怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験4【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 00:41:27 ID:HYXvPYrc0
前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験3【テラワロス】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183798977/

420 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 11:40:00 ID:Lm1958Wx0
ウンコマンがいると聞いてやってきますた。

421 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 16:57:15 ID:QqIyYkY40
いいえ、来ているのはウンコマンさんではなくて色情霊さんですよ。

422 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 17:10:56 ID:jPTnA8iOO
俺は12年間ウンコマンだった。
今では立派なウンコマニアだwww

423 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 17:37:58 ID:qHT36U4aO

ウンコマンはウンコマンコに萌えると云う事でよろしいか。


424 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 17:41:09 ID:X6FhUMtG0
ていうか、それしかないのかも

425 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 18:48:26 ID:0wfomEmOQ
おまいら、俺なんか悲惨だぞ!
中の時、近所の塾通ってたんだが…
ある日下痢気味だった俺は授講中、突然やばくなった。
もう、噴火秒読み段階よ!たまたま受講も終盤だったので講師が
「この問題、解けた者から帰ってよい」って言ったもんだから
下から数えた方が早い劣等生だった俺が、頭脳フル回転で速攻で解いて、転がるように逃げ帰った。
そん時じつは、漏らしていた!女子のヒソヒソ声…
確実にばれてたな。
憧れのマドンナも居たのによお…orz
いまだにウンコはトラウマだよ。
スレチだがな。。。


426 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 19:17:54 ID:pMgm00zg0
>>425
そのまま死ねば良かったのに

427 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 19:25:55 ID:qHT36U4aO
>>425
君はスカトロ大統領になれるさ!
wonderful

428 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 21:32:10 ID:GkqMDqj+0 BE:365681726-2BP(69)
>>425
童貞のおれだって学校のうんこ童貞は卒業したってのに、おまえときたら…

429 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 23:09:57 ID:clX0L8900
色情霊からいきなりウンコが話題の中心…



この流れは非常に笑えるけど、霊体験じゃねえww

430 :本当にあった怖い名無し:2008/02/15(金) 23:15:20 ID:1lBoSfq8O
昨日夜中に便所に行こうと自室のドアを開けたら、
自室の前が玄関になっているんだが、その玄関の靴棚の上に
痩せた目の小さい男の生首が乗っていた。
あまりに驚いて「よいしょーーー!!!!!」と絶叫したら
への字眉みたいな、なんだか残念そうな顔で消えていった。
幽霊にもして欲しいリアクションってあるのかなって思ったよ。

431 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 00:06:03 ID:qyLG8fgh0
なんなんだろうねいったい。
脅かすとポイント貯まるとか?

432 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 01:04:40 ID:ODliIgKh0
幽霊もノルマ制か…。


433 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 01:05:21 ID:HtHuhtyHO
煽ったけどスルーされたって感じだろな。

434 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 14:32:00 ID:YkF7lB1pO
あげちん

435 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 14:57:34 ID:leCrt0cQ0
さげまん

436 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 21:01:27 ID:NhAhW2nnO
ここももう次スレいらないね

437 :本当にあった怖い名無し:2008/02/16(土) 23:07:15 ID:wX4SnFdeO
そうだね
つまんない話ばっか
たまに笑えそうでも似た話は過去にたくさんあったしね

438 :本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 18:42:15 ID:gH+N0j8t0
じゃあ、面白いかどうか分からないが上げついでに話を一つ。


俺の友達がこの前かなりマイナーな地元の心霊スポットに行ったんだ。


そこの奥に行けば行くほど周りに霧がではじめてきたらしい。
天気が良いのに霧なんてと思った友達があたりを見回してみたら

 こけし みたいな陰が回りにたくさん出てきたらしい。

こけしって・・・。って思ったけどこれは一体どういう事なんでしょうかね?
こけしの霊とかあるんですか?w

439 :本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 18:51:19 ID:59V1dvk00
日本全国の童貞の怨念が集まる場所。

440 :本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 22:35:13 ID:Comj1TH3O
うめうめ

