怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験15【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 07:12:32 ID:J9Rrg1GM0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前レス
【全米が】なんか笑える霊体験14【テラワロス】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253802023/

564 :本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 08:57:59 ID:0G9xzqw00
>>563
さすがにこれは作っただろ

565 :本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 16:08:09 ID:+M4iaC1d0
>>563

皆が優しいコメントを書いてくれてたよ。がんばれ!
http://copipe.cureblack.com/copipe/2010/04/27/15955

566 :本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 22:53:56 ID:h2J3Ft17P
>>556 & >>557->>562 >>563
小学生以下

くだらね

567 :本当にあった怖い名無し:2010/04/27(火) 23:41:54 ID:na/8Z8zIP
軽くフいちゃったよ。
ネタでもいいやw


568 :本当にあった怖い名無し:2010/04/28(水) 19:05:48 ID:yS0IOzz/0
まとめるのは下手だが読んでくれればうれしい。
笑えるかどうかはわからないけど学校の話。
なんか今年卒業した先輩の中に人のオーラが色つきで見えるって言ってる子がいたらしい。
それでうちのクラスの軽くオタクに踏み出している男子が試しに見て貰ったら、
緑と赤?のビームみたいな光が緑が強くなったり赤?が強くなったりしてるって言われたそうだ。
そこで、生徒に結構人気があるA先生が「俺のオーラはどんなの?」って聞いたらその子は
「えーと・・・ド ラ え も ん の タ イ ム マ シ ン の 時 の 背 景 みたいなの。」
と言ったそうだ。一体どんなのだ。
ぜひ一度会いたかったな。自分の場合はどんなことを言われるのか気になる。


569 :本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 07:41:03 ID:osotvoQF0
霊が見えると大変そうだけど、オーラは楽しそうだなw

570 :本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 08:25:07 ID:/ctOYtl/P
闘気が見えるとは相当できるな

571 :本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 09:05:10 ID:exIWccx+0
オーラが見えると、もうすぐ死ぬ人がすぐにわかるらしい。

572 :本当にあった怖い名無し:2010/04/30(金) 14:37:15 ID:oSBBFJu20
死脈をはかられたことがある
でてたらだいたい残りは一週間らしい

573 :本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 19:10:45 ID:7QqpYMg10
おとといぐらいからTVの周りに何かいる
手のひら位の大きさの白いふわふわがチョロチョロしてる
字幕版の海外ドラマとか集中して観てる時に限って見え隠れしやがる
CM中とかならじっくり観察してやるのに出てこない
小トトロだったらいいなあ

574 :本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 20:40:48 ID:Yy991ZeIP
集中している時に視界の端になにかが見えるとな
一応検査行っておいで

575 :本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 20:41:49 ID:Yy991ZeIP
あ、検査は眼科のことです

576 :本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 23:40:46 ID:3xrQSk3/O
>>573
ゴメン。それ、俺。
ジャンガリアンハムスター

577 :本当にあった怖い名無し:2010/05/01(土) 23:47:17 ID:wpKsyGyz0
>>573
ケサランパサランだろう。
桐の箱の中におしろい入れて置いといたら釣れるかもよ。

578 :本当にあった怖い名無し:2010/05/02(日) 01:57:56 ID:rWOFWuiQP
573でテレビの周りに白いものが見えると書いたものです
あの後白い物体をよく見てみたら


って続くのがこのスレのこっ恥ずかしいダサ定番だよなw

579 :本当にあった怖い名無し:2010/05/02(日) 02:26:32 ID:467TwRGS0
白いふわふわいいな
抜け毛とか無いんだろうか
無かったら家に1匹欲しい

580 :本当にあった怖い名無し:2010/05/04(火) 20:11:32 ID:yyuFlMBe0
新しい癒しキャラ誕生の予感

581 :本当にあった怖い名無し:2010/05/05(水) 14:19:37 ID:WCW1ESMz0
連休の道路の込み具合を見ていて思ったんだけども、
出るので有名なトンネルで大渋滞のまま夜中に突入したら、どうなるんだろう??
そんな体験があったら聞いてみたい。

