怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十二巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 20:56:01.49
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十一巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1342189568/

・お約束・
人形が怖い話のスレッドです。
*【夢の話は関連スレへ!】人間(人形者)が怖い話も関連スレにどぞ。
自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

人形が出てきた怖い夢の話はこちらへん↓へ
お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
見た夢をそのまま書くスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352819029/

夢の内容を相談したい人は↓
夢占夢診断第14夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360659586/

729 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 02:00:14.20
おもしろいね
家の磁場がお雛様をパワーアップさせてたのか
家に居た何かがお雛様をいじるタイミングで726を驚かそうといたずらしてるのか
ほのぼのするなw

730 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 02:16:16.40
なんかお雛様たちが726に構ってもらえて喜んでるように思えたw
人形者以外からしたら恐怖体験なんだろけどちょっとほのぼのしたわ
ありがとう

731 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 04:10:41.57
にしても家電製品を動かすって結構パワー強いねw

732 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 04:50:37.99
>>728
それは脅かしていたわけでも喜んでいたわけでもありませんね。
オルゴールが鳴り出したのは人形が早く引っ越した方がよいと貴方に警告していたんだと思います。
その家に住んでいてよくご無事で。
守護霊が強いんでしょうね。

733 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 04:55:12.04
お雛様ってばもうちょっとわかりやすく教えてくれればいいのにw

734 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 05:45:52.43
私は結婚しないので無問題

735 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 08:29:42.42
>>720
いや、「人格を持つ人形」というテーマの話で、
スレ的にはOK

736 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 10:58:16.01
お雛様って厄除けの人形だもんな

737 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 13:45:13.95
エロ目的で人形持つと呪われる

738 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 14:05:38.09
60pサイズの人形をエロ目的ってどうするんだろ
小さいから抱きしめた感じしないし、いろいろ小さいし

せいぜいパンチラや下着姿ながめてうひょひょ〜とかか

739 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 14:18:06.29
>>738
60cmサイズの人形にに可愛い下着着せて
セクシーなポーズとらせて写真撮ってる人がいるのは知ってる

740 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 14:21:33.83
昔60のキャストドール改造して実用できるようにしてた猛者がいた気ががが
今はソフビ1/3でやってる連中がいる

741 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 14:55:21.35
その手のドール好きにロクなのいないって骨董懐古人形者が言ってたがホントなんだなwww
同じ人形者でも理解できんわwww

742 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 15:10:57.56
まぁぶっかけとかやってる連中は論外ですよ

743 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 15:33:41.58
>>742
 >>740で書かれてる連中はかけてるわけじゃなく…

744 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 18:06:56.06
持ち主です
まぁ、エロといっても「カワユス〜」と眺めてるだけなんだけど。

自分の親類には仏像彫刻家や画家など芸術関係の人がいるんだけど、
その人達の影響で自分もそっち方面にはわりと興味があったわけ。
創作人形については銀座-京橋界隈、日本人形については浅草橋などに足を運んでよく見たりしていた。

それで巡り巡ってあるHPでビスクのように美しいドールを見つけたんですね。
それがこのヘッドなんだけど。まぁHP仕様の特別な写真ということでもあったんでしょうが。
自分も過去に50Cm〜60Cm級のキャストドールを数多く見てきたけど、
その人形だけは違うと感じ、結局悩んだ挙句購入してしまいまして。

そして今度は、そのヘッドにふさわしいウィッグを探そうと、
いろいろ調べて買って試したりした結果、このヘッドに一番合うと思ったのが今のウィッグ。
ボディについても同様、いろいろ調べ、当時最も良いと思ったが今のボディ。

さて、実際に各パーツを組み合わせてみると、これが思った以上にツボにはまり、
思い入れがどんどん強くなって今に至ると。

でも、とりあえず今は、1人?の人形として、真面目に向き合っていくつもり。

745 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 18:09:39.89
ぶっかけよりエグいよね....

746 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:04:25.66
>>744
あのー長ったらしい自分語りいりませんから

747 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:24:43.48
人形者の怖い話にでも行ってくれ

748 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:29:56.94
おい、なんか語り出したぞw

749 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:32:53.39
いろいろ選んであげたのは伝わったけれどそのウィッグも今ではボサボサで前髪も変に割れているし、目が肥えているアピールを長々している割りにそういうのは気にならないのかな…

750 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:40:24.73
どれだけ取り繕って濁そうとしても

>>705

遅いです。

751 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:40:40.01
そこまで思い入れあるなら、別に人間の彼女が出来たって、
インテリアとして飾っておけば良いのに。
親戚に芸術家がいるなら、その影響だって言えば説得力あると思うし。

