怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験15【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2009/12/26(土) 07:12:32 ID:J9Rrg1GM0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前レス
【全米が】なんか笑える霊体験14【テラワロス】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1253802023/

814 :本当にあった怖い名無し:2010/07/05(月) 01:39:56 ID:DQ8aiL0u0
4ヶ月前に引っ越して引越し先でちょくちょく金縛り→横に(恐らく)女性が…のコンボ喰らって
新しい生活に慣れなくて軽いぼっち状態で1ヶ月前辺りから寂しさと欲求不満が限界に達してきたから
今度遭遇したら何とか金縛り振り解いて足の指にしゃぶり付こうと思ってたのに
それ以来一度も見かけなくなった
俺はきっと死んでもぼっちになるんだろうな

815 :本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 07:44:56 ID:Zc9QkKtr0
そういや十何年か前に、一度だけダイレクトに幽体離脱したなぁ。
夏でビール飲んでてそのまま布団を枕にして寝てて…窓エアコンガンガンかけてて…
で、気が付いたら自分の寝ている姿が真下に見えるの。部屋の電気はつけっ放しだったから鮮明。

しばらく「おーこれがあの有名な幽体離脱か!!?」と感動していたんだが…
「待て…これで戻れなくなったら、俺どうなるの?」と急に不安になり、急いで体に戻る事に。
しかしどうやったら戻れるのかも知らない。次第に遠ざかっていく下の体。意識が薄れていって…

気が付いたら目が覚めていた。エアコンかけているのに寝汗びっしょり…
たまに俺いびきが凄すぎて、無呼吸状態になっていたんだろうなぁ…と解釈した。
あれ以来なーんもない。今でも上から見下ろした当時の部屋の細部に渡って、きれいに思い出せるw

816 :本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 20:07:33 ID:k7tDIakg0
酒飲んでエアコンをガンガンにかけて、翌朝冷たくなってた人いるよ。
奥さんが寒いからって寝室別にしてたので気付けなかった。心臓だって。
815無茶するなよ。



今の815がちゃんと肉体に入ってるなら。

817 :本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 20:55:08 ID:LHqROXmq0
俺なら隣の女子高生覗きにいくハァハァ

818 :本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 23:28:36 ID:Zmb7irEY0
自分が知らない情報をゲトして体に戻ってからそれを確認すれば
本当に幽体離脱だったかどうかがわかる。

となりのjkの恥ずかしい場所のほくろの位置でもおkだが、
問題は確認方法だな。

819 :本当にあった怖い名無し:2010/07/06(火) 23:33:20 ID:kU1wcwb20
口説き落として嫁にすればおk

820 :本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:21:05 ID:TuMgHKB20
ID変わってるけど815っす。

>>816
やっぱ死に掛けていたんだろーなぁ…あれ以来幽体離脱の経験はまったくないけどw
たぶん今も現実の肉体だとは思う。見せられないのが残念ですが…

それと小学4年の頃、一度だけ飼っていた猫の霊と遭遇もしたなぁ。
なぜか押入れの中だったけどw
後は小学1年の頃、田舎(当時鹿児島)で祖父母と姉、俺と4人で巨大なUFOを見たとかそんなもん。
リアルで人間の幽霊とご対面してみたい。あぁ…してみたい…

821 :本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 05:38:27 ID:vKb1cZC70
ツマンネーネタ引っ張るなカス

822 :店長 ◆jm3OWqb0ac :2010/07/07(水) 15:03:07 ID:8nnUwUU20
今日、近所のスーパーでは、千円以上買い物をすると、でっかいサイコロを振って、
出た目の数だけチューペットをくれるという、地味〜なイベントをやっていた。
まあせっかくだし、とサイコロを振ろうとしたら……。
この世の方ではないオッサンが隣に現れ、「ろーく!ろーく!ろーく!」と六の目コール。
うぜー、と思いつつサイコロを振ると、なんと6が出た!
隣でオッサン霊、「よっしゃーぁ!」とガッツポーズ。
係の人が袋に6本のチューペットを入れ始めると、オッサン霊「むらさき〜!むらさき〜!」
と訴えるので、あつかましく「グレープ入れて下さい!」とリクエスト。
だがチューペットの入った袋を受け取って振り返ったら、もうオッサン霊はいなかった。
おい、どうすんだよ!グレープ味!

