怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十二巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 20:56:01.49
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十一巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1342189568/

・お約束・
人形が怖い話のスレッドです。
*【夢の話は関連スレへ!】人間(人形者)が怖い話も関連スレにどぞ。
自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

人形が出てきた怖い夢の話はこちらへん↓へ
お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
見た夢をそのまま書くスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352819029/

夢の内容を相談したい人は↓
夢占夢診断第14夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360659586/

546 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/31(土) 20:35:22.25


547 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/31(土) 22:36:36.87
過疎ってるのは規制のせい?

548 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/31(土) 22:40:03.82
違うと思うの

549 :もしもし、わたし名無しよ:2013/08/31(土) 22:56:48.83
規制全解除されてるんじゃないの

550 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/01(日) 00:36:58.96
さて、どうかな?

551 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/01(日) 01:05:17.84
幼少時から人形に囲まれて過ごした自分の
不思議・恐怖体験談書いても良いかね?

文章力は無いのでイマイチだとは思うけど
保守くらいにはなるかな?

552 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/01(日) 01:14:15.38
どうぞ

553 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/01(日) 02:00:57.42
>>548
じゃあ、皆呪われて死人にクチナシになって書き込めないんですね

554 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/01(日) 03:50:44.66
食品添加物の表示を見ると、
食用色素としてクチナシ色素をよく見かけた。
昔の菱餅にも使われていたとか。
スレ違いすみません。

555 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/01(日) 11:17:52.33
そうね、うん。

556 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/01(日) 20:38:51.66
>>551wktk
はやくはやくぅ〜

557 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/01(日) 23:30:55.26
じゃあ書くね
さっきお人形を膝の上に乗せてお洋服の着替えをしていたら
急にお人形が私の胸と顔を触ってきて
「ミルクチュウチュウぅぅぅ〜・・・」と
低い声で何度も言ってきたんだ。

558 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/01(日) 23:52:06.37
馬鹿な書き込みもうんざりだし次スレはいらない

559 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/02(月) 00:11:23.36
そうだね
その方がいいと思うよ

560 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/02(月) 12:05:09.89
きっと例の2ちゃんねる●個人情報流出でここに書き込むどころではないんだよ

561 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/02(月) 20:53:39.92
本当に次スレいらんです
最初にオカ板にこのスレを紹介した奴 本当にいらんことをしてくれたな

562 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/02(月) 22:02:32.70
いらない人は見なきゃいいんじゃね
何もなけりゃ落ち・・・ないかこの板は

563 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/03(火) 23:23:45.68
なんだかんだで二十二巻まで来てんじゃんよ
今更いらんとか空々しいワラ

564 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 03:19:26.41
いらないという人は結局かなりこのスレに依存してるってことさ。
見なきゃ済む話だもの。

565 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 06:49:23.84
それ言うなら皆そうでしょ
そもそも2ちゃん自体普通見ないもの

566 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 20:00:23.15
ぬいぐるみスレから転載
___________

以前、霊感のある人から「あなたの北の部屋にぬいぐるみがるでしょ。
みんな寂しがっています」と言われた。

引っ越して、一応、整理ダンスのガラスのショーケースに遊ぶ子以外は
陳列していたんだけど、暗い部屋だから気にしてた。

そう言われて、すぐに南のリビングにショーケースごと移動させた。

みんなの目がキラキラ輝いているように見えた。

ぬいたち、ごめんよ。
ちゃんと生きてるんだね。

と思ったよ。

567 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 20:04:47.78
私的には怖い話じゃないんだけど、免疫無い人からしたら怖いかな?
と思いました

568 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 22:03:51.05
人形者が怖いにカテゴリされるかもしれないレベル

569 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/04(水) 22:48:12.02
霊感ある人と出会えないんだよね....
どこに行けばいいのかね

570 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/05(木) 05:11:56.57
霊感商法詐欺やってる宗教法人にいけば自称の人にあえるよ、たぶん

571 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/05(木) 09:17:02.11
霊感とか

プッ。

572 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/05(木) 17:18:03.76
量産ものの人形には、霊は入り込まない!

なぜかって?

