
札束が描かれたアイにしたら宝クジに当たったりとか・・・w

450 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 17:28:01.02
>>447
あなたがちらっとでも不安を感じたのならよくはないんじゃない?
人形もまた「持ち主の鏡像」なので、持ち主の不安は人形の不安。
対して全然気にも留めない、我が道を行くって人には何の影響もないだろうし。

451 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/09(金) 18:29:22.31
>>447
首に「メメント・モリ」と書いた札でもぶら下げれば、哲学的オブジェに早変わり>ドクロ目
かの一休禅師もおめでたい正月にドクロぶら下げて町中を歩き回ったというし

452 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/10(土) 08:59:37.18
いっそ眼球の代わりに眼球サイズのドクロ入れてやれ
瞳には何も映らないから無問題w

453 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/11(日) 04:20:39.30
>>451
こんな時間にフイタwww

454 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 14:57:58.50
数年前、デザイン関係の職業で徹夜なんて当たり前、〆切に追われて
昼も夜も関係なしに働いてた時は頻繁に金縛りにもあったし
朝起きても体は石みたいに重いし幻聴は聞いたし
ドールは枕元に立って毎日のように
「もう仕事やめたら?」ってツンな声で言ってきてた
ドールはいっぱいいたけどいつも声かけてきたのは決まった子だった。
「もう少し続けるよ」って毎回言ってたけど
続くはずもなくドクターストップした
そして転職して早寝早起きごはんは3食規則正しい生活に直したら
快眠快調、金縛りも幻聴も消えてドールは全く動かなくなってしまった…

疲れからくる夢と妄想の具現化?だったのはわかってるけど
呆れながらやめたら?って言ってくれる可愛い声は嬉しかったし励みだった。
あの時の体調には二度と戻りたくないけど
人形者としてはもう一回声を聴きたいなと寂しく思う…

ごめん全然怖い話じゃなかった
このスレ見てると思い出しちゃうんだよね…

455 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 17:40:15.65
>>454
人形者の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/

456 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/12(月) 23:06:00.76
>>455
一ノ巻から全部読んでるけどごめんスレチだよね
またROMに戻ります

457 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/18(日) 22:51:29.65
>>456
よく見よ>>455は一文字多いぞ

458 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/19(月) 00:18:06.42
ギギギ (ΦДΦ) クチモ チガウ...

459 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 20:38:14.76
一般人から見た怖い話しでもOK?
週末毎に1/3Dollを連れて野外撮影をするグループ
しかも、キャストドールだから嫌いな人には辛い
回を重ねる毎に大胆になっているきが
一番驚いたのは、東は鼠のお城西でもテーマパークで盛大に
一般人からしたらキモいし怖いです。

スレチだったらごめんなさい。

460 :もしもし、わたし名無しよ:2012/11/25(日) 22:36:37.29
>>459
>>455

461 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/10(月) 01:26:11.39
過疎っているので先日あったプチを投下。携帯からなので読み辛かったらすみません。

うちにあるオク出身のタカラ時代リカちゃんがうまく言えないが存在感がある。
リカジェニが好きで先日リップが薄くなっていたジェニーをリップリペして我ながら可愛くなったとその存在感あるリカちゃんの隣に座らせたら

リカちゃんめっちゃ顔をしかめた・・・・

このジェニーがイヤなのか、私のリペにもの言いたいのかわからんが。

リカちゃんからもジェニーからもイヤな感じはしないし可愛いからそのまま。一応二人離して飾ってます。

462 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/10(月) 17:59:35.06
そらあおめえリカちゃんにもしてやれってこったよ

463 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/10(月) 23:14:04.79
>>462
そうなのかな。みかん色リップのままで可愛いと思うんだがリペ希望なのか・・・

検討してみよう。

464 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/12(水) 00:27:03.85
ドールの表情って、こんなに変わるものなの?
ttp://bbs8.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=doll
no.693,699あたり

465 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/12(水) 02:34:31.16
>>464
全くそのドールに思い入れがないからか
別に表情自体が変わった様には見えない…。
角度と照明の当たり方じゃない?