823 :本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 15:35:41 ID:kNBbp+0PO
店長さん本当いろんなご経験をwww

824 :本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 19:19:30 ID:qW3nwtjd0
おっさんwww
6が出たのはおっさんのパワーなのか?

825 :本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 20:19:59 ID:gP0eJ/Vk0
頼む、そのオッサン貸してくれ

826 :本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 22:59:05 ID:2hIRqKh30
なんだ?桃鉄やっててあと6で目的地なのか?

827 :本当にあった怖い名無し:2010/07/07(水) 23:02:04 ID:GWCVbvvMP
面白くもなんとも無いんだが?

知り合いからよく「寒い奴」って言われてるだろ?

828 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 00:07:30 ID:Xycdfote0
>>827
面白くないんだったらスルーしろ。
アンチコメはいらないんだよ。

829 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 00:44:37 ID:PUHqF/Cs0
空気を読まずに投下する。

友人は人形が苦手だ。
ところが彼女の家にはフランス人形があって、友人はそれを随分嫌がっていた。
小さい頃に親が買ってくれたものなので、どうも捨てにくくて放置しているそうだ。
だが、別に不気味な人形じゃない。ごく普通に可愛らしいお人形さんだ。
だから、持ち主に嫌われちゃって可哀相な人形なのかもしれんねー、
と友人自身も言っていた。それでも苦手なもんな苦手らしいけど。

ある日、久々に帰省してきた友人の家に遊びに行ったら、その人形が置いてあった。
でももう古いせいで、人形は髪がぼさぼさになり、片目が壊れ、ドレスにもほこりがついていた。
なんか可哀想だな…と思っていたら、友人が、
「あー、やっぱりあれ気になる?直さないかんのかなあ、あれ…」
友人は手先が器用で、アクセサリーなんかも自分で作っちゃうような人だ。
なので何か壊れている物があると、無条件で改造&修理魂がうずくらしい。
でも相手が人形なのでどうも気が乗らないらしかった。

しかし、それを人形は聞いていたらしい。
人形、次の日から張り切った。
なんと、人形嫌いの友人の夢枕に日参し、友人をじ──っと見つめ始めたのだ。
しかも雰囲気が徐々に重ーく暗ーくなっていく。表情も恨めしげになっていく。

しかし友人も負けちゃいない。
「あーそのうちなw」「気が向いたらなww」「向かないだろうけどなwww」
とのらりくらりとかわし続け、休みが終わったのでタイムオーバー。
結局友人は修理せずに大学へ帰って行った。

(続く)

830 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 00:48:06 ID:PUHqF/Cs0
(続き)
 
次の休み。帰省してきた友人は、ものの見事に人形のことは忘れていた。
しかし、人形は覚えていたらしく、再び友人の夢枕に押し掛け第2ラウンド開始。
だが思い出しても、一向に修理しようとしない友人。
友人の家の人はほぼゼロ感で、友人だけが昔から色々見たりしてる。
だから、人形にしてみたら訴える相手が友人しかいない。
あまりに相手してもらえないので、ついに人形は強硬手段に出た。
昼間、友人が気分悪くなって横になってた時に(これはただの貧血)、
夢枕に押し掛け、金縛りにし、肩にぐぐっと乗っかったのだ!
そして顔をどアップで見せつけた!!

驚いて目を覚ました友人は、起き上がって

「ッメエ…寺持ってって 燃 す ぞ コ ラ ァ !!!!」

叫んだ、巻き舌で。
自分は横でマンガ読んでたんだが、めっちゃびびった。
しかし流石に可哀相だと思ったのか、友人は人形の修理を始めた。
目は人形の構造上直せなかったらしいけど、髪もドレスも整えられ、
他に壊れていたところも直し、顔も拭いてもらって、人形は一応きれいになった。
そして最後に、

「礼も詫びも要らん。要らんから二度と私の睡眠を邪魔するな、
今度同じことやったら 燃 す か ら な !!!」

と念押しして、人形の修理は終了した。だから人形は嫌いなんだ…とぶつぶつ呟いていた。
彼女の性格なら次回は間違いなく燃すと思う。二度目は無い。

後で、友人ではなく私の夢に泣きそうな顔の人形が出てきて、
「怖かった…(> <)」
と言ったのは、気のせいだったと思いたい

831 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 00:54:45 ID:EzanCXwZ0
カワイソス(´・ω・`)
引き取ってやりなはれ

