怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験7【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 01:52:38 ID:kwR0DaGt0
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1219692817/


28 :本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:30:48 ID:7FKPXh3+O
>>27おんつぁ!
待ってたよー

29 :本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:32:49 ID:gzVZ5ar8O
>>27
霊まで訛ってんのかよww
どんなのがいたの?

30 :本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:40:11 ID:amr/hHyUO
姉ちゃんお見通しかw
いや無視されたモノが姉ちゃんのところに泣き付いたのかなw

31 :本当にあった怖い名無し:2008/11/14(金) 23:45:20 ID:QtviznsGO
>>30 (・∀・)ノ ソレダ!

32 :おんつぁ弟:2008/11/14(金) 23:54:42 ID:1Kn+yJJVO
霊も訛っていましたww
自分達が住んでるところより若干南の方の訛りでした

霊の見た目は…、綺麗めなお姉さんでしたね。タイプでした。
スルーしないで童て…いや、なんでもないです('A`)

33 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 00:02:58 ID:q/aiwc5T0
童貞ぺろりですね、わかります。

34 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 00:26:25 ID:7/n2MW4AO
>>33
だれがうまいことを言えと

しかし霊も訛るんだな…
じゃあ外国人の霊は外国語喋るのか

35 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 00:31:50 ID:UjCuzWnB0
昔テレビ番組でイタコがマリリンモンロー呼んで

「ハローアイアムマリリン」

って言ってた。

36 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 00:43:27 ID:R5OgFzKAO
私、青森だけど訛った霊に会った事ない〜



会ってみたいなぁ

37 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 01:23:03 ID:m1PBXk26O
>>32
ペロリ姉はなんでもお見通しですげーな。
2chで話題になってんのもすでにお見通しかな?

38 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 02:05:29 ID:iANfxKmMP
霊だと言葉を話すというか言葉を頭で受信する感じだから
本人の一番会話しやすい言葉に変換されるらしいよ。

だから日本語を主体にしてる人には
海外の霊の言葉でも日本語に聞こえるし
逆に日本の霊でも海外の人から聞くと
そっちの言葉に変換されるんだそうだよ。

39 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 02:54:18 ID:m1PBXk26O
>>38
じゃあマリリンのイタコって…

40 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 04:18:06 ID:0TSh31gF0
人によったら笑えない話を一つ。

いきなりだが俺は寝ていた。そして般若の形相の女に首絞められてた。
全く知らねえ奴だったんだが、ブツブツと「皆死ねばいい」を繰り返し。
俺、自分でわかるほど息がヒューヒュー言っててヤバイ状況。
目が霞んできた頃天井からなんかスッスッっと、何か垂れて来てるのに気付く。
?って思ってると俺の額になんか当たる。その後首の方にトコトコ。
途中、鼻穴に細いものが若干入りフガッってなったw
で、いきなり幽霊の癖に女が青ざめた顔して
「ぎゃ嗚呼ああああああああああああああくぁwせdrftgyふじこlp;」断末魔上げて消えた。
開放された俺、ゲホりながら未だトコトコのそれをやんわり掴みながら起床、点灯。
右の掌に、掌サイズのBIGアシダカさん参上。
そんで「ありがとう、助かった」って言ったら手からピョンと跳んで壁伝ってどっか行った。
幽霊でも苦手なモノってあるんだなwww

41 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 04:36:32 ID:iANfxKmMP
>40

夜の蜘蛛は人の魂を乗せているっていうよ。
夜に現れる蜘蛛は先祖とかそういう魂を乗せて
何かを訴えるとか知らせようとしてる時に現れる事があるらしいよ。

護ってくれたのかもね。



42 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 04:53:21 ID:0TSh31gF0
へえそうなんだ。
俺はてっきり以前洗面所で溺れてるのを助けたから、
その恩返しかと思ってた。

因みにその蜘蛛とは未だに同棲してます。
同種の別蜘蛛かもしれないが。

43 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 05:02:39 ID:GCON32SfO
アシダカさんは人を恐れないからな。
巡回路に人が居てもキニシナイから…


因みにアシダカさんが居るって事は、家の中にゴ(ryの巣窟があるぞ。
あとアシダカさんにも毒があるのでむやみに掴まない様に。

44 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 08:05:50 ID:TyIFOTSMO
ギャァァ ク、クモモの足が鼻穴に!
しかもアシダカ軍曹毒あるの!?知らなかった!
でも生きるか死ぬかの時は平気になるかな…?
あと夜のクモは親でも殺せって言わない?

