怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十二巻目
1 :もしもし、わたし名無しよ:2013/04/01(月) 20:56:01.49
貴方が聞いた、体験した人形に纏わる怪談を集めましょう。

前スレ 人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<二十一巻目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/doll/1342189568/

・お約束・
人形が怖い話のスレッドです。
*【夢の話は関連スレへ!】人間(人形者)が怖い話も関連スレにどぞ。
自分の人形事情やら萌えレスやら,雑談も程ほどに。

>>980を過ぎたら、次スレが立つまで雑談は控えましょう。

*あらゆる種類の人形者が集まるスレッドです。特定の人形を叩いたりしないようにしましょう。

人形の怖い話ありませんか?(ΦДΦ)<まとめ
http://ninkowa.yakumotatu.com/

人形が出てきた怖い夢の話はこちらへん↓へ
お前らが見た怖い夢教えろ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1321644111/
見た夢をそのまま書くスレ7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352819029/

夢の内容を相談したい人は↓
夢占夢診断第14夜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360659586/

799 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 11:40:04.00
>>798
あんた妄想癖ヤバいわ
病院逝け

800 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:21:19.77
「はい、ポーズ」が嫌だったの。
あれで趣味がわかったから。

801 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:25:23.57
怖いかどうかわからんけど。

ちょっと前の話なんだが、フルチョMSDをお迎えしたので
部屋を綺麗にしようと思い、人形を棚に座らせて
掃除機をかけて部屋を綺麗にしていたんだ。
その掃除をしている途中に友人から電話がかかってきて、急いで外出しないといけない用事ができてしまったので掃除の途中だったが、仕方なくスイッチを切って、
まだ汚いまま部屋を出て行ったんだよね。

そして、用事が終わったので夜中に帰ってきたら
掃除機がなぜかスイッチON状態に。
一人暮らしだし、鍵はきちんとつけてたし
もしかしてフルチョの子が掃除してほしくてオンにしたのかな、、、、?

それからは今までより頻度を上げて掃除してます。

802 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:26:20.13
雛人形さん書き込みしてほしいなあ

803 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:31:14.93
>>801
一日中掃除機ついてたとしたらなんか怖い…掃除機ってすこし使っただけでもあったかくなるから
火事にならないようにコンセントは抜いて出てったほうが良い気がする
MSDには掃除機使っちゃダメだよって言っとこう

804 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 12:47:07.76
>>803
大体外出時間は5時間ぐらいなんだけど
掃除機は今までにない位熱くて火傷するような温度でしたわ。
火事もそうだけど、マンションだから隣や下の人には迷惑かけたなーと申し訳ない気持ちに。

これからはきちんとコンセントを抜いて絶対につかないようにしないといけないですなー。まあその件のおかげで以前よりも部屋が常に綺麗になったから感謝です。

805 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 13:57:18.03
人形さん可哀想
変態に買われて

806 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 15:34:56.53
>>798
ちょっとそれ思った

807 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 20:17:25.99
>>798
> 前からずっとスレ潰したがってた荒らしが

その手の輩がいることは知ってるけど、思考が理解できないな
嫌なスレなら無視すればいいだろうに、なぜわざわざ見て嫌な気分になり、荒らして他人にも嫌な思いをさせるのやら

808 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 21:48:58.27
変態キモイ

809 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/26(木) 23:39:24.80
前にネットで結構有名な人形にまつわる怖い話を調べてて
話自体はそこまで怖くなかったんだけど、画像が気味悪くて
なぜかその次の日の朝、異様な吐き気と寒気が止まらなくて
家の中なのに常に誰かが見てるような変な感じがして、しばらくしておさまったけど
それ以来その話に関しては見たりしないようにしてる
気のせいかもしれないけど、また何か起きたら怖いので何の話かはここに出さない。

810 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 00:20:00.66
風邪ですね
これから寒くなるので気をつけましょう

811 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 00:55:55.32
風邪ではなかったよ、前にって書いたけど去年の真夏です。

812 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 01:05:27.38
生き人形系ならいろいろおこるって以前にも出てたね
波長が合うってあるのかもしれないね

813 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 01:39:15.16
>>812
波長って?