582 :本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 21:17:52 ID:UeZEDJbt0
ふと思い出したんだけど、前に読んだ推理小説に「髪が伸びる日本人形」の謎解きがチラッと載ってたな
本物の髪(毛根付き)を使用していたため、糊に含まれる澱粉を養分に成長し続けていたってタネで
基本バカミスだったから実際に起きる現象なのかはわからんけど

ちなみにその人形は後日「伸子ちゃん」と命名され床屋のマスコット的存在になって、
髪の薄い客が賽銭持参で拝みに来るようになったってオチ付き

583 :本当にあった怖い名無し:2010/05/06(木) 23:09:40 ID:s6Wi/Uoo0
今度は毛ネタか
激しくマンネリだな

584 :本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 00:27:56 ID:+Bh5vf5j0
>>583
ツマラン
次!

585 :本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 09:55:21 ID:PD/4rot40
ハゲの特効薬を作ればノーベル賞。


586 :本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 11:19:16 ID:ebJivN7gP
この糞スレまだあるw

587 :本当にあった怖い名無し:2010/05/07(金) 22:59:19 ID:OG/OTG1c0
オマイらこんなのどうだ?

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1273239436/

588 :本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 00:14:18 ID:BYeHeEYuP
>>584←これすらパクリだろ?どこまでダメなんだお前


589 :本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 03:08:26 ID:1aNnaMBa0
先月、旅行先で金縛りにあった。
金縛りはたまにあるので、ああ、この部屋も出るのか・・・などと
思いながら目を開けてみると、むさ苦しいおっさんが
無表情で俺の上に馬乗りになってる。
うわ、幽霊!と口走ったら、その幽霊がすごい形相になって、
「幽霊なんているわけねえだろ、ばーか」と言って(というか頭に響いて)
消えた。その直後体が動くようになった。
一番おいしい突込みが出来なかったのでかなりストレスがたまった。

590 :本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 11:20:59 ID:D5emeEZW0
そのおっさんは自分が幽霊になった事に
気付いてないんだろうな
だから成仏できないのかw

591 :本当にあった怖い名無し:2010/05/08(土) 12:42:44 ID:ThfkUo/F0
ビルの階段で幽霊に遭遇した時、心の中で「幽霊だ!」と思ったら、
「誰が幽霊だゴルァ!」と一喝して消えていったのならあったことあるw

592 :本当にあった怖い名無し:2010/05/09(日) 02:39:49 ID:oWC4ptQ8P
>>589>>591=糸充合失言周


593 :本当にあった怖い名無し:2010/05/09(日) 03:18:19 ID:am282P8p0
>>592
わかったから早く成仏しろよ

594 :本当にあった怖い名無し:2010/05/10(月) 15:59:57 ID:v65kBV4e0
霊能者が幽霊に対して貴方は死んでいるんですよと諭すことがあると言うけど、
当人は死んだという自覚がないから、幽霊を否定する幽霊がいてもおかしくはない罠。

595 :本当にあった怖い名無し:2010/05/10(月) 18:27:01 ID:GhGvULqt0
幽霊には生前のような判断力は無いと言う事か

596 :本当にあった怖い名無し:2010/05/10(月) 18:59:45 ID:0CdIFzYR0
兄が大学の時に事故で亡くなってしまった兄の友人、
一度だけ出てきたらしいんだが、自分が死んだ自覚がないようで、
心霊スポットめぐりしようぜと誘われたらしい。


597 :本当にあった怖い名無し:2010/05/10(月) 21:15:48 ID:PgiD0lLU0
>>594
なにそのシックスセンス

598 :本当にあった怖い名無し:2010/05/10(月) 23:01:14 ID:pY93LhjjP
>>596
うわ切ねえ

599 :本当にあった怖い名無し:2010/05/12(水) 14:31:52 ID:LxOTavD00
死後の世界を信じてない人は
幽霊となってこの世を彷徨いがち
って聞いたことある。

600 :本当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 00:55:49 ID:TZLcZk9k0
それだと明治以降、続々と増えてそうだな;

601 :本当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 01:54:13 ID:I3SL2vG6O
うハァ!長いの出たよ!!