441 :本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 22:48:48 ID:P8GTFiXS0
真夜中に、冷蔵庫の中からガンガンと異音がしてた。
「まさか、ネズミ?」とか思いつつ、恐る恐る冷蔵庫の扉を開いた。
中で50センチくらいの、禿げたオッサンが激しくオナニーしてた。

めっちゃ驚いた。
オッサンも、めっちゃ驚いてた。

442 :本当にあった怖い名無し:2008/02/17(日) 23:47:06 ID:dYJmrCP/O
寝てたら

【あなたはもう目覚めるときよ】


って聞こえた


なんか能力ついたかもしれん

443 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 00:12:47 ID:YDhEAQ900
すぴりっちゅあるな目覚まし時計でんな〜

どこで買ったん?

444 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 07:04:07 ID:6VtlzdjL0
>>438
こけしの語源って知らないのか?
「子消し」ってんだよ。
当然、霊はついてるわな。

445 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 12:24:18 ID:Ryve7wVQO
日本国内でも外人の霊ってでるんかね?

二、三年前の秋口に深夜に目が覚め、部屋の中に気配を感じた
クローゼットの辺りでごそごそしてる影を見つけ、恐怖で固まってしまったんだ
目が慣れてきてだんだんはっきりと見えてきたのは、晩年のエルビスみたいな外人のおっさん
エルビスは俺がつくねといた本を右から左、左から右と移動させていた
とっさに「…ワッツ?」って間抜けに呟いちまった俺の方にエルビスが気づいたのか
「イェア…」みたいな「オゥ…」みたいなことを言いながら消えてった

446 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 12:29:22 ID:tKkEEdSn0
想像したらコーヒー吹いたw


447 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 15:30:46 ID:71HdJ00T0
「やっべ、国間違えちまったよw」

448 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 16:28:17 ID:cuGKJDtX0
20年以上前の「ムー」にジェームス・ディーンのファンの女の子の家にジェームス・ディーン本人の霊が出た
という体験談が載ってた。(日本で)

449 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 16:38:18 ID:TyBDRy5a0
「つくねといた」ってどこの方言?
積んでおいたという意味でおk?

450 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 16:39:29 ID:KH/9oTTEO
日本での『スタンド・バイ・ミー』の舞台上演中に
リバー・フェニックスの霊が見守っていたという話も

451 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 17:18:02 ID:7cXT3lonO
>>449
ゆとりか?
『つくねる』の意味を知らないのか?

452 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 17:22:46 ID:71HdJ00T0
ぬを!「つくねる」ってうちのほうだけの方言かと思ってたら標準語だったのか!Σ(゚д゚lll)ガーン
知らなかった。教えてくれてありがとう!>451


ちなみに岐阜県と長野県の境界あたりです>実家

453 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 17:24:38 ID:71HdJ00T0
………って書いてからなんだけど、検索したら、やっぱり「つくねる=積み上げる」ってのは方言くさいお(´・ω・`)
もちつけ自分。

454 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 17:25:29 ID:yckg+CWZ0
ゆとりじゃないが「つくねる」は初耳。
焼き鳥かと思った。

455 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 17:28:46 ID:xLIq7kSvP
俺も一瞬焦った

456 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 17:48:10 ID:dX9kxrfIO
>エルビスは俺がつくねといた本を右から左、左から右と移動させていた

ここだけ何度か読み返したけどわからなかった…orz
積み上げるだったのか
少し賢くなったよ


457 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 18:25:57 ID:FO9kxqpC0
俺は「俺がつくねといた本を」を
俺がつくね【鶏肉の】と(一緒に置いと)いた本を
と勝手に脳内補正してた…orz

458 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 18:29:55 ID:hPvWdCEv0
エルビスがクローゼットの陰でこそこそ隠れてつくねを喰ってたって?

459 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 19:08:06 ID:OruigSal0
>>444
バイブ使う→チンポイラネ→子供できない
電動子消しって事だな!

460 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 19:09:44 ID:YgLqKv4QO
エルビスがシルモンドとつくねを食ってたって?

461 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 19:27:18 ID:hthkp3BMO
つまらんボケしておもしろいとでも思ってんの?