814 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 01:48:29.74
あっちの世界のかな

815 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 04:59:07.94
何Hzだろ
うちは昔558や1314や1179聽いてた

>>809
ただの気のせいと思い込み

816 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 06:23:05.60
>>815
ごめん、プチ霊感あるかもさんじゃないけど
小さい時からそういう系の体験は何度かあるから
思い込み…とは言い切れないんだ

まぁ書き込みだけでは信憑性ないだろうからスルーしてもらって結構です

817 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 15:01:51.03
変態仮面乙

818 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 15:39:06.06
ちょっと待て

>>816さん 詳しく

819 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 16:10:12.32
>>818
呼びやすい体質なのか、昔から憑りつかれることが多かったです
これ以上は人形関係ないし板違いになるのでやめます

ちなみに私が調べた話はまさに>>812さんの言った「生き人形」でした
不用意にネタにしたりおもしろ半分で口にしたりしないほうがいいかも。

820 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 20:03:07.31
>>819
障りがあるようならスルーで構わないんですが生き人形ってどんなんでしょうか

821 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 20:33:45.31
819じゃないけど、
江戸から明治にかけて生き人形っていうジャンルがあるんだよ
生き人形の怖い話は調べたことないから知らないけど

822 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/27(金) 21:25:47.43
>>820
江戸東京博物館で今、特別展示してるよ。生き人形。
創作人形の世界では、本城光太郎先生の作風が近いと思ってる。

823 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 00:43:45.56
822
作風が近いと書いたのは(オカルトな点ではなく)あくまでも外見・
写実的な部分ね。念の為。

あと、創作系なら、809さん同様、見た後で精神的に来る作品は結構あった。
大手書店が主催していた某人形展に出品されていたんだけど、
一見しただけで吐き気をもよおしたようなエグい作品もあった。
激しくグロいというわけではないのだけれど、作家による
意図的な邪念が込められているというか、負の要素が全て注ぎ込まれたような、
そんな感じの人形で、影響されやすい人は本当に要注意だと思うよ。

824 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 00:51:23.84
>>821-822
ありがとう
言葉の響きからして怖いけどそんなジャンルがあるんですね
勇気出せたら調べてみますノシ

825 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 00:58:42.29
連投すみません

>>823
なんとなくどういうものかわかりました
霊感はないんだけど感受性が強い自覚あるので調べるの止めときます

826 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 01:43:21.70
もちろん、全ての生き人形が怖いわけじゃないですよ。
怖いものをテーマにした生き人形(姥ケ池)とかは本当に怖いかもしれませんが…

本城先生も立派な先生ですから。
本城先生に関しては、自分も教室に通おうかと思ったくらいです。
その時は、お金と時間が無いので見送りましたが。

827 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 07:02:11.42
本城光太郎すげぇ
遠目に見たら人間と区別つかなさそうなのあった
俺のもあれぐらいのレベルになりたいわ

828 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 09:33:33.21
もの凄くベタだけど髪が伸びた人形がいた
小さい頃なんだけど、ガラスのケースにはいった黒髪でマリをついているみたいな着物着た日本人形なんだけど、前髪じゃなくて後ろ髪が伸びた

伸びたといっても均一じゃないからぱっつんに切られてた後ろ髪が長さがバラバラになってた

ちなみにその子は親が気持ちわりぃって燃やした
現在祟り呪いなし

829 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 10:08:37.21
稲川淳二の怪談にもあるけどそれかな >生き人形

830 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 10:26:24.24
姥ヶ池、検索して初めて画像見たけどすっげーーな!!
画像だけでも迫力ある。実物はさらにすごいんだろな…
こんなの作れる人がいるんだな

831 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 11:59:58.41
>>819で書いてる割には
なんだかんだで話引き延ばして
話題を盛り上げ関心持たせている事に気付いてないのかな
この変態仮面は
敢えてかワザとなのか知らんが
いい加減にしろ。

832 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 13:07:29.78
>>831
ごめん、意味不明

833 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 13:09:03.40
変態仮面って誰

834 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 13:59:37.84
いつまで生き人間の話するの?
それとも人形師さんのステマ?