832 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 04:00:46 ID:6eDPd9lV0
生きてる人間の方がコエーよw

833 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 04:17:45 ID:dW+uDL1x0
>>830
お前の友達、ひでー奴だな。
多分、100人中、98人までが人形に同情すると思うわ。
でも俺も昔から人形は薄気味悪いから苦手。

834 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 09:58:12 ID:BuZJmMPf0
夢枕に日参してじーっと恨めしげに見つめるって、人形平気な人でも嫌じゃね?
やりかた間違ってるような…。もっとこうかわいくお願いするとか何かなかったのかね。

835 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 11:07:53 ID:9r4xvzIi0
かといって、リアルな顔立ちのフランス人形が、はやりの萌え萌えアニメ声できゃぴきゃぴと
「お・ね・が・い(はぁと)」
とか言ってきても、それはそれで不気味じゃなかろうか

836 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 14:01:58 ID:NJ+pfd100
一筆欲しいな

837 :830:2010/07/08(木) 15:48:51 ID:v/HMpALT0
830です。
あの人形をひきとるのはちょっと…。横で見てた身としては怖くて嫌です。
友人も人形に非は(あまり)無いから、実際は人形好きな人にでも
もらってもらうのが一番平和的な解決方法なんだろうと言ってました。
ただ人形が嫌いなので一切関わらずに放置したいんだそうです。

>もっとこうかわいくお願いするとか
前に、人形じゃなくて小振りの銅像が友人の夢枕に立ったことがあるんですが、
その時は普通にお願いされたので普通に聞いてあげてました。
人形だっていう点で友人にはかなりマイナスだろうけど、
やっぱりお願いの仕方次第かなと思います。


838 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 19:41:11 ID:UTYDXbht0
俺と友人はみえるひとなんだけど霊感家系の友人宅は軽く幽霊屋敷
友人宅は常に室内で番犬(心霊対策?)飼ってる
俺らが中学の時はポチとパトラッシュの二匹がいた
犬には犬好きの人間がわかるらしく、俺が友人の家に行くと、ポチとパトラッシュ熱烈歓迎
俺も友人なんてほったらかしで全力でポチとパトラッシュを可愛がっていた
すると友人の部屋のドアをカリカリする音と「くぅぅぅん」いう悲しげな犬の鳴き声が
「もう一匹犬いたか?」と思ってると、友人が「うわっ!来た……」と嫌そうにしながらもドアを開ける
でもドアの向こうには何もいなかった
俺は聞こえても見えないこともよくあるので
犬の幽霊でも住み着いてるんだろうなーなどと思ってたら
友人が俺の胡坐かいてる足の上あたりをガン見
「は?何?」と思ってると、「お前の足の上にマルチーズが満足そうな顔して乗ってる」とのこと
犬好きの俺がポチとパトラッシュを可愛がっているのを察知してマルチーズは嫉妬して出てきたらしい
ポチとパトラッシュは代替わりしちゃったけど
今でも俺が友人宅に遊びに行くとマルチーズは鳴き声で俺を迎えてくれる

839 :本当にあった怖い名無し:2010/07/08(木) 20:42:06 ID:qBmYOrIP0
ネロ〜><

840 :本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 01:27:07 ID:YsorFRUD0
  ┌┐         / //
 [二  ] __     〔/ / 
   | |/,ー-、ヽ      /.       (~)
  / /  _,,| |     ./       γ´⌒`ヽ
 レ1 |  / o └、  ∠/    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   .|__|  ヽ_/^     ,/     ( ´・ω・)       ))
      __       /      /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   [二二_  ]    /     ノ:::::::::)        \ ))
       //    {..    (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     / ∠__    ̄フ..      丿        ,:'  ))  
    ∠___  /  /    (( (___,,.;:-−''"´``'‐'    
     _   / /  \      
    / o ヽ/  /   /      
    ヽ__ /    \