466 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/12(水) 19:32:56.48
>>464
泣いてるっていってる顔がこちらを呪ってるようにしか見えない・・・
ってか撮る位置かええたらそりゃああんた

467 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/13(木) 10:08:54.46
曖昧で呆然とした表情の方が角度や陰影で表情変わるのは能面からの歴史だよね。
にっこり笑いすぎてる物やへの字口すぎる人形は表情固定されてしまうからそういう表情の神秘さがない。

468 :もしもし、私名無しよ:2012/12/15(土) 04:49:17.89
私のSDは買う前から、夢に出て来てもうすぐ君の子になると告げて来ました。

別の娘を買う予定だったのに。

しかも、夢に出たその子だけが店に残っていた。
その後友達が欲しいと元々買う予定だった娘と顔は一緒だけど仕様が違う娘を夢で連れてきた。
そして再び夢に出た友達候補の娘だけがポツン売れ残ってました。

でも一年前驚いたのは去年のボークスのイベントで、その子が
あの子うちに来るよって、直接頭に話し掛けて来たんです。
そしてその直後…私に光天使が当たりました。

と言うわけでドールを呼ぶドールの話でした。

469 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/15(土) 05:16:37.62
オミタムァ

470 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/15(土) 23:42:17.10
>>464
なんか、ヤバそうな写真が一度upされて消されたみたいだけど、
微妙だねー。今のところ角度陰影説が有力かと。
つか、モデルの子かわええw

471 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/16(日) 21:38:14.46
つーか、ただ単にアイの黒い部分のせいじゃないのさ
上から写した時は、黒い部分が狭く写るからきつい感じになるし、
真正面とか下から写せば、黒い部分が広く写るから甘い感じになる
同じ人形でも、瞳孔大きめのアイと小さめのアイだと表情が違って見えるのと同じ
ついでに追視アイも表情つくんで、楽しいけどね

472 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/17(月) 16:14:41.10
アンティークのビスク市松がなんか
一番迫力ありそうなんだけど

473 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/17(月) 22:47:57.26
うちの人形は、私が寝る時はいつも専用の寝床で寝かせることにしている。
寝床と言っても簡易なソファに寝かせ、私の着なくなったダウンジャケットで全身をすっぽり覆うだけのもの。
実はこれ、昼間の紫外線対策だったりする。
ある夜、いつものように人形を寝かせ私も寝ることにしたが、夜中に(3時頃だったかな)ふと目が覚めてしまった。
そこで悪戯に、人形を叩き起こして無理やり遊ぼうとしたところ、
ふと見ると人形が泣いているように見えた…(本当にそのように見えたんです!)
なぜ泣いてるの?と問うてみると、頭の中に「答えは夢の中で」という声した。
私は、「そうか、それでは夢の中で答えを教えておくれ」と、再び寝ることにした。
結局、その晩の夢の中身は覚えていないが、それが、
夜中に私から突然叩き起こされた事に対する抗議としての機転の振る舞いなのであれば「こいつ頭いいな」と思う。

474 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/18(火) 05:00:23.26
何らかの夢を見ていて3時頃に目が覚めたという線はないか?

475 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/18(火) 11:19:14.37
「答えは夢の中で」にわろたwwww

476 :473:2012/12/18(火) 13:38:15.79
目覚めてなお夢見状態だったのかなー。
その深夜の会話を正確に書くとこうなります。

私「おはよーw あれ?どうして泣いてるの?」
ドール …無言…
私「ねぇ、どうして泣いてるの??答えなさい」
ドール「答えは夢の中で教えてあげる」

夢は覚えていませんが、この会話内容と声だけははっきりと覚えているのです…

477 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/18(火) 16:40:52.17
人形のダウンジャケットのかかり方の具合で夢うつつか現かわかるだろう
声ってどんなん?

478 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/18(火) 16:46:29.47
>>476

という夢を見た

479 :473:2012/12/18(火) 18:37:26.43
ダウンジャケットは普段通り全身をきっちり覆うように被せました。
朝、起床時に確認すると私が被せた通りだったので、夜中に起きたのは間違いないです。
時計も見て3時頃だった事を確認しています。
人形の声は少し高かったけれど普通の女の子の声でした。

その時は大興奮して、いそいそと寝てしまいましたが、
結局、何事も無く朝を迎えてしまい…
でも、あの切り返しは秀逸でした。

480 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/19(水) 11:39:23.35
ここにたくさん怖い話あるから探してみれば

http://kowaihanasi56.blogspot.jp/

481 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/19(水) 13:49:38.72
まぁー…473は秀逸だとか頭いいとか言ってるが…

怖いってより、ウェットさんに行った方がいいような気がするわ

482 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/19(水) 20:01:43.33
客観的に判断出来るシチュが無い話は食いつきようが無いからねぇ

483 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 10:09:52.17
人形の恐い話とは直接は違うけど、無駄な豆知識をば。
庄屋とかの裕福層の古い日本家屋には出入り口の無い隠し部屋のような小さな部屋があったりする事がある。
これは呪詛の一種で座敷童のために用意された部屋。
大抵は人形や手毬などの玩具とお菓子や料理と一緒に入り口を塗り篭めたりして封印してある。
こういう部屋のある家からは座敷童は出ることは出来ないのでその家はいつまでも栄えるという。