835 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 14:27:37.63
821 822 826です
単なる情報提供のつもりだったのですが、
こんなことが気に障る人もいるんですね。
しかも自演とか疑ってる。

790-791のようなエセ霊能者もいるし。

836 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 14:41:21.70
>>834
何の話したいんだよw

837 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 16:01:34.98
変態仮面必死www

838 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 16:26:35.08
>>835
エセって.....今頃気付いたのですね.....
つくづく哀れな人。

839 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 16:46:52.15
前から気付いていたけど、相手にしていなかっただけ

840 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 16:59:37.08
>>837
変態仮面って何のことを指して言ってるの

841 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 17:17:06.56
同じ人が仮称して騒いでるようにしか…

842 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 17:19:27.14
ごめん間違ってageちゃった

843 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 17:34:36.56
>>841
え.....今頃.....。

844 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 17:43:11.18
ずいぶん前からおかしな煽り荒らしが居座ってるよね
絡み方が粘着質だし指摘入ると逆ギレするしめんどくさい
なんでこのスレに目つけたんだか

845 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 18:12:19.24
>>827 >>830は荒らし?
わざとオーバーに書いてたりする?

846 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 21:44:02.91
そのオーバーな文章の書き方がまたジジババが無理矢理若作りしたみたいで昭和杉て笑う

847 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 22:39:37.98
おかしなのが釣られて出てきた

848 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 22:44:54.92
ヤッパリ馬鹿だわコイツ....。

849 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 23:17:43.89
人の使った言葉を拡大解釈して、勝手にエロい妄想を膨らまして粘着してる方が馬鹿だし変態だと思いますよ。
人形に対する態度も改めると言っているのに。

850 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 23:22:12.66
まあまあ。
怖い話の投下を待ちたい。

851 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 23:35:58.79
このスレ変態仮面に乗っとられちゃったね
2人除いて全部コイツの書き込みじゃん

852 :616, 617:2013/09/28(土) 23:45:56.90
逆です。
今は、あなた達二人が荒らしです。

853 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/28(土) 23:49:52.68
自演だと思いたいのだろうね

854 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 00:34:28.06
>>851
お前かなり気持ち悪いよ

855 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 00:39:29.69
話題がずれすぎてる。続きは人形者の怖い話でやれ

856 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 07:50:16.76
我慢できなくて人形の目の前でついにやってしまった
女だが…見られることに興奮してしまった
そのまま疲れて寝てしまったんだが
朝起きたら枕もとにいた人形が何故か机の上に移動していた
嫌われたのだろうか…

857 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 10:37:03.05
>>856
夜中にあなたが起きて、あなたご自身で寝ぼけて
人形を机に移動させたのでしょう
嫌われるも何も、そもそも、あなたの人形には
何も宿ってないみたいなので大丈夫です。

858 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 11:10:33.02
夜中に自分自身知らずに起き出して移動させる方が怖いっつーの!!

859 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/29(日) 12:12:10.97
プリ画更新されてるねw

860 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 01:58:28.19
>>857
宿ってたら怖いww
でも寝ぼけてたわけじゃないと思う
一応ぶっかけたあとはきれいにしたが今になって罪悪感ハンパない
気持ち悪くてティッシュで拭きまくったらメイクも少し剥がれてしまって
愛情が急に冷めてしまった感じ
オクに出すか燃やして捨てるか迷ってたら
他の人形が居るクローゼットの中からのラップ音が酷いもんで
みんなおこってんのかな

861 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 02:02:39.92
創作するのもいい加減にしろだが
設定がころころ変わっててもうどうしようもないわ

862 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 02:04:49.64
気持ち悪いんでやっぱり捨てることにします
そんなに高い人形じゃないし…
ボディもヘッドもちゃんとばらして洗浄しましたが何かもう自分がダメです
とにかくその人形のことが気持ち悪くてダメです
一刻も早くこの部屋から居なくなってほしい…
なんでこんな酷いことを思うのか自分でもよく分からないが
ここに置いておいたらこの人形に何かされるかもしれないです