841 :本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 01:29:36 ID:YsorFRUD0
       ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ 
          ヽ_ノ (   v) / ̄`⊃
              ヽ_ノ  |  ⊃     
                   (   v)  /⌒ヽ  
                    ヽ_ノ  (ω^  )   
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                              /⌒ヽ
                    おやすみだお (^ω^ )
                           _,丿\と |_
                         /____)-┘/


842 :本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 16:11:48 ID:LIw/0VTn0
>>837
物が銅像だけに「どうぞ〜お願いします〜」
って言ってきたんだろうな



843 :本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 18:29:56 ID:x7PVQ7wT0
ほう

844 :本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 20:22:33 ID:g2hTMIcu0
もう冬か・・・

845 :本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 22:11:38 ID:V90ZWgw80
>>840>>841
くそっ・・・・・こんなので・・・・!

846 :本当にあった怖い名無し:2010/07/09(金) 23:12:43 ID:VgUH89tx0
小学校のとき、掃除当番で体育館の掃除をやった。
時間があまって暇だったから、
体育館の階段をのぼって使われていない放送室に行った
放送室はもちろん鍵がかかっている

その放送室は中で見られるようになっているはずなんだが
奥が鏡で出来ている?かなんかで自分の姿が見える
その自分の姿が見えるごとに男女キャーキャーいって階段下りたり
ドアをトントンって叩いてはすぐ下におりたり

それで、またあがってきてふざけ半分でドアをトントン、って叩いたんだよ
そしたらドンドンッておこったように返事が( ;゚д゚)

きっと騒ぎすぎたんだなぁw お騒がせしました!

847 :ふみあ ◆vk4jlKOWS. :2010/07/11(日) 03:42:24 ID:oejrvSze0
豚切りスマソ

ついさっき小腹が空いたので雨降ってる中、傘さして近所のコンビニまで夜食を買いに行った帰り道でのことなんだが…
ウォークマンで電波トランス聞いていててテンションが上がってたのと、時間帯が時間帯で辺りに誰も居なかったから、傘を外から顔が見えなくなるくらい目深にさして一人無邪気におたダンス踊ってはしゃいでたら、
結構前から雨が降っているにも関わらず傘を差さずにぼーっと歩いていた同じ年くらいの青白い顔した姉ちゃんにすれ違い様にすごい驚かれたwwww
恥ずかしかったから俺も振り向いて、その姉ちゃんが交差点を渡ってコンビニの角を曲がって姿が見えなくなるまで見送ったんだけど…
足もあったし急に消えたわけでもないから幽霊じゃないと思うけど、何で傘差してなかったんだろう?あと、この時間はもうコンビニくらいしか開いてないのにコンビニをスルーして行ったんだよな…
どこへ行くつもりだったんだろう?
幽霊じゃないけどすれ違った時はビビったし、今になって何故か笑えてきたのでここに投下。
つまんなかったらスマソ

848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:29:10 ID:a9r13ufV0
タコ踊りが怖くて逃げたんだな

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:18:42 ID:9FYqJ/fR0
そら夜中に謎の踊りをしてる人がいたら吃驚するだろうwww
しかも見えなくなるまで此方を見つめてたらさらに怖いだろうなww

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:37:50 ID:Yxz7T5SC0
たこ踊りをしていた人間が
自分とすれ違ってから踊りを止めてこっちを凝視している
次になにをされるかわからない恐怖

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:14:38 ID:JjFP/LtP0
>>847
漏れならそのままお持ち帰りでハァハァ

852 :ふみあ ◆vk4jlKOWS. :2010/07/11(日) 18:46:28 ID:oejrvSze0
>>848
>>849
踊ってたというよりは片手でリズムとりながら歩いたら正面衝突しそうになったというだけなんですが…
目深に傘を差していてこちらも殆ど前が見えてなくてすれ違う直前まで気づかなかったので…
怖くは無かったですが、雨が降っていて、雰囲気的にかなり遠くから歩いてきた感じなのに傘を差さずにぼーっと歩いているのが余りにも怪しすぎて、
思わず振り返ちゃったんですよ。ちょうど交差点を渡ったすぐ処ですれ違ったので、時間的に30秒も無かったと思います。
夜中でもそこそこ車が走っている県道なのですが、すれ違って見えなくなる瞬間だけ綺麗に車が通らなかったので、今考えると不気味でしたね。