霊にもプライドがあるからね・・・

573 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/05(木) 17:26:45.15
顎大丈夫なん?www

574 :1/2:2013/09/06(金) 17:32:20.65
>>551です 遅くなりました・・・

初めに体験したのは、私が5歳の時に親戚の家に行った時でした
玄関に入った正面の廊下の突き当りに市松人形が飾られてました
今まで数回程その家に行きましたが、明らかに他の親戚の家と違う違和感が

記憶には無いですが1,2歳の時に、その人形を見せたら大泣きしたそうです

5歳になって嫌々ながら母に連れられて挨拶に行ったんですが…
そこで玄関に入った途端、逃げ出したくなる様な悪寒
固まってると、叔母さんが台所から小走りで来て母と会話を始めた
だけど、音が聞こえない。体も動かなくて鼓動が早くなった
(怖い・・怖い・・)と怯えていると、鋭い視線の様なものを感じました
視線の主を探すけど、自分の周りには母と叔母さんしかいない
ふ、と叔母さん越し(廊下の突き当りに)目をやると市松人形が目に留まった

少し見難い人形の顔を、目を凝らしてじっと見ると表情が見て取れた

575 :2/2:2013/09/06(金) 17:35:24.46
眼はキツく私を見遣り、怒ってるかの様で・・・口元は微かに動いてました
パクパクと動く唇を見つめていると少しの間、耳鳴りがしました
やがて、耳鳴りが止み、聞こえなくなっていた耳にか細い女の子の声が…

「出て行け、ここへ来るな、出てけ」と何度も繰り返し聞こえます
人形の目は真っ赤に充血して、今にも飛び掛ってきそうでした

怖くてどうしようもなく、気を失いそうになりましたが
微動だにしない私に気付いた叔母さんが私を揺さ振ってくれました
「大丈夫?」と人形以外の声と、音が戻ったのを感じた瞬間
私は倒れてしまったそうです

それから人形関係の不思議・怖い体験を繰り返すようになってしまいました
「出て行け」と言う声は今でも耳に残ってます
長文、しかも解り難い文章でごめんなさい

この他にも色々体験したので、迷惑でなければまた書き込みますね

576 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/06(金) 19:09:33.12
その人形のいわくとかは聞いた?
まだその家にあるんだろうか

577 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/06(金) 19:52:18.34
ネタ抜きで今旦那に毎日出て行けと言われてるから他人事のように思えなくて
読んでいてとても辛かった...

578 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/06(金) 20:43:22.78
>>577
精神的な暴力もモラハラです。
ICレコーダーかケータイ、スマホなどで録音。
隠し機材て録画。

屑だんななら証拠堅めて捨てよう。

579 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/06(金) 21:42:58.76
>>576
人形のいわくも知りたいしその他の体験も聞きたい!
ところで
玄関や直結した小部屋に人形飾る人って人形者じゃなくても結構いるよね
ガラスケースに入ってる工芸品のようなの
ああいうのはどんな気持ちで飾ってるんだろう

>>577
マジで578参照。自治体に窓口あるかも知んないから当てはまるか聞いてもらうだけでも聞くと良いよ

580 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/06(金) 23:33:01.08
>>579
お土産でもらったりしたんじゃない?
うちの実家にもこけしやら市松顔の達磨体型の人形やらいろいろあったよ

581 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/07(土) 21:17:45.72
>>574
ドリームアップルどれくらい収穫できた?(笑)

582 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/07(土) 23:18:50.70
>>577
辛い気持ちにさせてしまってごめんなさい…
話合いでどうにもならない様なら、法的措置を取った方がいいと思います
一人で悩まずに窓口等で相談してみてくださいね

…この流れで書くのは不快になると解ってますが失礼します

人形についてですが、いわくは無かったです
ただ叔母さんの曾お婆さんが買って飾ってたと聞いたくらい
そして私以外の誰も霊的な現象等に遭遇してなかったです

友人のお婆さんが少しだけ霊感のある方なんですが
その市松人形とは相性が悪かったと言われました
後の人生の中で人形との相性の良し悪しが判る(感じる)様になってから
言葉の意味を理解しました

それから人形は叔母さんの曾お婆さんが使っていた部屋に行きました
捨てたり供養に出したら可哀想ですしね
行く度に微かに声は聞こえます…偶になのと、慣れたので気になりません
そして私だけは、その部屋には出入り禁止です

583 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/07(土) 23:43:13.99
他の人は霊現象に遭遇してないのに>>582だけ出入り禁止?
>>582がその後もその親戚の家に行くたび倒れたとか何かあったのかな

584 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/08(日) 00:09:16.20
>>583
叔母さんの目の前で倒れたのと、その話を聞かせた事
その後も暫く「人形怖い、しまって」と怯えてたのもあって場所を移動
出入り禁止と言っても「この部屋に人形置いたから入らないでね〜」程度で
大人になった今なら入っても叔母さん達は何も言わなそうな気がします
人形自体が嫌がってるので絶対入りませんが…

他にも相性が悪かったと言えば、祖父母が買ってくれた雛人形とも色々ありました
今日は遅いのでまた後日

585 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/08(日) 00:42:13.85
楽しみにしてます

しかし人形に嫌われるってあるんだな…

586 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/08(日) 13:22:08.86
>>582
ペタ有り難う(笑)

587 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/08(日) 16:42:51.95
>>584
あんまり調子乗ってヤバいことしてたら
いつか痛い目見るよ?