863 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 02:05:42.98
スレチ

864 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 02:12:32.70
別にエロ目的に使用したからって問題ないし何も魂なんて宿らないと思う
そもそも霊とかそういう類のものはエロは苦手なんじゃなかったっけ?
人形も同じなんじゃないの

865 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 05:30:30.15
>>856
主語がない
思わせぶりな書き回しせずに何をしたのかきちんと書け
ぶっかけたとあるが潮噴いたのか
実は男で射精したのか
文面がおかしすぎる

866 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 06:58:31.63
>>865
文章下手ですまん
自分は女で人形も女
ちなみにその人形はオクで安く手に入れたジャンク品のプーリップです
可愛がっていたがオカズにしてぶっかけてからその子のことが何故か怖くなってしまい夜中全部バラして捨てました
でも未だにクローゼットからのラップ音が酷いです
捨てた理由は机の上に勝手に移動してたりPCが勝手に起動したり電気が消えたりついたり夢でも追いかけられたりそのせいで不眠に陥ったりもう本当に嫌なことだらけだったので
その子を手放せば何とかなるかと…
乱文スンマセン

867 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 08:11:39.48
クローゼットの中の人形たちは、
「次はまさか俺(私)の番か!?」と戦々恐々なのでしょうね。
そのようなことは二度としないと、人形たちに約束してみたら?

868 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 08:51:03.50
一度クローゼットから出してみんなに話してみようと思う
ラップ音というか夜中はもう何かが暴れまわってるような物音が酷くて怖かった
あと捨てた人形のことは霊感も人形趣味もない家族ですら
「この人形、なんか凄い怒ってない?前と顔が全然違う」って言ってきたので何か変だったのは気のせいじゃないです
今までドライ気味でしたが…
例え「物」であっても人形には本当に人のような心があるのかもしれません
もしくは限りなく人の心に近いものを持っている
だからそういう扱いをするとマジで良くないんだなって今回よく分かりました

869 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 08:57:38.76
ちなみに捨てた子には一応恋人設定にしてた男の子ドールがいるんですが
もしかしたらその恋人が私を怨んでいるのかな…
こういう恐怖体験みたいな目に遭う事が全く今まで無かったから本当に怖くてしゃあない…

870 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 09:41:05.65
>>869
ドライな立場から言わせてもらえれば問題は人形そのものじゃなく、
あんたの心の中にある人形に対する罪悪感でしょう
自分の罪悪感で自滅しそうなくらい自分のしたことを後悔してるわけ
供養でもなんでもいい、自分のしたことに対する納得できる罪滅ぼしを人形に対してすればいいんじゃないの
人形のためではなく、自分の中の罪悪感を消すためにね

871 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 09:42:20.98
女なのにぶっかけ?
どうしたらそんなことになるんだか
第一、体液なんかキャストでなくてもドールの材質に良くないに決まってんだろ

872 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 09:50:00.77
小便でもぶっかけたんかなww

873 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 10:04:36.82
>>869
ごめんドール云々より女が何をどういう欲求でドールにぶっかけたのかがすごい気になる
倒錯した性欲の方がよっぽど怖い

874 :sage:2013/09/30(月) 11:25:52.43
人形に人形を持たせるって面白いよね。

SDくらいの大きさの創作人形と、リカちゃんジェニーちゃん数名が家にいる者です。
この前散歩してたら、側溝のなかに小さいシェリーメイが仰向けに落ちててドロドロに汚れているのを発見。最初はスルーするつもりだったが、思い返して帰り道で拾って持ち帰りました。どうやらキーホルダーとしてつける金具部分が切れて落ちたものらしいと判明。
とりあえず中性洗剤で数回洗って乾かし、「これ人形の持ちぬいぐるみになりそうな大きさだな」って思って、創作人形の膝にのせ、手もシェリーメイを両側からだっこする姿勢に動かしたら、やっぱりぴったり。
さらにその周りにリカちゃんたちをスタンドで立たせて集合させたら楽しげな感じになりました。

