怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十一巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 23:26:08.19
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1322300596/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。【 夢の話は下の方に書いてある関連スレにどぞ】

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

人形が出てきた怖い夢の話はこちらへん↓へ
お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325904713/
見た夢をそのまま書くスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337398363/
夢の内容を相談したい人は↓
夢占夢診断第12夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340965955/



708 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 01:41:19.36
そういえば俺嘘ネタぬきでもうかれこれ半年風呂入ってないわ

709 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 01:51:07.14
どっちにしろ黄ばむのかよ

710 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 02:30:09.11
俺のパンツも黄ばんでるよ

>>708
人形の話?
それとも人間の話?

711 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 12:57:48.38
私が小学生くらいの頃
親と喧嘩して寝室で不貞寝をしてたら
枕の上に幼稚園の頃よく抱き締めて寝てた人形が転がってた。
昔を思い出すように人形を手に取って、
抱き締めて見たら耳の後ろから「オオオオオオオ、オオオオオ…」
て、男の人の低い声が聞こえて咄嗟に人形放り投げた。
同時に声も聞こえなくなったんだけど…
その後怖くてお母さんに泣きつきにいったことがあったなぁ…。

それから人形は他のぬいぐるみや人形と一緒にバザーに出しました。
今思えばあの人形、他の人形とかと一緒に押入れの袋の中にしまってた筈なのに
何であそこにあったんだろう。

712 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 12:58:09.32
ポリウレタンは劣化すると黄変するからね。靴下とかそれ系じゃない?>黄ばみ

これだけじゃあれなので
棺にお人形を入れる時に片方の手は切っておくんだって
もう一人つれていかないようにってことらしい

713 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 13:04:24.34
>>711
何気に怖いな。男の声というからGIジョー系の物を最初想像したけど
その人形ってリカとかの着せ替え人形?

714 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 13:30:53.83
>>713
声は…どう例えていいかわからないけれど…零とかのホラー系に出てくるような低い声というか…呻き声に近かったです。
人形はリカちゃんでした。

715 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 16:08:53.69
喘ぎ声だったのでは?
オオオオオオ…やらないか…オオオオオオオ…

716 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 17:29:12.07
・励まそうと思って初めて声出そうとしたらうまく声にならなかった
・せっかく中身に入れたオッサンが自由になろうと押し入れから出てきたら
>>711がきたから慌てて人形のフリ→抱きしめられてびっくりして声が出てしまった

前者だったら萌えるが後者だったらすごくやだw

717 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/06(水) 21:08:27.21
>>711を読んで自分は
「オオオオオオオ、オオオオオ…」
て、男の人の低い声ってのは男の霊

人形(リカちゃん)は、その男の霊から守るために
出てきてくれたと思った
投げられた時に男の霊を退治してくれたとか

718 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/07(木) 01:17:40.18
妄想にマジレスとか…
もうね…
なんて悲しいスレなんだろうか

719 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/07(木) 01:45:47.81
男の霊「オオオオオオオ(オレの嫁のリカちゃん)」
 久しぶりに声を出すので声が出ない
まで妄想した

720 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/07(木) 08:00:35.29
>>711です。喘ぎとかおっさん説を見て気が楽になりましたw
お寺の人に少し霊感があると言われたことがったので
この人形のことも霊だったのかと思っていたのですが…
妄想ということにします!

721 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 06:33:39.37
市松人形ってなんで怖いんだろうか
大量生産のじゃなくて古いやつの話なんだけど
雰囲気というかなんというか
どれだけ可愛い顔していても怖いわ

722 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 11:16:40.47
それこそ魂が入ってるからじゃないの?
古いのは人形自身の経験値もあるだろうし
マンガじゃないけど、持ち主を選ぶ市松もあるから

723 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 16:26:18.67
単にきたねーからじゃ?

724 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 21:23:30.48
いわゆる美男美女は、
目や鼻と口など、平均的な位置に平均的なサイズで配置されている。
つまり、見慣れた感じに安心感を覚え、好ましい美男美女と認識する。

結果、見慣れてないモノを異質なモノとして避ける心がはたらく。
三つ目入道や一つ目小僧は目の数が違って見慣れないから、怖いでしょ?
ホラーでお馴染みの人形とされてしまっただけ、な
いちまサンに罪は無いよね?
楽しいよ広過ぎモノ。人形者同士、楽しくお人形を愛でましょうよ。

725 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 22:20:48.39
市松人形嫌いじゃないんだがなあ…ホラーのイメージが強すぎて

726 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 22:39:03.61
脳科学とか、養老孟司センセ辺りの学問領域の専門家の研究成果待ちだろうねぇ。