484 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 10:27:10.12
そういう部屋なら俺の祖母の家にもあるわ、おもちゃはないけど。
子供の頃、入っちゃいけないと言われていた部屋に入ったらそこそこ大きい日本人形があるもんでビビッタ。

485 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 10:56:05.63
>>483
うしおととらにそんな話あったな

486 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 11:52:32.32
家の土台掘り返したら出入口の無い密閉された地下室が出てきた、って話なんかもその類だったのかねぇ

487 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 12:06:32.64
アパートの隣室があるはずなのに出入り口が無くて、
押し入れの奥を壊して入ったらそんな空間だったという話もあったね
しかし閉じ込められた座敷童が解放されたとたんに恨まれたりしないんだろうか

488 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 16:53:58.62
古民家ならともかく、アパートで謎の密室があるって嫌だなw

個人的印象ではなんか座敷童子てすごく純粋な精霊の類な気がするので恨むとか
そういう人間らしい感情みたいなものは持ち合わせてない気がするな。

489 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/20(木) 17:30:17.96
座敷童子は扱いが悪ければ家から出て行くだけだからな。祟るって話は聞いた事ない
仮に閉じ込める事が出来たとして、開放されたらさっさと出て行くだろう

490 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 02:47:26.33
そもそも出入り口がないんじゃ座敷童入れないと思うんだが

491 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 03:28:12.47
入ってから封印するんだろう
誰が入ったのか確認するのかは知らんけど

492 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 14:27:41.50
茨城のホテルで隣に「倉庫」って書かれた客室あった時は引いたな。
一晩何もなかったけど。

493 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 16:40:58.23
便所にだって個室に隣接して掃除用具入れがあるんだから、客室の隣が倉庫でも問題あるまい?

494 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/21(金) 19:01:10.41
それはあくまで元客室ぽい感じなの?
それとも掃除用具入れみたいに隣接してても最初から便座はない、みたいなの?

>>491
入らなかったら今でも家完成しないってこと?

その小部屋ってさ、もしかして人柱的なものの入れ物だったりして

495 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 08:58:05.15
その手の部屋は大きさは2畳〜6畳と様々だが、
ちなみにすべての隠し部屋がもともとそういった用途ではなく
昔の裕福な層の家には結構普通に座敷牢として標準装備されてたものを
明治以降の法整備で違法になったときに忌まわしい思い出とともに封印したものの方が多いよ
むしろ人形が入れてあるのはその座敷牢で死んだ者の魂が家人に祟らない様に
人形を憑代にして封印してるんじゃねぇの?

子供「ねぇ?○○ちゃんはどうしていつも閉じ込められているの?」
親「○○ちゃんはこの家の守り神様でこの家から出ちゃうとこの家が滅びちゃうから
  そんなことが無いようにとじこめてあるんだよ、いいかいもう二度とあの部屋にはいっちゃいけないよ!」
てな感じのノリで座敷童伝説は座敷牢から生まれたんじゃないの?

496 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 10:38:49.12
座敷童はただの池沼では?

497 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 11:49:30.72
>>495-496
さもありなん

498 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 19:56:15.69
「世界の怖い夜」のアンティークドールの恐怖映像がマジこえー!

499 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/22(土) 20:08:10.12
あれアンティークやなくてただのビスクやったで
大量生産の上まだ会社存続しとる

500 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/23(日) 01:41:20.89
あれに「どこがアンティークやねん!ラビッシュでもないわ!」とつっこんだ視聴者は人形者確定w

501 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/23(日) 03:32:42.19
人形よりもむしろ、人形に髪の毛や盗聴器しこむ人間のほうが恐いとおもうの

502 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/23(日) 05:00:20.95
髪の毛? ああ、人毛ウィッグとかじゃなくて呪い的な意味のやつか

503 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/23(日) 07:09:18.19
髪は何かしてる際に混ざることもあるかも知れんと思えるが、盗聴器は…
あと、呪う的なので血だとかお札つーのも聞くよな。あれコワイ

504 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/24(月) 21:13:22.52
出てきた幽霊がLDDぽいのがアメリカだよな。

とツッ込んだ人も人形者確定でw

505 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/25(火) 09:21:46.54
>>503
呪いじゃないけど人形作家で作った人形に自分の血を付ける人いなかったっけ
前にここで見た話と混ざってるかもしれないけど

506 :もしもし、わたし名無しよ:2012/12/26(水) 04:02:21.71
髪の毛とか封入してある人形とかの話を聞いたことあるけど
それが陰毛だったら別の意味で嫌だな

507 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/05(土) 05:23:53.59
うちの人形の髪の毛が背後から全身に絡みついてきて
うちの人形もついに・・・と思ったら夢だったという残念オチorz

508 :sage:2013/01/05(土) 10:04:07.60
家の近所にある葬儀センターで「人形供養の日」ってのを時々やってるんだけど、これってありなのか?