602 :本当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 08:30:20 ID:3x8mk7yCP
北京原人とかピテカントロプスとかREXとかの幽霊って居ないのかね?
その頃の話を聞ければ凄いと思うんだけど。

603 :本当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 08:37:58 ID:tOTxAO1f0
あぁ、それならマンモスの霊に遭ってみたいな。
そんで、あんたの肉ってやたら旨そうだけど本当に旨いのか、って聞いてみたい。

604 :本当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 09:24:44 ID:Ky4piJ7s0
>>603
「あんたの肉ってうまいのか?」って聞かれてもマンモスも困るだろ

605 :本当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 14:02:35 ID:p6zAYdut0
マンモスウレピーかもよ
香辛料的な何かが染みついてるかも

606 :本当にあった怖い名無し:2010/05/13(木) 15:11:10 ID:8AlFVQS/0
「アソモナイトだけど何か質問ある?」

607 :本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 11:47:04 ID:lkYCaLhe0
>>581
渋滞なら前後にも車いるし、そんなに怖くないような気もするが・・

608 :本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 15:25:16 ID:O1K0AOnS0
>>606
化石になった自分を見てどう思いますか?

609 :本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 20:30:00 ID:hvXyFx3A0
>>604
その質問、現れる度に言われすぎて
本人(本牛?)もうんざりしてそうだ。
「またかよ…人間の食欲自重しろよ…」とか思ってそう。

>>573の白いもふもふで
ちょっと悲しいことを思い出した。
昔、「まめぼう」と名付けた白いジャンガリアンを飼ってた。
うちのテレビのコードかじって、ひげが全焼したり
タンスの裏に秘密基地作ってたり、愉快なやつだったんだが
下痢をこじらせて、看病のかいなく死んだ。
その後ペットロスっつーか、まめぼうを思い出してはへこむ日々だったが
ある日気付くと、変な場所にひまわりの種が落ちていた。
タンスの上とかテレビの上とか、置いた覚えが無い場所。
まめぼうの置き土産かな…とか思って片付けて、眠っていたら。
こそこそ、かさかさ、ゴロゴロゴロ…と
まめぼうの夜特有の生活音が。
ぼんやりした頭の中で、ちょろちょろ動き回る白いもふもふを思い出して
変だなとか、怖いとか思わずに、ただ泣きながら寝た。
それからぱったりと、悲しいとも感じなくなり
ひまわりの種も見つかることがなくなった。

スレチスマソ

610 :本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 01:03:34 ID:5stKDS9gP
マンモスは牛だったのかw

611 :本当にあった怖い名無し:2010/05/16(日) 15:47:59 ID:fh9Vkx+B0
マンモスうれP〜
白いクスリで潮吹きまんP〜

612 :本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 04:39:26 ID:PT9FFBSS0
>>609
まめぼう(ノД`)

613 :本当にあった怖い名無し:2010/05/17(月) 23:07:25 ID:+WaeCxj3P
>>609
心配で出て来ちゃったのかもしれないね。
>>609が可愛がってたこと、まめぼうに通じてたんだよきっと。

614 :本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 01:44:45 ID:iomKGn4G0
マンモスでも原人でも、日本語通じないだろjk

615 :本当にあった怖い名無し:2010/05/18(火) 23:16:20 ID:VNdGgggi0
魂で語り合うからおk

616 :本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 00:54:31 ID:TiPSkKbn0
いや、そこは拳だろ

617 :本当にあった怖い名無し:2010/05/19(水) 13:46:39 ID:NGPWZellP
>>616
ミニマンモスに拳なんて、俺は振るえない

618 :本当にあった怖い名無し:2010/05/20(木) 09:48:25 ID:PdCVJ8eT0
韓国統一教会に洗脳された女性の体験談
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1248851602/

韓国が大嫌いになった

従軍慰安婦問題は、捏造だった!!
実は悪い奴らが日本から賠償金を取りたくて捏造していたらしい

韓国は竹島に上陸している・・統一教会で霊感商法で金と
合同結婚で日本国籍と日本女性を取り、日本国家転覆、
韓国の属国化を虎視眈々と狙っている!!

619 :本当にあった怖い名無し:2010/05/22(土) 10:39:26 ID:GSE1ERfp0
霊って塩に弱いっていうけどさ
海とかに出てくる霊って武装でもしてるの?