45 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 08:11:19 ID:iFO6FE+80
朝でも昼でも夜でも蜘蛛は殺さないでください><

46 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 08:35:56 ID:9QF6I7K90
蜘蛛はともだち!殺さないお

47 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 10:01:01 ID:GCON32SfO
>>44
毒あるよ。
人間がどうにかなる様な毒ではないし、追い詰めない限りは咬まないけどね。

ただ、アゴが大きいので結構痛いんじゃないかと思う。

48 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 10:18:09 ID:zqyoUQC50
友達から聞いた話

うちの学校の3階の男子トイレにでるらしい。なんでもトイレを出ようとすると
「ふくものをくれ〜!」って引きとめられるらしい。

で、友達もその日3階の男子トイレを使用。
すると本当に「ふくものをくれ〜!」って聞こえてきたんだと。
なにかふくものを!!とパニクっていたら、ふとゾウキンが目に入った。
そしてなんの迷いもなく声のするトイレに投げ込んだ!!
そしたら「きたねえだろ!!」ってキレたらしい。で、友達はそのまま
一直線に教室に逃げたんだと。

あんま面白くないかも…

49 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 13:01:08 ID:XpNQQ+hw0
学校に出る霊の類はビビらして楽しんでるのが多い。
基本的に人がとんでもない者を呼び込むか何かしでかさんかぎり
無害に等しいんですな〜

48の友達の件も
「ふひひwwwビwwwビってるwwwビビっwwwてるwwwうぇwww」
って感じのとこに雑巾がふってきて予想外の展開がきたもんやから
「きたねえだろ!!」
ってのになったんだと思われますな。

50 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 13:09:00 ID:iANfxKmMP
>48
実は本当に人間が入っていて
マジで紙が無かったというオチに
1ペソ

51 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 13:52:58 ID:E9ezQXsW0
私は幽霊よりアシダカさんの方が怖い…

52 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 14:31:21 ID:JMTWxkjI0
ゴキブリ食ってくれるありがたい存在だ
畏れ敬うべき

53 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 14:45:42 ID:VIUJ7YBTO
>>44
軍事板住人発見?
Gだけじゃなく霊にも強いアシダカさん凄いなw

54 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 16:33:06 ID:IRMDHIa3O
>>44
>あと夜のクモは親でも殺せって言わない?

身内に化けて喰い殺そうとした話を思い出した。逆に朝グモは験が良いって云うね。

55 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 16:59:47 ID:sipHYzNX0
こんにちは、今まで信じてもらえないと思いROMってましてが
書いてみます。

半年くらい前に引っ越したんですがそこはどうやら昔、
戦禍に会った城かなんかがあったらしくて侍の霊やらが出るらしく、
当時何にも知らない俺は家賃の安さにつられて入居したら、
最初のうちはよかったんですが、次第にカシャン、カシャン、とか不気味な音がたまにするようになって、
次第に鎧武者とか見え出してこれはやばいだろ・・・
と思ってたらついに白装束の人がでてきて唐突に俺の首に手をかけてきて、
当然体は金縛りにあってて動かなかったんだけど、
そいつは首を絞めながら顔を近づけてくる、俺は当然抵抗しようとして
動こうとするんだけど全然駄目で意識も薄れ始めたころになぜか走馬灯のように
ガンダムの08小隊のシローが「生きてアイナと添い遂げるー!」て場面が浮かんで
そしたら頭だけ軽くなったような気がして必死に頭突きをしようと首を上げたら
何かに当たったような感触がしたと思ったら体が軽くなって首を絞めてるはずの
手の感覚もないしなんだろうと思ったら霊が口を両手で押さえているのが見えて
なんか恥ずかしがっているようにも見えてどうやら俺は頭突きしようとしてその霊に
キスをしてしまったらしい、んでそのまま逃げるかのように消えていってその日は事なきを得たんだが、
次の日にまた枕元に出てきたんだけどようすがおかしくてなぜかにこやかしていて
首を絞めてくるような気配もないしどうしたんだろ?と思いながらも就寝。
そしたらその白装束の霊は朝になっても見えていて笑顔でこっちを見ている、
出勤時間になって車に乗ったらそいつもついてくるし顔を向けるといつもにこやかに
してるしそのとき俺はああ、責任取らなきゃならねぇんだな・・・と思ったね。
強い霊なのか今まで散々見えてた霊も見えなくなって見えてもそそくさと
逃げてくし最近では布団周りに鎧武者が正座して待機してるし、かえって安心してる。
それになんか体も細いし顔も夜は見えなかったけど四六時中見えるようになって
なんか好みのロリ顔だし家賃ともども得したと思ってる俺はもうオワタ\(^o^)/


