トップ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
なんか迷える相談スレ
- 1 :名無しの霊体験:2012/07/02(月) 20:26:19.86 ID:nKibM/GO0
- 本スレ、外伝スレに関する疑問・相談・質問をどうぞ。
個人的に霊視などを頼むのはNGです。
すごい守護霊様をお持ちの方々が集う場ですが、執拗な質問はご遠慮下さい
書きこんだ後は、外伝スレにurl付きで一言、相談がある旨書き込むといいかも。
※ただし、レスが着かなくても泣かないこと。
あと長くなりそうなら、トリップ推奨
※成りすましや混乱を避ける為に名前の後にトリップ付けて下さい
<トリップの付け方>
名前欄に #パスワード を入力して下さい。
※#(ナンバー)は必ず半角
※パスは8バイトまで。半角だけなら8文字、全角だけなら4文字。
パスは【 任 意 の 文 字 列 】でカタカナ・ひらがな・漢字・英数字を混ぜた、
#あ1A胃2B のように、複雑で意味の無いものにする事をお勧めします。
- 564 :名無しの霊体験:2015/05/23(土) 03:06:57.48 ID:cq0KOtTZ0
- >>563
危険夢(母が名付けた)を見た後、舌の渇きや喉の渇き、異様な疲労感があるので霊力なのかな?と。
でも浮遊霊や無くなった知り合いとリンクする際はそんな事無いのでなんなんだろうと思っています。
先程別のスレに書いたおじいさんに聞いても夢の事は分からないみたいで気味が悪かったんですが、ここで相談したせいか
少しだけ安心感があります。
いつも危険夢に不安感を覚えていたんですが……聞いてくれてありがとうございます
- 565 :名無しの霊体験:2015/05/23(土) 05:50:34.33 ID:Pdkr3uHC0
- 考えられる可能性
・よく似た場所や立場の人の情報(未来過去土地問わず)が再生されている
・今の状況で起こり得る現象が夢の中で別のものに差し替えられて表現されている
(誰かの心配事や危惧していることを見ている)
夢にあった状況が現実でも再現しうるなら、
全部の条件が揃うようなことを避ければ起きなくなると思う
ただ、人間だけの力だけだと無理があるかもしれないから
不安だったら神様かご先祖様に話をしてみるのもありだと思う
by夢の方で不思議体験が多い人間
- 566 :名無しの霊体験:2015/05/23(土) 05:59:53.10 ID:Pdkr3uHC0
- 書き忘れてた
>異様な疲労感
自分は低血圧ぎみなせいなのか
第六感的な夢を見た場合は体起こす時のダルさが逆に楽になる
もしかしたら運動したあとみたいな感覚かもしれない
- 567 :名無しの霊体験:2015/05/23(土) 12:15:09.16 ID:cq0KOtTZ0
- >>565
夢を見て疲れるとなるとやはり運動と一緒なんですね。
やはり、一度そういうのにくわしいひとに話を聞いてみます。
- 568 :名無しの霊体験:2015/08/03(月) 22:01:05.23 ID:dv8s8+Wqs
- 相談いいですか?
- 569 :名無しの霊体験:2015/08/03(月) 22:04:21.93 ID:ERlDM2aYs
- ばっちこい
- 570 :名無しの霊体験:2015/08/03(月) 22:11:46.37 ID:dv8s8+Wqs
- 姉が、従兄を恨んでるみたいなんです。
今日も、用事があって従兄が来たんですけど私に血でも汗でもいいから従兄から採取しろって。
場違いかもしれませんが、お母さんも信じてくれないですし呪いをしようとしてるかもしれないんです。
従兄に電話した方がいいですか?
- 571 :名無しの霊体験:2015/08/03(月) 22:14:03.08 ID:dv8s8+Wqs
- 霊とか悪霊とか呪いとか、ここなら自分より遥かに詳しい人がいると教えてもらいました。
- 572 :八百:2015/08/03(月) 22:54:32.95 ID:WrIDDjFts
- >>571
IDがえべっさんの人と同じですよ
545 えべっさん :2015/08/03(月) 15:22:03.16 ID:dv8s8+Wqs
- 573 :名無しの霊体験:2015/08/03(月) 23:42:03.11 ID:dv8s8+Wqs
- >>572
やっぱり、フェイクは使えそうにないですか。
従兄が来た時にパソコン貸したので、まずいかな?って思ったんですが。
えべっさんの従妹です。
信じなくてもかまいませんが、ここネットだし顔が見えない場所ですし。
証拠と言っても何もないですから。
従兄は、外伝か現行しか行かないみたいなんで思いきって書いたんですがバレるのも時間の問題ですね。
姉の代わりに助手してる事によって、恨まれてるんですよ。
仮弟子のくせにってね。 だから、従兄を守るにはどうしたらいいか相談しに来ました。
いずれは話すんで、バレる覚悟で書きました。
- 574 :八百:2015/08/03(月) 23:50:05.43 ID:WrIDDjFts
- えべっさんの人〜!逮捕だぁ〜!
誰がまともに受け合うと?
- 575 :名無しの霊体験:2015/08/03(月) 23:52:57.34 ID:dv8s8+Wqs
- >>574
だから、別に信じなくてもいいですって。
なんですか?じゃあ、従兄に証明としてこの場にコメントしろと?
そうしてもあなたは釣りだなんだ騒ぐんでしょう?
- 576 :八百:2015/08/03(月) 23:56:45.19 ID:WrIDDjFts
- >騒ぐんでしょう?
いいえ?
どうぞ、続けてください
- 577 :名無しの霊体験:2015/08/04(火) 00:04:47.53 ID:ivtcQyBEs
- >>576
姉は、師匠の弟子になれて喜んでました。でも、従兄が仮弟子になって一緒に教えてもらってるうちに姉との差が出来たんです。
従兄の霊力は、強くしかも一度逃げ出したけどすぐに霊能力者としての実力がついたんですよ。
そこから、嫉妬してたみたいで従兄を破門させようとあの手この手で失敗させようとしたみたいです。
でも、えべっさんと骸骨がいたから失敗しないで解決してしまったから、呪いでって考えてるようですよ。
私は止めたんですけど、無理みたい。
これ以上、従兄に迷惑かけたくないんです。
- 578 :名無しの霊体験:2015/08/04(火) 00:13:05.47 ID:ivtcQyBEs
- 従兄から電話来ました。
- 579 :名無しの霊体験:2015/08/04(火) 19:53:37.38 ID:DXCwKbsW0
- 嫉妬って怖いよね〜。向上心に似てても異なるもんねぇ…。
物理世界のものではないものを相手にするお仕事なのに容易に嫉妬して呪いに手を出す辺り、身の破滅がこんにちはしかけてませんかね?
