怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験4【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2007/11/14(水) 00:41:27 ID:HYXvPYrc0
前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験3【テラワロス】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183798977/

793 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 14:37:08 ID:1EcXlKvu0
>>792
それまっくろくろすけじゃね?

794 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 15:01:01 ID:uTc8SS6k0
>>792
そのうち「ボブ」から電話掛かってくんぞ。

795 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 16:10:31 ID:pUgai8Sv0
>>794に一票w

796 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 18:06:12 ID:lYsW+kzfO
「モシモシ、アタシボブ。イマアナタノウシロニイルノ…www」

797 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 18:28:50 ID:5MJV+nhO0
いつの間にボブはオカマ認定w?

798 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 18:43:06 ID:dYrfh/G+O
オカマのボブがバックに居るって、別の意味で恐ろしいぞ

799 :792:2008/04/05(土) 19:41:02 ID:SzvUe+P2O
まだボブ(仮名)からは電話来てない
でももし注文されたら俺はこの洗剤をどこに送ったら良いんだ

800 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 21:11:20 ID:7xsuQqWQQ
注文するからには送り先くらい言うだろ、それより場所によっちゃあ宅配便が受け付けるかが問題だな。

801 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 21:14:29 ID:2mXR/WA/O
ボブが>>729と一緒に住めば送らなくてもおK

802 :本当にあった怖い名無し:2008/04/05(土) 23:52:35 ID:NUG+jdi10
ボブって聞いて、ツインピークスのボブを思い出した。
あんな小汚くて変なおっさんが来たらイヤだな。

803 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:00:05 ID:SzvUe+P2O
ラップ音が酷い
「ボブなのかい?YESなら1回NOなら2、3回鳴らして」って聞いても関係なくピシパシ

804 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:22:29 ID:tfCdqUcuQ
ビシバシステム

805 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 00:43:23 ID:28LVpxoo0
>>784
同じような体験した事ある。

寝てる最中、ふと目を覚ましたら金縛り&M字開脚で、その足の間に人型っぽいもやが見える。
これはもしかして・・・と思ってたら挿入感。

 男なのに。

そいで、
「あの…男なんですけど…。」
と頭の中で念じてみたら即解放されたw

ただ、その挿入感が尻ではなく、ちょうど女性器のあたりだったんだよね。
もちろんティンコしか付いてないわけだけど、不思議な体験だった。

806 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 05:19:04 ID:xPvbPIOdO
私の祖父は息子が欲しかったらしく、母含めて六人も子供作ったが、全員が女だった。
子供が駄目なら、せめて男の子の孫を……と切望していたのだが、八人目の孫である私まで、孫までも全員が女。
それでも男の子の孫が諦めきれなかった祖父は、近所の神社で
「娘達の誰かに、是非男の子を授けて下さい」
と連日お願いしていた。
それを三年も続けた頃、いつものようにお願いしていたら、どこからともなく
「お前もしつこいなー全く。わかったわかった」
と、物凄く投げやりで面倒臭そうな声がしたそうだ。

それから暫くして、うちの母が妊娠。それが男の子と発覚した時、祖父は
「神様ぁああぁー!」
と叫び、小躍りし過ぎてぎっくり腰になった。

霊体験かどうかは微妙だが、神様(?)って結構適当な返事するもんだなと思った。
祖父はいまだに、その神社に頻繁にお賽銭をあげに行く。

807 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 06:42:45 ID:GmE0h/U+0
志村けんだったんじゃないか?

808 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 11:15:56 ID:gCDLHf/DO
>806祖父「神様!どうか男の子を!」
かみさま「あんだって!?」
>806祖父「神様!どうか是非男の子を!」
かみさま「あんだって!?」
>806祖父「ですから!どうか絶対に男の子を!」
かみさま「とんでもねぇあたしゃ(ry」

こうですね!分かります!