>724の美男美女の話はしばしば聞くけど、マンガやアニメのデフォルメ顔は、
その説明の真逆の方向を独走してる。その貌の1/3、いや半分を占めるのではないか
と想える程に目はに大きく、鼻は無いか微かにその痕跡を留めるだけ。口も横に大き
く裂け、その口腔内に歯は見られない。それらを載せた頭部を支えるには、その頸部は
異様に細くとても巨大な頭部の重量を支えられるようには見えない。


平面図と立体では感性が異なるのかも知れないし、不気味の谷という概念も提唱
されているし。市松人形だけじゃなくて、所謂フランス人形も気味悪いのはあるし。

メイドロボとか、介護ロボの研究には必要だよね、人形の不気味さの定量化って。

727 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/09(土) 22:49:18.71
>>726
> マンガやアニメのデフォルメ顔
「ベビーシェマ」でぐぐると、どうしてそうなったか大体わかると思う。

> 貌の1/3、いや半分を占めるのではないかと想える程に目はに大きく、
>鼻は無いか微かにその痕跡を留めるだけ。口も横に大きく裂け、その口腔内に歯は見られない。
>それらを載せた頭部を支えるには、その頸部は異様に細くとても巨大な頭部の重量を支えられるようには見えない。

極端にベビーシェマ化した「妙齢の女性」というのがポイント
性格設定は別として、外見から受け取るサインは、か弱い保護対象で受け手(男性)が自分の意思のままに操れる存在

728 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/10(日) 01:01:27.59
マンガやアニメのデフォルメ顔、そのフィギュアやドールが可愛いと感じるのは
自分はワンコ(マルチやペキニとか)のそれに近い配置だからと思っているのだが…

729 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/10(日) 04:15:12.69
>>728
そういう犬種のわんこがかわいいのも、幼児の顔と似てるからでしょ
>>724の言ってる事と一緒

730 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/10(日) 08:24:49.67
家にはチワワがいるが、
成犬になっても鼻が丸く短くでこがひろく(他の犬種と比べ)体に対し極端に頭が大きく、
チワワの特徴って普通の犬だったら子犬の時にしかない特徴なんだよね

純粋な日本犬しか知らない昔の日本人がチワワをみたらとても成犬だとは思わないだろうなぁと何時も思うww

731 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/10(日) 19:28:38.68
でも凶暴なんだよな

732 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/10(日) 21:07:50.08
市松人形画像検索したらヤバいw

733 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/10(日) 22:14:03.89
うちの職場のオバサンに似てる

734 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/10(日) 23:35:00.39
こわぁ…
夜一緒に居れないw

735 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 09:21:11.41
怖いけど何度も見てしまう

736 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 13:13:59.33
ここは人形板です。当然、市松人形が好きで大事にしている人もいます。
怪談やホラー映画のイメージがwって言われるのは、読んだ人によっては不快に感じますよ。
>>1のとおり、
*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

737 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 20:38:26.09
ねーねー誰が叩いてんの?

738 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 22:36:17.86
まあ自分の好きな人形を怖いとか言われたらイラッとすると思うよ

739 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 23:12:11.83
言論の自由はないのか

740 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 23:51:01.52
空気が悪くなるのを避けるためなのです

741 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/11(月) 23:52:32.42
人形にプラズマクラスターが付く日も近いな

742 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 00:41:09.69
市松人形とアンティークビスクがホラーの王道だな
でもビスクのジュモーとブリュは可愛いと思う
画像で検索して見?

743 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 07:51:09.46
あ、ほんとだ!超可愛い!
市松人形は画像検索で悲鳴あげたけどw

744 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 09:23:01.90
人形自体が怖いって話はぶっちゃけスレでやれ
ここではスレチ

745 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 13:45:48.72
市松はことあるごとに怖い怖い言う奴が沸く
いつも同じ人だと思うことにしてる

746 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 15:51:45.29
>>742
うーん
ジュモーは顔を半分鏡に反射させたような顔だな

747 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 16:11:18.51
私はワラ人形が怖い
特に釘を打ち付けられているのは怖い
髪の毛がはみ出た藁人形を見た時のトラウマかな?