なんかその日から、創作人形の顔つきが明るくなった。特に目。もともとシリアスな表情の子だからというのもあるけど、あまりかまってあげられない期間があったので、さびしかったんだろうか

875 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 12:58:35.53
怖いというよりは良かったねって話。

876 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 13:04:52.54
シェリーメイ知らなくてググったらリボンがついたダッ○ィーだった
あれ全部同じ名前だと思ってたわ

877 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 13:28:55.23
ダッフィーのメスじゃなかったっけ

878 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 13:59:47.47
自分もSDに百均のぬいぐるみ持たせたことあったけど
ぬいぐるみのほうが微妙な顔してた気が

879 :sage:2013/09/30(月) 20:37:18.26
ストラップ人形のひもが切れたやつ、たまに地面に転がってるの見つけるけど見捨てちゃうなあ。
可哀想に思いつつも

880 :sage:2013/09/30(月) 20:39:31.71
今まで見捨ててきたやつは、みんな抽象的なかたちしてたやつだったから拾わなかったのかもしれません。
シェリーメイみたいにそこそこ大きくて、具体的なキャラの形したものだから拾ったのかも

881 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 20:48:15.27
>>879-880
とりあえずsageはmail欄に書いてくれ

882 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 21:31:41.20
ああ、このスレ終わってた
こんなんじゃ続く意味ないな

883 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 22:13:41.13
>>882
スレを見切ったのなら、もう見に来なければいいだけの話では?

スレの存続の意義を語るなんて、どれだけ傲慢な人?もしくは2ch命な人?

884 :もしもし、わたし名無しよ:2013/09/30(月) 22:33:11.23
それとも荒らしさんかなって感じ

885 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/01(火) 04:56:40.39
ここの人たちはシームレススレは見られないな

886 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/01(火) 15:52:33.74
うちは妖精人形に陶器のユニコーンを抱っこさせてる。
スレ違いだけどかわゆす。

887 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/01(火) 16:52:55.95
人形よりドールハウスの方が怖い
置物とか絵とかでも家のモチーフはなんか昔から苦手だ
何があったわけでもないんだけど
スレチすまんかった

888 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/01(火) 18:30:03.69
変わった人だな…初めて聞いたぞ

ちなみに自分はドールハウス好きだから見ててわくわくすr

889 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/01(火) 18:43:37.95
ドールハウス好きだけど生活感のない家はなんとなく怖くて苦手
だからシルバニアとか飾っても食器出しっぱにしたりベッドに服置いたりしてるw

890 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/01(火) 19:08:50.09
>>885
シームレスやDDは、確かにかわいいけど、
人形者として愛情を注ぎたいとまでは思えないんだよね…
エロ度合いが高すぎるのもちょっと、、引いてしまう。

891 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/01(火) 21:41:44.14
露出させなきゃエロ度合いも何も
つーかスレチ

892 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 10:02:04.34
>>889
そのうちプチ汚屋敷に…

893 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 12:54:20.63
>>889
それは、ドールが、欲していることなのだよ
きっと

ドールが「生活感の無いハウスに居るのはイヤだ!」とか言って

894 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 13:20:36.54
ドールハウスかあ・・・アリエッティの素敵なイメージしか思い浮かばないな
でも家具の位置が変わってたり、ましてや映画みたいにハーブがポットのなかに入ってたりしたら
一瞬ビクっとするかも

895 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 19:23:28.41
そっとお菓子を置いてあげたら喜ぶねきっと

896 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 20:35:18.56
人形に本物の飲み物や食べ物を与えるのは良くないらしいね
だから、お菓子も擬似の物を

897 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 20:46:42.81
えっくすきゅーとのスレだとよく食べ物与えてる写真あげられてるね

898 :もしもし、わたし名無しよ:2013/10/02(水) 21:00:01.83
//ninkowa.yakumotatu.com/009/022.htm

>>896これ?



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50