809 :本当にあった怖い名無し:2008/04/06(日) 12:47:56 ID:MCXGKKLM0
>>808
お願いする方がメンドくさくなるなw

810 :本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 20:12:10 ID:D54/8RRzO
久しぶりにワロタw
神様ァァァァァァwww

811 :本当にあった怖い名無し:2008/04/07(月) 21:17:43 ID:MLSeeONC0
「神様ぁー!」が桑原和男風に再生されたw

812 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 09:12:49 ID:LTdP7Ui8O
>806祖父「神様!どうか男の子を!」
かみさま「あんだって!?」
>806祖父「神様!どうか是非男の子を!」
かみさま「いやあたしゃ家内安全やら出世とか受験方面しか…」
>806祖父「ですから!どうか絶対に男の子を!」
かみさま「とんでもねぇだからあたしゃ(ry」
>806祖父「神様!どうか是非男の子ォォォォ!!」
かみさま「お前もしつこいなー全く('A`)わかったわかった。そっち関係の知り合いの神に口きいてやっから…」


813 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 10:08:16 ID:nTN8TWaB0
>806祖父「神様!どうか男の子を!」
かみさま「祈りが足りません」
>806祖父「神様!どうか是非男の子を!」
かみさま「信仰心が足りません」
>806祖父「ですから!どうか絶対に男の子を!」
かみさま「お賽銭が足りません」
>806祖父「神様!どうか是非男の子ォォォォ!!」
かみさま「お前もしつこいなー全く('A`)わかったわかった。まけてやっから…」
>806祖父「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) 」

814 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 11:09:58 ID:l1led7qF0
それ面白いと思ってるの?

815 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 11:21:02 ID:lYbt1Bcb0
関係ない雑談よりは面白いよ

816 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 22:14:08 ID:R6uNwaIX0 BE:487574944-2BP(69)
関係ない雑談なんだが

817 :本当にあった怖い名無し:2008/04/08(火) 22:50:41 ID:gJMZBJrYO
ナイナイ(*・∀・)ナイヨ

818 :本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 01:08:16 ID:t3FoUCRZ0
>>806
神さま!!! (*´д`*)ハァハァ

819 :本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 10:06:34 ID:9ZvmoJkp0
友人の体験談。
観光旅行で、紀伊半島のどこかの山に行った。
山っつっても本格的な登山じゃなく、なんとかロードとかいう名前の付いた
眺めの良い有料道路の途中にあるお寺を見学した程度。
古いお寺を見て、車に戻る途中、脇道を見つけてなんとなくそっちに行ってみた。
突き当たりに小さな稲荷神社があった。小さいといっても、ちゃんと立派な鳥居もあり
狐の石像が両側を守っていた。
友人はなんとなく神社の中を覗いたりしてから、お賽銭も出さずにその場を立ち去ろうと
したんだが、狐の石像の前を通り過ぎようとしたところで
「おい」
と呼ばれたような気がした。
誰かいたのかな?と辺りを見回したが、誰もいない。
気のせいか、とまた歩き出そうとしたら、また「おい」
・・・gkbrしつつ立ち止まった途端、今度は頭に何か小さなモノがこつんとあたって
足元に落ちた。
びっくりして見下ろしてみると、転がってたのは、小さなどんぐり。
なんとなく振り向いたところで賽銭箱が視界に入る。
・・・・まさか?

賽銭箱に小銭を入れて形ばかりの参拝をしたところ、今度は何事もなく
参道を出られたそうな。
「お賽銭の催促をするなんて、もしかしたらあのお稲荷さん、寂しかったんかな?」
と友人は笑ってた。
それ以来、どんな観光地のどんな小さな祠でも、彼はちゃんとお賽銭を入れて参拝している。
神様って大事なんだよね。と言いながら。

820 :本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 13:05:14 ID:oJLnZfnA0
子狐がどんぐりをぶつけている姿を想像した…

テラカワユス

821 :本当にあった怖い名無し:2008/04/09(水) 20:13:00 ID:HZ76dZXD0
(*´д`*)ハァハァ

822 :本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 00:30:23 ID:sgg4FiN1O
ハァハァ

823 :本当にあった怖い名無し:2008/04/10(木) 00:56:49 ID:djBw34Q20
子狐ハァハァw*w*w*

824 :本当にあった怖い名無し:2008/04/12(土) 17:41:42 ID:G0XSPHTJO
ほしゅ

825 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 00:18:43 ID:5md37sWhO
今日の昼間、ベッドでウトウトしてたら、右腕の近くに何かガサガサ動く気配がして金縛りがきた。
このスレで読んだ撃退法を思いだそうとしてもパニックで何も出てこない。
突然なぜか「YMOを歌えばいいんだ」と確信を得て、動かない唇で必死に「ライディーン」をくちずさんだ。
しばらくして気配は消え、金縛りもとけたけど、YMOのおかげかどうかは不明。
ちょっとスレ違いっぽいな。すまん。