56 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 17:07:21 ID:iANfxKmMP
>>55
信じない事は無いけど
お憑かれさま。

57 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 17:09:10 ID:xOAP1BiVO
鎧武者ってこたぁ…

ホモダチ乙

58 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 17:14:56 ID:sipHYzNX0
>>57

白装束は女の人だよw


59 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 17:20:15 ID:3L3DGmRL0
>>55
何となく冷蔵庫開けたら生首が、のコピペを思い出した

60 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 17:20:59 ID:m1PBXk26O
ロリ顔の鎧武者?…w

61 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 17:32:06 ID:yAI3EAwpO
>>58
お前添い遂げないと鎧武者に殺されるなwwざまぁwww
とか言いたいけど羨ましすぎてダメになる

とりあえず、部屋になんかいるスレに体験談投下しようぜ

62 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 17:46:18 ID:TyIFOTSMO
>>55
つまり白装束はお姫様かなんかで、鎧武者は従者って感じ?


とりあえず部屋で写真撮ってうp

63 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 18:01:15 ID:m1PBXk26O
あ、女か
じゃあまずは仲良くなって恋仲をめざせ
いきなりはダメよいきなりはw

64 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 18:09:37 ID:sipHYzNX0
>>62

あー、すまんカメラもってない;;
クオレティ低くてすまんOTL
けど友人が面白半分に取ったけど何にも写らなかったよ。

65 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 18:42:38 ID:Fh3x0SeiO
64はイケメソとみた

66 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 18:47:32 ID:JMTWxkjI0
一生、生身の女と結婚どころかセクロスもできなくなったなw

67 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 19:13:18 ID:+KYvqBV1Q
金縛りで死んだ話しも気管支、医院じゃね?

てか死んだらカキコミ出来ねぇか…

68 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 20:17:05 ID:GCON32SfO
それなんていうラノベ?

次はイッテキマスとかタダイマとかオヤスミとかオハヨウとか声かけてみようぜ!

69 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 20:26:44 ID:yHc3138+O
それより前スレの女幽霊みたいに携帯とかパソコン触らせようぜww
違うモノ触らせんなよww

70 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 21:19:28 ID:UjCuzWnB0
霊体験じゃないんだけど…通ってた中学校の七不思議です。

その1) 3階の廊下にある鏡は深夜12時ちょうどに幽霊が出て来る
その2) 2階の女子トイレ一番端の個室は何度修理しても髪の毛の固まりが流れて来る
その3) 理科室の骸骨は深夜学校内を徘徊している
その4) 校庭の二ノ宮金次郎像は深夜「おいっちに!おいっちに!」とかけ声を出しながらトラックを走っている
その5) 8月3日の午後17時プールの中央で泡があがる。
     以前その日その時間にプールで溺れて亡くなった子がいるらしい
その6) 早朝4時、非常階段から屋上へ出る踊り場に男の子が立っている。
     目が合うと追いかけられるが名前を当てると消えるらしい。名前は川崎君らしい。
その7) 音楽室のベートーベンの絵は(手が届かない高い所にかけられていた)
     ほっぺを叩くと赤く腫れ上がる。

4と7がなんか七不思議として間違ってる気がずっとしている。

71 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 21:45:05 ID:0t2JYX9FO
>>70
リア厨のころ深夜徘徊が趣味で、よく学校の校庭をウロついてた
ある日、職員室に見慣れない赤い光が……
たまたま職員室の扉が開いてて、廊下の非常灯が見えてただけなんだけどな
ちゃんとオチ付きで友達に喋ったら、3つ下の弟が入学した頃には七不思議に加わってたよ
七不思議なんてそんなもんだ
つか、元からあった七不思議のヒトツはドコいったんだろ