620 :本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 07:49:13 ID:ApHGAikr0
>>619
水に溶けた塩はナトリウムイオンとカルシウムイオンに分離していて(ry

621 :本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 07:55:50 ID:vtBeB1lB0
まさかの科学的根拠www

622 :本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 09:28:56 ID:eS2/MjIE0
彼らは塩素に弱いのかナトリウムに弱いのかあるいは
塩化ナトリウムとなって始めて効果が出るのか

623 :本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 15:11:07 ID:F2wFWQK80
"Ca"と"Cl"の区別がつかない奴のいる風景

624 :本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 16:42:37 ID:x9jBihQV0
塩化カルシウムだって無機塩の一種だろ

625 :本当にあった怖い名無し:2010/05/23(日) 17:38:29 ID:lmopfpif0
「それに込められた信仰が怖いの」

626 :本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 08:12:39 ID:nR0VAavS0
塩は高濃度になると殺菌能力がある
昔は病魔を払ったとしてもを科学的に説明できない時は
オカルト的に意味づけして広めたんでは?

627 :本当にあった怖い名無し:2010/05/24(月) 11:12:44 ID:PAwc6N8p0
おまえら
【漬け物は】塩について語ろう【オカルト】
スレでも立てやがれですぅ

628 :本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 15:24:02 ID:5Jk/L9kM0
それより民主党が事業仕分けで塩の備蓄を減らすことのほうが問題だろ

629 :本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 15:27:31 ID:jkjEya+W0
民主はオカルト

630 :本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 17:04:29 ID:C4sLEQFl0
オカルトっつーよりホラーだろ、民主は。

631 :本当にあった怖い名無し:2010/05/25(火) 17:36:53 ID:sBrtDsCH0
テロリスト集団が国を動かすって冗談にしちゃ質が悪いよね

632 :本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 02:34:00 ID:tzw1vZUV0
蒸し返して悪いが
幽霊に浜風ということわざもあるよ

633 :本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 02:47:13 ID:l8TXf4eN0
>>632
“幽霊が塩気たっぷりの浜風に吹きまくられたように、ぐったりとして元気がない様子。京都いろはがるたの一つ。”

ひとつ賢くなったわ、しかし洒落てるね。

634 :本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 02:50:20 ID:uq3CU3Di0
くたくたになった幽霊可愛いな
見たくはないけど

635 :本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 07:11:26 ID:aUhE3uLT0
>>633
夏のコミケでヲタたちの汗が蒸発して塩けやいろんなものがたっぷりの空気でもぐったりしそうだ。

636 :本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 09:52:54 ID:cH8q/Orv0
しかしそうすると、海難事故で亡くなったり
海水浴で溺れた人の霊はどうすればいいんだ?

637 :本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 14:15:31 ID:zqUX3Vws0
ていうか、そもそも元気で生き生きした幽霊のほうがおかしいだろ

638 :本当にあった怖い名無し:2010/05/26(水) 19:58:09 ID:d2r0i4LC0
幽霊と仲良く暮らしているスレの幽霊は、生き生きした感じだがw。

639 :本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 01:59:30 ID:XRcJT6fm0
朝ジョギングで生き生きしたオッサン幽霊の話なら前に見たことがあるぜw

640 :本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 09:08:59 ID:eGM6wWWc0
生命の活力が漲る地縛霊

641 :本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 13:25:53 ID:y487hql10
体験ってわけじゃないけどおばさんから聴いた話

ばーちゃん死んで通夜してるときに出てきたんだと。
お供え花とかいろいろあるなかに缶詰のセットとかもあって
その缶詰を見て「私はみかんとパイナップルがいい」と言ってた。
本通夜のときにも
「○○(おじさんの名前)はケチだからこんな物しか食べささせられなくてごめんね」とも言ってたらしい

ばーちゃんマイペースすぎんぞ

スレ違いだったらスマソ

642 :本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 13:31:56 ID:+32qV7Lt0
ばーちゃんに萌えたのは初めてだぜ

643 :本当にあった怖い名無し:2010/05/27(木) 18:49:20 ID:Qw8LY1CX0
食いしん坊ばーちゃんイイ!
食いしん坊ばんざい!