826 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 02:11:49 ID:0CVocYuA0
きみぃーにぃーむぅねきゅんっ

827 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 06:40:19 ID:3XdxOBu3O
(きゅん♪)

828 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 10:18:16 ID:SOo48hFTO
ラランラーラーララー
ライディーンライディーン
輝く海を眩しい空を
渡せるもんか悪魔の手には

829 :那須与一:2008/04/13(日) 19:03:55 ID:9KAmIQ8K0
夕暮れ時も過ぎて夜が到来したさなかに寺の山門をクグってました。
門の敷居を跨いで足の裏から「グワァーーッ!!」?悲鳴のようなものが
聞こえた。私は心底おどろいてすっとんで行きました。
一晩中寝付けずにとうとう朝日が差し込んできますた。昨日のことが心配で
山門におそるおそる朝焼けの中見にいった。そこにはヒシャげた茄子がww


830 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 20:05:20 ID:xpBULairO
カフェで働く姉の話。
調理師さんも帰り、バイトの子も帰り、姉一人で父親が迎えに
来るのを待っていたそうだ。
ボーッしていると、照明が点滅、パシパシと言うラップ音が。
しかも何故か耳元で『ふんふんふーん♪』と言う鼻歌が聞こえた。
店内には誰もおらず、有線も切れている。
しかしこのビルの怪奇現象に慣れてる上、無駄に男らしい姉。
調子っぱずれの上に嫌いなORANG〇 RANGEの歌っぽ鼻歌にイラっと
した姉は、咄嗟に側にあった油の一斗缶をヒールで蹴り飛ばした。
空の一斗缶はカーン!と言う予想以上によい音を立てた。
姉はそこで『失格!帰れ!』と一喝。
ラップ音も鼻歌もピタリと止まったそうだ。

831 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 20:34:18 ID:92qVYxN70
>>830姉ムゴい…(´;ω;`)

832 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 21:42:09 ID:KEVVjgAM0
メロンパン姉さんを思い出すわ

833 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 23:30:19 ID:5zlIa7Ic0
カーン!て…のど自慢かw

834 :本当にあった怖い名無し:2008/04/13(日) 23:54:06 ID:SOo48hFTO
あれだっけ。死んでる奴が生きてる人間に勝てるか!とかいうやつ

835 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 00:24:41 ID:znCcvEcS0
>>825
是非歌詞を教えてくれッ!


(空手バカボンバージョンなら要りませんが)

836 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 00:25:40 ID:WBNStbzd0
生きてる人間が強い意思を持ってれば大抵の霊は対抗できないよ。

837 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 00:41:52 ID:IifPhbcH0
ヒシャげた茄子が「グワァーーッ!!」?

838 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 08:59:45 ID:4FEayKGD0
>>829
おねがいマイメロディのナスの神様とお供え物のナスビを思い出したw

839 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 16:05:47 ID:uaw+EfRtQ
そうYearナスビ最近観ないね、電波少年の。

840 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 19:34:26 ID:VV7AOK840
>>839
テレビユー福島放送の「なすびが行く」に出演してるよ

841 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 20:39:27 ID:uaw+EfRtQ
>840
元気でなにより。
こっちじゃ見れないけど。

842 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 21:30:24 ID:IifPhbcH0
>>829が翌朝に寺の門に確認に行かなければ、「あの寺は幽霊が出る」という
ことになっていたんだろうなw意外にもこういうケースは多いかも。
単なる勘違いで「あそこは出る」と心霊スポットになったケース。

ヒシャげた茄子が「グワァーーッ!!」?

843 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 22:21:10 ID:rroj4M+p0
いや、踏んづけられるまではその茄子歩いてたのかもしれないよ?
もしくはお盆から帰る人が背中に乗ってたとかさ…

844 :本当にあった怖い名無し:2008/04/14(月) 22:42:01 ID:qDIP13d9O
帰る人つぶされちゃったのか(;ω;)

845 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 00:11:16 ID:k4Unpvc40
>>843
何で寺に茄子??? とおもたが
納得したw

846 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 00:14:08 ID:922cBlrR0
>>843
機動性を考えて、四輪駆動か無限軌道も視野に入れるべきかもな。

847 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 00:34:33 ID:ewYBJvqz0
ヒシャげた茄子のAAキボン