72 :本当にあった怖い名無し:2008/11/15(土) 21:50:33 ID:8y8cS3Yr0
七不思議って一気に全部語られることは少ない気がするから
「七不思議のひとつ」という名の七つ以上ある話達に加わっただけなんじゃね

73 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 00:57:38 ID:zEczgLkvO
俺の彼女の話なんだけど、ある夜寝てたら突然目が覚めたらしい。で、その瞬間ベッドの下に何者かの気配が。で、ここからは彼女の言葉によれば『何かのキャラ?丸い形の。ベッドの下だから見えないんだけどわかるの。なんか丸い形の者がいるの』


で、そいつが彼女に喋りかけてるらしい。てゆーかどうやらそいつが喋りかけてるから目が覚めたようだ。何を喋りかけてるかと言うと。


『クルヨ!クルヨ!コワイヨ!クルヨ!』って甲高いなんちゅーかインコかオウムみたいな声で彼女に早口でそう喋りかけてるんだと。


ちなみに丸くて甲高い声ってまんまハロじゃんって思うかも知れんが、彼女はアニメはほとんど見ないしましてガンダムなんて世代的に全く知らん。


で、彼女は『怖いって何?来るって何が?』って思ってたら、突然そいつの気配が消えたらしい。それと同時に部屋のドアの方がパァーって明るくなった。もちろんドアは閉まってるし、電気も点いてない。


で、『え?』って思ってたら逆光でよく見えないが真っ黒な人の形、それも中年のおっさんという事が何となくわかった。

そのおっさんは彼女の寝てるベッドにすーって近づいてきて、屈んで彼女の顔をずーんって覗き込んで来た。『怖い怖い怖い!』って思ってからの記憶はないそうだ。気がつけば朝だったらしい。

おっさんも気になるが、それより『丸いの』ってなんなんだ?と思い追求したかったんだが、最初聞いた時に『丸いのって何?wバボちゃん?wプゲラww』みたいに言ったら機嫌を損ねてそれから何聞いても答えてくれなくなりました(´・ω・`)

74 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 01:05:35 ID:oKNAyi6b0
ハロよりバボちゃんのがいいな。

75 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 01:13:39 ID:31FvswGuO
言うか言うまいかと思ったけど・・・


私の部屋に数週間前から現れる髪も着物も真っ白な女の子(たまに腕や足が魚のヒレみたいになっている)が私の北斗の拳をよく読んでいます
無表情な子だけど兄弟しかいなかった私にとって妹みたいな存在です

76 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 01:27:55 ID:zEczgLkvO
>>74

危険は告げるが、助ける気は無いってところが茶目っ気だな。


彼女は他にも小学生の頃、両親の部屋で一緒に寝てたら廊下にでっかいタヌキの置物(居酒屋の店先とかによくおいてあるアレ)が立ってたらしい。推定身長2m20cmくらい?生きてるタヌキじゃなくてタヌキの置物。なんなんだ。

77 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 01:37:57 ID:AQaVLjG5O
VIPに出現した「おいちゃん」のまとめ
ttp://slpy.blog65.fc2.com/blog-entry-1622.html
読んで思い出した

私がまだ幼女のころ、独りで寝ていると見知らぬオジサンが時々な身体中を撫で回わしていた
当時は父母と寝ていたけれど、早い時間だと寝室に独り寝る事が多かった
「怖くないよ 怖くないよ おじさん幽霊だけど怖くない幽霊だからね
独りで寝るの寂しいでしょ?寝るまでおじさんがナデナデしてあげるから
ほら、良い子だね〜足もっと開いて 気持ち良くなってこない?」
毎回こんな感じの事を言っていた
視覚的に撫で回しているけど触感は全くなくて、気持ち悪いヤツだとは思ったけど
怖くは無いから「うるさいオジサンだなー」くらいにしか思わなくて
幽霊=怖いっていう概念もまだ無い頃だったから無視して寝てた

成長したら出てこなくなった
まだドッカで幼女の身体まさぐってるのかな?おじさん


78 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 01:39:57 ID:i3lwrdyIO
>>76
それは酒買い小僧こと妖怪豆狸…!