588 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/08(日) 19:39:36.48
凄まじい自演の念を感じるわ...

589 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/08(日) 20:17:00.09
ペタってなに

590 :551:2013/09/08(日) 21:18:25.38
>>585
あまり聞かない話ですもんね>人形との相性
感じる事は無くても、人形者が『お迎えしたい!』って強く想う子は
もしかしたら好相性で惹き付け合ってるのかもしれませんね

>>587
自分では調子に乗った書き込み等はしてないつもりでしたが…
不快にさせてしまったならゴメンなさい
人形に対しての事なら大丈夫です。ワザと怒らせる様な事はしません

短期間で書き込みが過ぎましたね…
雛人形の話を書き込んだら暫く自重します(´・ω・`)

591 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/08(日) 21:42:38.21
>>589
「ペタというのは
他人のブログにいったときに自分の足跡をつけるものです。」
だけど、この場合は意味がわからんw

>>590
気にしなくていいよー
2日に1回位は読みたいわ

592 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/08(日) 23:13:29.97
>>591
ペタの説明サンクス

>>590
同じく気にするなー
イミフな難癖つけてくる奴はスルー推奨

593 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/08(日) 23:44:09.16
>>551さんの霊感?はあくまで対人形だけなんだろうか
人形はそれだけちからが強いのかな

594 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/09(月) 11:06:40.46
わけがわからない

595 :551:2013/09/18(水) 00:18:45.43
間が開いてしまいました。ごめんなさい
レスくれた人もありがとう〜

>>593
強くは無いですが霊感はあります
波長が合った時だけ、声が聞こえたり側に居るのが分かるくらいです

雛人形の話ですが、家には2つあります
一つは、生まれる前から家に置いてあった地味な物
二つ目は、私と妹へ祖父母が買ってくれたもの
相性が悪いのは…哀しいですが、二つ目の雛人形です

596 :1/2:2013/09/18(水) 00:50:10.09
煌びやかなケースに、お雛様とお内裏様と三人官女が飾られた物が届きました
雪洞はライトが点くタイプで、台座にはオルゴールが内蔵されています
幼い私と妹は、明かりを燈しオルゴールを回して飽きずにずっと見つめてました
夜も遅くなり両親に「もう寝なさい」と言われ床に就くと、ある夢を見たんです

早朝とも夕方とも判断の付かない幽かに明るい家の中に私は一人で居ます
静寂な夢の中でキーンと耳鳴りの様な音が聞こえ恐怖に震えました
やがて小さく聴こえてくる何度も聴いたオルゴールの「ひなまつり」
そして少しずつ近付いてくる小さな足音。それは扉の隙間からゆっくりと顔を覗かせました
綺麗だと、可愛いと喜んだ…お雛様。白い御顔に口角の上がった赤く小さな唇

597 :2/2:2013/09/18(水) 00:51:35.71
直感で『逃げなきゃ』と思いました。でもそこは夢の中で…上手く走れません
『助けて』と叫ぼうにも恐怖で声が出ず、足は縺れ、床を這いずり回りました
するとイキナリ大音量の耳鳴り(?)が聞こえ、後ろを振り向くと人形は目の前に
そして小さな手に握られた長刀を捉えた瞬間、私は腹を刺されました

激痛で目を覚ますと夢の中と同じ様な外の明かりと、全く一緒の部屋
違うのは隣に妹と両親が寝ていて、雀の鳴く声や車の通る音がありました
この1回の夢なら良かったのですが…毎年、雛人形を出す度に同じ夢を見ます

一度だけ、引越しと重なって出せなかった年があったのですが…その時は夢を見ませんでした
ただ、人形の入った箱の近くを通った時に小さな声で「出して」と聞こえた気がします
未だに続いている悪夢ですが、私も妹も成人したので近々人形供養に出すそうです

598 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/18(水) 12:17:59.43
夢の話はスレチ

599 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/18(水) 14:33:43.14
なんか調子乗っちゃったかんじ?