万人に見えないものを相手にするからこそ、自分を律さないと転がり落ちていくんだろうなぁーって。
釣りであろうと、そうでなかろうとどっちでもいい。直ぐ後ろにある真っ暗な穴に、転がり落ちないように気を付けてね。
- 580 :八百:2015/08/04(火) 20:39:15.13 ID:vyykIT6Fs
- 抑圧された羨望が嫉妬に変わる、でしたっけ
人を呪わば穴二つ。
やったことが返ってくるのは霊感のあるなし関係無いですからね
気をつけたいものです
- 581 :名無しの霊体験:2015/08/04(火) 21:26:34.27 ID:DXCwKbsW0
- 抑圧された羨望を嫉妬へ変えるのも、向上心へ変化させるのも自分の心がけ次第っつーことで。
自分には自分の、他人には他人の御役目って存在するんだなーと実感することも多々有りまして。
一方で、「あー、この方はもう登ってこれないんだろうな。安易に楽な道に足を踏み外したんだなー」って方もお客様でお見かけしますですね。
呪いでなくても、欲望っつー穴に落ちて登って立ち直ることが出来ないんだよね。一度踏み外すと、難しい。その難しさもまた修行になるんだろうけど、難しい。
何事も程々が一番ってね。
- 582 :名無しの霊体験:2015/08/04(火) 22:12:33.42 ID:BS+zEbCcs
- 確かに一度落ちると這い上がるのって無理だよな
それでどうにもならなくて自殺してしまうんだよな
- 583 :名無しの霊体験:2015/08/05(水) 08:13:03.01 ID:KtixvvlLR
- えべっさんの人が気にしている事と八百氏が警告しようとしている事が噛み合っていない気がするの
- 584 :八百:2015/08/05(水) 23:51:42.70 ID:H7o0L4L3s
- >>582
難しくても無理じゃないよ
落ちた先にも助けはあるし
- 585 :名無しの霊体験:2015/08/05(水) 23:58:45.73 ID:oo3sHMBOO
- 微妙な内容なんですが、相談しても良いですか?
- 586 :名無しの霊体験:2015/08/06(木) 00:46:36.39 ID:hWf/jswfO
- はよこい
- 587 :名無しの霊体験:2015/08/06(木) 01:24:25.03 ID:5kBeTPa/O
- 有り難うございます。
オカルトか判断出来ないのですが
最近、物が消えてすぐに現れます。
消えた物はエアコンのリモコン、写真、ブラジャーのパットです。
リモコンについては、電源を付けて所定の位置に置きました。そろそろエアコンの電気を消そうとしたら、いくら探しても見つかりません。
その時は、家に一人でした。なんとなく一回リビングから出てすぐに戻ると畳の真ん中に、ポツンと。
写真については、学生時代の学生証の為に撮って残った余りの三枚の内の一枚。母と父が目を離した数分の内に消えました(戻ってきてません)
下着については、えーっとあれですよ胸をカバーするパットです。あの二枚が消えました。母「下着に入ってなかった」と聞き改めて、下着を見ると中にしっかり入ってました。
書いてみて思いましたが、母のおっちょこちょいですかね。
仕事で段ボール持って、倉庫行ったら小さな子供の手が尻を撫でました。周りを見ても誰も居ません。
職場、何度もお祓いしても効果がないことで有名です。
気にしすぎなら良いんですけど、なんでしょうか?
- 588 :名無しの霊体験:2015/08/06(木) 01:43:56.42 ID:1rJf0LOkO
- 日常にちょっとだけ舞い込んだスパイスだと思えば、楽しくなるかも
- 589 :名無しの霊体験:2015/08/06(木) 01:55:34.45 ID:5kBeTPa/O
- すみません。レス貰ってないのに連続投稿してしまって。
あとは、元々私は存在感が薄いのに更に薄くなることが問題です。
友人達と雑貨屋に行った時のこと
A「○(私)はどこ行った?」
B「トイレじゃね?」
C「ここミストでも炊いてるのかな。霧が…」
私の目の前で話してました。
私「ちょっとwwどうしたのww」
と言っても無視。むしろ目の前の三人が、どうしようと考え込んでました。
B「トイレに行ってる時に電話かけるのは気が引けるけど、電話しよう」
電話勿論、繋がりましたので出ました。
B「今どこ?皆集まってるよ」
私「目の前だよ」段々ムカついてきた
Bの「目の前って?うわっ」(気付いた)
ということがありました。皆曰わく、霧が掛かっていた。見えなかった。と。
友人達は人を嵌めて楽しむタイプじゃないです。
待ち合わせでレストラン行った際は
「二名様ですか?」
と聞かれ、改めて正しい人数を伝えると慌てられます。
店員「男性が一緒にいらっしゃるかと…エアコンの霧かしら?」
お昼時から外れてる時間帯でした。
何なのでしょうか?
- 590 :名無しの霊体験:2015/08/06(木) 01:56:58.04 ID:5kBeTPa/O
- >>588スパイスですか。確かにそう考えると楽しいです…胸パットなくされなければ楽しいです。
- 591 :名無しの霊体験:2015/08/06(木) 08:04:27.29 ID:dcD+Wfx30
- ないないの神様(ペケってマンガ)を思い出したんだけど、本人の気配や存在まで周囲に誤魔化してるんだから迷惑な話だよねー。
氏神様にお参りして「こういう事で地味に困っています」って相談してみたら?