79 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 03:01:12 ID:uXkjhEQK0
>55
句読点がないからものすごい早口の人が書いた感じがする

80 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 04:10:14 ID:/iM6dP/F0
最近G見ないと思ったら奴が喰ってたのか!

>55が若干羨ましい。
>77のオッサンも羨ましい。

81 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 05:34:30 ID:KZz5uOCw0
>>69
最近ではなんかいろんなものに皆さん興味あるみたいですwww

この前、家には誰もいないはずなのに(当然一人暮らしだし)
家から電話が掛かってきて、不思議に思いながらも出たら、
ノイズがひどいんですよ、なんというか、中途半端にチューニングを合わせたラジオみたいな?
そこからなんかふとましい声が微かに聞こえるんですよね。
うまく聞き取れなかったけど多分、大変って言ってた気がする。
んで仕事が終わって、帰宅したらどうやら鍵をかけ忘れたらしくて、
それを伝えようとしたいたい。
それが始まりで、いまでもたまになんかあると掛かってくるw
最近ではちゃんと聞こえるようになってるし、言葉数も増えて会話しやすいです。w

82 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 05:44:58 ID:i3lwrdyIO
>>80
“二〜三匹のアシダカグモが居れば、家屋内のゴキブリは半年で駆逐される”らしいよ。

>>81
萌え系牡丹燈籠だなw

83 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 05:45:02 ID:uorTXvQ4O
数年前の話だけど、毎晩、オッサンの声で
「こらぁ!」
って怒鳴られてびっくりして目が覚めるけど、
眠いからすぐにまた寝てた。

最初は夢だと思ったけど、夢なんかじゃなく、目が覚めた後に気配が残ってる。

それが毎晩だからさすがに腹が立ってきて、どうにかしてやろうと思うようになった頃、やっといなくなった。

ああ、正体がばれそうになると逃げるんだなと思った。

84 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 06:00:22 ID:BogQUXq2O
親のマッサージしてるとよく現れる…
マッサージが凄い上手くて喋り方は謎の中国人みたいって…本当に色々な奴が来ますね!
うちの家族一員に移った霊はかなり恐い!何か言われたら『はいぃっ(¨;)!』みたいな!
小さい時は親のマッサージしてた時手が痺れて疲れていたらいきなり手が機械みたいに動いて一瞬で終わりました
今凄く気持ち良かった!機械みたい!言われました
自分でもかなり恐怖しました
驚きます
最近は物がよく落ちます
物に引っかかる時も沢山
ぶつかる事も!
不思議な現象は続いています!
ぞろめ時刻見るのも気になります!


85 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 07:30:16 ID:qXUTvmvPO
>>81
次はメールを覚えようとPCの前で姫様&鎧武者達が悪戦苦闘してる姿が脳内再生されちゃったじゃないかw
しかもバジリスクの朧と伊賀忍軍の面々でwww

86 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 10:02:32 ID:A7HADGB1O
>>85
そしていずれは『幽霊だけど質問ある?』的なスレをたてるんですね、分かります

87 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 11:39:37 ID:98HXHykV0
なぜ誰も「おんつぁぺろり」の正確な意味を>>27に聞かないんだ?

88 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 11:43:01 ID:FGmT+M3T0
何か笑えるのが何かないかと思い出してみても
たいして思い出さん・・・と言うわけで御役目中の出来事でも