748 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 16:15:42.87
>>746
ジュモーも種類があって誰が見てもあ、可愛いと思うタイプ子猫っぽい(EJとかポートレイトとか初期のもの)と
は!怖い!と思うタイプ(眉毛睫毛ゴリゴリ、歯むき出しオープンマウスの後期)があるのよね…。

749 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 16:40:49.83
トリステジュモーあたりは好き嫌い分かれそうだね

750 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 20:53:01.86
ここあの人形が可愛いとか怖いとかいう場所じゃないんだけど

751 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 23:49:48.31
>>745
同じ人ではないけど市松人形怖いと思います

752 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/12(火) 23:51:14.60
へぇー☆〜(ゝ。∂)

753 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 00:21:51.31
その顔文字めっちゃキモいからやめて
うちも市松人形はまじで怖いて思うわ
目合わされへんもん

754 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 01:11:04.57
な、わざとらしいだろ

755 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 01:27:21.66
だからぶっちゃけスレ行ってくれない?☆〜(ゝ。∂)

756 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 02:25:05.18
ギギギ (ΦДΦ) ギギギ…

757 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 07:55:09.79
>>755
覚えたての顔文字使いたいのは解るがうざいw

758 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 09:38:43.49
うちもイチマ嫌いだっちゃ☆

759 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 12:04:01.52
覚えたてっつーかiPhoneデフォ顔文字だろそれ
いい加減特定の人形を貶すのやめろよ

760 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 12:25:23.58
オークションで落札したカスタム済みブライス
解体?頭を開けたら内面に人の名前が数カ所書かれていた
出品者の名前ではない
カスタマーのサインのつもりなのか?
後頭部にサインするカスタマーならいるけど
内部にびっしりサインしているのは初めて見た

まさか呪いの一種じゃないよね
ちなみにカスタマーは出品者と違う

761 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 12:32:11.53
正統派に怖い話題キタコレ
カスタマのサインにしろ内側にびっしりって異常だろ

762 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 13:03:17.67
"数か所書かれていた"と"びっしりサインしている"
書き方で印象違うけど病んだ感じの書かれっぷりなんだろうか?

763 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 13:17:09.56
1箇所なら分かるんだけどね、大工や職人もやってるし

764 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 13:38:43.46
捨てられてたリカちゃん人形を拾ってきて洗ってやろうと脱がしたら
背中に『しね』と書かれてたとかね

765 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 15:06:15.79
嘘妄想ばっかり!もういや!

766 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 19:14:01.64
>>761
どっちかというと人形者のryだろ

767 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 21:56:11.70
>>760
同じ名前が沢山書いてあるの?
すごく気になるわー

768 :760:2013/02/13(水) 22:36:54.61
名前は結構大きな字で、顔のパーツに上下で二箇所
後頭部の方にも大きな字で一箇所
頭皮にも一箇所
結構字が大きいからチョコンって感じではなかった
てか同じパーツに同じ名前二つ書いているのが意味不明
オークションであるカスタマー名ってやつなら
そんなに不気味ではなかったんだけど
苗字名前が書かれてた

油性マジックでだけど血文字だったらガクブルだった

769 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/13(水) 23:58:20.45
ブライスに対する悪い印象操作乙

770 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 00:02:57.58
・・・とブラ者が申しておりますw

でもなんだろね
カスタム会で自分のパーツが紛れないようにとか、
交流会でコッソリ取り替えられやしないかと疑心暗鬼で書いちゃったとか?
同じパーツに2回名前を書くのが謎だねー

771 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 00:20:10.18
ていうかブライスってなんであんな顔デカいの?横から見たらペッタンコだし完全に奇形じゃんよ

772 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 00:28:01.41
人形はどれだって奇形だろ
つかそういうのは他でやれよ

773 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 00:28:31.00
>>771
スレチ

774 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 01:04:31.35
ぶっちゃけ池と何度言えば

775 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 04:44:43.16
人形にちゅーしたら唇切れてたらしく血がついてしまった
すぐに拭きとったが

776 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 07:10:52.54
>>775
人形が怖い話じゃなくて、人形にちゅーする775が怖い人形者って話やね

777 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 07:25:01.39
いま時期は乾燥ひどいからなぁ
口の端が切れたときは食べるたびにしみるし喋るたびにさらに切れるし大変だったよ
みんなは気を付けるんだよ

778 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 08:22:14.00
さっき横見たら抱いて眠っていたはずのブラがいないから
必死になって探していたらベッドの下でうつ伏せになって寝てた
取り出して見て見たら涙流してて口から血を流してて怖くなって
ベランダに放り出してしまった

779 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 08:46:02.48
人形者の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/

780 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 12:18:13.77
ブラ椅子の頭の中からカサカサって音が聞こえる!こわい!!