- 592 :名無しの霊体験:2015/08/06(木) 11:00:37.99 ID:1rJf0LOkO
- リモコン行方不明とか靴下が片っ方しかないとか、普通にあるあるじゃないのか。オカルト要素抜きで。
(おっさんなのでブラパットは知らん。)
- 593 :名無しの霊体験:2015/08/06(木) 13:27:23.03 ID:1rJf0LOkO
- 存在感薄くなる。霧がかかって見えなくなる。
ご先祖に吸血鬼の人でもいらっしゃるのかしら。
自分の意思で発動できるようになれば、都合が悪くなった時に存在消してやり過ごす、なんて技が使えますね。
下らない駄洒落を言って場がシラケた時や、面倒な役を押しつけられそうな時に便利です。
- 594 :名無しの霊体験:2015/08/06(木) 17:59:20.30 ID:DTSQLefM0
- 自分も学生時代何度もそういうことがあったから凄く気持ちが分かるわ。
授業中に先生の前で返事してるのに欠席扱いされそうになったりして
一時はクラス巻き込んだいじめなんじゃないかって親や学年主任にまで
話がいく騒ぎになったことある。
成人してからは少なくなったけど、どういう仕組みの現象なんだろうな。
- 595 :名無しの霊体験:2015/08/07(金) 00:03:21.51 ID:aSdsRlFcO
- レス有り難うございます。
>>591氏神様が実はよく分からなかったので、ググりました。自分の頭で上手く整理が出来ませんでしたが、現在在住の地域の神社へ行って相談をすれば良いのでしょうか。それとも生まれた場所まで行けば良いですかね…。
お墓が実はないので祖先にお願いが難しいです。
>>592普通にあるあるかと思ったのですが、紛失後すぐに何もなかった所に出て来たので、びびりました。パットについては読まなかったことに…。下着ネタですみません。
>>593吸血鬼は大好きなんですが、残念ながらモンスター的な方の吸血鬼は身内や先祖にいない筈です。自在に出来れば良いんですけどね。
>>594体験者さんですか!学生時代に体験してたら、辛いですね。あの現象なんなのでしょうか。こちらは成人してから余計にあります。
- 596 :名無しの霊体験:2015/08/07(金) 08:10:40.94 ID:XfRb3HST0
- 本来の氏神様って生まれた場所近くの神社だけど(七五三やった所)、引っ越しの多い人だと無理だよね−。
住んでいる所の近所の神社でいいんじゃないかなぁ。で、早寝早起きを心がけて毎朝ちゃんと朝日を浴びてお家と身体を清潔に保ちましょう。
幽霊云々より>>595自身の生命力が弱まっているのかもしんないし(書き込み時間を眺めながら
- 597 :名無しの霊体験:2015/08/07(金) 09:14:26.34 ID:BAsvRg0bs
- >>595
今住んでるとこの氏神様でおk
御札用意するなら今住んでるとこの氏神様+天照様
近所にいっぱいあったら、役所とかで教えてくれるらしい
- 598 :名無しの霊体験:2015/08/07(金) 10:04:43.48 ID:aSdsRlFcO
- レス有り難うございます。
>>596では、近所の方に行きます!あ…近所の神社で追いかけられたことがありますが、そこから嫌われてませんよね…?まあ大丈夫ですよね。
その時間に仕事から帰ってくるんです。朝日浴びて犬の散歩終われば、二度寝かましてから掃除になります。そこから改善した方が良いですね。
>>597人が居るのが近所のなんで、そちらに行きます。役所でも教えてくれるんですね。知らなかったです。
重ね重ねすみません。納めた筈のお札がカムバックしてきたことがある神社なのですが、問題ないですよね?
- 599 :名無しの霊体験:2015/08/07(金) 12:40:48.91 ID:BAsvRg0bs
- >>598
引っ越してから挨拶行ってないとか
祀られてる神様と先祖に因縁あったりとか
そういう可能性なければ、大丈夫なはず
あと、>>596が言ってるのは崇敬神社って扱いになるのね。
今住んでる土地の担当神が氏神様なのです
なので、実家で自分とこの御札だけ買おうとしたら、
父親に天照さんだけにするか、それ持ってくなら
今住んでるとこの氏神さんの御札と
3枚セットじゃないと意味ないぞと言われたので。
基本セットは天照さんと氏神さんの御札だそうですw
- 600 :名無しの霊体験:2015/08/07(金) 12:46:00.08 ID:BAsvRg0bs
- 氏神様は御札を目印(GPS的なw)に
朝も早よから見回ってくれてるそうです
氏神さまは自分の土地の人優先なので、
遠いと目が届きにくいそうです
ちなみに天照様くらいになると、
暇がないので、やっぱり目が届きにくいw
だから今住んでるとこの氏神さまの御札ってのが
重要なんだそうですよ
- 601 :名無しの霊体験:2015/08/07(金) 23:23:54.70 ID:aSdsRlFcO
- 有り難うございます!
>>599住んでる所の神様で良いんですね。天照様のお札も必要とは知らなかったので、情報有り難いです。多分、因縁はないはず…転勤族でしたので。
>>600神様も大変なんですね。仕事増やしてしまいますね(´・ω・`)近所の神社に行ってみます。
・生活習慣を見直す
・見間違い等がないか、よく探す(オカルトじゃない場合)
・オカルトなら近所の神様の所へ相談
・お札もまとめて購入
これをしておけば完璧ですね(`・∀・)b
レス有り難うございました!長々と占領してすみません。実行してみます。
- 602 :名無しの霊体験:2015/08/10(月) 19:24:43.24 ID:G6UW4Poes
- 一つ不思議なんだけど霊力について習ってるのに
自分のもつ嫉妬や呪術で相手を襲ったらどうなるかは教えてくれない師匠なんだろか。
まあ霊力あったら(なくても)気づきそうなのになあ。
- 603 :名無しの霊体験:2015/08/10(月) 19:46:30.53 ID:PNnoVZxq0
- それを曖昧にしてしまうのが力と一般に負のエネルギィと言われるものなのだぁ!
がおー!
- 604 :名無しの霊体験:2015/08/10(月) 20:19:40.26 ID:G6UW4Poes
- がぉがぉの師匠ー!
- 605 :名無しの霊体験:2015/08/11(火) 00:04:46.52 ID:6ATdUNplO
- 左手の薬指の第二関節のみ怪我することって普通にありますか?
- 606 :名無しの霊体験:2015/08/11(火) 12:59:51.72 ID:TrNOgUhf0
- >>605
こないだ左手薬指付け根を蚊に刺された自分が参上。
なんでそんなとこピンポイントで刺されるかな。
しかも二カ所w
というのはおいといて。
そこだけ何度も怪我する、ってのは行動にもよるのでは?
手を使うときのクセ、とか。
自分、同じ場所で数分たたずに足の指を角に二度ぶつけたこと有りw
動きかた、動かしかたに注意してみてはいかがでしょうか。
- 607 :名無しの霊体験:2015/08/11(火) 13:02:53.21 ID:N3OsdNcls
- 自分つい最近右手の薬指の第二関節だけをムカデに刺されました。
…流石に違うか。
どんな怪我の内容によるかで見解もまた違ってくるのでは無いでしょうか。
- 608 :名無しの霊体験:2015/08/12(水) 01:14:42.85 ID:/J4cECtmO
- レス有り難うございます。
まず、皆様虫にやられてますね…これをどうぞ。つ虫除け
しょうもない話で、すみません。
知らない間にぶつけてる可能性が滅茶苦茶高いです。
今まで二回も左手の薬指の第二関節だけを怪我してたことがありまして
一回目は、夢の話で悪いのですが指輪を受け取った夢を見ました。薬指の痛みで目が覚めまして、よくよく見たら紙で切ったようにうっすらぁ〜と一本、輪の形に切れてました。本当に傷が浅かったらしく昼ぐらいで、跡形もなく完治。切れてる患部触っても痛みなし。
二回目が、ここ最近でして。朝起きても何もなく。昼食食べてる時に気付いたら、左手の第二関節(手の甲側)が赤くなってました。
虫刺され?いや林には行ってないし…。痛風?リウマチ?まさか骨折?(それしか思い付かず)って焦りました。
押すと痛みがありましたが、数分後に赤みも痛みも消えました。
二回目の際も指輪を渡される夢を見たのですが、一回目とは違い夢の中で拒否しました。
笑顔の相手から、最終的に無理やり嵌められる辺りで起きました。
夢とリンクしてるってなんかオカルトっぽいなぁって思った次第です。
- 609 :名無しの霊体験:2015/08/12(水) 17:23:15.81 ID:Y6MZvWu2s
- ムリやりはめられないように
金の指輪あたりをはめといたらどうかなー
単なる妄想回答だけどー
- 610 :606:2015/08/12(水) 18:38:43.08 ID:+AKvdwBx0
- >>608
それ、指を痛めてから痛みが原因で夢を見るのかもしれませんね。
トイレ行きたいときにトイレの夢を見るようなかんじでw
左手薬指って、指輪のイメージがありますし。
寝る前にその指(関節)を保護(包帯まいておくとか)して
おくのもいいかもしれないw
- 611 :名無しの霊体験:2015/08/12(水) 20:06:32.82 ID:GIkb3MHIO
- レス有り難うございます。
>>609先に自分が嵌めておくって良いかもしれないですね。
>>610やはり痛みが原因の夢ですかね。保護してみます。湿布買わないといけないですね…。
指輪嵌めてから湿布をすれば完璧ですね。有り難うございました!