644 :本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 22:59:36 ID:Sd/aIi3L0
今年の3月くらいからたまに天井から音がしてた。
我が家は平屋で二階も屋根裏部屋とかいう子供の秘密基地的な部屋もない。
天井から聞こえる音はバタバタというかドタドタというか
何かが走っているような音で
ハクビシンとか大きなネズミとかかなー…嫌だなぁと思っていたのだけど
臭いや糞尿などの被害はなく我が家の猫様達も反応なし。
だから気のせいだとそのまま放置していたのだけれど
今月の頭あたりから机の上のねんどろいどやfigmaがいつの間にか別のポーズになっていたり
別の場所に移動したりし始めた。
ちなみにねんどろいどは鏡音の双子と霊夢と魔理沙、figmaは霊夢と魔理沙。

なぜか彼(?)霊夢と魔理沙がお気に入りなようでやたらと二人を密着させてる。

わかりにくい文章でスマソ

645 :本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 23:00:21 ID:CFmMBQ4I0
寝てる時に、超萌え萌え少女がスク水姿で出てきたらどうする?

646 :本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 23:05:05 ID:zWrxRdvq0
むしろ萌え萌え少女好きのオタクがスク水姿で出てきたらどうすんだ

647 :本当にあった怖い名無し:2010/05/29(土) 23:39:09 ID:Sd/aIi3L0
萌え萌え少女ならそっとふとんに招く
スク水オタクならフィギュアを汚されないように急いで守る

648 :本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 00:39:10 ID:OikaSHMu0
前者の場合はいい子だから帰りなさいと飴をやる
後者の場合はデジカメで撮ってここで晒す

649 :本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 02:10:06 ID:QC59stY30
おまえら霊相手でも容赦ないなw

650 :本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 18:09:12 ID:3ZHqq4B70
朝起きてら小人(?)が数人、
俺の足をくすぐってた。

651 :本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 23:42:24 ID:ivyP5WKL0
それは>>650に新しい靴を作ってやろうとして…

652 :本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 23:49:10 ID:I3F0YpBg0
おー、それは今噂の小さいおっさん(妖精さん)じゃない?

ついてるね。色んな意味で。

653 :本当にあった怖い名無し:2010/05/30(日) 23:59:04 ID:6xbiqPizP
>>644
つまらない奴の文章っていつも同じ
糞スレの保守なのかね〜


654 :本当にあった怖い名無し:2010/06/03(木) 20:12:47 ID:Psbr9Uxk0
>>653その糞スレに湧く地縛霊とはこれいかに…

655 :本当にあった怖い名無し:2010/06/03(木) 22:33:27 ID:XA4wmDrc0
781 名前: 水先案名無い人 [sage] 投稿日: 2010/06/03(木) 07:37:23 ID:sXDZJx5E0
http://may.2chan.net/27/src/1275072370430.jpg

656 :本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 13:16:46 ID:EolajrSn0
何気なく蚊をぱちんと手で叩いたら、煙やのろしのようなものがすーっと上にのぼってくのがみえた
霊感ある子曰く、蚊のレイだそうで。ある意味貴重な体験かもしらん。

657 :本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 17:06:18 ID:GINI6vdI0
動物にもあるんだからそりゃ虫もあるか
ゴキの霊が大量に出たらWで怖いな

658 :本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 17:32:19 ID:/6uViSDo0
まさに「一寸の虫にも五分の魂」ですな



659 :本当にあった怖い名無し:2010/06/04(金) 17:53:21 ID:MI3IRumuO
>>657
どうぶつの森でイメージしてしまった
アレなら怖ク(・∀・)ナイ!

660 :本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 19:00:04 ID:2150lf7GP
どのくらいの生物から魂があるんだろう? ウイルスの霊とかはあるのかな?

661 :本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 19:18:25 ID:ZwVb8sV50
>>660
それは面白い考え。

ググってみたら、ウィルスは細胞を持たないらしい。
生物は皆細胞から出来てると考えると・・・。

ミドリムシとかも魂あるんかな?

662 :本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 21:05:21 ID:olZH3TEn0
ウイルスはまだ生物かどうかすらはっきりしてないからね。

663 :本当にあった怖い名無し:2010/06/05(土) 22:14:59 ID:hSWHRp310
AIに魂は宿るのか



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50