怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験4【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 00:41:27 ID:HYXvPYrc0
前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験3【テラワロス】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183798977/

521 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 03:52:34 ID:nmXWgvYZ0
>>520
霊の世界なんだから0chにきまっとる

522 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 03:53:51 ID:Y4VjkC6VO
いやはやみんな うまいこというなあ(棒

523 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 08:17:04 ID:TNXthn9E0
おばけって言ったら9chだろ。常考。

524 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 09:42:19 ID:okGUQPfbO
>>523
バケラッタ!

525 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 10:30:29 ID:8HfHMfLCO
・・・・・・ゴクリ。
   ヽ|/
 / ̄ ̄ ̄`ヽ、
`/      ヽ
/ \, ,/   |
| (●) (●)||||
| / ̄⌒ ̄ヽ U|
| | |~ ̄~ヽ| |
|Uヽ  ̄~ ̄ ノ |
|   ̄ ̄ ̄  |

526 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 11:21:54 ID:7TBzOiZv0
昔、もしも霊界に2chがあったらってスレがあったね。随分前だから、過去ログにも残ってないだろうけど。

527 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 11:33:33 ID:7TBzOiZv0
86 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 18:36:24 ID:9zrhazbe
先日、初の金縛りにあった。別に怖いとかは無かったんだが、始終
「帰れ…帰れ…」
と囁かれた。
自宅ですけど('A`)


528 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 12:27:35 ID:k6euVrjE0
前に有名な八王子城跡にスポット探検に行った女の子が
「稲、稲」って言われたーってレスがあったけど、
それは「去ね」だぞとw
時代が変ると言葉通じなくて脅しもきかんww

529 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 12:49:09 ID:v4CY9xtL0
今少女漫画でサムライブームで武士言葉がいろいろ知られてきているそうだから、
今なら幽霊が「稲」と言ったら「きゃ〜!もっと言って(はあと)!」と喜ばれて
ますます脅しが効かなくなってるかもしれんw

530 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 14:21:41 ID:/1QRu3EP0
「こりゃぬしゃんまけ?」とかあったよNE

531 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 15:18:55 ID:v4CY9xtL0
またフランス人の幽霊か?w

532 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 18:34:56 ID:HsigB5QG0
>>527
ひょっとしたら「帰れ」ではなく、フランス語だったのかも。。。

533 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 18:52:28 ID:rHSusrNr0
「鍬売れ」とか

534 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 22:35:48 ID:2ekLrumT0
>>504
すげえ〜〜〜。おまいが住んでるのは「墓場鬼太郎」の世界か?

535 :本当にあった怖い名無し:2008/02/22(金) 23:53:25 ID:/sNchHRdO
小人とかって態度悪かったり悪態つく奴、多いよね。
見た事ないからそんな話をよく聞くなぁ。って思っただけだけど。

536 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 03:08:09 ID:SBPxVpr+0
ちょっと前の話だけど、珍しく自炊したとき、
さー食べよう!と思ったときに、自分の耳元で「まあまあやねっ!」
といわれたことがあった。
もちろん一人暮らし。テレビetc.もつけていないし、声は年配の男性の
ようだった。

一瞬びくっ!としたが、後からムカムカした。
結局、自炊している最初から最後まで見られていたってことだろ?

537 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 08:25:44 ID:udk63axr0
>>536
周富徳さんの霊が料理の腕を見てたんだろ。

538 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 11:30:06 ID:0ro1EpUuQ
まだ氏んでねーだろ!?


539 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 13:02:14 ID:bh2JTQGyO
不味そうだって言われなかったんだし、まだいいじゃないか。
通りすがりの霊だったんだよ、きっと!

540 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 13:14:14 ID:bvKifXe70
>>536
この書き込み前見た気がするんだが…

541 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 15:20:43 ID:RZo1KTtXO
>>537
生き霊

542 :本当にあった怖い名無し:2008/02/23(土) 15:32:58 ID:jckvvBFb0
>>526
あの世に2ちゃんがあったら Part 6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1193927155/l50

543 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 00:18:03 ID:Lxi7VeuVO
携帯から拾いもの


2月の終わりの話。

大学が休みに入ったので、喪男キモオタの代表格典型例みたいな俺らは心の底からすることがなかった。
暇に任せて、関東圏のある心霊スポットへ。
そこでは本当に何もなく、男ばかりなので無駄に怖がって俺に抱きついてくれる女の子がいるはずもなく
何となく盛り下がって終了、俺の家で6人のキモオタがアニメ観賞とエロゲで肝試しの何倍も盛り上がった。

酒も入っていい具合にハイにもなってきた頃、急に部屋の灯りがすごい勢いで瞬き始めた。
窓ガラスが外からバシバシ叩かれてる。両掌でおもいきり叩いてる感じ。
今から考えるとかなり恐ろしいんだけど、その時の俺らは全く怖くなかった。

544 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 00:19:18 ID:Lxi7VeuVO
その時やってたエロゲが「坊さんが幽霊の女の子を優しいエロで成仏させる」というコンセプトの
どうしようもないゲームだったから…。

俺:キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
友人:キタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
友人:萌え!むしろ萌え!
全員:もえええええええええええええええええっ!!!