- 612 :名無しの霊体験:2015/09/10(木) 00:14:53.88 ID:sIVYKNrCO
- 同一人物なのか分かりませんが
人間じゃない者(ただし、見た目は成人男性)に会う
↓
仲良くなった頃に「こっちに来ない?」と誘われる
↓
何だかんだで断る
↓
「残念」と相手が言う。その後で相手は消える。消える際は、パッと電気の点滅みたいに消える場合と普通にその場を去るの2パターンです。
思い返すと、こんな体験が多いのです。
私のモテたいという願望を写してるのかなんなのか分かりませんが、何であちら側に誘われるんでしょう?
誘拐疑惑も出たのですが、その相手は去る際に二度程親とすれ違ってます。親には見えてませんでした。
- 613 :名無しの霊体験:2015/09/10(木) 00:15:48.04 ID:sIVYKNrCO
- 相談なのか質問なのか分からないし、意図も不明ですみません。
- 614 :名無しの霊体験:2015/09/10(木) 02:04:32.98 ID:5EmVLrLGs
- >>612
多分、てか間違いなく同一人物(人に非ずw)と思われます
何で誘われるかって言われても、そういうのが気に入る基準って
ほんと人間じゃ測れないからなんともw
よくあるパターンが
1魂がソレの好みだった(ひとめぼれ的なw)
2前世の元恋人
3前世で約束したけど果されなかったから今世で
下手に返事するとエライ目に遭うので、
言質を取られないよう気を付けて下さい
- 615 :名無しの霊体験:2015/09/12(土) 12:45:52.54 ID:cAJ8ZL+jO
- >>614レス有り難うございます。
間違いなく同一人物なんですか。あれ?同じ相手から言われ続けるって何それ怖い。
確かに人と違うなら考え方も変わりますね。
そのパターンが多いんですか。
うーん……3は何故相手が人にならなかったのか不思議ですが…。
有り難うございます。言質取られないようにします。ただ、私には見えないんです。
今は周りの人が見てるみたいなんですけどね。どうしたら言質取られないのか…。
返しが遅くなってすみません。
- 616 :名無しの霊体験:2015/09/12(土) 17:09:58.16 ID:1Y5/6IY9s
- >>615
人になれない(カミサマ系)ってパターンもあるので
そこは言うたるなw
- 617 :名無しの霊体験:2015/09/12(土) 19:48:34.92 ID:cAJ8ZL+jO
- >>616はーい。ですがツッコミたい←
人になれないパターン(カミサマ系)もありですか。
誘ってきた相手が自称カミサマ系でした…。
- 618 :名無しの霊体験:2015/09/16(水) 23:48:06.78 ID:HfaICRuH0
- 人として転生できない理由として考えられること?
1.前世終了時点での霊的スコアが悪すぎて物理次元に転生禁止(アク禁とも言う?)になってる
2.前世終了時点での霊的スコアが良すぎて物理次元に転生出来ない(レベル上げの作業の必要なし)
3.単なる霊的なプー太郎?
そんなとこじゃないの?w
- 619 :名無しの霊体験:2015/09/17(木) 00:49:28.14 ID:7Bw9eyAgs
- 日本のカミサマは元が悪霊とか妖怪系も居るから簡単には無理っしょ
一緒に転生したとしても次世も一緒なんて難しいし
カミサマ系なら生まれ変わって来るのを待つって事が多い
知り合いのお狐サマ(♂)は、転生して離れるのが嫌で守護について一生一緒ってのを選んだ
けどもちろん元嫁に記憶ないから便利な相方程度の認識で
溺愛っぷりは傍から見てたらわかるけど、それ以上にはなれず。
彼女は結構優秀な能力持ちだったから自分の前世とお狐サマとの関係もしばらく後に知ったけど
感情は別物ってか、それだけ好きなら一緒に人になって欲しかったらしい
- 620 :名無しの霊体験:2015/09/17(木) 01:06:02.05 ID:7Bw9eyAgs
- お狐サマ、元嫁に彼氏が出来て邪魔者扱いされてうちで愚痴ってた
自分ならずっと嫁だけ見てるのに、愛してるから側に入れる方法を選んだのに嫁が冷たいって泣いてた
いや、気持ちはわかるが人のダンナの体乗っ取って私に愚痴るなw
そっち方面に直感は働くけど一般的な意味で零感の私が話聞くには
霊媒体質って超便利なんですがね
とりあえずいろいろ難しいっぽい事だけは確実
- 621 :名無しの霊体験:2015/09/19(土) 07:20:10.07 ID:CoGdZhB2O
- レスありがとうございます。
>>618ああ、そういう感じのもあるんですねプー太郎に笑いました。アク禁止は悲しいですがね…。
>>619転生後も一緒に入れる可能性が低くいから、憑くこともあるんですね。人様の体勝手に使うのも迷惑ですが、愚痴りたかったんでしょうね…。
難しいにしても…ずっと憑いてるってどうなんですかね…。
- 622 :名無しの霊体験:2015/10/06(火) 01:34:04.37 ID:aStUeM2o3
- 突然ですが、神社に行って鳥居をくぐった途端に具合悪くなった事ってあります?
先月末の事ですが、日光東照宮の二荒山神社?(東照宮受付から左奥に真っ直ぐ行った所の)
に行ったら鳥居をくぐった途端にお腹が痛くなって具合悪くなって慌てて帰って来ました。
まるで何か悪いもん食った時みたいな痛みで、ヤバイと思ってその場は離れたんですが、
日光から離れたら何事もなかったように痛みが和らいでいった、なんて事がありました。
相性の悪い神社ってあるんですかね?つか、そんな目にあったことある方います?