853 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/11(日) 21:46:43 ID:C+YI23r80
夢ん中に死んだじいちゃんが出てきた。

あんまり馴染んでるもんだから気がつかなくて、でもふと
「あれ、そういえばおじいちゃんって死んでなかったっけ?」
と言ったら
(・ω・`)←みたいな顔して消えていって目が覚めた。
じいちゃん、ごめんよ。

裏話としてはこれから目覚めた日に親父の容態が急変して
数週間後に亡くなるっていう…
じいちゃんはこれを知らせに来てたかもしれんなって今は思う。

854 :本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 05:02:41 ID:ONNm7Wu70
連れってったのかもね

855 :本当にあった怖い名無し:2010/07/12(月) 17:06:20 ID:YcqPhILW0
>>852
かなり不気味ですね。
傘を目深にさした男が真夜中にノリノリなのも不気味ですが、
振り返られて30秒間も凝視されるなんて・・・
笑えない恐怖体験です。

856 :NO MUSIC NO NAME:2010/07/12(月) 19:43:31 ID:WAzWiZOc0
>>854
祖父が亡くなって2ヶ月後の出来事だったので
あながちその説は間違ってないかも(・ω・;)
でも我が家では、
「あの世でじいちゃんに『こんなに早く来やがって』って説教されてんだろーな」
と笑い話になってますが(笑)

そんな父だが、四十九日の夜に兄の住む会社の寮の部屋をピンポンダッシュしていったらしい(笑)
一応、兄は管理人や周辺の住人に聞いたが誰も訪れていないとのこと。
宅配便が来るような時間でもないし、宅配便は管理人を通す規則になっているので
直接兄のところへは来ない。
まぁ、兄は生まれつきハンディを患っているし、気にかかるのかもしれんね。
ちなみに、そんな兄の部屋にある親父の写真は時々怒った顔をしたり笑ったりするみたい。

兄にまつわる話が少しあるけど、飛び飛びになるからまた次の機会にでもノシ

857 :本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 02:11:47 ID:+0cVPNg8O
音楽板の住人さんでもありますかw

858 :本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 02:26:16 ID:flk1ScTI0



  ヒャー  __                  オバケダゾー
     ヽ|'A`|ノ_         ヽ('A`ヽ)    
      、_し ⌒ー'          (  )     
                         < ヽ, , , ,

859 :本当にあった怖い名無し:2010/07/13(火) 16:31:21 ID:YdiAhUJy0
例の奴のつまらな自演だろ
つまらなさが一貫して統一されている
まあ意味無い確認してる方も例のつまらない奴のつまらな行動確実だけどw

860 :本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 19:26:26 ID:waYLu5fE0
電車待ちをしていたときのこと。
向かい側ホームに入ってきた電車の側面下側に、おっさんがしがみついていた。
しかも、ものすごい笑顔なんだ。
わくわくしてるというの?あれがすごい伝わってくきた。

そのあと電車が来て、すれ違いになったのだけど、
おっさん無事に行きたい所にいけたかなあ?
ちょっと気がかりです。

861 :本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 20:01:21 ID:Kaqujfv40
鉄オタのおっさんが死後大好きな車両に
文字通りとりついたんだろうな

862 :本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 20:19:13 ID:myxnM+xL0
>>860
\(≧▽≦)/
こんな顔して天に上っていく霊っていう書き込みを思い出した。

863 :本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 23:02:36 ID:Q5ornGoV0
いつだったか、縁日に出ていた占い師に「蛇が守護に憑いている」と言われた事がある。
(へいへい、そりゃすごい)って聞き流していたら、占い師曰く
「胴体の真ん中にざっくり傷がある。あなたの肩に巻きつこうとしてるんだけど、途中で体が切れて後ろ半分が落ちちゃうからうまく巻きつけないみたい」
だと。言われてビックリ。
幼稚園児だった頃に近所の悪童に殺されかけたアオダイショウを逃がした事があった。その時のアオダイショウ、悪童にスコップで切りつけられてひどい怪我してたんだよね。あの蛇、助からなかったかとしんみりしつつ。
「痛くないんでしょうか、その蛇」って聞いたら
「痛くはないみたいだけど、体が分断するとしょんぼりした顔で消えて、またしばらくすると繋がった状態で現れて…」
って、占い師と話している10分ほどの間エンドレスだったらしい。
…何がしたいんだろう、背後の蛇はw
ってか、卵でも供えて回復を祈ってやった方がいいんだろうか。