今考えると、何か正気の沙汰じゃない。
でも俺らはエロゲの力と、キモオタの力と、酒の力で力の限り萌え続けた。
しばらく萌えー萌えーとひとしきり騒いだ頃、ふっと部屋の灯りが消えた。

545 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 00:19:45 ID:Lxi7VeuVO
全員が車座になってたんだけど、その真ん中に女の人が立ってた。色はよく分からない長いスカートを履いていて、裾から雫が垂れていた。

全員:もええええええええええええええええええっ!!
友人:ちょwwwwwっをまwwwww
友人:お、おっぱい!
全員:うおおおおおおおおおおおおおお!もええええええええ!

その後はおっぱいコール。全員でおっぱい!おっぱい!と絶叫連呼。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

女の人はちょっと眉を顰めた後にふっと消えてしまった。
眉を顰めた顔、俺は見なかったんだけれど
その話を聞いた時に「眉を顰めた顔は萌えるなあ、見たかったなあ」と思ってしまった。

幽霊でさえ、俺らの近くに女性は居着いてくれない。
ちょっと悲しくなった。

おしまい。全部実話ですorz
――――――――――[All:945]-U 774円/60分
w
^ 2007/12/01(土) 10:14:24
| UtTFsRd60

546 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 00:46:58 ID:hOC7UT6LO
それ俺が昔ラウンジに書いたのが喪板や丘板でコピペされたんだ
言わば帰国子女的コピペなんだが、いや懐かしいな

547 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 00:56:38 ID:1lBQ+YYf0
なんか最近、
「それ、どっかで見た」「それ以前オレが書いた」
というレスが多いような気がする・・・w

548 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 01:26:58 ID:owuZI/06O
概出が多くなってきたってことだろ

549 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 08:56:27 ID:T6FLVHizO
ど田舎の実家住んでた高校時代、朝刊配達のバイトしてたんだ。で、夜中まで[悪魔の生け贄]見て寝ないで配達へ。まだ薄暗い霧の中をチャリこいでたら向こうに大男がチェーンソーとバケツ持ってるシルエットが見えんだよ!結局は近所のオヤジだったが焦って糞漏らしたW

550 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 14:31:21 ID:vbm3Gurg0
悪魔の生贄でバケツは何に使われていたん?

551 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 14:32:26 ID:V3hh3q2RO
まさっかぁ

552 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 15:04:56 ID:3/6ZVWcA0
被っててん

553 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 17:35:41 ID:T6FLVHizO
俺が前持ってたレザーフェイスのフィギアではバケツの中に手やら頭やらが入ってた

554 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 23:26:14 ID:1qfIUi9UO
ばうんちょ

555 :本当にあった怖い名無し:2008/02/24(日) 23:31:15 ID:7jzeTUaOO
555!

556 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 13:54:33 ID:khvTxf2yO
クレ556

557 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 16:31:12 ID:K9lzm3ac0
>>549>>553を読んで、チェーンソーはバケツとセットで使う物だと知った。
またひとつ豆知識が増えたのであった。

558 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 17:05:53 ID:24KpkUNV0
ちょい派手目といか個性的な若い女性が生首を抱えて歩いていて
すごく驚いたんだが、
ただ単に、その近所にある美容師学校の学生で、練習用のマネキンもっていただけだった。
なんて体験は私だけではないはず・・・

559 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 19:04:35 ID:a0oeb9CiO
全然笑えない上に霊体験でもないだろ
なんて思ったのは私だけではないはず・・・

560 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 19:55:41 ID:AMCYF6460
ちょい地味目というかノーマルスーツ着た中学生くらいの男の子がヘルメット抱えてて
すごく驚いたんだが、
ただ単に、V2ガンダムのパイロットで、バイク戦艦で吹き飛ばされた母親の生首もっていただけだった。
なんて体験は俺だけではないはず・・・