縁結びの神社と相性が悪いって…それはそれで凹むんですけど。
- 623 :名無しの霊体験:2015/10/06(火) 01:52:42.66 ID:li16ffV+O
- 聞いた話だけど、神社でも相性の良し悪しはあった筈。
縁結びの神様って色々な方がいらっしゃったと思うので、別の縁結びをしてくれる神社に行ってみるのもありかと。
逆に爽快!なのはあったなぁ。
大した返答じゃなくてすみません。
- 624 :名無しの霊体験:2015/10/07(水) 10:02:34.53 ID:ln6CQ6CG0
- 神社の相性の良し悪しはよくあるよー
自分の先祖、平家の落人だから鶴岡八幡宮等行くと具合悪くなる人多いし
特に敏感な母が突然門の近くで吐いちゃったこともある
今『縁結び 神』で調べたら有名な神様を紹介してるサイトいくつかあったから
近所にないか調べてみては?
- 625 :名無しの霊体験:2015/10/10(土) 00:41:42.59 ID:DszQB8+R0
- >>623-624
ありがとうございます
結構普通にあるもんなんですね、ほっとしました。
まためげずにパワースポットめぐりしようと思いますw
- 626 :名無しの霊体験:2015/10/14(水) 10:16:33.48 ID:B3Kk2YGb0
- >>625
蒸し返す様で申し訳ないのだけど
縁結びの神社なら、お参りしてる人の中で
よこしまなお願い事を(不倫成就やら横恋慕やら)してる人が居て
その邪念から遠ざける為に具合悪くして避難させる場合もあるから
あまりめげないでね。
625のお願いがそういうものでないという前提だけど
- 627 :626:2015/10/14(水) 10:17:06.33 ID:B3Kk2YGb0
- あああ、上げちゃって申し訳ない……
- 628 :1-397:2015/10/14(水) 18:22:45.50 ID:L84h9dyH0
- 以前に某スレでお世話になりました
なんとか首の皮一枚つながってやってます
皆さんありがとう
でも今日恐ろしい夢を見てしまった…どこにも吐き出せないんで聞いてください
妙に現実的な夢の中で、亡くなった母親が俺の部屋にいるんだ
俺は、何で帰ってこれたのか聞いた
そしたら母親がぼろぼろ泣きながら
「この先あんたがものすごく苦しむことになる、それは避けられないから
せめて近くにいようと思って…お願いして戻って来た」
それは避けられないのかって聞いたら
「避けられない、あんただけじゃなくてもっともっと大勢の人が
地面に倒れて痛みに苦しむことになるから。
あんただけじゃないから、助けられない」
俺は母親と抱き合って二人でわんわん泣いた
悲しいんだか嬉しいんだかわかんない涙だった
イメージとしては2年後くらいの感じだった…怖いよう
他にも夢を見たんだけど特撮がらみなので割愛
ただ…そこにも亡くなった方が出てきていて、暗い目でラスボスしてた
夢が終わって半覚醒状態の時に自分で、
ああ、これはまずいな…と直感的に思って、地蔵菩薩さんの真言を唱えた
悪いこととか悪いものがいるんなら俺じゃなくてお地蔵さんを頼りなさいって思って
そしたら全身がかっと熱くなった
もしかしたら違ったのかなと思って不動明王さんの真言の方がいいのかと思って
唱えようとしたらうまく唱えられない
ごめんなさいと謝ってお地蔵さんの真言唱えて、またぼーっとなって
結局眠ってしまった
ただの夢であって欲しいんだけど…
- 629 :名無しの霊体験:2015/10/14(水) 18:28:33.88 ID:zNgwhGb+s
- 安心しろ
ただの夢だ
- 630 :628:2015/10/14(水) 18:29:00.29 ID:L84h9dyH0
- 昔から俺、夢で亡くなった人からの言葉をちょくちょく聞いていて
俺が知らないはずのことを教えてもらったりとかあった
色んな夢見てきたけどこれだけは本当に怖い
自分で色々調べたけど怖い気持ちが消えない
そんな日が来ることが止められないなら仕方ないけど
もっと言うなら俺一人なら仕方ないんだけど
大勢の人が苦しむ未来が来るなんて…それ回避する方法はないのかな
- 631 :628:2015/10/14(水) 18:31:43.83 ID:L84h9dyH0
- >>629
…そっか
レスくれてありがとう。がんばるよ
- 632 :名無しの霊体験:2015/10/14(水) 18:52:17.38 ID:CIdV7yM3O
- それが、もし災害なら厳しいかもですよ?
- 633 :628:2015/10/14(水) 20:28:39.25 ID:L84h9dyH0
- >>632
災害…自然の思し召しならきっと神様とかそういう大きな存在の思し召しですよね
そこに抗おうとか大それたことは思わないっす
ただ、辛い人、悲しい人、苦しい人が一人でも少なく済む方がいい
そう思い願うことは人間として自然なことだと信じます
それが思し召しに逆らうこととイコールには決してならないって思いたいです
- 634 :名無しの霊体験:2015/10/15(木) 01:04:24.81 ID:sH4hPeCxO
- 夢で未来予知ができる俺すげ〜、ってプライドを捨てれば悩む必要もなくなりますよ。
夢は夢。それが現実に関与する事はない。
夢が関与しているのはあなたの心です。
思い悩んでストレス溜めて体を壊しても仕方がない。自分にはどうすることもできないのなら、変な夢見たな〜程度に思っていたほうがよろしいでしょう。
- 635 :625:2015/10/15(木) 01:18:52.26 ID:RmI2eQBw3
- >>626
レスが遅くなって申し訳ない
あの神社には特別お願い事があって行った訳じゃないんです。
ただ何となくある日突然「あ、行かなきゃ」みたいな感じで何となく行っただけで、実はお願い事は一切してません。
じゃあ何でわざわざ自分は朝っぱら早く行ったんだ??って疑問は多少ありますが、
そこら辺は零感の自分にはわからん世界なので、深く考えないようにしてます。
またそのうち気が向いたら行こうかとは思っています。
ありがとうございました。
- 636 :628:2015/10/15(木) 02:54:14.73 ID:QmlG4kKx0
- >>634
プライドって言葉使われるのがちょっとショックです
別にそんなこと少しも考えてなくて、
ただこれまでにない恐怖を覚えたというのがまたここに来た一番大きな理由なんで…。
けど、そういう風に読めてしまうってことなんですよね
すみませんでした
俺のことは、もう完全に勘違い野郎でいいです
俺すげーって思ってるアホ扱いでかまわないっす
けどこういう感覚で本当に恐怖を覚えたり感じたりする人間もいます