とある寺から電話がありまして向かう事になった。
内容は、訳有りのぬいぐるみを引き取ってくれってやつよ、んで寺に到着して
拝見させてもらった。
赤ちゃん位の大きさって言ったら解るかの?まぁそれ位のクマのぬいぐるみが
あったわけ、確かに不気味な感じはある・・・んやが見た目とは違って暖かい
感覚なんですよ。
あ〜不気味ってのは全身?ズタズタで綿がはみ出てるってのね?
んで経緯を聞いて引き取ってコエオトシを開始。
「○○ちゃんどこ?」
「それは○○さんとこの子供のこと?」
「そう○○ちゃん、おじさんだれ?」
「俺21歳だからね?おじさんじゃないからね?」
「おじさん悪い人?」
「だから、おじさんじゃないからね?いい加減にしないとおじさん怒るよ?」
とまぁいろいろ会話をしていくと、そのクマに憑いているのは本来なら
○○ちゃんの姉になるはずやったモノが憑いていたってやつで○○ちゃん
の代わりに病を引き受け怪我を引き受け等してるうちにズタズタになっていき
その容姿が気味悪いって理由で寺にきたと、んで然るべき場所で成仏した方が
いいんじゃない?って言ったら。
「せめて○○ちゃんが大人になるまで」
と言って聞かない、だもんで坊主に頼んで御家族に事情説明してもらい婆ちゃ
に頼んでぬいぐるみ修理してもら再びぬいぐるみに憑かせて俺の御役目終了!
今もたまに、その御家族からハガキがきます。
にしても・・・おじさんはないよな・・・

89 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 11:53:50 ID:ZtRJcH+70
>「だから、おじさんじゃないからね?いい加減にしないとおじさん怒るよ?」
自分でおじさん言うてるwwww
ともかく乙。
なんか泣けるなあ。

90 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 12:21:00 ID:/fCDcFFm0
>>88
目からヘンなシル出るぉ

91 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 12:24:58 ID:FGmT+M3T0
>89
おじさんおじさん言われたからいつのまにか
自分でオジサン言うてたんよw


扱った人形関係では、ほっこりした話ですな。

92 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 12:38:32 ID:KZz5uOCw0
>>85−86

クソ吹いたwwwこいつらならスレ立てかねんwwwww

今メロンから帰ってきたんだが玄関開けたらタオルが降って来た、
外、雨だから心配してくれたんだな。

93 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 14:52:16 ID:7cWBzZEwO
いや、同人誌をそれで隠せということだろう

94 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 16:04:18 ID:78AINPQdO
>>92
「貴方にTKOされました」って意味じゃないか?

95 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 16:20:46 ID:p0N5O6680
>>55最初の一文が長すぎる。
〜して、〜たから、〜けど、〜で、〜して、〜して、〜たんだけど、〜して、〜で、〜たら、〜で、〜した。


96 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 17:06:05 ID:KZz5uOCw0
>>95
すまん、初めて書いたから緊張したんだ;;
>>93
その発想はなかったwww

ちなみに姫?の霊は普段は着いて来ます。

97 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 21:57:30 ID:0cHemX/50
このスレはいつから「萌える霊体験」スレに

だが毎日wktkしてる俺ガイル

98 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 22:55:32 ID:vNtvnO9J0
>96
携帯カメラもないの?
疑ってる訳じゃない。100%信用したいだけ。

99 :本当にあった怖い名無し:2008/11/16(日) 23:14:25 ID:WF7WGxhU0
100%信用ってのは見知らぬ他人に対してするものじゃないよw

100 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 01:08:53 ID:NQ5cfuZ5O
ましてネットでな

101 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 01:13:11 ID:tcTzEnh10
【食中毒】毒キノコ採集防止のPRの小冊子に萌絵 -早くも持ち去り続出【促進?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1226245914/

 今年度は夏の猛暑に加え秋の長雨が続き食用キノコが豊作となる一方、毒キ
ノコも豊作となり、昨年度を上回るペースでキノコ中毒者が倍加している。
 11月16日、群馬県生活衛生課は記者会見を行い、毒キノコの情報小冊子の
盗難について発表した。
この小冊子は従来の文面による注意書きのみではなく、より人目を集める為に萌
え系マンガで摂取に関する危険を可愛らしく表現していたが、イラストを目当てに
店から大量に持ち去られるケースが相次いでいるという。宿泊施設や駅図書館な
どに置かれた一万冊のうち、すでに七千冊以上が被害にあったとみられる。
 群馬県は既に被害届けを提出しており、東京のアニメグッズなどの中古売買店に
多量に流れていることから、県警は組織的な犯行も視野に入れ捜査を進めていく方針だ。

(参考画像-収録マンガ「紅天狗姐さんご胞子活動」より)
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_17210.jpg

102 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 01:33:50 ID:g3sqcfKVO
またきのこ板か

103 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 01:36:36 ID:EQtsUmZrO
くだらない話を携帯から

