怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十一巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2012/07/13(金) 23:26:08.19
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1322300596/

*お約束*
【怖い話】のスレッドです。【 夢の話は下の方に書いてある関連スレにどぞ】

自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

人形が出てきた怖い夢の話はこちらへん↓へ
お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
心霊体験・不思議な夢を書き込むスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325904713/
見た夢をそのまま書くスレ6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1337398363/
夢の内容を相談したい人は↓
夢占夢診断第12夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1340965955/



922 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/16(土) 04:22:09.67
>>921
気違いかお前

923 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/16(土) 11:18:53.66
>>919
それ娘さんだったら西洋人にズンパンされてたのかな

924 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/16(土) 21:00:57.72
>>922
たぶんだけど>>921>>917の内容について逝ってるんじゃないの

925 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/17(日) 01:00:15.91
ジュモーやブリュなどのアンティークドールは数十万数百万
価格が本当に怖いよ。人形はあと創作人形も価格高め

926 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/17(日) 23:55:53.92
うむ、価格は本当に怖い。店舗や骨董市での購入価格とオク出ししての落札価格の差がマジヒドかったよ(2体で20マン以上のマイナスっすー)orz
もうアンティークドールには手ー出さねーと誓ったわ

927 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/18(月) 08:42:49.59
店舗で買うとオクで売る時本当大損だよ
特にフレンチはね。曰く付きをつかむかもしれんが
オクで売り買いする方がマシだねえ

928 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/18(月) 11:06:49.26
店で買った物が曰く付きじゃないとも言い切れない。>アンティーク

929 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/18(月) 15:37:32.63
アンティークドールのショップの店員さんて
時々呪われたドールに出会うこともあるのかな?
こんど銀座人形館で聞いてみたいモノだ

930 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/18(月) 22:43:24.85
そしたらここに書き込んでね

931 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 09:47:28.47
まともな商売人だったら聞いたところで答えないか「そんなのありません」って言われるに決まってる
聞く人間が利害関係のある「客」である限りは

932 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 12:25:25.87
ならばこちらも心霊現象の研究家だと言えば、無理か

933 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 14:43:57.34
友人がおれのドールを見て「この娘をゆずってくれないか」
と言ってきたとき、最後に持ち出したネタは
「じつはこのドールはいわく付で、おまえには無理だ」
と言って納得させたことがあるな。

934 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 14:50:13.00
渡したのかよ

935 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 14:51:45.06
いわくつきだから譲れないよって断ったんでしょ?

936 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 15:07:09.15
934と思って935みて読み直して状況が呑み込めた
納得じゃなくて説得のが誤読しないかな

937 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 15:11:54.49
納得は確かに微妙だけど誤読はしないよ

938 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 17:30:44.59
>>934のような解釈があるなんて

939 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 17:59:36.85
3行目までだと「じつは〜」の部分が
>>933が友人に諦めさせるために言った言葉」なのか
「友人が人形を譲らせるために>>933に言った言葉」なのか分からない。
(流れ的に前者の方が優勢かもしれないが断定できない)

4行目で納得「させた」とあるのでようやく前者だと確定する。

なんで3行目まで読んだ瞬間に「ん?」となる書き方ではある。
紛らわしいといえば紛らわしい。

940 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 21:21:14.77
諦めてもらったと書けば明快だったんだな

941 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/19(火) 21:39:16.96
国語の先生はお引き取り下さい

942 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 11:45:59.81
じゃあ分かりやすい文章書けよ

943 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 12:07:14.15
読解力がないのを他人のせいにするあたり流行りのアスペなのだろうな

944 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 12:41:55.41
文盲多すぎワロタ

945 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 14:57:48.33
汚い字を書いて「これぐらい読めるだろ」とドヤ顔するのに等しいぞ
最初から綺麗に書いてあるに越したことは無い

946 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 15:56:14.10
雑談

947 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/20(水) 23:43:13.57
どーでもスレで見つけたんで続きをお願いしてみたぞ

898 :もしもし、わたし名無しよ :2013/03/20(水) 22:50:47.66
夫婦でやってるリサイクルショップにハンドメイド人形を持ち込んで、買い取って貰った。
それが一年半前。
奥さんのほうが、一年ぐらい前から見なくなった。
まさかあの人形が何かしたわけじゃないよな。
いわくありげな出来事があったんだよなぁ…
怪しいやつは里子に出しちゃいかんね。

948 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/21(木) 05:49:01.22
947 話自体は一年程前に当時の人形の怖い話スレで書き込んでる。
気のせいで終わったんで、どーでもスレに書き込んでみた。

949 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/21(木) 08:36:55.40
>>948関係ないかもだけど、買ってから何度か家を引っ越してるんだ。
家はいわゆる出る所だった。
一カ所目、ここで人形お出迎え。毎日何かしら出まくり。
二カ所目、襲撃とプチ襲撃が続く。
三カ所目、既に居着くものあり。
それで今の家(実家)もなんだが、昔から何かいるんだよ…かれこれ20年程前から…
実家に住むようになってから、人形をショップに持って行ったんだ。
状況的には怪しいんだが、気のせいで終わってしまったしなぁ…