509 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/05(土) 15:15:41.84
【 夢の話は関連スレに】

お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
見た夢をそのまま書くスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352819029/

510 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 00:35:46.22
ブライスを奥で落札した
探していた子だったし定価より安い上に
初回の挨拶入札でいきなり即決してくれた

振込先のメールに探していたので本当に嬉しいです的な一言も添えた

出品者の対応も早く感じが良い方でした。
自分の休みの日に指定で頼んでいたのでワクテカしながら受け取る

状態も良くチークが画像より濃ゆめ自分的に当たりだった

その上たくさんかわいい服のおまけまで!
ブライス趣味を辞めるのかな?って位何から何まで同封されていた。
手紙が入っていて読んだらガクブルした

「先月亡くなった娘の大事にしていたお人形を気に入ってくださりありがとう御座います。娘が長年作り続けたお洋服を一緒に入れて居ますので手放す事なく後生大事にしてくださいませ。」

あまりにも気持ちわるく電話してみたけど住所は大阪なのに番号03だしデタラメで通じないし、親に相談したら送り返せと言われたので伝票住所に送り返したら宛先不明で帰ってきた。
仕方ないからすこしの間寝かせて服や、靴などをコツコツ奥だしした。
年末に本体もやっと買い手つきそうだし書き込み
手紙は初詣の時に燃やしてきた
どうせ嫌がらせか何かだと思うけど


あのハーベストが次こそ大事にされますように。

511 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 00:37:26.06
年末に出しての間違いです。

512 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 01:19:17.95
チンチンむくむく警報!!ここが冥土のフロンティア!!

513 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 01:55:04.16
ハーベスト?と思ったが、ハロハか…。
電話や住所が出鱈目じゃなかったらそんなにキモくもなかっただろうに…乙>>510

514 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:08:37.97
>>510
Koeeeee

いっそ人形供養寺とかのほうがよかったのではと思ったけど今さらか
しかし手紙さえなければね…知らなければ>>510に大事にしてもらえただろうに
つーか親御さんも娘がそこまで大事にしてたものを奥なんかに出すなや

515 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 02:12:59.00
>>510
人形者的にこれは恐いなあ
手放して貰いたくないなら自分の家でしまってるか
亡くなった娘さんのリアル友達(人形貰っても構わないって人)
に譲った方が娘さんも良かっただろうに乙

516 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 10:23:18.55
言ってくれれば買い取ったのに…人形ジッと見て悪いこじゃなければ可愛いがる

517 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 12:06:22.66
その後、そのIDで出品は無いの?
履歴に人形物は?
嫌がらせにしろ、マジにしろ、関わり合いになりたくないな…

518 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 12:08:54.47
ブライスは守備範囲じゃないけど、自分だったら人形自体が気に入ってたら気にしないなあ
心霊現象起こり始めたりしたら考えも変わるかもしれないけど

519 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 17:22:57.77
よくお焚き上げってあるけど人形者的には恐怖でしかないと思うんだが
焼いちゃうなんて勿体無いじゃないの

520 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 18:51:35.66
数が減らないと希少価値は出ない

521 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 19:42:23.62
>>513
別に連絡先がデタラメじゃなくて
とりあえず連絡さえ取れたら可愛い子だったから家において置いたかも知れなかったけど、
流石に不気味で…手紙を読んだからなのか気が重くて仕方がなかったです

522 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 19:47:42.17
世にも奇妙な物語でありそうだ

523 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 20:08:03.91
新年早々嫌なこと書いてすみません
中古を購入するわけなので出品者様にもいろんな方や事情があるのだろうと思いますが理解はして居たのですが
手紙付き遺品は精神的にキました

遺品なら仏壇に備えてやろうよ
他人に売るなよなど一人考えていました
いたずらかもしれませんがどちらにせよ
人形供養の方が良かったかもしれません
手放す事ばかりじゃなく、
先に此方に書いて
知恵を借りたら良かったかもしれません
スレ汚しすみませんでした

524 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 20:10:16.54
>>517
その後出品、落札共にありません

525 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 20:12:31.45
自分は気にしないけど気にする人はすごく気にするだろうと分かるから、謝る必要はないよ
その人形が違う場所で大事にされるといいね