600 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/18(水) 16:28:38.42
あぁ…これは完全スレチですね。相性が悪い人形の話を書こうと思ったんですが
失念していました。。調子乗ってるつもりは無いです、ごめんなさい

601 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/19(木) 06:58:57.81
別にスレチじゃないと思う
ここはオカ板じゃないんだから

602 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/19(木) 07:15:33.08
スレチだよ
>>1読め

603 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/19(木) 09:50:14.52
行政オークションに
いい子いないかな?

604 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/19(木) 12:09:23.35
次スレの>>1ではオカ板のリンク削除で
ここは人形板だ

605 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/19(木) 12:36:48.68
>>603書き込むスレ間違ってるぞ

>>604スレチカキコが後を絶たないんだから、案内するのもやむなしだと思うが。

606 :小林 ◆matome2rkQ :2013/09/19(木) 17:38:29.73
次スレを立てる時は>>1でまとめサイトのURLを消すか
オカ板への誘導を消すか、どちらかにしてくれ

まとめサイトを続けるかやめるか、それで決めるから
それまでまとめサイトの更新は停止する

607 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/19(木) 19:36:58.73
>>606
止めたいなら遠慮なく止めればいい
恩着せがましいのはウザい

608 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/19(木) 19:41:30.30
まとめサイトイラネの話は出てないのに

609 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/19(木) 20:36:13.31
>>608
次スレでオカルト板へのリンクを外せ、さもないとまとめスレを止めるぞ、という意味だろ

610 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 02:36:39.88
現実と

611 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 02:42:15.31
失礼、夢の内容だけだったらスレチだけど
現実でも怪異があったんだしスレチじゃないと思う。

612 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 07:43:28.67
スレチ云々言ってるのが板違いの誘導を平気でやってるのは
おかしいな、後を絶たないほど投稿が有るわけでもないのに

613 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 10:42:24.83
ボランティアでやってることなんだから嫌だっていうならリンク外してあげればいいんじゃない?

オカ板のリンクはあっていいと思う。

614 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 12:48:46.06
>>611
今の>>1だと夢がらみは全部スレチと言い張れるな
つまらん事だ

二十巻までの>>1に戻すべきだと思う

615 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 13:14:22.45
ここ、単にこのスレ潰したいだけのオカ板住人が潜んでそう
私も>>614に賛成

一度きりの気のせいの夢じゃなくて毎回同じ夢+声が聞こえるはありでしょ

616 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 21:11:10.31
じゃあ、>>1では、オカルト板へのリンクを外し、
(まとめサイトへのリンクはそのまま。)
そして、下記のような解説を加える?

「人形が出てきただけの夢の話は原則スレチです。
 ただし、同じ夢を何度も見る等の話はOKです。」

617 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 21:22:45.31
>596-597の話は、個人的には凄い話だと思うけど、
スレのルールでスレチ認定されてたら、まとめサイトでも確かに対応困るよね…

618 :616, 617:2013/09/20(金) 21:44:03.28
あと、過疎ってるから次スレいらないか、という議論もあるようだけど、
過疎ってる時期は過去にも何度もあったし、今の過疎も一時的なものだと思うので、
このスレは、このまま続けていて良いと思う。

また、>7-12のように後日談を報告してくれる人もいるわけだし。

619 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 22:14:44.83
>>616+現実にも怖いことが起きたら一回でもOK
でしょ

人形者スレのリンクを1に戻して、
オカ板へのリンクは2に出せば?

620 :616, 617:2013/09/20(金) 22:33:20.32
>>619
616の解説文を修正してみた。

「夢だけの話は原則スレチです。ただし、
 同じ夢を何度も見る等の話はOKです。」

>人形者スレのリンクを1に戻し
OKだと思います。

>オカ板へのリンクは2に出せば?
実は、夢関連のスレはオカ板だけじゃないのですよね。
占い、超能力、心理学板などにもある。
なので、夢関連の誘導リンクは、むしろ一切書かないのがベターだと思う。

621 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 22:35:57.60
>>620
スレタイ検索のリンクくらいつけたげたら?

622 :616, 617:2013/09/20(金) 23:04:33.19
>>1代替案 作ってみた
----------------------------------------------------------------
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十二巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1364817361/

・お約束・
人形に纏わる怖い話のスレッドです。
夢だけの話は、原則スレチなので関連スレ(※)へ。ただし同じ夢を何度も見る等の話はOK
自分の人形事情やら萌えレスやら雑談は程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

<参考>
人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

人形者が怖い話はこちらへ↓
「人形者の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/

(※)夢関連のスレは↓で検索してみて
「2chスレタイ検索」http://ff2ch.syoboi.jp/

623 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 23:07:49.73
>>622

単発で人形が出てくる夢を見たってだけの人は原則スレチ
+αで怪異つきだったり、何度も何度も何度も見る場合はOK?