864 :本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 23:07:28 ID:giqPVSwR0
占い師が恨みで憑依してる蛇を守護霊だと間違っているだけだから
気にするな

865 :本当にあった怖い名無し:2010/07/14(水) 23:24:14 ID:BDTseKcg0
何それ怖い

866 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 01:45:34 ID:8IMCIjcz0
助けた上に祟られるとか最悪だな。
虐待したガキの方に逝けよ


867 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 05:17:15 ID:TxAHtx+W0
>>866
よく読みな。
一行目だぜw

868 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 14:44:11 ID:MwfGoI830
ヘビーな話だ

869 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 19:30:31 ID:Wnhz8TBl0
ざわ…ざわ…

870 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 19:56:16 ID:erCyH+wt0
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚

871 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 20:55:22 ID:vod/OUj+0
審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/

872 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 21:02:33 ID:erCyH+wt0
【審議中】   /\/\/\/\/\/\
       ./  ./| /| /| ./| ./| ./|
      ∴\/./ . /  /  / /  /
      ゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
     _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_  _, ,_
   (ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ    
  /  / /  //  //  //  //  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

873 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 21:06:57 ID:Z8q+LDFl0
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろすわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩

874 :本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 18:36:06 ID:NlojhSqY0
まとめスレ見てて思い出したので、投下。
介護の仕事をしてるのだが、その夜勤で起きた話。


その施設は、少人数のじいちゃんばあちゃんが共同生活するとこで。
建物の中心に水周りが集まっていて、それを取り囲むように部屋が並んでるのね。

その夜勤をしているとき、お風呂場から水が流れる音がしたのね。
急いでその場に行ったのだけど、扉も開いてなければ、誰もいない。
でも、水はちょろちょろ流れてる。
それを閉めて仕事に戻るんだけど、どうしてか私の夜勤のときしかそれは起こらない。
リーダーに話しても、同僚に話しても「気のせいよ〜」で済んでしまう。

「害もないし、いいか」と諦めた時、またもや水の音が。
扉を開けて、風呂場に向かって一喝したのさ。
「いいかげんにしなさい!みんな寝てるんだよ!」

そしたら、「はい・・・」って女の人の声で返事が。
それ以来、私の時にはそんないたずらはしなくなった・・・んだけど。

入居者が、背の小さい小柄なおばあちゃんが1人増えました。
定員9名で満床なんだけど、どこで寝るんかなあ・・・?

ああ、あと、そのばあちゃん、うちのリーダーにいたずら始めました。
なぜかやっぱりお風呂だそうで。
風呂に入るなら、みんなと入れと言いたい。



875 :本当にあった怖い名無し:2010/07/16(金) 20:04:45 ID:AwDfmby/0
婆ちゃん怒られて(´・ω・) カワイソス

876 :本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 01:17:57 ID:gIBF3lW10
>>874
なんかよくわからん

877 :本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 16:57:23 ID:S1AluI2X0
わからんしつまらん

878 :本当にあった怖い名無し:2010/07/17(土) 21:21:22 ID:fU5l4sEp0
>>874は、

「背の小さい小柄なおばあちゃん=霊=新しい入居者と比ゆ」
「こんどはリーダーの当直夜にその霊が夜中に風呂に入りだした」
ってことだと推理。

879 :本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 02:08:01 ID:j5XzPySt0
夏休みは住民の民度と読解力が低下する
ってことだと推理。

880 :本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 02:26:29 ID:rnshrbGDP
どこが笑える霊体験なのかお前の足りない能力でまとめてみ
スレタイ読めないカスは回線繋ぐなよ

881 :本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 03:55:25 ID:dlghrllxP
末尾Pは気が荒いなあアハハ

882 :本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 06:46:11 ID:3JiWMYZk0
>>880
ならお前の笑える霊体験でも書けよw
文句言うしか脳のない厨二病者がw

883 :本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 13:44:41 ID:j5XzPySt0
しゃーないやん、リア厨の湧く季節やしね