俺が小学のころの話

二年生の時にクラスで心霊ごっこなるものが流行った。

霊感のある奴が集まって霊を退治する、という遊び。

その手の噂は旧校舎に集中していたので、案の定そこを調べていた。
で、発見されたのが3mぐらい上にある窓に1つだけついていた手形。
俺は「どうせ誰かがハシゴを使って着けたんだろ」
しかし他の奴等は
「いや、違う。あれは動くガイコツがつけたんだ!」
俺「ガイコツはあんな高い所、上れないだろ」
他「じゃあ、これは何なんだよ!」
と言われ見せられたのが
小学館発刊の低学年向けの某雑誌。
その中のドラえもん見たら、ドラと一緒にガイコツが空飛んでたw
それで納得してしまったあの頃の俺www



104 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 04:22:19 ID:fXL1kdkF0
>>103
可愛すぎるwww
ガイコツの手形は普通の手形の形じゃないよなあ普通に考えて

105 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 04:50:35 ID:gMmILDmc0
私は中学校時代、オタク寄りな性格で友達も地味な方だったし
数少ない趣味で、少女向け小説(今で言うラノベ?)とかをよく読んでいた子だった
霊感とかはぜんぜんなかったんだけど、まさに中二病ってやつで
いつか特別な何かが、自分にだけ見えたりするはずだって少しだけ信じてた

で、ある秋の夜に、いつものように寝る前に小説を読んでたんだけど
急にものすごい眠気に襲われて、目が開けていられなくなった
持っていた小説が手からするっとこぼれて
床に落ちた音が「ザバ」って感じで響いたのが聞こえたのがわかった。
その時点では急な眠気としか思っていなかったんだけど、
そのあと急におなかの辺りが重くなった気がしたもんで、なんか変だって気づいたのですよ
んで、体を動かそうとしてもぜんぜん動かなくて、これが金縛りかーって
ちょっとだけ楽しくなった。
おおお!って感じだったんですよね。最初。

だけどそのままどんどんおなかが重くなっていって、
苦しくて息ができないし、部屋の電気もついてる感じがしないし、
これはもしかして「ヤバイ」のかもしれないと思い出して、
とにかく目を開けたり、声を出したりすれば金縛りが解けるって聞いたことがあったから
必死に体のどこでもいいから力を入れようとがんばってみました

おなかの重みが半端なくなって、いよいよこれは死ぬのかもしれないなと
死ぬってことが頭をよぎった瞬間

106 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 04:51:12 ID:gMmILDmc0
生きたいという感情が勝ったのか、それまで一切からだがいうことを聞かなかったのに
ぱっっと目を開けることができたんです。

すると私の体の上に、正座をしてる人間の姿が目に入ったんですよ
その人の見た目がすごい印象的で、顔は影でみえなかったんですが、
まっすぐで腰の辺りまであるなっがーい細い白、というよりも銀にちかい髪で
ちょっと東洋のっぽい飾りの入った洋服を着ていて、
正座ではありましたが、スラっとした、背の高そうな男の人でした。
この世の人間とは思えない姿で、パニックになりかけたんですが、


ふと、その人が、
自分が読んでいた小説の登場人物だと気づいたんです
気づいたその時には、彼の姿は消えてて、金縛りもなくなっていました。
あとには床に落ちた小説だけ・・・・・・

それから、私は、特別な何なんて存在は一切信じなくなりましたし、
中二病のけも一切なくなり、まっとうな社会人に成長いたしました。
あれから一度も金縛りには会っていません。

107 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 10:06:22 ID:1TiLCYZo0
スレ違い

108 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 10:23:30 ID:dDJY6jFz0
お帰り下さい
http://yomi.bbspink.com/801/

109 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 10:47:21 ID:s166Liwo0
>101
ちょ、なんか発展してるw

110 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 11:26:11 ID:MNT1vE2R0
>>106
脳が創り出した者を現実として感じる、ということを自覚したんですね。