781 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 12:55:06.62
カサカサの数が増えていったらもっと怖い

782 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 15:20:40.22
人形にちゅーで思い出したというか
オクでお迎えした中古人形がすごく臭いことがあった

生活臭ってか体臭か口臭みたいな嫌な臭い
ブチュブチュされて臭くなってたんだったら嫌だな

線香の匂いの人形をお迎えしたこともあるが
人間臭の方がはるかに嫌だった

783 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 19:39:19.00
父親の葬儀の時、説教好きの和尚さんが「通夜の時に線香を絶やさないのは死臭を消す為」と言ってたな
(実際は「死臭」なんて生々しい言い方はしてないけど。臭いがしないように・・・って感じで)
人間臭の方が嫌ってのと通じる気がする

784 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/14(木) 20:41:26.57
生きてる人間とこれから死ぬ・死んだ人間のにおいはかなり違うとおも

785 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 01:20:24.06
もう2年風呂入ってないわ…

786 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 01:58:42.69
久しぶりにお着替えさせようと、1/6ドールを出したら。
髪が微妙にコベコベ?キトキト?
髪の素材のサランも樹脂な以上、揮発性の油で髪が汚れるのを忘れてました。

週末にでも髪を洗って、お湯でクセも取ってあげねば。

787 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 09:36:04.47
チラ裏

788 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 14:11:12.65
市松人形の髪の毛ってどうやって整えるの?
櫛だけじゃバサバサになって広がって志村になるんだが

789 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 15:16:00.42
椿油でも塗るんじゃね?

790 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 17:21:17.67
スレチ

791 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 20:11:40.46
椿油のあの力士みたいな匂い嫌いだけどオクで落札すると椿油率高いよね。
必死で洗ってもなかなか落ちないし自分まで力士臭くなるし、

792 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 20:15:26.43
本当にそれは椿油なのでしょうか…

793 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 20:16:59.22
力士の臭いが分からない…

794 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 20:26:12.91
力士の臭いw 国技館いけば嗅げるのだろうか

795 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 20:41:40.63
力士はベビーパウダーの匂いじゃないのか

796 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 21:26:37.28
おすもうさんの整髪料は鬢付け油だね。ツバキ油とはちょと違って固形だし。
両国あたりで良い匂いがしている方向を見るとだいたい力士がいるw

>>788 以前見たなんかの本では椿油で整えた

797 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 22:06:39.87
で、結局椿油でええんかいな

798 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/15(金) 23:00:58.04
>>796
適当に言ったのに椿油であってるとは

799 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/16(土) 03:57:20.21
ケープとかジェルでいいんじゃない?

800 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/16(土) 19:45:08.88
ボロっ子お手入れスレかと思ったじゃないか

801 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/16(土) 22:36:19.64
私の家に毎年のようにひな人形を出すのだが、
それと一緒に出す市松人形の髪の毛の一部が毎年毎年伸びていってる
肩あたりまでの髪の毛が膝あたりまで伸びています。
で、たまに人形を飾ってある部屋から夜になると物音が聞こえる・・・。
まぁ、私のために祖母が買ってくれた物なので気にしませんが
たまには話しかけたりとかしたほうがいいんでしょうか?

802 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/16(土) 23:15:13.70
それ髪の接着剤が剥がれかけてるかもしれないから
良い物だとしたら修理に出した方がいいかもよ?
日本人形の髪の植毛が緩んで髪が伸びる事は別に珍しいことじゃない。

803 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/16(土) 23:25:34.86
市松の髪が伸びる現象はもう解明されてる
だいぶ抜けてきているようだからあまり触らない方がいいんじゃない?

804 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/17(日) 00:47:20.94
>>801
人形の髪の毛は、表に出ている長さの2〜3倍を使っていることがあります。
例えば12cmくらいのおかっぱに見せている場合、
見せているおかっぱ部分12cm×(左右で)2箇所=24cm、
頭の中で、糸などで括ってある芯になる部分3cm×2(まん中で折り返してある)=6cm
合計30cm

例に出した内容では、括りが経年などでほどけ、毛が片側に抜けて寄ってしまい、
最大26cmくらい(抜けないと言うことは1cmは括ってある部分に挟まっているはず)の長さにまで
「伸びたように」見えることがある。なのでこの範囲内ならホラーな話では全然ないよ。

でも人形に話しかけたかったら存分に話しかけるが良い。人のいないところで。

805 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/17(日) 04:04:35.75
人形部屋から音が聞こえるならGやネズミにたかられたりかじられてる心配をした方がいい

806 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/19(火) 15:21:37.20
500万のアンティークドールが飼い猫に破壊された
話を聞いたことがある(ローンのあるドール)
 これって怖い話じゃない?

807 :もしもし、わたし名無しよ:2013/02/19(火) 15:34:53.79
怖いです、猫が



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50