462 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 19:28:14 ID:SAXuO0vY0
少なくともお前よりは何万倍も。

463 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 19:37:43 ID:Dy0FE1KT0
つん つくつくつくつん
つん つくつくつくつん

464 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 19:47:55 ID:TyBDRy5a0
>>451
お前が田舎者ということだけはよくわかった。

465 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 21:10:30 ID:zHo9Y3Na0
>>458
エルビス「つくねうめえええwwwwwwww」

466 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 21:25:11 ID:8hIFMymE0 BE:487574382-2BP(69)
おれの脳内置換は
つくねる=片付ける〜準備する〜受け流す
だった

467 :451:2008/02/18(月) 21:46:20 ID:7cXT3lonO
そうだったか、偉そうにすまんかったorz
でも、実家は東京ではないが、田舎ではないと言っておく。

468 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 22:18:03 ID:8xagpjSC0
「つくねる」を使う地域では、鶏肉の「つくね」を何と呼んでるの?

469 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 22:52:46 ID:RvB8rolI0
もういいよ

470 :本当にあった怖い名無し:2008/02/18(月) 23:14:08 ID:LWjhTmPXO
>>>467
自分とこの方言と標準語の違いも解らぬ民がいる地方という事で

471 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 04:32:09 ID:FLY2tbwmO
よかったな
笑える霊体験になって

472 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 04:57:56 ID:AIlu45Cf0
>>468
俺んとこは鶏肉のつくねもつくねと呼ぶぞ。
ちなみに愛知県の最南端に生息。

473 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 05:01:30 ID:z3+kH8aN0
生まれ育ちは都心部だが、つくねるは普通に使っていた

474 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 05:58:03 ID:FLY2tbwmO
さて、
だいたい報告は出尽くしたかな?

475 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 10:49:34 ID:4s20jV+UO
ω・`)つ<ねる

476 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 11:27:43 ID:2+e2VSi/O
自分は体験してないが、愛知南端の知多半島ではキョンシーの目撃例があるらしい。
本当だったら自分的にはけっこう笑える体験になりそうなんだが。

477 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 12:12:10 ID:LUyxNo8O0
え、あのピョンピョン飛び跳ねてるやつ?
実際にいるのを想像したらギャグだけど、でも本当にいたらかなり怖そうw

478 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 12:23:07 ID:iZZAREgd0
私は高校の修学旅行で行った京都の旅館で、唐傘お化けを見た。
みんなギャグだと思って笑うが、目撃した者たちにとっては笑えん思い出。。。

479 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 12:25:19 ID:5pUDu6OO0
くやしく。

480 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 12:43:53 ID:p77beTWT0
>>478
京都で唐傘お化けを見たと言う目撃談を、聞いたことあるよ。
昭和の終わり頃だったと思うけど。

481 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 13:00:28 ID:7NOFyXoL0
深夜、自分の部屋に両足だけの幽霊が出現。
部屋の中を歩き回るそれを見てると、自分の視線に気がついたのか
慌てた様子で部屋の中を走り回り、タンスの角に小指をぶつけて
一通りのた打ち回って、消えていった。
で、次の日のことなんだけど、
両足の幽霊が出た同じ時間に、今度は両足の無い
女性の幽霊が現れた。
「足、私の足……」
そう言いながら、自分に近づいてきた。
その時自分は、下半身スッポンポンで一人エッチの真っ最中。
その事に気がついたのか、俯きながら「足、足」と
言うもんだから、昨日のことを教えると、さらに恥ずかしそうに
してた。
で、その女性が消えるときに「ありがとう。あと、風邪、引かないで」
って言って消えていった。

その事を知り合いに話すと「作り話だろ」って言われるけど
自分が実際に体験した話。
けど、タンスに小指をぶつけて痛がる幽霊なんて居るんでしょうか?
幽霊って壁とかすり抜けると思うんだけど。

482 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 13:04:19 ID:o+nWfv+Z0
それはお前の部屋のタンスが・・・・・・


いやなんでもない

483 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 13:29:37 ID:YN6jUXVu0
ちょっと京都行ってくる。

484 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 13:56:41 ID:AIlu45Cf0
>>476
ほほー。
その知多半島にかれこれ15年近く居るんですが。
それは初耳ですわ。
でもキョンシーって中国の妖怪だよな…。


485 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 14:09:03 ID:S3nm8OW00
知多半島には中国人労働者が多いのか?