950 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/21(木) 10:39:08.00
襲撃って何だw
家に何かいるってあるかもね
ドール出てこない話なんだけど、
知り合いが新居に引っ越して半年後辺りから、
昼にうたたね寝してると横に誰かいる気配がある、でも悪者じゃないようだから放置してるとか言ってて
ずっと後になってその家に遊びに行ったんだけど、
昼に寝転がって手を頭上方向に伸び〜したら誰かの手と接触したw
自分では確実に感触(温度と指っぽいしっとりカサカサ感)があったんだけど、証拠が無いから気のせいと言われてもしょうがない

951 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/21(木) 11:09:37.17
そういうのってどこにでもいるのが普通らしいよ?
居心地良いところ、流れが止まっているところに落ち着くのも
生きている物と習性は同じなんだそうだ
だから人家なんて当然居着く
ただ感じるかどうかはお互いの相性次第なんだと

>>949の行く先々で出るんじゃなくて
>>949のアンテナが拾ってるだけなんじゃないかなあ?

952 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/21(木) 15:42:12.77
このスレで霊魂の実在性をとやかく言うのは控えるとして
住む家住む家出るって言うんじゃ本人の方に原因がありそうではある

953 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/21(木) 16:54:44.33
>>947
ハンドメイド人形って自分で作ったやつってこと?
だったら酷いな、そんな悪魔人形他人に押し付けて

954 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/21(木) 17:17:57.39
作家が作ったやつじゃないの?
ハンドメイド人形ってヤフオクにもよく出てるよ

955 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/21(木) 20:40:41.65
>>950文字通り襲われ(ry

>>951アンテナ…あるかも。

>>953某ハンドメイド作家製。似たようなのが100体以上はあると思われ。

956 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/24(日) 08:42:30.71
人形をある日、手に入れてからある男の生活が変わった・・
それまでは慎ましく生きて貯金もそれなりにあったのに
自分よりも人形とその衣服にカネをかける様になりどんどん貯金が減り
それに応じて、男の家には人形と人形の衣類や家具が増えていった・・・
貯金が無くなるとカードで買い物をすることを覚え
借金が増えていったが、それでも男は幸せだった。幸せで感覚が麻痺していた。
そう、破産して最低限の生活必需品を除く財産と一緒に人形達が差し押さえで居なくなるまでは・・・

957 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/24(日) 10:26:04.79
人形者としてまだまだのやつだなそれは

958 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/24(日) 16:44:00.41
実家の私の部屋には、幼稚園児位デカイ市松さんがいる。私が産まれた祝いに購入したのか、頂いた人形。
私は、布団で寝てたが、起きあがるとダイレクトに高さ的に目と目が合う高さ。
就寝時は、電気を勿論消す、テレビの明かりだけの部屋になると、テレビの明かりで暗闇で市松さんが照らしたされる。
軽く私は、ホラーに感じる時があり、髪が伸びてないか?位置が変わってないか?チェックをしてしまう。結果、うん十年共に暮らしたが何もなかった。
そして、今も市松さんは、実家の私の部屋にいます。
落ちなくてごめん。

959 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/24(日) 19:46:54.93
うちにも種類はわかんないけどガラスケースに入った日本人形があるわ
今こうやってレスしてるドまん前の目の合う位置にある
視線が気になるのでケースに布被せて手前に自分のドール置いたけどなw

960 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/26(火) 23:43:39.86
そうか、うちの娘たちは寝る前にカバーをはずしているんだが
電気を消すと姿がおがめなくなるんで、さみしいわ。

961 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/27(水) 15:18:17.20
DDの頭の中にへそくりで諭吉20人ほど隠しておいたら出張行ってる間に
嫁にホビーオフに叩き売られてた・・orz

962 :961:2013/03/27(水) 15:21:12.37
ごめん、誤爆だ・・orz

963 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/27(水) 16:25:19.84
>>961
かわいそうすぎて泣いた

964 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/27(水) 16:27:02.40
毎度思うけど、人のもの勝手に売る糞人間の話は胸糞悪くてみたくもない

965 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/27(水) 16:29:25.89
>>961
まて、誤爆じゃないぞ

966 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/27(水) 16:40:35.37
>>965
人形者の怖い嫁スレ向きだな

967 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/27(水) 16:47:30.46
>>961
よくそんなに入ったな

968 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/27(水) 16:49:18.93
>>964
形見分けってあるけど、父親の遺品どんどん持ってく奴等は自分には泥棒にしか見えなかったわ

969 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/28(木) 12:47:52.04
>>961
地域を教えていただけませんか?
丁度、今週末にホビーオフの店舗にDDを見に行きたいなと思っていたので。

970 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/30(土) 06:08:41.57
>>969
あなたが怖いわw
教えるわけないwそして、すでに店員が検品した後だろうから、山分け済み