752 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:44:55.67
>>749
だーかーらー
最初にプチ霊感あるかもさんが見抜いた通り
ちょっと変わった傾向と目的があったオナペッツドールだったわけよ
だから髪の毛なんてどうでもいいわけ

753 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:47:45.70
すごく寂しい人形者さんだよね

きっとリアル彼女も幸せにしてあげられないと思う

754 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:53:57.42
香ばしいドールオーナーだな

755 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 19:57:39.05
人形者の怖い話ありませんか? 一ノ巻>(ΦAΦ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1181882636/

756 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 20:15:16.14
まだオナドールの話やってんのか

757 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 20:47:06.89
人形さえ幸せに出来ない人間に彼女が出来るわけがないだろアホタレ
長々と人形を語っているがその人形をオナペッツにするなんて最低だよ……

758 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 21:58:51.39
尾ヒレ付けすぎだろw
自分語りさんが可哀相になってきた キニスンナー

759 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 22:44:47.75
確かに尾鰭つき過ぎだと思う
その子大事にしてあげてね

760 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 22:47:47.26
>>743
別に>>740の人たちのことを言ったわけではないのだけど
なんでそんな必死なんだいw

761 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 23:23:52.04
ただ、
自分はエロ目的などでの購入はしていないということ、
そして、一部の書き込みにあるような卑猥な行為は神に誓ってしていないということ、
を言いたかったのですが…

でも、お陰で、人形を愛でているという事が、
こんなにも気味悪がられる行為なのだという事もよく分かりました。
人形は処分して人形者を卒業することにしました。
大学の夏休みも終わります。丁度良い節目なので自分も現実に戻ります。
ありがとうございました。

762 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 23:37:11.59
ピグマリオン

763 :761:2013/09/25(水) 23:39:59.76
>>761
×人形は処分して
○人形は封印して です。

封印の仕方等は、知り合いの仏像彫刻師に相談します。

764 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 23:43:43.48
最低うんこまん

765 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 23:46:45.97
>>763
早まるなよ…

まず落ち着いて、ここは人形板だしみんな人形くらい持ってる
人形を愛でたり好きだって気持ちは大切にしてほしいな
その子だって封印しないで飾ってあげるだけでもしてあげてよ…

766 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 23:54:29.79
>>761
おうおうもう来んなよ

767 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/25(水) 23:59:00.48
>>766を封印したい

768 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 00:15:54.94
ホントはエロエロマンの癖にね(クスッ

769 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 00:16:48.13
人形者の怖い話になってきている…

770 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 00:22:55.21
ちょっとズレてるんだよねあなた
文章読んでて何事においても自分自分って感じなのがすごく伝わってくる
人形しか会話できる相手がいなかったのかもしれないけどもうちょっと人の話聞いた方がいいよ

771 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 00:24:27.66
人形板なのに人形者が卒業しようとしてるのを止めないなんて
意地が悪いよ…

772 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 00:30:59.33
封印するなら人形のこと思ってオクに出してやればいいのに
エロ野郎のとこいるより良い人に可愛がられた方がいい
まぁここの住人は買わないだろうけど

773 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 00:42:49.46
だからそういうこと言うなって
実はお前らにも心当たりあったりして

774 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 00:50:44.77
>>773
お前がな

775 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 00:57:51.65
ねえ、軽く冗談で言ったのに露骨に怒らないでw

776 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 01:15:03.95
(ΦДΦ)<ミンナ イガミアワナイデ…フツウニ カワイガッテクレレバ イイノヨ

777 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 01:15:45.03
そうだね うちのこかわいいよ

778 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 01:19:22.68
買ったなら最後まで面倒見て下さい
その人形に今までいい夢見させてもらったでしょう?
ちょっと掲示板で言われたくらいで人形を処分とかふざけるのも大概にしなさい
何の為に買ったの?
何を思って買ったの?
初めて人形の画像を見た時、人形が届くまでの間、箱を開ける時
貴方はドキドキしたでしょう?
その気持ちを貴方は忘れたのですか?
人形と接してるとき、楽しくなかった?幸せじゃなかった?