486 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 14:38:54 ID:iZZAREgd0
>>479-480
昭和50年代中頃でした(トシがバレるorz)。
まあはっきり言ってたいした旅館ではなくて、有名人が泊まったことはないらしいw
姿はまさに絵にある通りで、唐傘に一つ目、下駄を履いた一本足。
目も足も生々しい感じで、作り物には見えなかった。大きな目が動いてじろじろ人間を見てた。
一瞬ぎょっとして見つめたけど、あとはもうかかわりたくないという一心で、
みんな急いで部屋に戻って、その話には触れないようにしてた。
早く忘れないと祟られるのではないかと本気で感じてたんだけど、みんなもそうだったみたいです。
のちに大学で、一人だけ「そういう噂を聞いたことがある」と言ってくれた友人がいたが、
聞くと私が泊まったのと違う、もっと古い格式の高い旅館でのことらしかった。
ひょっとしたらいろんな旅館を渡り歩いているのかもw

487 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 17:54:00 ID:gwUx3Z/00
水木さんの本に出てくるような、まんまの妖怪の
目撃例ってそう多くはない なかなかレアな体験をされましたな

俺が2chで見たのは、土ころび と 火炎車 ぐらいだ

488 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 18:53:29 ID:Ia8RhQs7O

古典的な妖怪はツネちゃんやタヌちゃんが悪戯でばかして面白がるって聞いた事がある。


489 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 19:26:56 ID:WxvAi2bYO
>>481
のたうちまわるというかダンスしてたのなら「赤い靴」やね

490 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 22:32:35 ID:EsuwKaqJ0
足と感動の再開を果たしても、ぶつけた小指が痛くて涙目w

491 :本当にあった怖い名無し:2008/02/19(火) 22:37:21 ID:I0oix2360
>>487
2ちゃんオカルト板でってことなら、天狗つぶてとか座敷童、家鳴り、
雪女、マヨヒガとかもよく書かれてるだろ

492 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 00:44:38 ID:S8+hp0ue0
>>491
俺が言ったのは、あくまでビジュアル(デザイン)的な事なのよ
ああいうコテコテの外見の妖怪の話 だから「体験」ではなく「目撃」って書いたのさ
伝わらなかったなら悪かった


493 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 00:52:53 ID:/GdWuwIx0
座敷童にだけ会ってみたい・・・金持ちにしてもらいたい・・・

494 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 00:56:41 ID:oYA5ixVo0
>>493
岩手においでよ。
何にも無いけどw

495 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 05:22:39 ID:/T3V8cn3O
民話伝承的にはマヨヒガもうまくやれば食うには困らなくなる

496 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 08:34:04 ID:/T3V8cn3O
どっかのスレで読んだ話。うろ覚えだけど投下。

何故かAさんの旦那は自分のケツが臭いと信じ込んでいた。旦那が気にしだしたのは出張で昔フランスに行ってからだという。現地のホテルに泊まった時、出た女の子の幽霊にケツが臭いと言われ『俺は幽霊に指摘される程ケツが臭いのか〜』と悩んでたらしい。
そんな事無いとAさんがいくら言っても旦那は納得せず悩み続けていたのだが、そんなある日、Aさんはフランスのとあるホテルの幽霊の話をTVで見かけた。
これは!と思ったAさんは旦那にホテル名など確認しTVで見た事を話した。Aさんの話に旦那は納得してくれて旦那の長年の悩みも無くなったそうだ。旦那があんなに喜んだのは初めてだ、とAさんは語る。

で現地では有名なその幽霊の話。女の子の幽霊が出てきて何かを指差して『これは何ですか?』とフランス語で尋ねるそうな。お分かりの方もいるでしょうが……



『 け す く せ ? 』

おあとがよろしいようで

497 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 08:41:07 ID:ZHJnEEHEO
>>496
どっかって…このスレじゃん。

498 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 08:48:21 ID:ZHJnEEHEO
前スレだったとオモ