現実になる予知夢を見る人もいます(俺のことは含めないでください)
本物かどうかを見分ける方法なんてないでしょうけど、
夢でガチ恐怖を感じる人間はいるんです…
すみませんでした。ありがとうございました
- 637 :名無しの霊体験:2015/10/15(木) 03:08:40.40 ID:sH4hPeCxO
- >>636
うむ、すまん。ちょいと難しいところなので、言葉の選択に困る話ではある。
次にそんな夢を見たら、こう訴えてみたらどうか。
「そんな恐怖や不安を煽る事はもう言わないでください。夢の中で怖い思いはしたくないです。楽しい夢を見たいです。
どうしても教えたい事があるならもっと具体的に、対処法も合わせて教えてください。」
ってね。
- 638 :名無しの霊体験:2015/10/15(木) 18:24:11.65 ID:4ZMiaP4Ps
- >>636
ふつーにただの怖い夢見たわーで良いじゃん
死んだ人の姿を借りて惑わすモノも居る事だし
逆にそうやって真に受ける人を増やして
不安を煽ろうとしてるっぽい気がする
言霊ってあるじゃん。
あんな感じで『悪い事が起きるかも』って思う人が増えたら
その気の影響で事が成るってこともないとは言い切れない
嫌な感じがしたなら尚更気をつけて見極めるべきだと思う
しかも636は過去にそういう事があったって実績がある分
付け込まれやすそうだから、ほんと気をつけてね
- 639 :628:2015/10/15(木) 20:28:37.84 ID:z+DlnXFP0
- >>637
ありがとうございます
もう怖い思いはしたくないので、もしも次があれば頑張ってみます
>>638
すみませんでした
あまりに怖くて一人では抱えられなくて
現実でギリギリの、ほんと首の皮一枚でなんとかやってる状態で
実際に俺を知ってる人に話したとしたら
下手したら自殺願望と間違われるかもしれないような有様なので
ついここの場所に甘えたくなってしまいました
もしも言霊の力を借りられるなら
悪いことなんか起きない、みんなが笑っていられる未来が来ると
その形で『事が成る』ように祈ります
ありがとうございました
- 640 :名無しの霊体験:2015/10/15(木) 23:07:54.97 ID:sH4hPeCxO
- 恐怖を克服するために必要なことは、知恵と勇気と開き直りだ。
それでもダメなら棚上げしてしまえ。知らんぷり最強。
- 641 :名無しの霊体験:2015/10/17(土) 20:25:08.98 ID:5fIp+pGm0
- う〜ん、なんていうか、トロイの王女?
どうせなら大雑把な地域だけでも明らかにしていただけると…
- 642 :名無しの霊体験:2015/10/17(土) 23:26:15.16 ID:Xf1fAh8os
- もし追加の予言的なものがあり、あまり具体的過ぎるようなら危険な暗示かもです。
そういう災厄めいたことはぼかして伝えることがセオリーぽいのでは。来るものなら来るし、
来ないなら来ない。それでいいのでは。
- 643 :628:2015/10/17(土) 23:40:08.40 ID:XzX12yUe0
- なんか俺の不安を拡散してごめんなさい
現実がキツくて不眠がひどくて
ようやく寝付けたところで見た夢も恐ろしくてつい甘えてしまいました
不眠症の薬飲むことにします
すみませんでした
>>640
ありがとう
自分のストレスの結果の不安を拡散してしまったことを今は深く反省しています
>>641
カサンドラですか?
大丈夫です、アホな小心者がストレスで見た夢にびびっただけです
ほんとすいませんでした
- 644 :628:2015/10/17(土) 23:44:56.67 ID:XzX12yUe0
- >>642
書いてるうちに入れ違いになってしまいました
ありがとうございます
ただのストレスの結果だと思います
- 645 :名無しの霊体験:2015/10/19(月) 01:26:18.96 ID:Xf5tZ18EO
- 園児の頃、近所の小学生から「あんたみたいなのをね!狐憑きって言うのよ!」と言われたことがありました。
残念ながら頭がお花畑な私は、意味が分かっておらず
「え?!狐がいるの?どこ?どこ?○さんも見えるんだ!私、牛みたいな子と男の人しか見たことないの!」
とイヤミでもなんでもなく素で返しまして、小学生がこれにキレました。当時、怒られた理由が分からず。憑きの意味は、「狐がついてるってこと」と小学生が言ってたので近くに狐がいるという意味で理解してました。
その日の晩御飯で、ブドウが出たので居もしない狐の為に食べずに取っておくという具合に馬鹿でした。
それから数日後その小学生から、友達を紹介してあげると言われついて行き、紹介もされず見知らぬ地から一人で帰って行った日の夜の話が本題です。前置き長くてすみません。
私は見てないのですが、小学生がその日の夜(その親曰わく、機嫌良く帰宅したらしい)に白い狐と男の人が夢に出たそうです。
詳しい内容は忘れましたが、その夢を見た日から3日間熱を出してその間中、狐と男の人が夢に出たみたいです。
その小学生と、その友人達(近所)も狐の夢を見て熱を出したそう。その友人達の夢に男の人は出なかったみたいです。
狐がと譫言で言ってたらしく、お祓いに行こうとした所で小学生が私にしたことを白状。
謝りにきたと言う流れでした。
ですが、小学生と狐の夢を見た友人達は、学校でこっくりさんを開始→その日の夕方辺り、私を連れ出し放置(小学生のみの行動)→熱
と言う流れでもあったので
・友人達も熱出したので、周りで菌を回しまくった(現実的)
・こっくりさん(オカルト的)
が一番考えられる原因だと思うのですが、狐憑きって自覚なくても相手を襲わせますか?
- 646 :名無しの霊体験:2015/10/19(月) 01:31:18.59 ID:Xf5tZ18EO
- 因みに、狐が夢に出て〜はそれ以降なく男の人が夢に出て熱を出しての方が多いパターンです。
その後、両親が家を買い引っ越す際に周りから「あそこは余所者だし、狐憑きだから家が買えるんだ」とひそひそされました。
今日、その小学生の親が仕事場(店)に来たので思い出しまして聞いておこうかと。
読みづらくてすみません。
- 647 :名無しの霊体験:2015/10/19(月) 20:15:08.56 ID:1w88hzhFs
- >>646
それ狐ってより管狐って言いたかったんだろうなw
ま、八割方僻みでしょ。気にすんな。
残り二割?…その時の狐が憑いてないって保証はないw
- 648 :名無しの霊体験:2015/10/20(火) 01:47:41.52 ID:JOoE4QSqO
- >>647レスありがとうございます!