884 :本当にあった怖い名無し:2010/07/18(日) 20:17:22 ID:ariaYkqa0
あwwwもう夏かwww

885 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 01:22:47 ID:mr8c9Nbs0
一昨日、爺ちゃんが風呂上りに「カツラ踏んでもうた」と言って、カツラを持ってきた。
しかし、家の中には誰もカツラを被ってる人はいない。
爺ちゃんの知り合いが落としたんだと思って放置しているうちに、気がついたら爺ちゃんが処分してしまっていた。

で、さっき風呂上りに脱衣所の棚に肌色の丸いものが見えて、よーく見たら、頭頂部だけがハゲたおっさんの頭が半泣きで収まってた。

怖さとか奇妙さを感じるよりも先に、なんかいたたまれなくなった。

886 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 01:31:48 ID:Es/WfjNN0
体半分が地中に埋まったまま
ネコパンチ食らってるおっさんと同一人物じゃなかろうなw

887 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 03:06:20 ID:IS5pX9KT0
>>885
カツラは霊とかじゃなく、実体だったってこと・・?

888 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 08:22:50 ID:n5kigv2u0
死者へのお供えは30倍とか100倍になるっていうから、安ウィッグでいい
から供えてあげてw

はげのままじゃ、お盆に家に帰れないよきっとw

889 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 10:34:14 ID:a26Zy/V40
以前100均で、つけ毛を打っているのを見たことがあるが、
あれでいいんじゃね?w

890 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 10:37:12 ID:hRY5j4aE0
ふりかけでもふっておけ。旅行の友とか。


891 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 11:22:01 ID:pudv8eKG0
ちょこちょこ残ってるからすっきりしないんだよ
つバリカン

892 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 12:49:58 ID:lUkUjfrsP
みんな、とりあえず死者を弔う気持ちは持とうぜw

893 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 13:19:01 ID:68M+nHfK0
→879 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 02:08:01 ID:j5XzPySt0 [1/2]
 夏休みは住民の民度と読解力が低下する
 ってことだと推理。

880 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 02:26:29 ID:rnshrbGDP
どこが笑える霊体験なのかお前の足りない能力でまとめてみ
スレタイ読めないカスは回線繋ぐなよ

→881 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 03:55:25 ID:dlghrllxP
 末尾Pは気が荒いなあアハハ

→882 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 06:46:11 ID:3JiWMYZk0
 >>880
 ならお前の笑える霊体験でも書けよw
 文句言うしか脳のない厨二病者がw

→883 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 13:44:41 ID:j5XzPySt0 [2/2]
 しゃーないやん、リア厨の湧く季節やしね

→884 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 20:17:22 ID:ariaYkqa0
 あwwwもう夏かwww


矢印部分が同一人物でこのスレに粘着して駄文を垂れ流してる馬鹿
こいつが書く文章はワンパで詰まらないから一発でわかる
さらにコイツは自演しないと怖くて反論も出来ない程のクズ
こんな自演クズに同意してレスするキチガイがそうそう居るわけが無いことに気づいていない



894 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 14:01:27 ID:lUkUjfrsP
窓の内でも外でもセミがうるさい。

895 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 15:08:45 ID:68M+nHfK0
>>894
じゃあもう死ねよセミw

896 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 15:34:43 ID:UrT4QS4V0
>>886
俺もそのおっさん思い出したw
畑でも猫にいたぶられるから引っ越したのか

897 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 16:16:13 ID:lUkUjfrsP
>>895 うるせえセミだな。

898 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 16:31:14 ID:68M+nHfK0
>>897←コイツ自分が鳴いてる自覚が無いらしいwwwww

899 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 17:02:39 ID:lUkUjfrsP
w連打で必死だな、セミ。

900 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 17:37:54 ID:rjJWZOxn0
                 人,_,人,_,人,_,人,_,
        ヾ  /    < 俺はセミじゃない>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,
>>900ゲット!>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒


901 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 17:50:05 ID:Es/WfjNN0
暑い('A`)

902 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 18:36:50 ID:+gzhNkGb0
>>900
おまえは、イナゴだったか?