人形は、箱を開けてもらった時、着替えさせて貰った時、幸せだったと思いますよ
でもね、なんでその人形を処分なんて簡単に言えるの?
貴方の心は寂しいよ

779 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 01:20:57.07
アンカーつけ忘れたけど775は774に対してね

780 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 01:44:49.74
処分とか後で封印に訂正してるけど、よく処分なんて言えますね
あなた本当に最低ですよ

781 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 01:56:29.45
はぁ?www人形は生き物じゃないからwwwなんかペットか何かと勘違いしてる痛々しい奴らが沸き出したなwww
ドールは「物」です
処分で正解

782 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 01:57:02.24
おまえらまとめて>>761を肴に人形者スレへ移動しろ

783 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 03:42:29.32
持ち主です
「〜処分〜」の一文は、あまりにも頭に来たのでネタで書いたものです。
でも、自分自身にも反省すべき点があったと思うので、頭を冷やします。
人形に対しては、できれば長く自然な関係を続けられたらいいなと考えています。
あと今後、エロ目線は厳禁で。
お騒がせしました。

784 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 03:49:56.03
よかった お幸せに

785 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 03:58:42.82
ネタとかもうわけ分からなくなってきてるから
ちゃんと頭冷やして考え直して、自分なりの人形との接し方を見つけてください

傷ついたんなら、もうこのスレ覗かないほうがいい。

786 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 05:49:57.57
うちは妹人形に性的興奮してるよ
ぶっかけはしてないけどその娘とセックスする妄想してる

787 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 08:14:27.06
男って理性ないのね〜

788 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 08:23:58.31
恋人同士とかではなくても妄想なら男女関係なくしてるんなじゃないの

789 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 09:18:24.18
>>770
鋭い!
私も同意見。

790 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 09:27:05.95
>>783
あなたは一生変われないと思う
あなたにはデリカシーと心がない
その爬虫類みたいな目で女性を物扱いし、解った風な口を叩きながら自分本位で傲慢な人生を送り
さびしい末路を迎える事になります
あなたは最後にその子に言ってはいけない言葉を何度か言っているはず
もう遅いです

791 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 10:01:21.02
ネタであれ何であれ文章の書き方や言葉のチョイスの仕方から
とても幼稚でアブナい奴というのが滲み出てる
書きながら楽しんでいるところもあるよね?
この人多分ガチの精神疾患者だと思うわ

792 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 10:43:32.88
ネタなんだろうけどネチネチ叩いてる奴もキモいわ

793 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 10:48:20.09
ネタで処分とか便所の落書きにそんなにムキになってたの?ウケるw

794 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 10:49:59.53
(Φ-Φ)<…

795 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 11:04:08.36
なんか呪われそう
ネタにしろ、こんなスレで晒し者にされて

796 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 11:24:39.98
ここでも晒し物ネタにされ
性欲でもネタにされ
なんて不憫なんだろう

797 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 11:25:36.94
所詮2ちゃんだし、あんまり気にしないほうがいいと思うけどね
まあ、エロ目的って言ったらそりゃウェットな人形者に絡まれるだろ
嫁出来たら処分するとかぶっちゃけ性欲処理道具か?ってなるしな
オカルト怖いね変な中身入ってるねがやりたいならオカ板行けとしか

798 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 11:33:10.89
前からずっとスレ潰したがってた荒らしが
標的見つけて暴れてるように見えるわ

799 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 11:40:04.00
>>798
あんた妄想癖ヤバいわ
病院逝け

800 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:21:19.77
「はい、ポーズ」が嫌だったの。
あれで趣味がわかったから。

801 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:25:23.57
怖いかどうかわからんけど。

ちょっと前の話なんだが、フルチョMSDをお迎えしたので
部屋を綺麗にしようと思い、人形を棚に座らせて
掃除機をかけて部屋を綺麗にしていたんだ。
その掃除をしている途中に友人から電話がかかってきて、急いで外出しないといけない用事ができてしまったので掃除の途中だったが、仕方なくスイッチを切って、
まだ汚いまま部屋を出て行ったんだよね。

そして、用事が終わったので夜中に帰ってきたら
掃除機がなぜかスイッチON状態に。
一人暮らしだし、鍵はきちんとつけてたし
もしかしてフルチョの子が掃除してほしくてオンにしたのかな、、、、?

それからは今までより頻度を上げて掃除してます。

802 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:26:20.13
雛人形さん書き込みしてほしいなあ

803 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:31:14.93
>>801
一日中掃除機ついてたとしたらなんか怖い…掃除機ってすこし使っただけでもあったかくなるから
火事にならないようにコンセントは抜いて出てったほうが良い気がする
MSDには掃除機使っちゃダメだよって言っとこう

804 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:47:07.76
>>803
大体外出時間は5時間ぐらいなんだけど
掃除機は今までにない位熱くて火傷するような温度でしたわ。
火事もそうだけど、マンションだから隣や下の人には迷惑かけたなーと申し訳ない気持ちに。

これからはきちんとコンセントを抜いて絶対につかないようにしないといけないですなー。まあその件のおかげで以前よりも部屋が常に綺麗になったから感謝です。

805 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 13:57:18.03
人形さん可哀想
変態に買われて