848 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 00:53:24 ID:AHbIUSpKQ
>>846
織田無道の寺じゃね

849 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 11:15:13 ID:l/Gsw3AeO
  ┌┐
  イvヘゝ
 γ  ヽ
 |(゚Д゚) オイシイナッ!
 \  |
 /  |
 ヾ__ノ
  し`J

850 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 12:09:41 ID:Jw1O2rts0
  ┌┐
  イvヘゝ
 γ  ヽ
 |(゚Д゚) グアー!!!
 \  |
 /  |
 ヾ__ノ
  し`J



851 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 13:36:45 ID:56tk4+ziO
>>843そーゆう意味だったのか!!
勝手にナスを使ったアダルトなプレイだと納得してた自分コワス

852 :847:2008/04/15(火) 18:55:38 ID:ewYBJvqz0
>>849>>850
おお、ナイスなAAを有り難う!
かわいいな、ヒシャげた茄子。

>>851
どうやったらそんな解釈になるんだよw

  ┌┐
  イvヘゝ
 γ  ヽ
 |(゚Д゚) 「グワァーーッ!!」?
 \  |
 /  |
 ヾ__ノ
  し`J


853 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 19:25:13 ID:AHbIUSpKQ
茄子型UMAの人気にSit

854 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 22:56:49 ID:BiwPpfw/O
>>850
芋様に見えた


855 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 23:15:28 ID:Sc6FzpMoO
>>854
おぬし…バイク板住人だな!?

856 :本当にあった怖い名無し:2008/04/15(火) 23:18:49 ID:BiwPpfw/O
>>855
お主もか?

857 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 00:23:13 ID:9GeNiv+jO
>>852 生まれてはじめてナスに突っ込まれた!あ、シモネタじゃないよww

858 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 00:31:29 ID:iBh/jZSrO
エロス

859 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 00:31:34 ID:ZQCbD+bp0
高校の時よく金縛りにあった。
頻繁にかかってこまっていたが、ある日金縛り中に首をブリンッって回したら
解けることに気づいた。
このことを友人に話したら、後日その友人も金縛りにあった。
「お前の言うとおり首回したらマジで解けたw」って喜んでた。

困っているかたは是非

860 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 00:52:46 ID:/cdFzQAjO
首が回るのに金縛りとな?

861 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 00:55:12 ID:ZQCbD+bp0
860>
首回そうとしたら解けるノリ。

862 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 01:02:01 ID:JxRRJmxEO
確かに私は解けるときは頭か首から解ける

863 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 01:05:12 ID:PA0lS203O
おれは1日の半分以上は金縛り

864 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 02:02:52 ID:1ijAZgczQ
金に縛られちゃいけないね。

首が回らなくなる

865 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 04:45:44 ID:l34vG1xv0
山田くーん、864に座布団持ってきてー

866 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 04:48:06 ID:OA+gEnjQ0
>>864が神な件

867 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 09:54:35 ID:T2e7UJAGO
>>854
>>855
詳しくおながいしまつ(・ω・`)

868 :本当にあった怖い名無し:2008/04/16(水) 18:21:56 ID:sYZqFV/BO
>>867
バイク板に行って芋でスレ検索する

【芋】バイク乗っててダサかったこと55恥目【恥】

869 :本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 08:14:58 ID:NA3kAT/A0
保守

870 :本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 10:01:11 ID:8/UcNMtp0
10年ほど前、ちょうど同じ季節、雨上がりの、
この季節にしてはすこし蒸し暑いぐらいの夜のこと、
ベタベタした空気の不快さに、ベッド脇の窓を半分ほど開けて寝てたんだ。
ようやく眠りに就こうとした頃だろうか、やけに質量感を持った生温かいベタベタが頬をなでた。
違う
朦朧とした意識の中で、そう感じた。空気の湿っぽさとは明らかに違う。
半開きの窓と重い空気に嫌な想像しか出来ないまま、
正体を知りたい、いやできるならば知りたくない、
そんな葛藤の中で俺はゆっくりと瞼を開いていったんだ。

山羊だ。山羊の舌だ。俺の顔をなめ回す山羊の舌だ。
こわい、山羊だ、いやこわくない、だって山羊だ。
この世のものではないだろう。ここは二階だ。
でも山羊だ、柄本明みたいな山羊だ。
微妙な感情を抱えたまま、今見た全てを忘れようと目を閉じた。
それが俺の、動物霊初体験。