561 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 21:58:04 ID:GielHcEJ0
霊体験…なのかな。
知人に「すごくよく当たる霊能者がいるから」と連れて行かれたところで
霊視された。
そのときに「あなた、結婚運が全く見えないわ」と開口一番言われた。
その人が言うには「守護霊が『ダメダメ!』と言っている」らしいのだが。
てか、『ダメダメ!』なんて守護霊って言うの?
想像したら腹立つんだけど。

でもそれ以外に何が腹立つって、その人、複数の人を並べて「霊視」するから、
私以外の人たちがその答え聞いて肩震わせているっていうのがさ。
私がみてもらいたいと思ったのは「仕事運」だったんだけどね。
そっちについては、「あなたは金運はないけど、仕事だけは続けてあるから
大丈夫」だそうだ。結局死ぬまで馬車馬になれってことか _| ̄|○

562 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 22:13:43 ID:lGN6Mbxl0
そういう話は細木数子スレのほうがいいのでは・・・。

563 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 23:05:34 ID:H2R3SWKO0
昨日の夜鮭の切り身の幽霊を見た。

中々寝付けなくてやっとウトウトしてたら
足元でザボーン!って池で魚が跳ねるような音がして目が覚めて、
恐る恐る覗いてみたら畳の上に横たわってた。
ちゃんとした霊体験はこれが初めてで怖かったから布団被ってそのまま寝た。
まあ鮭の霊が足元でビチビチ跳ねてるよりはマシだったのかな?
ついでに私はここ最近鮭を食べてません。

564 :本当にあった怖い名無し:2008/02/25(月) 23:06:36 ID:MW3QnFUw0
切り身…?
尾頭付き?

それこそこのスレにふさわしい体験だなw

565 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 00:11:05 ID:rd1OiGgN0
>ちゃんとした霊体験はこれが初めて

いや、あんまりちゃんとしてないだろw

566 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 00:30:33 ID:5iVzJ+ZS0
>>563
想像したらやばかったw

567 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 05:00:53 ID:p3Kf+ivK0
>>563
さらにいくらを食べると水子がぼこぼこぼこぼこ……


ってことにはなりません。
期待しないが吉。

哺乳動物以外の霊体験初めて聞きました。
貴重な報告ありがとう(笑

568 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 05:14:03 ID:1eHKJnFwO
鮭の霊なら、人じゃなくて鮭おどかしてこい
って思った

569 :シーマ ◆111HBuO8jI :2008/02/26(火) 10:36:37 ID:56hDLco0O
>>568
そこは熊の枕元に立つべき

570 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 12:14:21 ID:blyIF2fN0
猫を飼っていたら、面白い結果になっただろうなw

571 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 12:30:44 ID:BVFU/jB/0
切り身wwwwww
俺だったら夜中でも大爆笑してただろうな・・・

572 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 13:44:38 ID:K1ZE/Kr+0
夜起きたら切り身とか楽しすぎだろwwwwwwww

573 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 14:26:16 ID:9iGrI2rw0
同じ時間に、頭とかアラとか尻尾とかがあっちこっちで化けて出ていたのかな。

574 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 15:40:22 ID:okne6Xo90
今だからいいが、これが真夏の夜だったら嫌がらせ以外の何者でもないな


575 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 15:55:40 ID:6aOYSpKy0
そういや、霊って匂いあるのかな。

576 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 18:19:42 ID:DECV1Hne0
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   鮭が化けて出てきたクマー
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\  今まで生きたまま齧り付いててごめんクマー
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ

577 :563:2008/02/26(火) 21:14:27 ID:x8QQ8J8t0
このスレよく読んでるから人間の霊で、
あんまり害の無さそうな奴が出たら何するかは想像してたんだけど
まさか魚が出るとは・・・。
また出たら塩味がついてるかどうかぐらいは確かめたいと思う。

578 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 21:23:46 ID:a7TOUto20
>>577
舐めるのかww
切り身が生だったら気を付けろよ。

579 :本当にあった怖い名無し:2008/02/26(火) 22:55:46 ID:H0s6CYXh0
今度現れたら、ちゃんと冷蔵庫にしまって朝飯のとき焼いて食ってやれ。
そうすれば成仏できるw

580 :本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 13:24:09 ID:ePUBWJTYO
鮭の切り身に見せかけて、実は鮭じゃないかもな
吉野家の牛鮭定食みたいに

581 :本当にあった怖い名無し:2008/02/27(水) 13:42:34 ID:kGWwsM0z0
何であれ、ヌコじゃなさそうだな
ヌコは虫やネズミの死体とかろくなプレゼント持ってこんからな

582 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 07:52:59 ID:r3S65LRAO
竜田あげ

583 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 08:57:44 ID:rVsue+nS0
七輪や焼き網も一緒だったら良かったのに。
ついでに ご飯とお味噌汁も。(´∀`)

584 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 11:09:35 ID:wH8xk+Is0
>>583
さるかに合戦みたいだな

585 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 11:31:32 ID:Mxf6RHIX0
さけぬこ合戦

586 :かばとっと:2008/02/28(木) 23:07:41 ID:XOnwmZfd0
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。

587 :おばちゃま(釜) ◆arayada..c :2008/02/28(木) 23:21:29 ID:k0T5NxsdO
>>580
あらやだ!
あれ鮭じゃないの?