971 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/31(日) 14:58:50.26
ドールショウは、多種多様な人形が集中するイベントだけあって、
毎回、成人でも気分が悪くなる人が出るらしい。
混雑という事情もあるかもしれないが、何千体という人形が発する何かもあるかもしれないね。

972 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/31(日) 15:53:41.70
人ごみに揉まれて気持ちよくなる人はいないだろ
オッカムの剃刀よ

973 :もしもし、わたし名無しよ:2013/03/31(日) 21:03:09.88
>>971
体調悪いとうちのソフビたちのニオイでも気もち悪くなる

974 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 09:11:16.76
人ごみの勢いに気おされて具合悪くなる人もいる
イベントの熱気に当てられて、つい休憩取らずに長時間歩きまわって具合悪くなることもある
何でも人形のせいにするのはよくない

975 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 12:51:32.39
>>971
人形じゃなくて紙媒体の印刷物が集まる巨大イベントだって
気分悪くなる人はいそうだしww

>何でも人形のせいにするのはよくない
これに尽きるね
971みたいな人が思い込みで騒ぐんだろう

976 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 13:24:46.85
俺は人混みのせいではないと思うけど気分悪くなるよ。
心のどっかで人形を怖がってるんだろーね、並んでると不気味

977 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 13:25:22.11
人形脳というやつか

978 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 13:26:31.56
あの人混みの中にこういうやつらが混じってるのかと思うと怖いですね。

979 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 13:47:50.11
じゃぁこれはまったくのスレ違いじゃないか

980 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 14:07:53.11
いくらなんでも怖がりすぎだろ、気分まで悪くするとは

981 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 14:17:32.48
人は視線を感じると無意識にストレスを感じます。
「ドールショウ」の画像検索の結果を拝見しましたが、
人形が所狭しと林立し来場者に視線を向けています。
人間の脳は、人形からの視線も人からの視線と同じく捉えてしまい、
やはりストレスを感じてしまうのでしょう。
あれだけの量の視線が交差する会場なので、
それだけで気分が悪くなるということもあるのかもしれません。
完全に否定はできないと思います。

982 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 14:33:47.46
まあ人形から「見られているように感じる」のは多くの人が持ってもおかしくない感覚
その感覚を「人形が見ている」と解釈してしまうとオカルト

983 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 14:52:48.19
でもさ、お前だって人形の前でナニはしにくいだろう?

984 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 17:50:12.06
ポスターを向かい合わせに貼るのは視線がぶつかり合うから風水的?に良くないとされるらしい。
霊道ができてしまうんだそうな。
ポスターでさえそうなんだから、ましてや人形ならなおさらという気がしないでもない。

985 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 18:38:23.14
人形こわいよねー!魂はいってそう!人形一杯いるところにいくと気分悪くなるよね!って同意してもらいたいならオカ板のほうが食いつき良さそうだけど

986 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 20:24:23.23
このスレ、怖がるより面白がる系だからね
スピリチュアルとかオカルトには懐疑的な人の方が多そう。

987 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 20:56:22.45
次スレ
人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十二巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1364817361/

988 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 21:02:52.02
>>987


オカルト好きな者もいるよーノシ

989 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 21:09:50.21
>>986
怪談話は好きなんだがそれだけに話の真贋に拘ってしまうのよねぇ
他の住人からしたらウザいレスしてると思うんだがつい

990 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/02(火) 00:14:55.74
某百貨店の婦人服売り場の売り子の知り合いに聞いた話だけど、
マネキンは必ず向かい合わせにしないよう配置するらしい。
(つまり、通路に対して互い違いの配置になるように。)
理由は客がマネキンの間に滞留して通路をふさがないようにする為なのらしいけど、
「合わせ鏡のようにならない為」という裏の理由もやはりあるのかな?

991 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/02(火) 04:30:39.11
>>983
人形にオナホ取り付けてる人もいるよ

992 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/02(火) 21:17:53.15
ドルホですか

993 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/02(火) 22:13:08.85
マネキンにまつわる怖い話はよく聞く。
実は怖い人形。

994 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/03(水) 13:13:14.06
これね

マネキン:人型焼き
syarecowa.moo.jp/161/19.html

995 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/03(水) 13:19:41.75
そしてこれが、関連してると噂された話

マネキン:家族たち?
http://syarecowa.moo.jp/10/412.htm

既出だったらすまん

996 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/03(水) 14:11:29.84
文章がやたら整ってると創作っぽいね

997 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/03(水) 17:03:08.35
お久しぶりです。
ここにかなり昔、「ある人形作家さんからお譲りいただいた双子の人形の話」
を投下させてもらった者です。
今、その後の話をまとめているところです。
まとまりましたら、また投下します。

998 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/03(水) 17:11:59.22
あと三レスしかこのスレ残ってないよ?だいじょうぶなんかね

999 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/03(水) 17:16:15.12
>>997
人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十二巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1364817361/

1000 :997:2013/04/03(水) 19:43:46.39
>>999
了解です。
でも、あまり期待しないでくださいませ…

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50