903 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 19:18:54 ID:EIYWuRQh0
いやバッタじゃなかったか
触覚部分がなければトンボにも見える

904 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 19:30:26 ID:68M+nHfK0
>>899
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ほらよセミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


セミよりきちんとキチガイって呼んで欲しいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



















セミってwが続くと悔しがるんだなぁ
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


905 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 20:01:03 ID:6H5SOo1A0
お前つまらん

906 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 21:22:33 ID:47aSHMzy0
何の争いだこれw

907 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 21:25:45 ID:+gzhNkGb0
誰が一番煩く鳴いてるか!?
誰がじゃなくて争ってる様が煩いという

908 :本当にあった怖い名無し:2010/07/19(月) 23:28:47 ID:aR9UNlDz0
別に面白くもありませんが私の悲惨な国語力に付き合ってください。
昨夜の風呂あがりのこと。
わき毛を毛抜きで抜いては机の上に広げたティッシュに置き・・・
を繰り返して地道で険しい無駄毛処理をしていました。
そしたらなんかアダ●スファミリーの手だけで動くあいつみたいなのが後ろから
ビュッ!!
て飛んできてテーブルの上のティッシュを巻き込んでラグの上に落ちたんですね。
で、ティッシュが落ちる=抜いたわき毛もラグに散乱。
私の部屋のラグは毛足が長くてフカフカで、細かい物が落ちたら掃除機をかけなくちゃなりません。
コロコロとか箒じゃ取れないんです。ラグ自体は気に入ってるんだけどちょっと面倒。
いつもはこれくらい笑って許せるんですが昨日は兄貴とケンカしたばかりだったということもあり気が立っていました。
ピクリとも動かない手さん(仮)に向かって
「ちょっと何すんのっ!これアンタが掃除機かけてくれんの!?」とマジギレ。
しかし手さん(仮)は無反応なのでそれにも腹が立って
「お前聞いてんのかコラァ!黙ってればそのうち終わると思ってんだろ!バカにすんな!」と怒鳴る怒鳴る。
そのうち怒りすぎて悲しくなってきて「オメー話聞く時は正座しろよ」とか無理なことを言いながら大泣きです。
もう散乱したわき毛のことも手さん(仮)のこともどうでもよくなってしばらく泣いていると、
隣の部屋にいたケンカ中の兄貴がいきなりキレ出した私を心配したらしく部屋に入ってきました。
兄貴に「どうした?」と聞かれて我に返り、手さん(仮)のことを説明しようとしたが手さん(仮)はもうどこにもいませんでした。
久しぶりにマジギレしたり泣いたりで忙しかったから手さん(仮)のことあんままじまじと見てないです。
幽霊なんてそう見れるもんじゃないんだからもっと見とけばよかったです。

長文乱文すみませんでした。

909 :本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 00:07:21 ID:F3bDv4Pk0
手だけの幽霊とか、足だけの幽霊とかよく聞くけど…
たまには口だけの幽霊がいてもいいと思うw

で、>>908はその後兄貴になんて言ったの?仲直りは済んだ?

910 :本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 02:48:35 ID:UtS/w1Np0
手さん(仮)カワイソス(´・ω・`)
まあ自業自得だけどね。正座は無理だったのね

鼻毛を一本一本抜いては原稿の上に植え付ける夏目漱石を思い出した

911 :本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 02:59:10 ID:WY0HEhu10
わき毛抜くのって目が疲れるし手は攣りそうになるし大変だよね。おつかれさま。
そういえば幽霊なのに物理的に干渉できたのね。すり抜ければ良かったのに。

912 :本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 03:08:39 ID:5j0Y/Xga0
>>909
「幽霊の手が飛んできた!ビュッて!」って言いました。現実主義なので信じてもらえませんでしたw
もしまた出たら兄貴にも見せてあげたいです。無理か。
仲直りはまだです。
私の一番お気に入りのブラをタンスからパクるという大罪を犯したので
あと1日くらいツンケンしてやります。
今回は全面的に兄貴が悪いはずです。ふざけすぎです。
だけどもう怒ってはいないので、ハーゲンでも奢らせてその後に仲直りしようと思います。

>>911
確かに・・・なんですり抜けてくれなかったんでしょうね。
すり抜けてくれれば私もきっと怒りませんでした。

913 :本当にあった怖い名無し:2010/07/20(火) 05:15:12 ID:h3MXbyKL0
>>908
統合失調症です
間違いありません
ありがとうございました


社会のために一刻も早く精神科へ通院してください



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50