588 :本当にあった怖い名無し:2008/02/28(木) 23:35:42 ID:H5Rh/kG50
幽霊より怖い真実がそこにはあった・・・・・

589 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 09:22:05 ID:Cfr+VdAwO
ここで汁問答登場

590 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 14:54:44 ID:hfmiFHd50
 ,.-ー'''フ
 ヽ、__ ̄ ̄~~`〜、
  /"~ ̄ ̄   ノ
 ヽ、    ̄ ̄~~~``ヽ、      ∩___∩
   `>ー‐     __)      l ノ     ヽ
   (     ̄ ̄ ̄~~~"ヽ、   /   ●   ● |
    `ヽ、_      _,,/''"'"|    ( _●_)  ミ
        >ヽ、          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
        /             \  ヽノ  /   \          /
       i                `ー-ー'"/   < ニャーン!! >
        ヽ、             ,i   /    /          \
         `-、.,,     、_       i       ̄|/\/\/\/ ̄
             ̄`i    "  /゙   ./
              i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
               \  ヽ、   i  |
                〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                        !、_n_,〉>


591 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 20:04:41 ID:PE5/lDPM0
成仏してくれ

592 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 21:21:56 ID:2wCHTmQn0
「周りの人にしては」おもしろかったであろう霊体験

私は中学の頃毎日のように金縛りにあっていた で、ある日の古典の授業で寝てたら金縛り
しかもその日はわざわざ先生が近づいてきて
「山口(仮名)!おい山口!!」って起こしてきたからさあ大変
だけど金縛りだから起きようにも起きられない
(違う!起きようとはしてるの!でも霊が邪魔するー!)
と、焦りのためにだんだん霊に対して腹がたってきた それで
「もう!!」と怒鳴りながら無理矢理身体を起こした
そしたら私の頭が先生のあごにクリーンヒット
先生あご押さえて座り込んじゃった さらに焦る私
「ごめんなさい!今金縛りにあってて!!」と思わず正直に言っちゃった
みんなは爆笑 先生は「寝ぼけてるんじゃない!」とマジギレ

今でも同級生と会うたびにネタにされる

593 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 21:22:57 ID:2wCHTmQn0
あ、なんか日本語変だ
「周りの人からすれば」 です

594 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 21:56:21 ID:Egz8Q4S00
悪霊GJwww

595 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 23:01:17 ID:SlfjdsR80
きっと>>592の内申を妬んだ友人の生霊だと思います

596 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 23:37:30 ID:WhWb2wZr0
あえてKYな事言わせてもらうとだな、
金縛りは必ずしも霊体験とは限らないんだぜ。

俺は霊感など欠片もないが、昔よくコタツ寝良くしてたことがあって、
その時だけは頻繁に金縛った。それ以外では皆無。
純粋にコンディションやら環境やらで発生してたらしい。

597 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 23:47:35 ID:w9+fh2vc0
脳が起きてて体が寝てる状態ってやつか?

598 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 23:47:48 ID:TcUuaipO0
>>596
半年ROMれ

599 :本当にあった怖い名無し:2008/02/29(金) 23:58:14 ID:Nsn84sd70
>>598
>>596の一行目を百万回読め。

600 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 00:05:47 ID:eQZgZX3AO
>>596
ところでKYって誰だ?

601 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 00:10:50 ID:gTrBXTdL0
山田孝太郎

602 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 00:20:25 ID:xO/ZViVa0
クニコヤマダだな

まあ筋肉の疲れでなるらしいね金縛り

603 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 00:58:44 ID:wV3hIUmM0
>>598
なんで?