806 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 15:34:56.53
>>798
ちょっとそれ思った

807 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 20:17:25.99
>>798
> 前からずっとスレ潰したがってた荒らしが

その手の輩がいることは知ってるけど、思考が理解できないな
嫌なスレなら無視すればいいだろうに、なぜわざわざ見て嫌な気分になり、荒らして他人にも嫌な思いをさせるのやら

808 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 21:48:58.27
変態キモイ

809 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 23:39:24.80
前にネットで結構有名な人形にまつわる怖い話を調べてて
話自体はそこまで怖くなかったんだけど、画像が気味悪くて
なぜかその次の日の朝、異様な吐き気と寒気が止まらなくて
家の中なのに常に誰かが見てるような変な感じがして、しばらくしておさまったけど
それ以来その話に関しては見たりしないようにしてる
気のせいかもしれないけど、また何か起きたら怖いので何の話かはここに出さない。

810 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 00:20:00.66
風邪ですね
これから寒くなるので気をつけましょう

811 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 00:55:55.32
風邪ではなかったよ、前にって書いたけど去年の真夏です。

812 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 01:05:27.38
生き人形系ならいろいろおこるって以前にも出てたね
波長が合うってあるのかもしれないね

813 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 01:39:15.16
>>812
波長って?

814 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 01:48:29.74
あっちの世界のかな

815 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 04:59:07.94
何Hzだろ
うちは昔558や1314や1179聽いてた

>>809
ただの気のせいと思い込み

816 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 06:23:05.60
>>815
ごめん、プチ霊感あるかもさんじゃないけど
小さい時からそういう系の体験は何度かあるから
思い込み…とは言い切れないんだ

まぁ書き込みだけでは信憑性ないだろうからスルーしてもらって結構です

817 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 15:01:51.03
変態仮面乙

818 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 15:39:06.06
ちょっと待て

>>816さん 詳しく

819 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 16:10:12.32
>>818
呼びやすい体質なのか、昔から憑りつかれることが多かったです
これ以上は人形関係ないし板違いになるのでやめます

ちなみに私が調べた話はまさに>>812さんの言った「生き人形」でした
不用意にネタにしたりおもしろ半分で口にしたりしないほうがいいかも。

820 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 20:03:07.31
>>819
障りがあるようならスルーで構わないんですが生き人形ってどんなんでしょうか

821 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 20:33:45.31
819じゃないけど、
江戸から明治にかけて生き人形っていうジャンルがあるんだよ
生き人形の怖い話は調べたことないから知らないけど

822 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 21:25:47.43
>>820
江戸東京博物館で今、特別展示してるよ。生き人形。
創作人形の世界では、本城光太郎先生の作風が近いと思ってる。

823 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 00:43:45.56
822
作風が近いと書いたのは(オカルトな点ではなく)あくまでも外見・
写実的な部分ね。念の為。

あと、創作系なら、809さん同様、見た後で精神的に来る作品は結構あった。
大手書店が主催していた某人形展に出品されていたんだけど、
一見しただけで吐き気をもよおしたようなエグい作品もあった。
激しくグロいというわけではないのだけれど、作家による
意図的な邪念が込められているというか、負の要素が全て注ぎ込まれたような、
そんな感じの人形で、影響されやすい人は本当に要注意だと思うよ。

824 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 00:51:23.84
>>821-822
ありがとう
言葉の響きからして怖いけどそんなジャンルがあるんですね
勇気出せたら調べてみますノシ

825 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 00:58:42.29
連投すみません

>>823
なんとなくどういうものかわかりました
霊感はないんだけど感受性が強い自覚あるので調べるの止めときます

826 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 01:43:21.70
もちろん、全ての生き人形が怖いわけじゃないですよ。
怖いものをテーマにした生き人形(姥ケ池)とかは本当に怖いかもしれませんが…

本城先生も立派な先生ですから。
本城先生に関しては、自分も教室に通おうかと思ったくらいです。
その時は、お金と時間が無いので見送りましたが。

827 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 07:02:11.42
本城光太郎すげぇ
遠目に見たら人間と区別つかなさそうなのあった
俺のもあれぐらいのレベルになりたいわ

828 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 09:33:33.21
もの凄くベタだけど髪が伸びた人形がいた
小さい頃なんだけど、ガラスのケースにはいった黒髪でマリをついているみたいな着物着た日本人形なんだけど、前髪じゃなくて後ろ髪が伸びた

伸びたといっても均一じゃないからぱっつんに切られてた後ろ髪が長さがバラバラになってた

ちなみにその子は親が気持ちわりぃって燃やした
現在祟り呪いなし



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50