怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験13【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:42:48 ID:NdbshLXR0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前レス
【全米が】なんか笑える霊体験12【テラワロス】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249320871/

次スレ立ては、980を踏んだ方、お願いします。

2 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:46:04 ID:NdbshLXR0
>>1ゲット

3 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 21:46:39 ID:q2nL9fTY0
3

4 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:17:48 ID:mZbqdTJxO
まとめサイト見て思い出した

私はオーラの見える人に『オーラ茶色…』と言われた
松崎しげる色でしたよ…

5 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:27:15 ID:OGRRdhNKO
>>1


6 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:39:39 ID:7YBKWVvW0
>>1
貼り付きこのスレで消えるといいね

7 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:45:08 ID:A+qtBw98O
>>1乙モンド

8 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:48:21 ID:l6xG0289P
>>6
俺のことか?
カスお前が死ねよ

9 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 22:58:03 ID:7S8h1nnoO
>>1

10 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:04:38 ID:Q8InIgvBO
>>1乙です!

それにしてもPの人邪魔だ。
頭おかしいのかな。
焙りでもやってるのかな。

11 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:11:28 ID:A+qtBw98O
>>8 全部自分に返ってくるよ。格下相手だと思うんならも少し知的にね!

12 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:31:45 ID:+/tHFLJ0O
Pの人に犬放ってくれないかな
ここの住人にも悪い影響でるかもしれんが

13 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:49:43 ID:EKUOK68pP
乙です

14 :本当にあった怖い名無し:2009/08/31(月) 23:54:08 ID:NK4DMqPpO
亀レスだが
前スレの木魚をセンターに置いてポクってのが目茶苦茶つぼってしまったw

15 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 00:08:33 ID:VeISNt6qP
何気なく使ってみたP2だが、ここまでカス共に評判がいいと
このままP2で行くのも良いかなと思うな

お前らどうせP2外して糞擁護してるときは全く気付かないくせに
零寒鈍感低脳屑共がw

16 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 00:47:34 ID:2QISSWQr0
ガキの頃の話

うちの近所の住宅地は、ちょっと小高い丘になっていた。
その丘の坂道を登りきったあたりには納骨堂があり、道沿いにお地蔵さんが2列横隊で20体ほど並んでいた。

お地蔵さんのうち何体かには、アクリルペンキのようなものでペイントが施されていた。
白目黒目を塗リ分けられてたり、口紅を赤く塗られていたり、大仏様のような髪型(螺髪)を黒髪に塗られていたり。
いま思えば珍しい装いではあったが、当時子供だった僕は
あー、お地蔵さんには持ち主の人が色を塗るもんなんだなー程度に認識していた。

ある時、ふとした話のきっかけにそのフェイスペインテッド地蔵のことを母に話してみた。
「そんなお地蔵さん、いるわけないでしょ〜?」…と、母。
なかなか信じない母にちょいとキレた僕は、じゃぁもう一度見てくると自転車で例の丘の道に。

地蔵集団にはやはり、ペイントがなされていた。
ほら僕の言ったとおりだ。と安堵した。
が、改めて観察していると、僕はある事に気づいた。
いつもと違う地蔵がペイントされているのだ。
それだけじゃない。
よくよく考えたら、毎回見るたびにペイントされている地蔵が違っているじゃないか。
そのことに気づいた瞬間、僕はなぜか目を回し意識を失った。

意識をとりもどしたのは、知らない家の庭の茂みの中だった。
その家のおじさんに、心配されて介抱されていたのだ。

そこは、地蔵がある納骨堂から坂道を挟んだ向かいの家だった。
昏倒した僕は、道端のちょっと高い所からその家の庭に転落したらしい。
幸い怪我もなく、おじさんにお礼を言って別れた。

帰りにもう一度、地蔵達を見てみると
ペイントされている地蔵は一つもいなかった。

17 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 01:02:34 ID:VeISNt6qP
>>16
>そのことに気づいた瞬間、僕はなぜか目を回し意識を失った。

吹いた

18 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 02:02:11 ID:Og1qR7Lc0
>>16
あまり笑えないんだが…
IDがKISSニアミスだね

19 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 05:04:40 ID:kk4MOsIOO
こっこれは、
>>1乙じゃなくて チャーハン零しただけなんだからね
変な勘違いしないでヨネ

  ∧,,∧
 (´・ω・)
c(_U_U
  ━ヽニニフ

     。・゚・。・゚・。・
       。・゚・
      。・゚・
    。・゚    。゚
    ゚・。・゚・。・゚・゚・

20 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 08:08:18 ID:tL0MUmAdO
地蔵のペイント、自分の地元にはそんな風習なかったから
初めて夜に見た時にはびびったな。


21 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 08:22:22 ID:UdN4Zlp6O
>>19
ツンデレドジっ子 テラカワw

22 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 08:23:16 ID:dKrx96Il0
>>4
松崎しげる色は黒だろw

23 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 14:51:58 ID:SlKtbESX0
>22
ttp://www.craypas.com/topics/img/matsuzaki01.jpg
サクラクレパスの公式にマット水彩の混合比まで出ているというのにw

24 :本当にあった怖い名無し:2009/09/01(火) 18:40:13 ID:Ug3tzR690
>23
これがコラでないってのがすごいな。




過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50