僻みですよね。気にしないことにします。管狐の伝承ない地域だと思うんですが調べてみようかな。残り二割が…その時の狐ですか、こっくりさんは私してないので何故私に憑いてるのかと思います。
この場合、話の小学生に狐が憑いてるって言えるような気がしますが。
こっくりさん関係で一つ、小学生に上がってからの話になります。同級生がこっくりさんをしていて、知らずにその現場(放課後の教室)に足を踏み入れました。
踏み入れた瞬間さっきまで動いてたこっくりさんが、一切動かなくなったそうです。
こっくりさんってデリケートなんですか?
- 649 :名無しの霊体験:2015/10/20(火) 02:39:50.11 ID:LR9XA9m90
- 狐憑きって言葉は狐そのものだけじゃなく
欲望とか恨みつらみ丸出しの雑多な低級霊をひっくるめて呼ぶこともあるんだよな。
あと、狐憑きは、半分狐に乗っ取られて悪さを繰り返す存在のことを示す言葉でもあるんだ。
もっと言うと解離性障害をそう呼ぶこともある。
645が悪さしてその間の記憶がないってんなら狐憑きと呼ばれる事態かもしれないが、
多分「狐憑き」なんかじゃなく「お狐さんが守ってくれてる」のが正解じゃないかい?
幼い645を放置するって悪事をやらかした小学生を「襲った」んじゃなくて「戒めた」だけっしょ。
安易にこっくりさんに手を出すような子供が「狐憑き」なんて軽々しく口に出すってことは
誰か大人が吹き込んだ可能性が高いと思うしなー。
その土地がお狐さんとあわない土地なのかお狐さんを嫌う何かとか拝み屋みたいなのがいるのかもしれん
でもそれを抜きにしても「よそ者」「狐憑き」なんて言葉でヒソヒソするような土地から離れられて良かったんじゃないかな。
こっくりさんがデリケートというか、多分「白い狐」って霊格が高い存在だろうだから、雑魚は逃げるだろうねえ。
645は守られてると思うよ。お狐さんと、その男の人に。
だからってなんか大げさなことせぇとは言わないが、守護してくれてることに関しての感謝はすべきじゃないかな。
ただ、感謝はしても頼ろうとはしないことが大事。
謂れなき害意や悪意からは必要なら守ってくれるよ。
けど受けるべき試練は、受けなさいって言うよ、多分。
管は土地じゃなくて血で受け継ぐこともあるから、あんま調べたり関わらんほうがいいんじゃないかな。
本当に知るべきことなら、自然と目の前に情報が現れるもんだから。
関わりすぎるとあっちに引き込まれて、本当に低級霊にまとわりつかれるかもしれん。
守ってくださる方々を大切になー。
- 650 :名無しの霊体験:2015/10/20(火) 19:17:29.23 ID:JOoE4QSqO
- >>649ありがとうございます。
狐憑きって色々あるんですね。知らなかったです。
襲ったではなく戒め…言われてみたら確かに。
狐憑きとお狐さんに守って頂いてるの違いってなんでしょう?
多分、大人が言ったと思いますよ。大人も狐憑きだから云々言ってたくらいですし。
狐嫌いなものがいたんですかね。いえ、町が違うだけなので何かあれば狐憑きは言われなくても「余所者」は言われましたよ。
成る程。てっきり、こっくりさんしてる所を見られたら駄目なくらい繊細なのかと思ってました。
守られてましたね…。頼らないのは確かに大事ですね。気をつけよう。
感謝ってどうしたら伝わりますか?
小さな頃、男の人に対してかなり理不尽に怒りぶつけてしまったんですよ。悪くなかったのに。
血筋に憑くものなんですね。調べないようにします。ややこしくなったら困りますしね。
質問ばかりで、すみません。
- 651 :名無しの霊体験:2015/10/21(水) 00:15:13.02 ID:1C3xgtb00
- >>650
ええと…地方によって違うかもしれないし、俺の知識だけが真実ではないから、そこは勘違いしないでね。
あくまで「こういう見方もあるよ」「こう考える人もいるよ」にとどめた上で読んでくださいな。
これは俺の住んでる地方において一般的な話っていうだけだから、別の考えや謂れも当然あるからさ。
「狐憑き」は、低級霊…霊が持つ恨みを晴らそうだとか、野心や欲望を見たそうだとか、
そういう身勝手な理由で、取り憑いた人間に悪事をさせたり悪い気を振りまくよう仕向けたりする。
乱暴な言い方をすれば海外で言うところの「悪魔憑き」みたいなニュアンスが大きいと思う。
ひどくなればエクソシスト呼ぶことになるような、人格まで変わっちゃうようなあれ。
645の気持ちを尊重し、成長を見守り、悪いものから遠ざけてくれるのがお狐さんの守り。
645を、霊の欲望を満たしたり恨みを晴らす道具として使うのが狐憑き。
647が言っていた「管狐」という使役霊(ざっくり言うと式神とか使い魔みたいなもの)を
自分で作って使役したり、先祖代々受け継いで使役している一族という意味で「狐憑き」と呼ぶこともあるみたいだけど
俺の住んでるとこだとそういう一族は「管使い」って言って、狐憑きとはまたちょっと印象が違うかなあ。
645は、「視える」人なのかな?
視える人のことをなんでもかんでも狐憑きと呼んで気味悪がる土地も確かにあるけど。
感謝はね、そうやって思ってたら伝わるから大丈夫だよ。
悪くなかったのに理不尽に怒りをぶつけてしまったと気づいているのなら、
多分すぐ近くにいて、その気持ちもわかってくれてるはずだから。
645が気づいた、成長したと喜んでくれてるかもしれない。
645が自分で色々考えて、決断して、自分の意思で自分らしく生きていけばそれが一番のお供え物になるはずだよ。
あと、「管使い」とか「狐憑き」は、すべてが血筋というわけじゃないから、そこは間違わないでね。
ややこしい書き方をしてしまって申し訳ない。
憑かれやすい血筋というのはあると思うけど、全部が全部そういうものではないよ。
そこは気になったので訂正したくて…くどくなってごめんよ。
- 652 :名無しの霊体験:2015/10/21(水) 12:43:47.93 ID:viNiGyOEO
- >>651はい!了解です。
え?!ああいう感じで、人が変わると言うものなんですか。
…お狐さんの守りですね。流石に何か唆されたりはなかったです。
>>651さんの所は、しっかり分けられてるんですね。
管狐って作れるのか…。作らないですけど。
視える人じゃないです。
ただ、余りにぼっち過ぎて妄想の中の見えない友達(男の人)を作り、その友達と遊んでる姿を見られ→「あいつは、おかしい」→「狐憑きだ」→「熱出た!狐が夢に!」→信憑性がでた
と言う流れだと思われます。
そうでしょうか?言って冷静になり、あれはひどいこと言ったと、後悔して3日目に泣きはらした目をした男の人が戻ってきたのですが。
それがお供え物になるのなら、いつも通り過ごせば良いんですね。ありがとうございます!