871 :本当にあった怖い名無し:2008/04/17(木) 21:47:36 ID:BeNPZYja0
それはシシ神様だっという。

872 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 00:40:50 ID:ehOXwO440
>>870
山羊って

お前何か黒魔術関係のものに関わらなかったか?
そういう本を読んだとか、黒魔術関係のものにかかわったとか
あるいはアンティークショップで変なものに触ったとか

ともかく何もなくて良かったな

873 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 01:28:32 ID:yu0z3rZ40
>>872
クトゥルーに興味を持ってた時期ではあったが
黒魔術にはそれほど関心があったわけでもないな
当時は、山羊って(笑)どうせならそれらしく狐でも出てこいよw
ぐらいに思ってたが、バフォメットだったとすれば確かにやばかったかも
真っ白で見るからに単なる山羊だったけどなw

874 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 02:05:20 ID:uKRtqdxF0
山羊か。間違って山芋って読んでた。

875 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 02:06:51 ID:B6CCQsOZO
>>874
痒くなるレスですな

876 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 06:53:34 ID:slUjLxGW0
ヤギの霊なら冷たくても良さそうなものなのに
>生暖かい とは・・。

877 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 07:40:26 ID:yu0z3rZ40
まさかこの世のものだったとは・・・
そっちの方が怖いやい

878 :本当にあった怖い名無し:2008/04/18(金) 08:15:10 ID:c6Ghf3ag0
>>875
痒くなるレズに見えた。

879 :本当にあった怖い名無し:2008/04/19(土) 02:27:06 ID:HWZcHktj0
日本に生きてるせいか、狐狸の類に比べると
悪魔って存在感うすいな。
バフォとか現れても俺も動物霊乙って思うだろうなぁ。

880 :本当にあった怖い名無し:2008/04/20(日) 22:44:28 ID:OCH5s9riO
メェ〜

881 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 09:27:00 ID:CpSoL9N40
>>784 怖い方は重い空気と耳鳴りの後で脳ミソがスパークする様な衝撃と背中の腰近くからじわじわと金縛るので眠れたもんじゃない

この感じの金縛りは俺もしょっちゅうあって怖がってたが(脳の欠陥かなと思ってた)
幽体離脱スレ見てたら同じようなこと書いてあって、それ以来特に怖くなくなった。
(なんか抜け出るチャンスみたいな)


882 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 10:24:41 ID:VBUWIU0S0
>>879
日本の八百万の神々が侵入を防いでいる。
と、オカルト的に解釈w

883 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 15:19:21 ID:E4AfRnrP0
バフォ「ちょっと日本にお邪魔しますよ」
八百万「おー良く来た、君も今日から八百万の一人だ」
バフォ「い、いや私にはちゃんとした名前と役割が……」
八百万「グダグダ抜かすな、日本はこーいうシステムなんだよ」
バフォ「うわなにをするやめrftgyふじこlp;@:」

山羊頭「こんにちは、八百万の一柱です。山を守ってます」

つまりこういうことだな

884 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 19:24:38 ID:Ifloq+yD0
>>882>>883
ワラタ
説得力もあるな

885 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 19:31:39 ID:zYGTupVR0
悪魔をあっさり洗脳してしまうなんて、
日本の神々は世界最強なんだな。

886 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 19:49:25 ID:NQ0MwC2t0
>>882>>883 GJw
そりゃー仏でも神でも妖怪でも八百万の神と化す国だからな。
いや妖怪は零落したのだけれども。

887 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 20:13:20 ID:H3/3geJhO
アヌビスはおいなりさんでおk?

888 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 20:52:49 ID:ZHUhTpWN0
アヌビス「何このお供え物…油っぽくてもそもそしてるよ…」

889 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 21:15:04 ID:6MAtSojn0
アヌビスの頭部は狐ではなくジャッカルなのですが・・・

890 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 21:27:11 ID:iUbuxCsA0
同じイヌ科なんだからグダグダ言うな

891 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 21:28:29 ID:V1uCQjb40
>>890
>>883の八百万の神みたいな言い方だなww

892 :本当にあった怖い名無し:2008/04/21(月) 21:45:37 ID:cui7F93/O
ここいらへんのゆるーい感じが日本の神様のいいところw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50