499 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 21:19:05 ID:8hpdghI3O
前スレもっこりホモ

500 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 21:41:30 ID:Wp3YHeOGO
自分は天井舐めと一つ目小僧を数回みたことがある。妖怪はいる。

501 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 22:26:57 ID:VOWh642j0
>>500
kwsk

502 :本当にあった怖い名無し:2008/02/20(水) 23:40:31 ID:e8ZZ/B0b0
通りすがりの者ですが、母から聞いた話を投下。霊体験ではありませんが。

寝たきりの祖母(末期がんで自宅療養中)が、嬉しそうに思い出し笑いをしていたそうです。
「どうしたの?嬉しいことあったの?」
「ふふふふ、いやー恥ずかしくて言えねーだ」
で、無理やり聞いてみると、

夢の中で、三途の川で溺れてもがいていたら、先に死んだ祖父が現われて
助けてくれたんだそうです。
その時の祖父のお言葉 「俺の三本目の足につかまれ」
……おじーちゃん、すごいと思った当時高校生でした。

503 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 05:11:33 ID:kkc5MdRE0
>>502
三本目の脚ってことは…。
ちんこか。

504 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 06:11:56 ID:ydOKkLj+O
前に不可解かどっかのスレに書いた記憶があるんだけど一応

>>501
小学校低学年の頃、婆ちゃんちか古い旅館に泊まった時のこと(うろ覚えでごめん)
眠れずに天井を見てたら、すみっこの天井がスススーッと開き怖い顔したモロ妖怪です、
ってのが出てきておもむろに天井を舐めだした。ジーッと見ていたら
こちらに気付き「ハッ、見られた!」ってな顔して慌てて天井を閉めて消えた。
一つ目小僧は寺で見かけた和服バージョンと、夜道で見た普通の子供とサラリーマン
(もはや小僧じゃない)どちらも出てくるだけで、何の悪さもしないから全然怖くなかった。
あと一反木綿らしきものも見たことあるけど、単なる布かもなので定かではない。
ちなみに小人には「なに見てんだよ。」って言われた。これはショックだった。

505 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 06:58:09 ID:tMeahTgGO
ぶん殴ってやれよ

506 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 10:59:56 ID:YwktpqVh0 BE:365680962-2BP(69)
なんでなんも悪さしてないのに殴るんだ?
やめろ!

507 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 11:11:51 ID:J5/qGGXrO
>>502
デカいんだな?
俺のだったら多分ばーちゃん救えねぇ…orz

508 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 11:43:07 ID:mchivjyL0
大丈夫肝心なのは膨張率

509 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 12:52:45 ID:B4pEu8c10
ていうか、人一人ぶら下がっても大丈夫なんですか、殿方のアレって。

510 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 13:03:07 ID:Ow1+rA7NO
少なくとも俺は耐えられない

511 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 13:12:03 ID:mchivjyL0
幽体なら百人でも大丈夫

512 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 14:30:40 ID:mWOMTyh50 BE:639942337-2BP(69)
>>509
なんでぶらさがる光景を想像したんだ?
やめろ!

513 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 15:21:34 ID:BfdqyWjQ0
空想科学読本によると
「とれる」可能性があるらしい。

514 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 17:31:55 ID:B4pEu8c10
>>512
え、だってさ、溺れているときに「つかまれ!」って言われたら、そこにぶら下がる状態にならない?


515 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 17:38:08 ID:cDnFyT9jQ
ちんこ
ま〇こ
うんこ
しっこ
【こ】の付く話題は盛り上がるねっw

てか全部シモか…

516 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 17:50:42 ID:8CD4SGS60
>>513
とれる前に潰れそうな気が…

517 :本当にあった怖い名無し:2008/02/21(木) 18:13:27 ID:tO2i/5AkO
上手く言えないけどもっと何かこう、、、、霊体験ないの?

518 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 00:06:18 ID:QaQ16K9n0
>>504
そうか・・・一つ目小僧も成長すると一つ目サラリーマンになるのか・・・!

519 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 02:23:34 ID:rsgKudNR0
たまには一つ目ニートもいるかもしれん。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50