血筋関係ないのもあるんですね。参考になりました。
ありがとうございます´∀`*
- 653 :652:2015/10/26(月) 01:14:50.70 ID:00KFp3iUO
- 相談ではありませんが、ひどいこと言ったという状況を書かせて頂きます。
親から「遊園地に行くよ。その前に病院に寄るからね」と言われ、病院へ。
そこで、医者からは
「見えないお友達を作ることは、よくあること」
と聞く。
遊園地で、保護してくれた二人組のことを
「そんな人は居なかった」
と全員から言われる。
今まで人には見えないけど、私が見た人達は、全員私の空想なんだと理解。
次の日、お兄さん(男の人)が来る。
「遊園地楽しかった?仕事が急に入って一緒に行けなかったんだ。ごめんね」
親は共働きで、仕事が急に〜は、よく聞く。妄想って凄いと今なら思う。
「知ってる癖に。どうせお兄さんは私が作ったんだ。そんなお芝居しなくて良いよ。嘘つき。どうせ私には友達なんて居ないんだ。嘘つき。お兄さんなんて嫌い嘘つきなんて嫌い。どっかに行け。顔も見たくない嫌い」
確かこんな感じで喚いてた。私は本当に頭おかしかったんじゃないかな。
想像のお兄さんは、頭を一回撫でてから見えなくなった。
で、母に泣きながら話をしたらあからさまにホッとしてた。
- 654 :652:2015/10/26(月) 01:54:06.74 ID:00KFp3iUO
- 流石に、ひどいこと言ったなと言ったことを後悔。
後悔を早々に忘れ三日後に、泣きはらした目のお兄さん出現。
大人も泣くものなんだと場違いなことを思いつつ、謝り「嫌いじゃないよ」と言うと
「大丈夫。大丈夫」
と繰り返し、言ったことをケロッと忘れていつも通り遊んでると
「今度、うちに遊びに来ない?良い所だから。色とりどりの花が咲いていて綺麗なんだ。沢山駆け回って遊んでいられるし、疲れたら僕の家に泊まっていけば良いから。楽しいよ」
オカルトじゃなくても、誘拐っぽい。
母に、お兄さんちに遊びに行って良いか聞くと、いなくなった筈じゃ?とか色々聞かれた。
「家族と暮らしたいからってお兄さんに言って」
というのをすぐ横で、男の人は笑顔で聞いてた。
「今は連れて行かない。…じゃあ、髪が伸びたら連れて行くね、約束だから」←こんな話になった経緯は分からない。急に言われた。
で、お兄さんにバイバイしながら
「また、明日ね」
と言えば
「もう来ないよ。小学校に上がったら、色んな人と関わるだろうし友達も出来るからね」
という感じで別れた筈なのに、小学校在学中は何度も見た。
妄想って一度したら消えないもんなんだね。男の人が神様とか言ってたけど、神様を妄想してたとかおこがましいよね。
それを体験談で書いちゃうとか痛くてすみません。
色々と説明出来るのに、なんで電話に出たり自分が妄想した人物を他人が見えてるのがなんでか分からない。
支離滅裂ですみません。
- 655 :名無しの霊体験:2015/10/26(月) 03:09:50.88 ID:JV0oweEvs
- なんで妄想って思い込もうとしてるのかわからん
何かあったん?大丈夫?
…何かお兄さんが可哀想になってきたw
いかんいかん。同情でどーたら出来る相手でもなかろうにw
とりあえず、視える人と視えない人の間の溝は深くても狭いけど
信じる人と信じない人の溝は深くて広い。簡単には超えられない
なのでわかりあえることはまずないと言っていい
信仰無くした神様は消えるしかないって聞いたから
流石に消えたらかわいそすぎるよ
- 656 :名無しの霊体験:2015/10/26(月) 04:25:19.35 ID:vme6+ShCs
- なんか文章から病みを感じるような気がする
- 657 :名無しの霊体験:2015/10/26(月) 08:11:26.93 ID:xRHJ72Ops
- (視えるだけで)まともなのに精神科連れてかれて逆に病んだパターンっぽい
- 658 :652:2015/10/26(月) 14:49:21.07 ID:00KFp3iUO
- >>657レスありがとうございます。大丈夫です。昔のことふと思い出して、やさぐれてただけです。
思い込もうとしてるんですかね?
証明が出来ないことなので、なんとも言えないのですが妄想な気がするんですよね。
体調(精神的な物も含める)不良、一人、音が一切聞こえない時に見るのですが、妄想じゃないですか?溝は深いですね。与太話で、なっていたら良いんですよ。ただ、【あいつはおかしいから近寄るな】にならなければそれで良いんです。
お兄さん確かに可哀想ですよねー。こんな奴に捕まって。
信仰なくなったら消えてしまうんですか。それは悲しいですね。嫌だなぁ。
>>656やっぱり病んでますかねぇ(笑)
>>657まともだったんでしょうか。
長くてすみません。自分で読み返してみたら、病んでる文章で笑いが漏れましたOTZ
それに、自分の妄想だとすれば自分が喪女なことの原因の一つがお兄さんにしなくて済むんですよ。
お恥ずかしい話、つい他人に責任転換してしまいがちでして。
- 659 :名無しの霊体験:2015/10/26(月) 16:03:07.31 ID:qB14K7Xn0
- こういう
『誰かが信じてくれる間だけ存在していられる』
みたいな話を聞くと、夏目友人帳の最初の方にあった祠の守り神様みたいなのを思い出してしまう
>>652が空想だと思い込んでるお兄さんに愛されてた(現在進行中ではない?)事実があるなら、それは喪女ではないのでは
- 660 :652:2015/10/26(月) 18:08:18.53 ID:00KFp3iUO
- >>659多分、その祠の話とは、むしろ逆かと…
お兄さんの話題をする、考える、オカルトに入り浸る
これをすると唯一出て来る夢に、お兄さん出て来ません。
体調崩しても見ませんしね。
それはカウントに入れるべきですかね…?
現在進行中かは分かりません。
指輪を拒否した私に笑顔で、無理やり指輪を嵌めてくるという夢を最近見ましたが、所詮夢ですし。
- 661 :名無しの霊体験:2015/10/26(月) 18:54:42.72 ID:MeWR+joNs
- >>658
現在に至るまで、誰も明確に証明できてない現象を
証明できないと嘆くのは愚かな事だと思いませんか?
逆に言うと、それだけ長期に渡って
無いと明確に証明できてない現象は、在ると同意ではないのでしょうか
故に貴方が思い悩むのは不毛な事だと思います
- 662 :名無しの霊体験:2015/10/26(月) 19:12:46.15 ID:vme6+ShCs
- で、結局は何を相談したいんだ?
- 663 :名無しの霊体験:2015/10/26(月) 19:40:48.87 ID:CqMaH8xm0
- 相談したいけど相談したいことがわからない時ってあるから難しいね
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50