526 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 20:13:22.70
仕事で一週間ネットに接続できないので
これで終わります

527 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 20:15:08.79
>>525
とてもかわいいブライスだったので可愛がってもらえたらいいなと思います

528 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/06(日) 23:48:41.15
>>519
私は自分が死んだらおたきあげしてほしいな。
もしあの世があるなら、向こうでも一緒に遊べるからね。

529 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 05:46:05.09
一緒に棺の中に入れて焼いて欲しい

530 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 08:57:47.38
変な夢を見た
3日前にうちに来た中古の人形があるんだけど
自分が欲しかったのは別の人形だったんだよ
でもそれが無かったから一応同じシリーズだったその人形を購入して帰ったんだ
でも中古だったから髪はボサボサでなんか可哀想になって
ウイッグ変えたりしてたら意外に可愛くなってきて暇さえあればその人形に構ってたんだ

531 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 09:02:49.34
そしたらなんか昨日夢で欲しかった人形があるサイトに売ってあって
でもお金足りないからその中古の人形を売ってしまおうかみたいな事を
自分が友達に言う夢を見たんだよ
起きてそのサイトで検索してみたら本当に欲しかった人形が売っててびっくりした
古いタイプだから中々売って無い人形なのに
けど同時にその売ってしまおうかみたいなこと言ってしまった人形に申し訳ない気持ちになって
結局買うのはやめた、夢の中に出てきた人形のまた捨てられるのかみたいな表情が忘れられない
持ち主に売られる人形って一体どんな気持ちなんだろう
怖くなくてごめん、でもなんか不思議だったんだ

532 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 11:48:53.18
>>528-529
自分が死んだら人形も焼かれるとか恐ろしい・・・誰かに貰ってほしいわ

533 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 12:11:58.33
>>531

>>509

534 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 13:06:05.28
正夢になっていたから、こっちでも良くね?
むしろ売らずに追加で買ってあげてほしかったな、資金的に無理なんだろうか

535 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 15:28:12.49
>>533
ごめんスレ違いか

>>534
金銭的な問題もあるけどその中古の子なんか別の人形の話とかしてたり
欲しいなぁとか思ったりしたら何故か殆ど毎回派手な音たてて
ぶっ倒れるんだよwwwwwwそれは良いんだけど
傷が怖いから箱とクッション買ってきてその中に座らせてるwww
買って三日しか経ってないのに、中に人でもいるんだろうか・・・・なんてww

536 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 19:29:50.80
>>528-529
今は燃やせるものしか棺桶に入れれない世知辛い時代

537 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/07(月) 23:58:50.52
ら抜きは気持ち悪い

538 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/08(火) 00:36:45.82
だが文法的にはら抜きのほうが優れているという事実

539 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/08(火) 01:11:09.16
なんで?

540 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/08(火) 01:33:54.71
うちのロングフェイスも自分が死んだら処分されるのか
プリウス1台分の値段だったのだけどな。
歴代のオーナーは死去しているだろうけど、うちにきても
ビスクは何も心霊現象を起こさない

541 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/08(火) 13:14:57.44
よく考えたら古いビスクは何回もおーなーのしに直面してるんだよね・・・・・
>>539
尊敬とくべつできるからじゃない?

542 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/08(火) 17:22:07.27
ら抜きにすると可能の意味だと明示できるからねぇ。でも自分で使うのはもにょる。

543 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/08(火) 23:36:01.33
ら抜きはバカを自演する時にしか使わないわ

544 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/09(水) 05:01:56.34
怖いというか困ってる話だけど

新しい子を検討し始めるとうちの一人娘の顔が険しくなる
なまじヘッドが眠ナナだからすごくむくれてるように見えるの

で、むくれ顔が治まった?と感じた時には結局お迎えできなくなってる
さっきもオクで落とした子のメイクが剥げたとメールがきましたよ
オク含め通販系はこのパターンで3回失敗してる

そろそろ二人目お迎えしたいんだけど…近場のSRに気に入る子はまずこないし

なんだろね、浮気は許してくれない感じなのかね
散財を諌めてくれてるんだと最近はおもうようにしてる

545 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/09(水) 16:10:10.52
>>544
気のせいというか
増やす=散財へのやましい気持ちがそう思わせてるだけでは
一人っ子でいいならそれでいいじゃない

546 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/09(水) 16:15:08.02
ウェットスレ池

547 :もしもし、わたし名無しよ:2013/01/12(土) 01:40:17.36
海外のドールで、亡くなったおばのコレクション整理してますという人から5体くらいオクでまとめて買い取ったことがあるよ
最初から書いてくれたらあまり気持ち悪くないのにねー



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50