111 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 14:15:29 ID:8vH4GyCMO
ある日の深夜、うちで飼ってる黒ぬこが布団にバシバシぬこパンチを食らわせていた。
小さい虫でもいるのかと近付いて見たら、掛け布団と敷布団の隙間から手が生えていた。ごつい手だったから多分男の人だと思う。何その指毛。
その手が何かじたばたしていた。じたばたすればする程ぬこ大はしゃぎ。無限ループ。
遊んでくれてるのかなと思ったがどうもそうではないらしく、困ってる感じがひしひしと伝わってくる。
俺が見てる事にも気付いたのかぬこを指差したりして助けを求めてるっぽい。その間もぬこ猛追。
いい加減かわいそうになってきたのでぬこ抱き上げて別室に隔離、戻ってきたら手はぐったりしていた。
大丈夫ですかと一応確認を取ってみる。何かジェスチャーする手。
形から推測して握手してみる。ぶんぶん上下にシェークする手。
最後にぐっと親指立ててGJしてから手は消えた。つーか指毛何とかしろ。

112 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 14:16:25 ID:KnsZXvcEO
何かこのスレ見てるとGS美神好きな奴多いんだなあって気がしてくる。俺は初期の幽白が好きだけど。

113 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 17:28:22 ID:fRnMQuRE0
>>111ちょww手めっちゃ陽気ww

114 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 17:40:24 ID:LDrBQQIS0
>>111
毛髪の少ない頭に猫パンチ食らってた人とずいぶん対照的なw
指毛といい、欧米系なのかねえ?

115 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 17:43:47 ID:RE3rZEO/0
>>111
wwww
イタリア人と見たw

116 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 17:49:15 ID:vokty0viO
>>111
いや、ラテン系かもよww

117 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 18:04:24 ID:WKvnfl8NO
>>116
骨つきのでかい肉ばっか食ってたに違いないw

118 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 18:08:46 ID:8vH4GyCMO
あ!手白いよ!そうか外国の人なのか!
今でもたまに出るよ。ぬこ対策なのか壁とか天井から生えてくる事が多くなった。
この部屋結構変な事が起こるから楽しい。オカ板住人的には。

119 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 18:19:18 ID:K6jk9gtn0
幽霊?も大変なんだね。
猫対策に出現場所変更w

120 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 18:25:30 ID:0AYnk5n60
以前、布団で寝ていると、金縛りにあった。
金縛りに会うこと自体は何回があるのだが、
そのときは、大音量でクリスマスキャロルのサビのメロディが聞こえてきた。
個人的には非常にびびった。
でも、知人に話しても、笑い話としてしか受け取ってくれない。

121 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 18:26:43 ID:57PG9F1q0
今仕事から帰ってきたら、鎧武者sが付けっ放しにしておいた
パソ見てニヤニヤしてた・・・何見てたんだろうな?w

>>98
おまいが期待してるものは絶対写らないと思うから却下。
勘違いされがちだが、思念の強い霊でないと大抵写らんぞ?(経験上)
それにカメラは霊を刺激するから無闇に使いたくない。

122 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 19:31:53 ID:HJWB9vrEO
>>121
そうかもな 
そういえば後ろ姿の霊とか写真の枠からはみ出した霊とかみないよな。


ビビりだから心霊写真とか中々みないけど、通りすがりの霊とかは人の体の一部が、消えて解る程度だし

123 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 19:39:11 ID:57PG9F1q0
>>122

本当にはっきり写るのは怨霊とかそういう感じに強いものを持ったものだけ。

後は守護霊とか、危険を知らせたいのとかね、俺は霊感強いほうだと
思ってるんだが霊なんて結構いるよ、大抵動物の霊だけど。www
それにこいつら結構苦労してるみたいだし。


124 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 19:45:42 ID:oBPOK5w7O
昨日部屋に帰ったら、壁に鼻があった。多分男性と思われる。
見えたり消えたりするが、写真撮ろうとしたら必ず消えるみたい。
会社の鉛筆を拝借したので、これから帰って試したい事があるww

125 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 19:47:53 ID:MNT1vE2R0
>>111
なんで自身の意志で逃げられないんだろう。
道理がわっかんない。

126 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 20:04:47 ID:NQ5cfuZ5O
>>124
やめてええ
それだけはやめてあげてええええ

127 :本当にあった怖い名無し:2008/11/17(月) 20:05:27 ID:zIjgp+190
124
お前マサカwww
挿入するつもりじゃあるまいな?www



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50