604 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 04:24:32 ID:a3SCYtzsO
>>603
ごめんなさい
一度言ってみたかっただけなんです

605 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 07:28:19 ID:yCSFkxuC0
友人にいわゆる「見える」のがいる。
以前その友人がうちに遊びに来たときのことなんだけど、
友人とくだらないことしゃべっていたら、突然部屋の入り口につけていた
鈴が鳴ったわけ。
風鈴とかではなくて、神社とかにつけてあるような形のでっかい鈴。
あそこまで大きくないけど、別の友人がお土産と称して買ってきやがったので
その子も遊びに来るからイヤガラセwに部屋の入り口につけている。

窓も閉めているし、ペットがいるわけでもないし(もちろん虫とかネズミの類でもない)
私たちがさわってもいないのにリン!と一回だけ鳴った。
今までそんなことなかったし、何より突然鳴ったので私はびびった。
でも、友人の反応は爆笑。

聞けば、たまたま「通りかかった」おじさんの霊が、その鈴にぶつかったらしい。
向こう脛(?)あたりをぶつけてさすりながら消えていったのが見えたので爆笑したそうな。
気持ち悪いから鈴をはずそうとしたら、魔よけになるからつけとけ、と言われた。
鈴にはそんな意味があるの?

606 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 12:29:24 ID:IL9i/GGh0
>>605
あるらしい。
外国でも言われているよ。
クリスマスのベルみたいな奴でもいいらしい。

なんか金属音を嫌うんだとかなんとか。
だったら土鈴はどうなんだか???

607 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 13:20:33 ID:seC+bG5l0
土鈴こそ魔除けのためのものらしい。見るからにそれっぽい形のも多いし。

608 :本当にあった怖い名無し:2008/03/01(土) 19:21:23 ID:NsypgQ2D0
漏れについている霊は幽霊なのに、すごく恐がりらしい。
いつも漏れにくっついてるらしく、すぐそばに気配がしたり、
腕になんか圧力を感じたり、つんつん突っついて自己アピール
するのだが、別の霊がきたっぽいラップ音が部屋の端の方で
したりすると、なんかしがみついて来て怖がってるっぽい。
それどころかTVの心霊番組をみてるともろに怖がってるぽい気配が。


609 :本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 01:23:02 ID:BkIwhG/d0
>>608
それなんてツンデ霊

610 :本当にあった怖い名無し:2008/03/02(日) 02:28:12 ID:cSCK8gWI0
だが霊視してもらったらヒゲ面のおっさんだったり

611 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 12:42:07 ID:cfcn3drxO
いやーん

612 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 12:48:57 ID:CrIE/SfG0
>>608が羨ましい

俺はこの前除霊して貰うまで、物凄い辛かったし、全く眠れなかったorz

613 :本当にあった怖い名無し:2008/03/03(月) 21:29:36 ID:dc8PAPx/0
友人のところにはいっしょにテレビを見る同居人(?)が
いたらしい。
お笑い系のを見ていて、友人が爆笑するとそれにかぶるように
女性の笑い声がするんだと。
空耳だろ?と自分は言っていたんだが、同じように思った何人かが
そいつのところに行ったらやっぱり声はしたらしい。

ただ、勝手に「萌え萌え系」だの何だのとその声の主のことで
騒いでいたら、ふっ…と気配がしなくなったと言っていた。
バカみててあきれたんだろうね。


614 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 03:08:43 ID:6Nll/NwhO
Q:ドリフのコントを一人で観てると笑い声がします

A:間違いなく霊の仕業です。騒霊という奴です

615 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 05:37:08 ID:MbtVWTm/O
先日の夜中に起こった出来事。
自分はどうしても眠れない時には最終手段として羊を数えるんだが、直ぐに数え間違えるし面倒に成るしで止める。
その夜も眠れずに羊を数え始めたは良いが、10匹くらいで断念し、カウントするのを止めた。ところがそれ以降も、頭の中で羊を数える声がする。
『羊が11匹、羊が12匹、羊が13匹…』と、規則的なオッサンの低い声。イントネーションとしては関西弁(自分は関西在住
驚いてそれから意識を逸らしたが、結局そのオッサンは50匹くらいまできっちりと羊を数えてくれた。
自室にはオッサンの霊が棲んでいるようなんだが、彼だろうか。もう怖いと思わなくなったw

616 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 08:22:52 ID:5XzfdPAXO
いい奴じゃないか

617 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 11:16:48 ID:urjsXvmQQ
執事(羊)の霊だな

ベタでーす♪

618 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 11:22:07 ID:ZehjxD97O
飴を噛むのを我慢できないんだが。

619 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 16:40:56 ID:7cLu1ru80
夕方校門あたりに現れる不思議な婆ちゃんにもらった飴だけは噛むなよ

620 :本当にあった怖い名無し:2008/03/04(火) 18:48:19 ID:FsFq2TlO0
何で?




過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50