624 :616, 617:2013/09/20(金) 23:16:48.87
>>623
そういうことです。

代替案は、次スレからの運用でもいいけど、
本スレが未だレスの残り多いから、本スレからの運用でもいいかとも思う。
なので、まとめサイトには、>>596-597の話も是非載せてほしい。

625 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/20(金) 23:47:06.58
正直どうでもいいから
ネタはどんどん投下してほしい

626 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 09:53:29.40
人形の表情が購入時から変わってきた、という話ならあるよ。
購入時は、パッと見て、きつい表情であることが多かったが、1年ほど経った今は笑顔であることが多くなってきた。
元々表情の豊かな珍しい人形ではあるのだけれど、当時の写真と見比べるとやはり変わってきてるっぽい。

その人形は外国製で、メーカーは小規模らしく完全受注型で生産している。
しかも、どんな人気モデルであっても限定100体までしか作らない。
鋳型の寿命がそれくらいなのかもしれないが、とにかく100体に達したら生産終了。
それだけに、職人が一体一体、丹精込めて作っているのだろうと思ってる。

日本人形では、作者は人形に対して「お前は人間じゃなくて人形だ」と言い聞かせるという話を読んだことがあるが、
海外だと、どうなんだろ?

627 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 10:29:22.97
海外の人形にまつわる怖い話って悪霊が入るとかそんなんだよね
日本のと中身が違う気がするけどどうなんだろ

顔が変わる気がする話は客観的に写真で比較してみないと何とも
色が退色してるとか人形への見方が変わったから表情が違って見えるとかあるからねえ

628 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 11:56:27.57
角度やライティングによって喜怒哀楽があらわせるように表情をつくるべしと思ってる
「いつも笑顔じゃ、お人形だって疲れるでしょ」って、むかしのえらいひともいってたとおもうよ!

629 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 16:39:46.99
市松人形スレ誰か建てて下さい

630 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 19:31:58.28
626です。
ここ半年くらいの間で撮った写真です。プリ画から…
http://prcm.jp/new?uid=babylonian

631 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 20:37:15.69
一年前位に見たことある 中華弗?お迎え報告か何かしてなった?
肝心の表情だけど、残念ながら気のせいだわ
室内光より窓から入ってくる光のほうが雰囲気も表情も出ると思うよ

632 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 21:32:44.03
>>631
お迎え報告ではないですが、
人形の表情の変化について質問したことはあります。
でも、気のせいですか…
この人形、紫外線がダメなので控えていましたが、
たまには自然光も浴びさせます。

633 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 21:35:44.67
つ よのなかには UVカット窓フィルムというのが あってだな

634 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 23:41:43.66
>>632
あなた男性でしょ(笑)

635 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/21(土) 23:49:19.39
>>632
直射日光じゃなくて、入ってくる光で部屋が明るくなるでしょ?
そのなかでいい場所を探して撮るといいよ

636 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 00:28:06.04
>>634


637 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 01:27:20.64
アドバイスありがとうございます。

きつい表情が消えたのは、まつ毛がへたってきた事も
関係しているかもとは思ってました(笑)
http://up.accent2nd.com/vipdoll/image/vd200026032.jpg

>>634
はい

638 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 02:02:03.02
ドール者に性別なんか関係ないだろ
なんかきめぇな

639 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 07:06:00.62
性別は多少は関係あるかと....

640 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 12:14:13.69
>>637
まつげのへたりもだけど、アイが左右でずれてるのと、
髪の毛もう少し流れを整えてあげるといいよ モジャモジャになり始めてる 
メイクは綺麗な子だからさ…

641 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 13:07:11.07
どう見てもアイズレだろこれ
ロンパリ気味だもの

642 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 13:21:32.01
自分のドールをよくこんな掲示板に晒せるね
愛着愛情無いのかな・・・・
その子きっと怒っていると思うよ?

643 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 14:21:14.02
>>626です。
ここでのドールupはちょっと軽率でしたね…
でも、目の肥えた人達から貴重な意見を頂けたのは良かったです。
ありがとです。
そろそろROMに戻ります。お邪魔しました。

644 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 15:13:37.51
表情が違って見えたら怖くて相談もしたくなるよーきっと

645 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/22(日) 15:44:38.39
かわいいドールじゃないか
大切にしてあげてね



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50